2019/06/13/ (木) | edit |

AS20190612000611_comm.jpg 食卓や弁当で親しみ深いノリの製造大手が今月、値上げにかじを切った。背景にあるのは、1972(昭和47)年度以来という養殖ノリの凶作だ。さまざまな原因が指摘されているが、対策は道半ば。「おむすびにノリを巻けなくなる」という悲鳴も上がっている。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM6C6FF5M6CUTIL04N.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]:2019/06/12(水) 17:09:04.20 ID:FCMcQ11H0

 食卓や弁当で親しみ深いノリの製造大手が今月、値上げにかじを切った。背景
にあるのは、1972(昭和47)年度以来という養殖ノリの凶作だ。さまざまな原因が
指摘されているが、対策は道半ば。「おむすびにノリを巻けなくなる」という悲鳴も
上がっている。

 やむを得ず海苔(のり)製品の価格を改定させていただくことといたしました――。

 今年4月、白子(東京)、大森屋(大阪)、ニコニコのり(大阪)のノリ製造大手3社
が6月出荷分からの値上げをウェブサイトで相次いで発表した。家庭用商品の値
上げ率は0・5~8・4%。このうちの1社の担当者は、「その後から卸業者に理解
を求めて回った。今は小売業者に事情を説明している」。東京都内のノリ店の店主
は「駆け込み需要なのか、5月は客が多かった」と話す。

 値上げの背景にあるのは、全国で46年ぶりの水準というノリの凶作だ。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6C6FF5M6CUTIL04N.html

AS20190612000610_comm.jpg

AS20190612000611_comm.jpg
4 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2019/06/12(水) 17:10:13.10 ID:bbnT0Le90
高くても国産海苔を買う
8 名前:名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2019/06/12(水) 17:11:22.12 ID:mA1proY20
海苔ってアクセントになっていいのになあ・・・
28 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2019/06/12(水) 17:21:01.05 ID:pjlFZ2lX0
野菜で代用品造れよ
34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]:2019/06/12(水) 17:25:29.74 ID:uihUrhG80
水質が改善されてノリが育たなくなったのかな

58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/12(水) 18:01:26.89 ID:47IzstwK0
海苔の代わりにとろろ昆布で
どっちも海草だし
70 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2019/06/12(水) 18:11:42.01 ID:VTaadsTh0
ラーメンに海苔は要らないな
カップ麺の海苔も袋から出すのがめんどくさい
107 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/06/12(水) 19:55:49.56 ID:GTtalFGF0
野沢菜で巻くから(いいです)
123 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/06/12(水) 21:29:55.84 ID:VG/Xo27y0
代わりにライスペーパーで
131 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/06/12(水) 23:04:59.79 ID:5+QF6FeG0
高菜でも巻いとけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560326944/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2322287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 09:24
トイレットペーパー入りの韓国海苔おいちいね(^ω^)  

  
[ 2322290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 09:34
近年の海苔バブルで御殿建てといて1年の不作で値上げ
値上げできる口実ができたと実は喜んでんじゃないのか  

  
[ 2322291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 09:36
ラーメンに海苔入れるな  

  
[ 2322317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 10:21
朝鮮産の輸入が増えたと聞いてから海苔付おにぎり買ってないわ
そういや海苔なしのメニューが増えてたし、あれはあれで結構おいしいからもうしばらくそれでいい  

  
[ 2322328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 10:40
中国沖タンカー事故の影響が直撃してますね。
これは中国に対して関税を課していい。  

  
[ 2322362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 11:23
おむすびに海苔無いのは悲しいけど別に米がなくなるわけじゃないし…
でも味噌汁からワカメとかあおさがなくなったら悲しい  

  
[ 2322372 ] 名前: あんのうん  2019/06/13(Thu) 11:29
塩むすびで。  

  
[ 2322374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 11:34
浄化しすぎやろね
オーガニックキティーが化成肥料嫌って収穫落とすのと同じ
  

  
[ 2322385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 11:48
海苔凶作なんてどこのニュースで流れてる?  

  
[ 2322452 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/06/13(Thu) 13:08


備蓄してあるんでしょ?
 
とりあえず今年は安心?


 

  

  
[ 2322655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 18:01
海苔を無駄遣いする恵方巻きの全国販売やめまひょ  

  
[ 2322742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 20:31
有害物質だらけの韓国海苔が使われる位なら無くていい

正真正銘国産海苔を使っているなら少し位は価格を上げてもいいし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ