2019/06/10/ (月) | edit |

20190604115141_499_.jpg
ドン・キホーテは、プライベートブランド「情熱価格」より、「ジブン専用PC&タブレット U1(ユーワン)RM-A107-SR」を発表。全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で6月7日から順次販売を開始する。

ソース:https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=85280/

スポンサード リンク


1 名前:シコリアン ★:2019/06/09(日) 15:17:04.24 ID:iRKl99Hn9
20190604115141_499_.jpg

ドン・キホーテは、プライベートブランド「情熱価格」より、「ジブン専用PC&タブレット U1(ユーワン)RM-A107-SR」を発表。全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)で6月7日から順次販売を開始する。

「ジブン専用PC&タブレット」は、タブレット端末と着脱式キーボードをセットにしたWindowsタブレットとして、2016年11月に第1弾を発売を開始したシリーズ。今回発売する第4弾は「シリーズ最軽量」という、総重量985gを実現した点が特徴。さらに、ストレージ容量を従来の32GBから64GBに倍増したほか、microSDメモリーカードスロットの対応容量を128GBから256GBに拡張した。

このほか主な仕様は、ディスプレイがタッチパネル対応の10.1型液晶(1280×800ドット)、CPUが「Cherry Trail T3-Z8350(Quad core 1.92GHz)」、メモリーが4GB、ストレージが64GB。無線通信はIEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN規格と、Bluetooth 4.0に対応する。OSは64bit版「Windows10 Home」をプリインストールした。

バッテリー容量は5000mAhで、駆動時間が約6時間、充電時間が約3時間。カメラ機能は、前面・背面ともに200万画素。インターフェイスは、タブレット部がmicroUSB×1、microHDMI×1、3.5mmオーディオ×1、microSDメモリーカードスロット(最大256GB)。キーボード部がUSB 2.0×2を装備する。

タブレット部の本体サイズは252(幅)×166(高さ)×10(奥行)mm、重量が約512g。キーボード部の本体サイズは252(幅)×175(高さ)×16.5(奥行)mm、重量は約473g。ドッキング時の本体サイズは252(幅)×175(高さ)×20(奥行)mm、重量は約985g。

価格は19,800円(税別)。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=85280/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:18:29.37 ID:TmSZHwt20
ごろ寝で見るのには良いのかな?
12 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:21:45.97 ID:w93IhYIX0
解像度が低すぎんよ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:22:15.63 ID:DTOlPs1S0
さすがに解像度がひどすぎるだろ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:24:04.22 ID:MqTL5pjL0
解像度がちょっと足りん。。

30 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:24:59.94 ID:n61E3zZS0
タブレットにキーボードつけて済むならそうしてほしい
オフィス使えたらそれでいいからな
38 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:27:37.03 ID:2Yz/QRoi0
今は時期が悪い
43 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:29:37.26 ID:I6hFhBfN0
事務所様に買おうかな
69 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:39:34.00 ID:n1ZDKWAn0
Atomか
ギリギリだな
120 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:50:28.24 ID:puVit+rq0
昨日dellで叩き売りしてたPC4万で買ったわ
133 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 15:53:48.05 ID:6J+xZQnd0
メモリとストレージ容量が残念仕様だな
値段を抑えるのを優先したか
173 名前:名無しさん@1周年:2019/06/09(日) 16:03:44.39 ID:egZPE69R0
RAMが4GBなのが惜しまれるな
8GBあればめっちゃ良いんだが
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560061024/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2320237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 05:23
このスペックならChromebookに変えて販売した良いかも。  

  
[ 2320259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 07:13
この値段で買えるんだからそれ以上求めても仕方ねえだろ
何出しても文句しか言わねえよなこいつら  

  
[ 2320288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 08:14
そうだね
イラネの一言で済むよね  

  
[ 2320292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 08:26
>ストレージ容量を従来の32GBから64GBに
解散。  

  
[ 2320294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 08:32
やだよ、また中国メーカー製のOEMなんだろ?
安いのには理由があるわけ  

  
[ 2320323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 09:40
中身は中華(支.那)のような気がする  

  
[ 2320324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 09:41
とうとう気に入らないコメントを葬る仕様にしたのね  

  
[ 2320354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 11:24
ストレージ容量を最低でも倍にして出直してこい。
あとCPUがatom系ってのもダメ。
買う価値なし。  

  
[ 2320361 ] 名前: 北極星のアンジー  2019/06/10(Mon) 11:40
また恵安製ならイラネ  

  
[ 2320400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 12:37
ストレージ容量と解像度がゴ ミだな。
この手の物にフルHD動画再生以上のスペックを求める用途はないから、
せめてそれを実現できる仕様じゃないと、どんなに安くても話にならない。  

  
[ 2320482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 15:50
このスペックでこの価格なら中古のサーフェス買った方がマシなんだが  

  
[ 2320539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 16:59
正直PCは安物買うとマジで銭失いになるのでな…  

  
[ 2320546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 17:09
解像度とCPUで何ができるかを考えた方がよさそうだ
某掲示板はいけるけどちょろめとか火狐はきつそう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ