2019/06/07/ (金) | edit |

PK2019052102100023_size0.jpg
中国国家主席・習近平(しゅうきんぺい)の母校として知られる清華大(北京市)の講堂。四月二十一日、トヨタ自動車社長の豊田章男は約六百人の学生らにこう語りかけた。

ソース:https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019052102000091.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/06/06(木) 11:45:34.20 ID:1SObahBE0 
PK2019052102100023_size0.jpg

中国国家主席・習近平(しゅうきんぺい)の母校として知られる清華大(北京市)の講堂。四月二十一日、トヨタ自動車社長の豊田章男は約六百人の学生らにこう語りかけた。

「トヨタは百年近くの車づくりの経験を持っています。

 そして私たちは、中国の新たな発展の機会を手助けしたいと思っています」

スマートフォンで学生と「自撮り」し、中国語も交えてざっくばらんに接した豊田。中国政府が最近、力を入れ、トヨタが得意とする燃料電池車(FCV)分野での貢献を念頭に「持続可能なエネルギー源を創出して、車だけでなく、中国の生活のあらゆる面に利用していく」と力を込めた。

トヨタは、二〇二五年をめどに中国での現地生産を現状の二倍以上の二百八十万台に引き上げる計画だ。

「井戸を掘った人を忘れない」。

困った時に受けた恩義を忘れない、という意味のことわざがある中国で、先鞭(せんべん)をつけることの重要性を知り尽くす豊田は、FCVを足掛かりに中国で飛躍するシナリオを描く。

講演では、水素分野で清華大に研究拠点を設ける計画を披露。さらに翌日、政府系の北京汽車集団グループに大型バス向けにFCシステムを提供する協業も矢継ぎ早に打ち出した。

今回の講演のきっかけは昨年五月にさかのぼる。北海道にあるトヨタの拠点を訪れた中国首相の李克強(りこくきょう)は「究極のエコカー」と呼ばれるFCVに関心を示し、技術援助を要請。豊田は講演で、李の訪問を「光栄だった」と振り返った。

https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019052102000091.html
7 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/06/06(木) 11:47:00.15 ID:7NgfoysM0
なにしとんねん章男
12 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/06/06(木) 11:47:56.05 ID:0X+wm9MB0
キンペーチャンス!
19 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2019/06/06(木) 11:49:29.77 ID:eJu+jV1S0
新幹線のことを忘れたかい
34 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2019/06/06(木) 11:53:26.64 ID:MbjRiqhn0
学習能力が無いんだな
40 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2019/06/06(木) 11:54:56.28 ID:qFAx4HvO0
本田宗一郎に習うべし
47 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/06/06(木) 11:56:43.23 ID:MATOmLns0
売国
58 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2019/06/06(木) 11:59:27.39 ID:4jpRQJkj0
米中の間で良くやるわ

88 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2019/06/06(木) 12:11:09.84 ID:ZoNq8CX90
あの官制反日暴動もう忘れたのか
ニワトリかよ
134 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/06/06(木) 12:25:08.39 ID:nwhovCYl0
普通に工場あるしな
191 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]:2019/06/06(木) 12:48:16.79 ID:4aK5ZdU50
なにやってんの。
215 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX]:2019/06/06(木) 12:54:01.73 ID:u+LFBzkS0
こうやって余裕ぶっこいてサムスンに全部盗まれたんだよな
230 名前:名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]:2019/06/06(木) 13:08:02.25 ID:cM4mn4tuO
お人好しにもほどがあるわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559789134/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2318193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:08
中国人も韓国人も日本人とは違う
差別ではなく知識としてはっきり言える
信用できない相手  

  
[ 2318194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:10
孫と組んだ時点で終わりの始まりだった。  

  
[ 2318197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:15
気前よく新幹線技術を売り渡した川崎重工はどうなりましたっけ?
川崎製の新幹線は中国でバンバン売れてるんでしたっけ?

ある種の連中は何で他人の失敗から何も学ばないんだろうなw
実に気前のいいこったw  

  
[ 2318199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:16
毒饅頭食ったか?

  

  
[ 2318200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:25
トヨタに技術なんてねーよ。

トヨタを支えてる何十何百もの小中企業の血と汗の結晶を、自分の良いことをしたとふりをしたいというエゴで敵国に売り飛ばす国賊。  

  
[ 2318202 ] 名前: Roko  2019/06/07(Fri) 04:29
チャイナに依存する様ではトヨタの先行きは暗いですね  

  
[ 2318203 ] 名前: ななし  2019/06/07(Fri) 04:34
これがトヨタがつぶれていい理由、
記憶力がない、朝日新聞見て、NHKを見ているからだと思う。
  

  
[ 2318204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:39
まず最初に思い出すのは新幹線だよな。
ドイツに市場とられちゃうよ?と中国人に技術教えるなら日本のでもいいよ?と言って最終的に自分のモノにする。まあ、車の世界ではずっとされてるから慣れてるだろうけど。  

  
[ 2318206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:46
軍需産業に即転用できる自動車技術を売っちゃダメだろ
目先の金に目がくらんだか。  

  
[ 2318207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:48
アメリカでのリコール騒動の際に人前で泣いたヘタレだもん。それ以来リーダーの器に無いのはバレてる。  

  
[ 2318208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:49
自分がいた会社は冷戦時代から中国と商売していた。
その時代から「日本から技術を盗む」というハッキリした意思を持ち、ただでは輸入させず、合弁会社で組み立てから始め次々技術を吸収していった。
こちらとしては西側が不景気の時に、まとまった契約を取れる共産圏はありがたかった。
ほぼ赤字のような契約でも「工場を止めるよりは」という思いからつけ込まれ技術まで盗まれる。
中国の目覚ましい進歩はみなそれ。
  

  
[ 2318209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:49
トヨタの快進撃も、もはやこれまでか
日系企業の焼き討ちを忘れるオツムが情けない
三代目まで持つのか  

  
[ 2318210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:52
「トヨタは百年近くの車づくりの経験を持っています。

 そして私たちは、中国の新たな発展の機会を手助けしたいと思っています」


これまで日本含め世界中の先進国が中国の発展を援助してきた結果共産国家が肥大化して中華思想がより強まっただけだろ
マジでコイツ何も理解してねえわ  

  
[ 2318211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 04:55
ハニトラにでも引っかかったね  

  
[ 2318212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 05:14
あれ?ODAのこと知ってる中国人、いったい何人いる? www  

  
[ 2318213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 05:16
サムスンサムスン言ってるけど
サムスンってもう売るもの無くて困ってる会社だろ  

  
[ 2318215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 05:20
お花畑が会社を滅ぼす。
シャープ没落の原因を作った元副社長の佐々木のこと知らないわけじゃ
なかろうに?朝鮮民族は恩を仇で返すが、中国人は違うって???
お人好し www  

  
[ 2318217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 05:33
水素供給網を整備する前に電気自動車が売れて潰れるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあんな高いもの庶民が買えるわけねー
中華人民共和国がこの罠にハマる前に整備できないことを思い知るわ  

  
[ 2318219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 05:55
そういや、トヨタはすべての国にFCV技術を開放すると言っていたが、その一つでないか。ガソリン車に対抗するため。でもアメリカと中国が仲直りしてからにしたら。アイシン精機中国法人アメリカから目をつけられているんやろ。  

  
[ 2318220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 06:03
散々アメリカに頭押さえつけられたから
蝙蝠で抑止力にしようとしてるんだろうね。

あ〜これどっかの無能外交してるのと同じ流れw  

  
[ 2318221 ] 名前: あ  2019/06/07(Fri) 06:04
中国人は最初から国を信用してない。だから世情の変化で幾らでも裏切るぞ、都合悪くなればすぐ反日する。  

  
[ 2318229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 06:39
中国なんて経済が発展したら民主化するとか先進国が思ってて散々支援した結果、覇権国家になって他の先進国を脅かしてるのにどんな寝言だよ?
マジで何考えてるんだ?朝鮮 人は恩を仇で返すけど、中国人は恩を支配で返してるだろうが?  

  
[ 2318244 ] 名前: 名無し  2019/06/07(Fri) 07:06
欧米じゃFCVに興味持ってくれないから市場がないんだよ
敵に塩を贈ってでもFCVの市場を作らないとトヨタはしぬ  

  
[ 2318248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 07:25
技術供与って渡す側になんのメリットがあんの?  

  
[ 2318252 ] 名前: 名無し  2019/06/07(Fri) 07:34
アメリカが直接刺してくるだろ
というかやっちゃって下さい  

  
[ 2318258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 07:42
チャイナ政府が動いとるんだから日本政府が待ったをかけろ  

  
[ 2318268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 07:57
トヨタは日本で稼いだ金をガンガン他国に持っていくね。  

  
[ 2318273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 08:03
そりゃ電気自動車優勢だしな
電気自動車一般化ならまずトヨタが終わりで自動車メーカーは電機の下請けになるしタダで配っても燃料電池方面で行きたいわな  

  
[ 2318279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 08:14
中国が恩義を忘れない国だなんて冗談はやめてほしいよね。
どんだけ日本が彼らに尽くして裏切られて反日されたか知らないのかしらね。
中国と長い付き合いのあった企業の職員が
スパイ容疑で沢山逮捕されてる事も知らないのかしら。
  

  
[ 2318288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 08:22
何故、技術を金にしない?  

  
[ 2318305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 08:39
ソフトバンクと組んだ時点で頭おかしいと思ってたがこれはいよいよアウトですな
トヨタの株主はいち早くなんとかせんと間に合わんぞ  

  
[ 2318310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 08:46

これだから日本企業は衰退の一途を辿るんだよ、まるでカルト宗教の洗脳みたいだな。
  

  
[ 2318331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 09:16
既にFCVは特許開放してんだから関係ないな  

  
[ 2318333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 09:17
2318248
インフラ整備は、国が動かなければ進まない  

  
[ 2318363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 09:55
FCV技術は普及率が最低ということですでに特許を公開してどこの会社も無償で利用できるようになってる。
今回は制裁絡みの中国企業も例外ではないという事だろう。
全国に水素ステーションを設置してくれるなら例えシェア1割しかとれなくても今より利益がでる。
そもそも製鉄や石油化学などの重工業が発達してる国しか満足に供給できない水素を自動車の燃料にするのか・・・  

  
[ 2318410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 11:10
> 困った時に受けた恩義を忘れない、という意味のことわざがある中国
文革で全部捨てたから今の中国にはない。新幹線もF35も全部西側から盗んだもの。

しかしリップサービスならまだしも、本心だったらばかすぎる。  

  
[ 2318450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 12:20
特許公開しても普及しないFCVをなんとかするためだろ。
中国で水素ステーションができるならゼロよりはマシ。  

  
[ 2318459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 12:32
FCVはひとまずトヨタ県に導入してみてはどうか  

  
[ 2318550 ] 名前: け  2019/06/07(Fri) 14:44
豊田社長、FCVの技術は民生利用だけじゃないということを理解していますか、将来的には、軍事ドローンや、AI、EV兵器の、根幹技術となることを、これに先んずれば、圧倒的に有利になることを。  

  
[ 2318560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 15:05
あ~なるほど、何十年にも渡って中国にODAと称してお金を渡して
きて、恩義を感じてくれてるから尖閣諸島をなんとか盗ろうとしてる
わけなのかぁ wwww  

  
[ 2318718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/07(Fri) 21:03
対日戦争でその技術を使われたら、豊田一族吊し上げやなwww
  

  
[ 2318815 ] 名前: 通りすがり  2019/06/08(Sat) 01:12
>2318550
コレ、やっぱり自分ちの目の前のことしか考えられんのやね日本の経営者って  

  
[ 2318855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/08(Sat) 04:00
新型ランクル300買う予定だったけどやめた、x6かq8で決める。マジで  

  
[ 2319034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/08(Sat) 09:25
恩義は忘れないというか、中華思想だから献上品とでも思ってんじゃねwww
さすが下請けイジメで利益上げてるトヨタさんだわーwww  

  
[ 2320819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 05:36
学習しろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ