2019/06/12/ (水) | edit |

トランプ アメリカ 米国が主要20カ国(G20)首脳会議まで2週間ほどとなる10日、韓米日の連携強化を強調した。韓日と組んで中国を狙った包囲戦に出るという予告とみられる。

ソース:https://japanese.joins.com/article/336/254336.html?servcode=A00§code=A20

スポンサード リンク


1 名前:荒波φ ★ [sageteoff]:2019/06/12(水) 10:57:43.03 ID:CAP_USER
米国が主要20カ国(G20)首脳会議まで2週間ほどとなる10日、韓米日の連携強化を強調した。韓日と組んで中国を狙った包囲戦に出るという予告とみられる。

米国務省のオルタガス報道官はこの日、大阪で28日から29日まで開かれるG20首脳会議にポンペオ国務長官も同行すると発表し、トランプ大統領とポンペオ長官が「G20後に訪韓して文在寅(ムン・ジェイン)大統領に会うだろう」と明らかにした。日付と期間は特定しなかった。G20直後に1泊2日の日程が有力視される。

オルタガス報道官は訪韓・訪日の議題として、「北朝鮮の最終的かつ完全に検証された非核化(FFVD)」に言及したが、傍点は中国につけられた。

オルタガス報道官はトランプ大統領が安倍首相とともに「北朝鮮および他の共通の挑戦課題に向けた統合されたアプローチのために韓国との3カ国連携を強化する方法を議論するだろう」と話した。

「他の共通の挑戦課題」は中国問題というのが外交筋の話だ。中国牽制のため安倍首相に悪化の一途である韓日関係改善を注文するという趣旨が込められている。オルタガス報道官は訪韓議題については「米国と韓国の同盟強化方法を議論する」とした。

亜洲(アジュ)大学中国政策研究所のキム・フンギュ所長は「日本には中国のため韓日米連携が重要なので韓国との関係改善に努めるようにとのメッセージを、韓国にはいま米中対立が深刻なため選択をしっかりやるようにとの考えを伝えるということ」と解説した。

世宗(セジョン)研究所のイ・ソンヒョン中国研究センター長も「現在北朝鮮は米国の最優先課題ではない。米中対立局面で韓日米連携が重要だという点を米国が強調したものであり、これに伴い大阪G20は重要な山場になるだろう」と話した。

米政府系ラジオのボイス・オブ・アメリカ(VOA)は11日、中国のIT企業ファーウェイの使用と関連し、「同盟国のネットワークにわれわれが信頼できない供給業者がいるならば敏感な情報を共有する方法を見直す必要がある」という国務省関係者の話を伝えた。

7日に青瓦台(チョンワデ、大統領府)高位関係者がファーウェイと関連し「韓米軍事安保分野に及ぼす影響は全くない」と述べたことに対しVOAが立場を聞くとこうした回答が出された。

一方、韓国外交部が米中対立と関連して設置する戦略調整支援班は局長級である外交戦略企画官が班長を兼ね、課長級チーム長をはじめとする7人が実務を担当する。

外交部のキム・インチョル報道官は11日、「戦略的に重要な問題に対する緊急対応支援組織」とだけ話した。米中対立に対する韓国政府の苦しい立場が読み取れる部分だ。

2019年06月12日07時45分
[ 中央日報/中央日報日本語版]

https://japanese.joins.com/article/336/254336.html?servcode=A00&sectcode=A20
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 10:59:06.20 ID:kqiKWr2C
トランプ行くの確定なの?
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 10:59:38.23 ID:vIUqNKBr
事実上の最後通告だろw
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:02:46.75 ID:Mzbftpyr
米「そんな事は言っていない」
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:04:55.35 ID:y9JRr0Qh
G20後に呆韓

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:06:15.72 ID:nrr5le5K
G20の後ってもう何もかも決定した後だろ
どう言う意味か判ってるんだろうな
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:14:34.07 ID:YkOnzLvG
ポンペオ同行なのが楽しみ
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:14:58.58 ID:dd1AWjrO
どうすんのこれムン?
G20と訪韓で米中にどういう態度取るの?
日本に来れるの?
来てもホテルに引きこもって一切態度表明しないの?
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:17:15.16 ID:p18FrdcQ
怒鳴り込みかな?
笑顔でごまかす韓国w
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:21:31.63 ID:JsZpR9cn
G20の前と後じゃ意味合いが大きく変わるわな。
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:26:15.19 ID:TxBEeY2o
最後通牒かなw
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:27:49.54 ID:GM51Vop3
最近中国からの圧力なかった?
121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:33:05.60 ID:i1rwwJzm
板挟みの圧力強くなってきてんね
123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:34:02.38 ID:RdiqLNbv
戦場に最後の訪問かぁ。在韓米軍に訓示かなw
151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 11:39:15.29 ID:ia1lNMKw
中国か米国かを迫られる。
254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 12:07:36.96 ID:vhJ4FaJG
最後通牒にならなけりゃ良いが
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560304663/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2322085 ] 名前: Kudo  2019/06/12(Wed) 23:45
そこは味方にしちゃいけない国。
ドイツと韓国のついた方が負ける。  

  
[ 2322086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/12(Wed) 23:47
また慰安婦婆さん呼ぶのかな
ってか、ぜひ呼んでほしい  

  
[ 2322087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/12(Wed) 23:47
ムンたんもだけど今の香港の情勢でプーさんも訪日できるんだろうか?  

  
[ 2322098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 00:45
マジでG20が歴史の転換点になりそう。中国、韓国、北朝鮮、本当にヤバくなりそうだ。  

  
[ 2322099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 00:46
これ、状況によってはトランプ、韓国スルーもあり得るんだが。  

  
[ 2322103 ] 名前: だから日本は自主憲法の改正が必要なんだよ。  2019/06/13(Thu) 01:16
日本の立場というか、自分の主観になるが米国と韓国が以前のような良好関係にならない方を願うな、

でないとまた韓国の日本に対する理不尽な要求を米国が日本に譲歩しろとか言ってスワップや歴史問題等々の無理難題を押し付けられる。
米国は日本人はおとなしいから国民感情なんて無視してるからな!
  

  
[ 2322105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 01:23
ムンのような典型的な朝 鮮人は国家の命運を懸けた判断なんか出来ないよ
結局、有耶無耶にして逃げようとするはず
でも今回は米中両方から殴られる展開になると予想、それでも選択できないだろうな
破滅的だね、まあ破滅したら暴落した韓国の資産を買い取るんだろうけどね  

  
[ 2322106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 01:24
ムン助やぶ蛇やん、宗主国様に締め上げられるぞどないするねん  

  
[ 2322114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 01:49
5月も日本の後にきて欲しがってたし、願望叶ってよかったじゃん?
それともまた妄想?  

  
[ 2322199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 07:02
韓国のニュースは信じない
アメリカから報道されるまで聞かなかったコトにする  

  
[ 2322280 ] 名前: 名無しさん  2019/06/13(Thu) 09:12
トランプ行きたくねえだろwww
まーたあんな粗末なメシ出されるかもだしwww  

  
[ 2322520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 15:27
もしやるなら米中首脳会談の後だろうな
米中首脳会談の結果次第で他の各国首脳達に伝える内容が変わってくるから、できるだけ米中首脳会談は最初辺りが良い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ