2019/06/09/ (日) | edit |

1ddba_28_bfa9aff3_f6fba239.jpg
朝から、ここまで怒りをあらわにする局アナを見るのは初めて――。出勤前の視聴者もそう感じたのではないか。


ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16586881/

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/06/08(土) 17:14:02.69 ID:pENf76CN9
朝から、ここまで怒りをあらわにする局アナを見るのは初めて――。出勤前の視聴者もそう感じたのではないか。

安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然

 5日朝放送のテレビ朝日系の情報番組「グッド!モーニング」でブチ切れたのは、メインキャスターを務める同局の坪井直樹アナ(49)。普段は温厚なキャラで知られる彼を激怒させたのは、金融庁が「年金以外に老後資産は2000万円必要」とまとめた報告書だ。

 午前7時台の特集で麻生大臣の「100歳まで生きる前提で退職金を計算してみたことある?」というナメた発言を紹介しつつ、この問題を詳報した後、坪井アナはとうとうと語りだした。

「私の息子が先日、二十歳になって、年金の保険料を納め始めました。私も20歳から30年近く払い続けています。だから金融庁や(麻生)大臣の話は、その年金制度を頼れない、頼るなと言っているようなもので、朝から怒りたくないですけど、本当にガッカリ!」

「さらに言うと、消費税は上がり続ける。もっと言うと、先日、戦争発言をした国会議員(丸山穂高)、責任も取らずに2カ月間休んで、この間も彼の給料・ボーナス何百万円という額が税金から払われる。それでも私たちは一生懸命働いて、国民は税金を納めているんですよ」

 隣の松尾由美子アナが「怒りが止まらないです」とうなずくと、坪井アナはさらに続けた。

「707人の国会議員は何のためにいるんですか! 本当に。安心して暮らせる社会のためにあるんじゃないですか!」

 坪井アナは「きょう、6月5日は『老後の日』です」と上手に締めくくった。視聴者の気持ちを代弁した気骨あるコメントだ。

 しかし、NHKをはじめとするテレビ局が政権の“ご機嫌取り”と化す中、テレ朝も例外ではないという。

「安倍首相に『政権復帰の恩人』とあがめられる幻冬舎の見城徹社長を、放送番組審議会の委員長に君臨させていることからも分かるように、早河洋会長は政権ベッタリ。元経産官僚の古賀茂明氏の『報ステ』降板以降、政権批判を許さないムードが上層部に蔓延し、現場は辟易しています。残念ながら、あれだけ政権を批判すると、坪井アナの今後が心配になってきます」(テレ朝関係者)

 入社27年目のベテラン、坪井アナの正論にも“圧力”をかけるのか。テレ朝の良心が問われる。

2019年6月8日 9時26分 日刊ゲンダイ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16586881/

写真
1ddba_28_bfa9aff3_f6fba239.jpg
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:16:35.63 ID:yIWi5M+j0
お前の局が言うなだな
18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:19:23.45 ID:MdvJ0iiB0
テレビ局も電波オークションして財政に協力すべきだな
32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:22:04.41 ID:xs2h7AuW0
高給取りが激怒のパフォーマンス

24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:20:30.62 ID:qBJzPuky0
年収1200万円のテレ朝社員が言っても
(ヾノ・ω・`)
46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:26:08.30 ID:xLBfWOCR0
こいつら、怒るほど年金頼りの老後じゃないだろっての
あからさまな安倍叩きだわな 
63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:30:22.01 ID:dmd5u0t40
寿命が伸びて子供が減ったらこうなるよな
72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:32:06.82 ID:GhH1yi9Y0
お前らが言っても
88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:34:17.47 ID:3WBAtOkK0
高収入キー局のアナに言われてもねぇ
131 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:42:55.63 ID:iYdMXOR70
勝ち組が怒る必要ないだろ
テレビ局の社員なら厚生年金も毎月50万円以上入るし
185 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/08(土) 17:57:53.67 ID:xvxKnV900
怒りが止まらないです(年収2000万円)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559981642/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2319577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 06:02
オレらの問題におまえらが口を挟むな  

  
[ 2319579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 06:10
安倍内閣は年金積立金は増やすし、国債の発行も抑えてる
逆に民主党政権は積立金を減らして、さらに国債発行も自民党政権より格段に多かった
民主党政権の悪性をスルーしたマスゴ ミに発言の権利なんかないわ  

  
[ 2319580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 06:11
感情的な話ばかりし過ぎる
運用実績の公開が先であり、責任追及するのかどうか、対応策は何があるのかが問題だろ
そりゃマスコミはみんな給料良いから適当でいいんだろうけどさ  

  
[ 2319586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 06:26
>元経産官僚の古賀茂明氏の『報ステ』降板以降、政権批判を許さないムードが上層部に蔓延し、現場は辟易しています。

え?  

  
[ 2319589 ] 名前: あ  2019/06/09(Sun) 06:33
[アゴだけで2000万稼いで文句を言うな
  

  
[ 2319597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 06:57
俺も怒るけどな
年金頼るなって言うなら、今の生活保護の金額を何とかしろ!
あと、年金の支払いを任意にしろや!
  

  
[ 2319598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 07:04
適当な口八丁で稼ぐ口先人間がまた適当な口八丁で選挙に出て(もちろん日本死 ね死 ね党から出る)これからは公金を食らって生きる・・・などということがくれぐれも無いようにしていただきたい  

  
[ 2319604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 07:10
※2319579
そもそも年金運用してたのは自治労ですし・・・。  

  
[ 2319617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 07:31
日本最大の利権が言っても何の説得力もない  

  
[ 2319624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 07:37
米2319579
ダメじゃん。

そんなやり方じゃ、2000万円の預金なんて持たせられない。

預金は銀行が投資に回すだろ。  

  
[ 2319630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 07:42
これは正論だろ!
これでテレビ局叩いてるバカなんなんだ?
安倍信者マジキモっ!  

  
[ 2319639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 08:06
2000万ではとうてい足りないと思いますがwww
まさか年金だけで足りるとでも思い込んでたんですか?
個人年金は入ってるでしょうねwww
  

  
[ 2319640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 08:07
オマエラが言うなマス ゴ ミ共めwww
電波オークションやって国に金入れようぜwww
年金の穴埋めにもなるだろwww  

  
[ 2319653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 08:16
※2319630 共産党トップの豪邸についておまえの意見は?
  

  
[ 2319686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 09:05
いやいやいや、学卒から厚生年金に加入して定年退職まで勤め続けたら毎月20万円あるんやん。それで生活できるか?できないか?で言えば「できる」だろ。ただ、現役時代よりは質素な生活になるだけで。
現役時代と同じ生活がしたいなら、お金貯めておいてね♪という話やぞ。  

  
[ 2319693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 09:20
選挙があるからねえ。
テレ朝も安部降ろしを頑張ってる感じだね。  

  
[ 2319696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 09:25
毎月20万円の年金なら、

現役労働者から、毎月年金税を20万円取らないと。

この重負担の意味、分かるか?  

  
[ 2319715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 09:51
金融庁や厚労省に怒ってる人達だって、年収1200万の奴らに代弁してもらいたいとは思っとらんだろ
こいつらは受け取る年金も桁違いだからな  

  
[ 2319801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 12:17
上級国民の増税で解決  

  
[ 2320572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 18:04
大学出て正社員で定年まで社畜で-2000万
つまり、ここで書き込んでるネトウヨさんたちはその倍は必要になる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ