2019/06/11/ (火) | edit |

0610slide.jpg 「れいわ新選組」の山本太郎参院議員が8日、富山市内で開かれた市民との対話集会で、共闘する仲間に既存の政治家を排除しない考えを示すとともに、過密日程で孤軍奮闘する自身の状態について「今のペースでやったら死ぬ」と述べ、夏の選挙での勢力拡大が生命線であることを強調した。

ソース:https://www.data-max.co.jp/article/29809

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2019/06/10(月) 23:14:41.26 ID:AANuxmUT9
※夜の政治

パワーポイントで示された「経団連「提言」一覧表」(2019.6.8筆者撮影)

0610slide.jpg

 「れいわ新選組」の山本太郎参院議員が8日、富山市内で開かれた市民との対話集会で、共闘する仲間に既存の政治家を排除しない考えを示すとともに、過密日程で孤軍奮闘する自身の状態について「今のペースでやったら死ぬ」と述べ、夏の選挙での勢力拡大が生命線であることを強調した。

 サンシップとやまで開かれた「山本太郎とおしゃべり会」には、約60人が集まった。新党結成の「決意」と「8つの緊急政策」を説明した後、原発や入管法改正、NHKの在り方などについて質疑が交わされた。

 2日の新潟での街頭会見で「プロの政治家は要らない」趣旨の発言があったことについて、筆者が真意をただした。山本氏は「有権者の声より自分たちの都合や派閥の“おやじ”の思いを優先する政治屋のことを表現したかった。もともと政治家だった人や、今やっている人とは組まないと言っているわけではない」と述べ、既存の政治家を排除する意図ではないことを明かした。「本当は白なのに、親分が黒と言うから黒だという人は必要ない」と補足した。

 「どのような動きで勢力を拡大していくのか」との質問があった。山本氏は「選挙で増やしていく」と述べ、寄付とボランティアへの参加を呼び掛けた。寄付については、「日本では世界で一番高い供託金を課せられる中、政党助成金と企業献金もない私がどう戦うかを考えた結果」であると説明した。

 「衆参同日選挙で挑戦するには10億円が必要だと想定し、1人1万円寄付すれば10万人が、1人500円なら200万人が必要。でも、死にそうな人は、出さなくて結構です。栄養が足りなくて『500円を』でなく、そのお金で食べてください」

 ボランティアには、チラシ折りや当事者としての政策提言など多くの種類があることを紹介した上で、自宅でのポスター張りと掲示依頼回りの重要性を強調した。

 「私は経団連の批判を具体例を挙げてしているからテレビに出られない。マスコミは広告枠を買ってもらっている側で、企業に弱い。皆さんの住む町中で広告としてのポスター張りは、力になる。山本のポスター張っているだけで、『あなた、こういう人なんでしょ』と思われ、根性が要るけど」

 実際、会場にテレビ・新聞は1社も来ていなかった。

 山本氏は2月以降、毎週末地方に出向いて市民と対話し、平日は首都圏で演説する。身を削っての奮闘を見かねた参加者が、「企業から10億円ぽんと払ってもらえる方が、今のどさ回りより楽ではないか」と質問した。

 これに対し、「山本太郎一座です」とおどけた後、「テレビの視聴率1%が100万人に対し、街頭演説で何人に届くか」と厳しさを認める一方、「草の根の運動は大変だが、やるしかない。今のペースでずっとやったら、死ぬ。参院選単独になるか衆参ダブル選になるか分からないが、この夏の選挙にかけている」と吐露した。

 「私1人でなくなるのは重要なこと。(公職選挙法などが定める)政党になり、スピーカーが増えていくだけでなく、いい制度とは思わないが政党助成金も入り、アウトソージングできるものもかなりある。1人当たりにのしかかるものも軽くなる」と、次の選挙での躍進が自身を助けるとの考えを示した。

 その上で、「企業側は自分たちのコントロールの利く人たちを(国会の)中に確実に増やしていくことができている」と述べ、労働者派遣法改正や外国人労働者受け入れ、ホワイトカラーエグゼンプションなど、実現した経団連の提言一覧を掲げた。

 「全部、経団連がやれと言ったことに応えてきた。一方、コントロールしないと自分たちが壊れていくことを意識せずに来た人たちもいる。忙しいぎりぎりの生活の中で、それどころじゃなかったのだろう。でも、コントロールする力があることをみんなで確認したい。あなたがこの国で一番の有権者なんだと」

 そう真剣に訴えた後、「3割集めれば、(現与党と)逆のことができる」と促すと、会場から拍手が起きた。

 石川県七尾市に住む55歳の主婦は、夫と娘を連れて参加した。「今回、かけていると言ったので、頑張っていただきたい。今の政権は経団連の方ばかり向いて、国民は二の次、三の次。モリカケも、全部うそをついて責任取らずに終わらせているところが気持ち悪い。山本さんは国民を第一に考えてくれる方だと思う」と話していた。(続きはソース)

2019年06月10日 09:24
https://www.data-max.co.jp/article/29809

関連動画:
山本太郎 ”れいわ新選組” 富山・サンショップとやま

2 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:15:56.10 ID:ZolB2fkU0
まあそうだよな
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:16:15.54 ID:zcME6o3X0
ポピュリズム政治家
21 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:23:36.37 ID:bwBrLfNH0
こいつがまともな政治家になるとは思わなかったな。
39 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:35:49.30 ID:0kVNcI0N0
参院選の焦点が年金になりそうなんだよなぁ
55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/10(月) 23:54:44.69 ID:cIbNTycw0
今どきテレビだけが発信できる媒体じゃねぇだろ

108 名前:名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 01:28:43.97 ID:PA/prhqh0
組織の崩壊も始まったら早いからな
嘘つきとか保身の固まりみたいのが早々に入ってくると危ない
151 名前:名無しさん@1周年[sa]:2019/06/11(火) 02:17:49.39 ID:rfcaWcaO0
こんなこと言うとか山本太郎って被害妄想が強そう。
181 名前:名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:00:12.98 ID:wnWIsper0
何言い出すかわからんから生の報道番組に出せないだけだろ

録画のバラエティーならでれるかもな
201 名前:名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:12:22.46 ID:s09Jh8/90
なんだかんだで好き。本気でやってるから強者に噛みつける。
205 名前:名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:15:55.04 ID:FQ/Fiwqv0
タブーに臆せず切り込める日本で唯一の政治家
他はどうしようもない自己保身野郎ばっか
249 名前:名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 03:54:25.17 ID:m6iJYFjL0
山本太郎の力では何も出来ないから

何を言っても実現不可能!

だから何を喋ってもいいから気楽だな!

楽な商売だわ!
260 名前:名無しさん@1周年:2019/06/11(火) 04:03:20.74 ID:RaohzkYd0
とりあえず維新を追われたあの国会議員(名前忘れた)と合流してほしい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560176081/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2320952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:04
夫と娘を連れて来た人もカウントされているだろうに集まったのが約60人とか寂し杉  

  
[ 2320963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:17
さすがにこいつを「本当の政治家」とか呼んでるのは寒気するわ
いや、言ってることは理解できんでもないが
怪しげな活動家やらと絡んでる時点でなんも信用できんやん  

  
[ 2320964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:19
経団連→御用組合・連合→パヨク野党
全部ズブズブ
与党ではなくパヨク野党の方が妨害してるんだろ?  

  
[ 2320965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:19
ベネズエラ・ギリシア・韓国に連なる左派ポピュリズムの推進者  

  
[ 2320967 ] 名前:    2019/06/11(Tue) 11:20
とりあえず中道の人達が喜びそうなことをこれでもかと大げさに言うだろうねww
ネットとかで「山本太郎すごい!俺たちの言いたいことを言ってくれた!」
みたいな空気を作っておいて
当選したら一切無視して反日売国www 頭の悪い日本人は何人騙されるかな?w
  

  
[ 2320973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:32
九州の集中豪雨のとき
国会で「被害者に嘘でいいから安心させろ。後でどうとでも繕える」
と叫んだのは取り消せんぞ。
政権奪って政策に躓いたら嘘で国民を安心させるってことじゃねえか。
そんな性根の持ち主は、自分の立場がヤバくなったらお仲間(中核派)に金(国債)ばら撒いてトンズラすると相場が決まってる。  

  
[ 2320975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:41
経済政策は良いかもしれないが、国家観が違い過ぎる...

極左と極右が同じ党に集まったら、対立必至!!(笑)  

  
[ 2320976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:42
経済政策は良いだって? 東大出の官僚よりメ.ロ.リ.ンQのほうが解ってると思うやつがいるとはw  

  
[ 2320977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:43
こいつとかTBSファミリーがテレビに出るとイライラするから見なくなっちゃったよ。  

  
[ 2320978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:43
威勢の良いこと調子の良いことを言うだけなら酔っぱらいあたりが一番だよ

おまえは酔っ払いも信じそうだがw
  

  
[ 2320979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:45
いや、芸能人としての需要は元から無い。
テレビ局の御用政治家にはパヨチン族でもが出てるから出番無いだけだろ。
パヨに「俺様に枠を譲れ」と言えよ、私たちもあのいつものアベガーどもは見たくないし、そこだけは一致してんだから。  

  
[ 2320981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:47
オウム臭がプンプンするんだよなぁ  

  
[ 2320985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 11:52
出したら放送局が巻き込まれる。経団連の意向で、提供がなくなる。停波に追いやられる。だから出さないし、出せない。
出たいというなら、国営放送局を創立すればいい。もっとも、フェイク認定された者なら、何処にも出られなくなるし、議員としても危機が迫るが。  

  
[ 2320991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:11
工作員キモすぎ
選挙近くなると決まって湧いて出てくるよな  

  
[ 2320994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:17
「自分たちは真実を伝えてるからこそ世間から迫害されている」はカルト集団の人集めの定番だよね。
で、世間で相手にされてない奴が「真実を知る選ばれた存在」とやらにあこがれて寄ってくる。
一昔前と違ってネットが普及したからこの手の人集めって楽になったんだろうなぁ。  

  
[ 2320996 ] 名前:    2019/06/11(Tue) 12:21
まず 「れいわ」 って平仮名書きからやめたらどうかな・・・・   

  
[ 2320997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:21
政治活動とプロ市民の旗印を勘違いしてる野党議員が多すぎる
野党は、国民の生活と政府の経済力を両立させる政策を主張するべき  

  
[ 2320999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:26
立派な必要悪に育ってください  

  
[ 2321001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:31
ちゃんと勉強しないとこうなっちゃうぞっていい例だな  

  
[ 2321007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:41
下手にTVの討論番組なんか出たらボロが出まくるから裏でブレーンに止められてるんだろうなぁ
基本的にこの人って他の人が言ってることを裏もとらずに代弁してるだけだよね  

  
[ 2321009 ] 名前:    2019/06/11(Tue) 12:48
れいわ新選組 って名前がなあ。
ピンクの可愛い手書き風の旗に 「れいわ」 って書いたり、
女性ウケ狙ったつもりなんだろうが、どんだけ女バ.カにしとんの って感じにしか見えん。  

  
[ 2321011 ] 名前: あ  2019/06/11(Tue) 12:48
クラウドファンディングで集金とか、外国人献金にならないようちゃんとチェックしてる?  

  
[ 2321012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:48
2321007
小沢と組んでたことがあったが
そういえば小沢は
「みこしは軽くてパーがいい」と言い放ったことがあったな  

  
[ 2321013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:48
消去法でみんな自民党を選ぶから、権力が集中して速攻で腐敗した
野党時代の自民党を腐らせたのは自民党を擁護し続ける奴らのせいだよ
権力を集中させすぎてはいけないことをいい加減学習しろ  

  
[ 2321014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:49
「れいわ新選組」ってのを見た瞬間「わいわ新選組」(わい=私 私は新撰組)って見えたw  

  
[ 2321016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:51
2321013
おまえの中では「日本死 ね」が選択肢になるだろうんだろうけど
一般人はついていかないから  

  
[ 2321017 ] 名前: 名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:51
良いことも時々言っているんだけど、無理。  

  
[ 2321020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:56
2321016
「日本死 ね」が選択肢になるわけねーだろ
大勝するのが分かりきってるところとは別の
できる限りマシな奴らを自分の選挙区から選ぶんだよ  

  
[ 2321021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 12:58
俺は実際に身を削った実績のある維新に入れるわ  

  
[ 2321022 ] 名前:    2019/06/11(Tue) 13:01
※2321013
その理屈で言ったら、野党、特に民主党系を過剰に甘やかしすぎたテレビ・マスコミにも、そうとう問題あるよねえ。  

  
[ 2321026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 13:06
ただの活動家だもの
実績もなにもない 過去の言動もお察し
政治家と活動家の違いってそこだよね  

  
[ 2321031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 13:12
2321022
全くその通りだよ
それでも権力は腐敗するんだから
全部一緒くたにしないで個人としてマシな人を選ぶべきと言ってる
分かりやすくいうとみんなが(俺も)支持した野党時代の自民党と
現在の自民党を比べてみろということ  

  
[ 2321032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 13:17
山本太郎は嫌いでは無いし、むしろ存在していた方が良いタイプ。ただ、山本太郎を応援している「自衛隊いらない!格安オーガニック野菜!格安ソーラーパネル電気!アベ反対!」と無茶を言ってる老人と綿素材の服を好む女共が大嫌い。  

  
[ 2321034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 13:19
言ってる事は正しいが国会でドケチ連呼したり小沢がバックについてたり
信用するには壁が何重にもあるわけで

話聞くのは国民のためとかいう甘言のひとつでも実現してからだな  

  
[ 2321039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 13:30
いいことだけしかいわない人気取りだけに腐心するやつw
目立てるものがあれば飛びつくw  

  
[ 2321053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 14:00
実際、会場にテレビ・新聞は1社も来ていなかった

↑これ嘘だぞ、実際には北日本新聞社が居たはずだぞ  

  
[ 2321055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 14:06
れいわ新選組の政策

日本総貧困化を防ぐためには、まとまった財源が必要です。
財源は税収、が一般的ですが、私は、デフレ期には別の財源も活用します。

新規国債の発行です。確実に足りない分野と人々に大胆に、財政出動を行い、生活を支え積極的に経済をまわします。
経済成長すれば当然、税収は増えます。

国債発行は無限ではありません、リミットがあります。
インフレ目標2%に到達するまで、です。
到達後、金融引き締めで増税まで必要な場合には、税の基本(応能負担)に還ります。
法人税にも累進性を導入します。  

  
[ 2321059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 14:14
胡散臭い、奇行ばっかり
そして何より、発してる言葉が山本自身のものではなく誰かから吹き込まれてるだけ

こんなポンコツを誰が好んで使いたがるっちゅーねんwww  

  
[ 2321060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 14:16
山本太郎は国防の概念がおかしすぎる
与野党の大半のゴ・ミみたいな政治家とは違って、日本のどこに問題があるのか理解してるのに、
最終的な答えが、それまで積み上げてきた理論と180度違う答えなのがきな臭い

ただ思想が合わなくて個人的には危険だと思うだけで左翼政治家としてはまともだと思う
同じ若手で比べるなら小泉進次郎よりははるかにマシ  

  
[ 2321095 ] 名前: 名無し  2019/06/11(Tue) 15:25
グダグダ言ってないで韓国の真似してロウソク行進でもやってみたら山本くんw  

  
[ 2321100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 15:42
その場の思い付きできれいごと並べといて次の日には知らない言ってないと平気でのたまうからなこっちの太郎は  

  
[ 2321267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 20:37
さすがたいして売れなかったけど元俳優やね。仕事やってる猿芝居がうまいわー  

  
[ 2321270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/11(Tue) 20:40
共産党と同じ様な話術で日本人を騙そうとしているだけだからな

山本太郎の話術は「政界の池上彰」とでも呼べばいいか  

  
[ 2321377 ] 名前: 774@本舗  2019/06/11(Tue) 23:59
結婚はやめたんだっけ?
フィリピンに逃げないの??  

  
[ 2321504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/12(Wed) 07:50
マジでコイツだけになったわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ