2019/06/09/ (日) | edit |

8788fa24ea1c91b96602c6c5911c9b00スマホ 政府が検討する携帯電話の利用料を巡る抜本対策が明らかになった。2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から1000円以下にする。通信の継続利用を前提とした端末値引きを禁止し、継続利用を条件としない場合も2万円を上限とする。利用者が乗り換えやすく、安価な端末を選びやすい環境を整え、メーカーと携帯会社の双方に競争を促す。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000/

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2019/06/08(土) 00:02:12.34 ID:CAP_USER
政府が検討する携帯電話の利用料を巡る抜本対策が明らかになった。2年契約の途中で解約する際の違約金を現在の9500円から1000円以下にする。通信の継続利用を前提とした端末値引きを禁止し、継続利用を条件としない場合も2万円を上限とする。利用者が乗り換えやすく、安価な端末を選びやすい環境を整え、メーカーと携帯会社の双方に競争を促す。

政府は11日、携帯料金を議論する総務省の研究会に抜本対策を示す。今…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45856000X00C19A6MM8000/
7 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 00:09:43.49 ID:sU8+XATV
事務手数料にも踏み込むべきだった
19 名前:夏厨:2019/06/08(土) 00:22:19.38 ID:JssI/9um
どうせ抜け穴だらけの規制でキャリアが焼け太るだけ。。
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 00:36:52.72 ID:Q63/XKYS
長期利用者を優遇してくれよ

36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 00:41:35.03 ID:M847wJY4
1000円で済むなら流動性上がるな
最近繋がりにくくても放置してるMVNO各社も
少しはマシになるだろ
41 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 00:50:47.14 ID:v76kQhrI
違約金っておかしいよな
なら契約不履行なんだから
金返せと
63 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 01:56:03.60 ID:qZKoMnu8
ユーザーにとっては良いこと
107 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 03:41:21.98 ID:erkfvVK6
これは間違いなく高くなるw
143 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 06:30:14.62 ID:LWjJlvvQ
違約金自体おかしいし割引ありきもおかしい
165 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 07:35:21.59 ID:vAdE7sfF
審査がちょっと厳しくなるだけなきがする
182 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 08:41:47.01 ID:2cgs5Zq+
おいおい縛りがあるから利用料が下がるんだろ?
248 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 11:16:00.38 ID:B1/CGtSw
ドコモショップの頭金もわけわからん
275 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 13:20:02.26 ID:S5yV8kno
談合価格で意味なし
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559919732/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2319899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 16:18
詐欺まがいのボッタクリで国から目を付けられたか  

  
[ 2319910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 16:43
携帯代金を含めるなということか。
今後は、不正競争防止法あたりに抵触させる見込みかもしれない。  

  
[ 2319918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 17:06
じーちゃんばーちゃんが契約にしに行くと、あれよあれよと月額サービスを8個くらい強引に契約させられるから、皆は一緒に行ってあげて
ちなみにドコモ  

  
[ 2319960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 18:09
しょっちゅうランチミーティングしてやっとここかよ。話おせーよ  

  
[ 2319970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 18:30
もうキャリアの料金はめちゃくちゃだよな。端末料金だのよく分からないセット販売から始まり、規制がかかればよりめちゃくちゃに。
  

  
[ 2320148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 23:36
光の違約金もついでにやれよ  

  
[ 2320155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/09(Sun) 23:44
事務手数料が値上がりするだけだから  

  
[ 2320325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 09:42
百歩譲って混雑を防ぐため(本当に混雑するか謎だけど)通信量規制してるなら仕方ないけど、直近3日間規制は本当に必要なのか?何で1万円超える基本料金払って自由に通信量使えないの?  

  
[ 2320402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 12:38
そもそも、契約から2年間の縛りは、まあ仕方ない気もするけど
2年目ピッタリを逃したら、さらに2年経たないと違約金を払うっていう契約はおかしいと思う。
2年過ぎたら自由に解約できるようにするのが本筋。  

  
[ 2320403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 12:38
菅ちゃーんいつ4割さがるのよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ