2019/06/10/ (月) | edit |

68881 河野外相 河野太郎外相は8日、茨城県つくば市で欧州連合(EU)の通商担当閣僚に当たるマルムストローム欧州委員と会談した。東京電力福島第1原発事故を受けてEUが実施している日本産食品の輸入規制を巡り、マルムストローム氏は規制見直しへ検討を進める考えを示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000009-kyodonews-pol

スポンサード リンク


1 名前:一般国民 ★:2019/06/10(月) 06:16:28.54 ID:cCKOe3GE9
EU、日本産規制の見直し検討 河野氏撤廃要求に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000009-kyodonews-pol


2019/6/9(日) 6:17配信
YAHOO!JAPAN NEWS,共同通信


 河野太郎外相は8日、茨城県つくば市で欧州連合(EU)の通商担当閣僚に当たるマルムストローム欧州委員と会談した。

 東京電力福島第1原発事故を受けてEUが実施している日本産食品の輸入規制を巡り、マルムストローム氏は規制見直しへ検討を進める考えを示した。

 河野氏が早期撤廃を求めたのに対し「日本の立場は承知している。引き続き(見直しに)取り組む」と述べた。

 河野氏は英国のフォックス国際貿易相、オーストラリアのバーミンガム貿易・観光・投資相とも個別に会談した。

 いずれも20カ国・地域(G20)貿易・デジタル経済相会合に合わせ実施された。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 06:19:54.16 ID:feewq8Vn0
日本の官僚が同じ回答だったら「絶対に現状維持だな」
10 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 06:39:15.33 ID:j6m6+uqx0
言葉が通じるっていいよね
46 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 07:18:00.10 ID:1jtraV4Z0
口だけな
47 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 07:33:53.20 ID:T3Ye4yOB0
風評被害だな

48 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 07:36:41.41 ID:3tBwe7cL0
EUと貿易交渉を他でまとめたのなら輸入するのが必然
これに対し輸入規制するのなら条約違反で
EUからの食品にも高額関税を加えること
51 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 08:15:23.67 ID:Nf8K5K0c0
つーかそれほどにほんの海は汚染されてないんだよ
あの辺から東に流れる
52 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 08:19:33.17 ID:casPngk+0
これは日本の検査体制が信頼されていないってこと。
政治的に許可しろでは済まん。
53 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 08:21:12.65 ID:Nf8K5K0c0
>>52
こっそり計測器で調べりゃわかるだろ
EUにはそんな能力もないのか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560114988/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2320570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 18:03
中国ですら緩和の方向に動いているというのにあの半島は  

  
[ 2320581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 18:22
*2320570
もうじき断交するんだからどうでも良いじゃんw  

  
[ 2320596 ] 名前: 政治は商売  2019/06/10(Mon) 18:44
53 >>52
こっそり計測器で調べりゃわかるだろ
EUにはそんな能力もないのか?

まっ、検査結果のねつ造は日本のお家芸ですから。  

  
[ 2320597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 18:45
半島なんてどうでもいい
EUとの関係強化が一番(笑顔)  

  
[ 2320609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 18:57


~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~

川崎市 死傷事件の 岩崎隆一容疑者

他の生徒に殴りかかって、よくトラブルになっていた。 ケンカになってもいつも負けるのは岩崎
なぜ興奮するのか、よくわからなかった。
事件当日、近所の人に初めてあいさつ
50過ぎて漫画を読んでた
漫画の他に「日本国紀」「余命時事日記」を読んでいた
最近は「対案を出せ」「日本を取り戻す」を独り言のように言っていた。 路上で突然叫ぶことも
深夜に徘徊し、早朝に帰宅

~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~

    __________
    竹下陽亮(y.enjoy.m)_STAFFSERVICE


  

  
[ 2320613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 18:59
ディーゼルエンジンデータ捏造のEUしているからこういうのを取り上げて。日本も同じように輸入規制とか出来るからな。これやりだしたら世界中がルール無視の弱い国イジメが出来るようになるからな。
ターゲットになった国は一気に景気が悪くなる。日本はアメリカや東南アジア、インドとかと組んでEU包囲網なんてのも出来てしまう。これはお互い愚かな行為だからね。  

  
[ 2320621 ] 名前: 名無しさん  2019/06/10(Mon) 19:14
色んな隠蔽体質を考えると日本人の俺ですら信用できんもんなー
隠蔽、改ざん、これらの事が政府の中枢でさえ度々ニュースになってるし  

  
[ 2320630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 19:28
日本人の俺 ← 笑うポイント  

  
[ 2320654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 20:20
EU基準の検査施設をほとんど用意してない日本側に原因があるんだよ
  

  
[ 2320657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/10(Mon) 20:23

〉日本人の俺ですら…



(`ハ´)〈`∀´〉バレたみたいだよw
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ