2019/06/10/ (月) | edit |

夏の参院選と合わせて衆院選をする衆参同日選挙を見送る方向が強まってきた。安倍政権内で参院選単独でも与党が勝利できるとの判断に傾いた。26日までの今国会の会期は延長せず、参院選の日程は「7月4日公示、21日投開票」となる予定だ。10月の消費税増税も予定通り実施する方針だ。
ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45879180Z00C19A6MM8000
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/06/09(日) 11:02:57.98 ID:CKXDtdg09
夏の参院選と合わせて衆院選をする衆参同日選挙を見送る方向が強まってきた。安倍政権内で参院選単独でも与党が勝利できるとの判断に傾いた。26日までの今国会の会期は延長せず、参院選の日程は「7月4日公示、21日投開票」となる予定だ。10月の消費税増税も予定通り実施する方針だ。
安倍晋三首相はリーマン・ショックのような出来事がない限り、10月に消費税率を10%に引き上げると表明していた。与党内には同日選…
2019年6月9日 2:00
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45879180Z00C19A6MM8000
2 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/06/09(日) 11:04:21.04 ID:795uUqxm0安倍晋三首相はリーマン・ショックのような出来事がない限り、10月に消費税率を10%に引き上げると表明していた。与党内には同日選…
2019年6月9日 2:00
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45879180Z00C19A6MM8000
今度は圧勝は無理
14 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:09:23.25 ID:Hh4bi6We0ある前提で話してるのが理解できん
26 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:16:49.29 ID:3CIX7E0d0文句言うより投票に行こう
23 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:15:03.15 ID:x2ZypImW0
消費税予定通りならもう商売やめた。
小売はやってられんわ。
30 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:22:39.06 ID:ICB1MyP60小売はやってられんわ。
自民党、いつも通り公明党に配慮したか。
34 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:27:49.24 ID:LuEa/9DX0解散風なんてものは幻想なんだよ
46 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 11:37:05.35 ID:yP+oxb440メディアも野党も消費税に反対しないもんな
87 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:05:49.98 ID:EB+yfzFm0誰がどう見てもw
負けるから解散せずに満期まで逃げ切る戦略だよw
最低でも、ねじれで止めることできるからな~w
95 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:10:46.39 ID:2VUuRenr0負けるから解散せずに満期まで逃げ切る戦略だよw
最低でも、ねじれで止めることできるからな~w
経済オワタ
127 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:25:27.95 ID:slWAD4Sl0消費税に反対しているのは、山本太郎だけ?
共産党は論外。
135 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 12:32:48.29 ID:Mw4Wq7f30共産党は論外。
枝野~しっかりしてくれよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560045777/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 室井佑月「アベノミクスの成長戦略として、年金積立金を株に突っ込み、15兆円の損失。誰か謝る人はいないの?」 ネット「捏造
- 防衛省「イージスアショア導入にあたってGoogleEarthと定規使って計算したんよ」
- 【#デニーの大きな夢 】日本から働きかけて、ロシアも、中国も、引いて言えば、「アジアの朋友という理念から政策の一致を探して語り合う
- 大阪・堺市長選 維新の新人・永藤英機氏が当選確実(22:21)
- 【政局】衆参同日選見送り強まる…消費増税予定通り
- 【室井佑月】「衰退してゆくのかも」
- 【年金制度限界】「2千万円貯金問題」反発強める野党 戸惑う金融庁
- 携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ 政府、今秋から 乗り換えしやすく
- 【金融庁報告書】年金100年安心とは何だったのか?報告書で嘘露呈に怒りの声 [女性自身]
米中経済戦争はリーマンショックより劣るんだな
どんな経済音痴だよ
どんな経済音痴だよ
マスコミも野党も日本を弱体化させる法案には大賛成だし、財務省のご機嫌も取れて消費増税に反対する理由がない
もうやだこの国
もうやだこの国
先進国からの転落、失われた30年突入はこれで確定だな
財務省はせいぜい焼き討ちされないよう気をつけるこったな
財務省はせいぜい焼き討ちされないよう気をつけるこったな
あれだけ「W選の可能性が、W選の可能性が」って各メディアで報じられたら奇襲効果もほとんどないし、野党の調整も進んだ(一人区での候補者調整)
直近の世論調査で参院選で自民・公明ともほぼ現状維持から微増との結果も出た
官邸も無理してW選に持ち込む必要はないと判断したのだろう
W選を避けたい野党の支援のために、左派系メディアの「W選砲」の報道も有効だった
直近の世論調査で参院選で自民・公明ともほぼ現状維持から微増との結果も出た
官邸も無理してW選に持ち込む必要はないと判断したのだろう
W選を避けたい野党の支援のために、左派系メディアの「W選砲」の報道も有効だった
欧州議会選挙では現政権ではないいわゆる極右政党が先進各国では第一党になった
国民主権と反グローバリズムの潮流がアメリカに続いて欧州でも来たということだ
今国政の選挙を行なったらイギリスフランスドイツイタリアあたりは政権交代だろう
日本にその波がくるのは次の参院選からだ。必ずこの波を大きな水流にしなければならない
国民主権と反グローバリズムで日本の国益、伝統、国民をまもらなければならない
国民主権と反グローバリズムの潮流がアメリカに続いて欧州でも来たということだ
今国政の選挙を行なったらイギリスフランスドイツイタリアあたりは政権交代だろう
日本にその波がくるのは次の参院選からだ。必ずこの波を大きな水流にしなければならない
国民主権と反グローバリズムで日本の国益、伝統、国民をまもらなければならない
まだ全然わからない
とにかく初の議長国となったG20の開催に日本政府は全力を尽くしてるからね
さらに、和平交渉のためのイラン入りは全世界が期待してるわけで
選挙はやっぱりG20が終了した時点でないと確かなことはわからないと思うよ
とにかく初の議長国となったG20の開催に日本政府は全力を尽くしてるからね
さらに、和平交渉のためのイラン入りは全世界が期待してるわけで
選挙はやっぱりG20が終了した時点でないと確かなことはわからないと思うよ
やっぱりな
狸も透けたらどうにもならないな
菅も小沢も野党も陳腐な化かし合いしてたのミエミエだったもん
無いのを踏まえて皆が皆嘘をついてた
狸も透けたらどうにもならないな
菅も小沢も野党も陳腐な化かし合いしてたのミエミエだったもん
無いのを踏まえて皆が皆嘘をついてた
選挙に関わりもある仕事してるが同日選挙になったら忙しさで倒れてしまうわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
