2019/06/09/ (日) | edit |

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190608/plt1906080013-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:かに玉 ★:2019/06/09(日) 01:15:12.97 ID:toROMI9E9
安倍晋三首相は12~14日まで3日間の日程でイランを訪問する。現職首相のイラン訪問は昭和53年の福田赳夫氏以来、約41年ぶり。首相はロウハニ大統領だけでなく、イランの最高指導者ハメネイ師とも会談する方向だ。米国とイランの間で軍事的緊張が高まる中、両国と友好関係を築いている立場を生かし、緊張緩和に貢献したい考えだ。河野太郎外相も首相に合わせてイランに入る。
■41年ぶりの訪問
菅義偉(すがよしひで)官房長官は6日の記者会見で、訪問の狙いについて「イランによる核合意の順守と地域の安定のための建設的な役割を果たすことは極めて重要だ」と述べた。今年がイランとの国交樹立90周年であることを踏まえ「41年ぶりの日本の首脳によるイラン訪問により、2国間の伝統的友好関係を一層促進することができる」とも語った。
訪問が固まったのは、5月下旬のトランプ米大統領の来日時だ。トランプ氏は「ぜひイランに行ってほしい。シンゾーしかいない」と首相に要請。これを受け、首相はイランと関係が悪化している中東諸国の首脳級と相次いで電話会談し、環境整備を図った。イラン側からも5月中旬に来日したザリフ外相から訪問要請を受けた。
国会開会中の平日の電撃的な訪問は、首相の強い危機感の表れともいえる。
トランプ氏は昨年5月、イランの核開発を制限する2015年の核合意からの離脱を表明し、イランへの制裁を再開した。イラン側は対抗措置として今年5月に核合意の一部不履行を表明。中東地域の緊張感は増す一方だ。
以下、ソース
https://www.sankei.com/politics/news/190608/plt1906080013-n1.html
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 01:17:32.76 ID:xrJu0YnT0■41年ぶりの訪問
菅義偉(すがよしひで)官房長官は6日の記者会見で、訪問の狙いについて「イランによる核合意の順守と地域の安定のための建設的な役割を果たすことは極めて重要だ」と述べた。今年がイランとの国交樹立90周年であることを踏まえ「41年ぶりの日本の首脳によるイラン訪問により、2国間の伝統的友好関係を一層促進することができる」とも語った。
訪問が固まったのは、5月下旬のトランプ米大統領の来日時だ。トランプ氏は「ぜひイランに行ってほしい。シンゾーしかいない」と首相に要請。これを受け、首相はイランと関係が悪化している中東諸国の首脳級と相次いで電話会談し、環境整備を図った。イラン側からも5月中旬に来日したザリフ外相から訪問要請を受けた。
国会開会中の平日の電撃的な訪問は、首相の強い危機感の表れともいえる。
トランプ氏は昨年5月、イランの核開発を制限する2015年の核合意からの離脱を表明し、イランへの制裁を再開した。イラン側は対抗措置として今年5月に核合意の一部不履行を表明。中東地域の緊張感は増す一方だ。
以下、ソース
https://www.sankei.com/politics/news/190608/plt1906080013-n1.html
シンゾー、メロンパンが食べたい
37 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 01:27:05.40 ID:0A0Hdu1M0イランと外交関係樹立90周年なんだな いい関係が続きますように
90 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 01:38:13.26 ID:uFJvI2UM0これだけはマジで日本にしか出来ないポジションだな
111 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 01:44:16.21 ID:1Qit3DLE0これこそ日本の強みだよな
112 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 01:44:16.41 ID:zs7fZqJO0
これ安倍さんが頑張って上手くやらないと
電気料金とかガソリン代とか上がっちゃう感じ?
146 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 01:53:41.66 ID:3+reZ21z0電気料金とかガソリン代とか上がっちゃう感じ?
これを上手くまとめたらノーベル平和賞
220 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 02:05:34.94 ID:FYuq+4yL0アメリカは対中国に集中したいし
イランも高いプライドから表向きは反米だが
本音はどっちも争いたくないんだな
289 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 02:13:33.59 ID:IS/h9z9e0イランも高いプライドから表向きは反米だが
本音はどっちも争いたくないんだな
こんな機会またとないだろうし
ついでに出来る事いろいろやっておきたいよね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560010512/ついでに出来る事いろいろやっておきたいよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 習近平がトランプに激怒 「グローバル化に逆行した覇権主義、強権政治」と猛烈批判
- 【知ってた速報】「韓流」は悪辣な“対日工作”だった!? 政府主導の“対外愚民化”政策
- 【韓国】 「天皇」と親日派~皇帝でもないのに「天皇」という日本、それでも「日王」は私たちだけが使う言葉
- 【軍事】ついに「在韓米軍」撤収の号砲が鳴る 「寝耳に水」の南方移転 米国が北朝鮮を先行攻撃できる体制は整った
- 【外交】トランプ氏「シンゾーしかいない」 シンゾー、国会開会中の12日からイランへ電撃的訪問
- 【G20】韓国の文政権、“大阪城背景の記念撮影”に難クセ 「朝鮮出兵した秀吉の居城」を理由に場所変更も
- 【国連】日本は「放送番組の政治的公平」などを定めた放送法4条を早く撤廃しろ
- 【アメリカ国防総省】台湾を「国家」と表記 台湾を事実上、独立国家と認定
- 【放射脳】韓国の旅行番組、青森で韓国が禁輸中の刺身を食べるシーンを放送し炎上…「安全と宣伝しているようで不適切」
神像〜心臓〜晋三👼
尚、空気を読む気のない野党は反対するんだろ?
国内を蔑ろにするなら、外でどんな成果を上げようとも支持しない。
いま増税をする政党は支持できない。
いま増税をする政党は支持できない。
むしろ増税を支持しない政党が存在しないよな。
物品税復活させたり5%への増税を容認したりする野党しかないからな
物品税復活させたり5%への増税を容認したりする野党しかないからな
案の定アベノセイダーズがイライラしててワロタ
実際安倍が上手くまとめられたら数年後にはノーベル平和賞もらえるレベルだよ
逆に言えばそれぐらい無理ゲー気味な案件だってことだが
逆に言えばそれぐらい無理ゲー気味な案件だってことだが
2319695
じゃあどの政党支持すんの?
消費税10%を2015年10月にやると決めた元民主党の奴ら?
それとも元民主党の奴らと組んじゃった共産党の奴ら?
自民とコイツら除いたらもう維新ぐらいしか残らんぞ
じゃあどの政党支持すんの?
消費税10%を2015年10月にやると決めた元民主党の奴ら?
それとも元民主党の奴らと組んじゃった共産党の奴ら?
自民とコイツら除いたらもう維新ぐらいしか残らんぞ
一番理想的なのは石破さんが新党立ち上げることだろうな
彼は地方創生をモットーに国内政治に力を入れる姿勢をアピールしているがアベに邪魔されて力を発揮できていない
石破さんが自民党を抜けて新党を立ち上げれば国内政治を重要視する有権者の選択肢になりえる
彼に続いて自民内から造反者が出るだろうから自民党の一党独裁体制も崩れて一石二鳥だ
彼は地方創生をモットーに国内政治に力を入れる姿勢をアピールしているがアベに邪魔されて力を発揮できていない
石破さんが自民党を抜けて新党を立ち上げれば国内政治を重要視する有権者の選択肢になりえる
彼に続いて自民内から造反者が出るだろうから自民党の一党独裁体制も崩れて一石二鳥だ
で、野党は国会軽視だって文句言うんだろ?
国会開催中の野党議員の出席簿を見てみたいもんだ
委員会ともなればとんでもない内容なんだろうな
国会開催中の野党議員の出席簿を見てみたいもんだ
委員会ともなればとんでもない内容なんだろうな
野党と石破と室井がギャーギャー言うのが目に見えてる
アメリカの言いなりかとかね
アメリカの言いなりかとかね
>現職首相のイラン訪問は昭和53年の福田赳夫氏以来、約41年ぶり。
41年ぶりに訪問する日本に何かできるわけがないだろ…
現実見ろよ
41年ぶりに訪問する日本に何かできるわけがないだろ…
現実見ろよ
2319714
いつものノリで札束ビンタしようとして逆に石油止められるオチだよな絶対
いつものノリで札束ビンタしようとして逆に石油止められるオチだよな絶対
イランからもこの間高級官僚が来日してたね
下地は出来てるんだ
下地は出来てるんだ
野党が小物で貧乏くさく見えるのはまさにこれが理由なんだよな
安倍は地球儀レベルの国際戦略に主役の一人として関与してる
なのに野党のすることと言ったら国民の暮らしガーなどとケチつけるだけ
自分たちだって増税緊縮派で本音では賛成してる消費税などを持ち出して足を引っ張るだけ
本当は移民政策賛成のくせに、文句言ったりするだけ
あー貧乏くさいったらありゃしない
安倍は地球儀レベルの国際戦略に主役の一人として関与してる
なのに野党のすることと言ったら国民の暮らしガーなどとケチつけるだけ
自分たちだって増税緊縮派で本音では賛成してる消費税などを持ち出して足を引っ張るだけ
本当は移民政策賛成のくせに、文句言ったりするだけ
あー貧乏くさいったらありゃしない
アベ外交=札束ビンタ
産油国相手に札束ビンタが通じるわけないだろっていうw
産油国相手に札束ビンタが通じるわけないだろっていうw
反アべ連中が発狂しとるな。
大好きなムン大統領の動向でも眺めてほっこりするといいよ。反アベが求めてやまない理想のリーダーなんだし。
大好きなムン大統領の動向でも眺めてほっこりするといいよ。反アベが求めてやまない理想のリーダーなんだし。
>2319708<お前、石破の腰巾着。
中国に、機密情報を、流した張本人だぞ。
中国に、機密情報を、流した張本人だぞ。
※2319708
なぜ石破はそれをやらないと思う?離党してもついていくやつは2-3人もいないと言われてる
所詮その程度の政治家だ、ちなみに石破は財政規律重視・増税・デフレ政策だ
石破総理なら日本の地方経済は壊滅する
なぜ石破はそれをやらないと思う?離党してもついていくやつは2-3人もいないと言われてる
所詮その程度の政治家だ、ちなみに石破は財政規律重視・増税・デフレ政策だ
石破総理なら日本の地方経済は壊滅する
※2319706
民主時代は具体的な客観的な指標と指針を示して「景気が良ければ」消費増税と三党合意で決定した。
その「景気が良ければ」を外したのが安倍だよ。その批判は筋違い。
民主時代は具体的な客観的な指標と指針を示して「景気が良ければ」消費増税と三党合意で決定した。
その「景気が良ければ」を外したのが安倍だよ。その批判は筋違い。
2319739
民主時代と比較したら否定のしようがないぐらい景気は良くなったよ
比較対象が最悪過ぎるって?その最悪な状況にしたのが民主政権なんだよ
民主時代と比較したら否定のしようがないぐらい景気は良くなったよ
比較対象が最悪過ぎるって?その最悪な状況にしたのが民主政権なんだよ
※2319739
2012年に消費税増税を提唱したのは菅直人政権
三党合意の当事者の野田は政権崩壊後も、ずーっと増税しろって主張してたじゃん
忘れたとは言わせない
2012年に消費税増税を提唱したのは菅直人政権
三党合意の当事者の野田は政権崩壊後も、ずーっと増税しろって主張してたじゃん
忘れたとは言わせない
日本は特例で石油のために貿易続けてたのに今度は日本でも特例なしなんだって
上手く譲歩させないと日本にとっても石油問題はヤバいから
でもこれすら野党は攻撃材料にするんだろうね
上手く譲歩させないと日本にとっても石油問題はヤバいから
でもこれすら野党は攻撃材料にするんだろうね
ていうか安倍は4年も後ろ倒しにしてんじゃん
あの状況下で2015年10月に10%にしようとした野田政権が頭おかしいとしか言えんわ
あの状況下で2015年10月に10%にしようとした野田政権が頭おかしいとしか言えんわ
イランさんどう思ってるんやろな
アベトラがハメネイ(意味深)
またアメポチ論者が湧いてくるんだろうな
北の壊れたラジオみたいな
北の壊れたラジオみたいな
さて、一番はじめに国会軽視だーって騒ぐのは誰かな。
辻本辺りがはやそうだw
辻本辺りがはやそうだw
これがうまくいってノーベル平和賞なんてことになったら、
ぱよちん連中発狂どころの騒ぎじゃなくなるな
一瞬にして自分たちが世界平和の敵になるわけだからね
ぱよちん連中発狂どころの騒ぎじゃなくなるな
一瞬にして自分たちが世界平和の敵になるわけだからね
イランからの石油輸入量自体は少ないけど
海上輸送ルートがモロにイランに隣接してるから
イランが政情不安定になったら冗談抜きで
原油価格がヤバいことになりかねないから
日本も関係ないどころか関係大アリなんだよ
海上輸送ルートがモロにイランに隣接してるから
イランが政情不安定になったら冗談抜きで
原油価格がヤバいことになりかねないから
日本も関係ないどころか関係大アリなんだよ
*2319720
国民の暮らしガーなら今の惨状にはなってない
クイズと揚げ足取りしかできない上に難癖付けて長期自主休暇取るからダメなんだよ
国民の暮らしガーなら今の惨状にはなってない
クイズと揚げ足取りしかできない上に難癖付けて長期自主休暇取るからダメなんだよ
скажите спасибо так значительно за ваш веб-сайт помогает
много. Посетите также мою страничку поисковое продвижение wordpress
много. Посетите также мою страничку поисковое продвижение wordpress
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
