2019/06/13/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
経営不振に陥っている「日の丸液晶」ジャパンディスプレイが工場の一時停止や1200人の削減など大規模なリストラ策を発表しました。

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156937.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/06/13(木) 01:35:53.63 ID:h4uNHjPv9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156937.html

ジャパンディスプレイが大規模リストラ策を発表
[2019/06/13 00:05]

 経営不振に陥っている「日の丸液晶」ジャパンディスプレイが工場の一時停止や1200人の削減など大規模なリストラ策を発表しました。

 経済産業省が主導して日立製作所、東芝、ソニーの液晶パネル事業を統合した液晶メーカーのジャパンディスプレイは石川県にある白山工場を7月から9月の間、停止することや従業員の約4分の1にあたる1200人のリストラなどを決めました。また、月崎義幸社長が経営責任を取って9月末付で辞任し、役員報酬や管理職以上の夏のボーナスを削減します。ジャパンディスプレイはスマートフォン向けの需要が伸びず、5年連続の赤字になっています。白山工場は「iPhone(アイフォーン)」の液晶を作っていましたが稼働率はほぼゼロだったということです。
5 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:37:44.01 ID:VRzgK0Zm0
アイフォーンとか言ってる時点でダメだと思った。
33 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 01:55:57.37 ID:F1ANC3dD0
i-modeの液晶を作るべきだった・・・!

42 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:23:31.44 ID:D17xaAK40
税金投入時点で見えてたことだよね
何がしたかったん?
55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:38:27.56 ID:X59MDYFc0
どっちみちシャープになるか東芝になるかしかない。
63 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 02:50:02.68 ID:jTCfmXSk0
役員が無能だと大変よねぇ
70 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 03:05:57.18 ID:B/8bM1Qf0
膿を出しきるのか
82 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 03:56:23.27 ID:W5Zye1DR0
もう四の五の言わずに完全撤退するべき
104 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:04:51.59 ID:jJNnq+PS0
幹部や社長は通常営業ですね
130 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 05:45:41.40 ID:0k4ihXEW0
稼働率ゼロって なんとかしろ
162 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 06:26:37.00 ID:msI5xFQd0
すごい景気いいですねー余裕で消費税上げれるわー(白目
216 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 07:53:38.42 ID:jMgqJCJq0
グダグダすぎるな、この会社
263 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 10:40:01.78 ID:I4jpUFXa0
役人のお仕事の結果
270 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 12:49:53.49 ID:TZDfg+l80
経産省のいつものパターン
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560357353/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2322684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 18:38
壊れるテレビをつくれよ、あるいは液晶交換時期をつくるとかさ、消耗品にしろよ  

  
[ 2322695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 18:47
華為に対抗して、ポケットタブ作れよ。  

  
[ 2322701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 18:54
ここに勤めなかった俺、ナイス判断。  

  
[ 2322705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 19:01
日の丸なんちゃらはやっぱりダメ  

  
[ 2322714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 19:14
大企業面した物乞い企業に税金が無駄に使われる
いつまで続けるの?  

  
[ 2322717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 19:21
高い液晶作っても売れないなら世界で良く出ている価格帯で競争しろよ
  

  
[ 2322718 ] 名前:    2019/06/13(Thu) 19:22
これ何がしたかったの
人の金で遊ぶなよ  

  
[ 2322723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 19:35
単なる官僚の天下り専用企業だろ
  

  
[ 2322733 ] 名前: 名無しさん  2019/06/13(Thu) 20:13
ジャパンディスカウント  

  
[ 2322756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/13(Thu) 20:55
石川県民だが、これが新聞の一面トップになっている
また派遣労働者が大量解雇されるのか  

  
[ 2322794 ] 名前: ななし  2019/06/13(Thu) 22:56
JDIの件とは直接関係ないと思うけど、最近家電店でも液晶テレビはサムスンとかLGとか中韓製がかなり占めるようになってきたよな
せめてテレビだけはナショナルブランドのものでありたい、と思ってたけど次買うのはもう日本印のものは手に入らないかもしれないな…

今使ってる日立のプラズマ、大事にしたいわ
テレビほとんど観ないけど  

  
[ 2322797 ] 名前: 名無しさん  2019/06/13(Thu) 23:01
間抜け面で中華に技術を身売りしてた企業だっけ  

  
[ 2322828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/14(Fri) 00:22
2322794
OLEDパネル工場の稼働率
特にスマホ向けは悲惨で5割らしいぞ
この業界は何時だってギリギリ
儲かる時期はホンの僅か  

  
[ 2322833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/14(Fri) 00:31
通名を廃止!
スパイ防止法はよ!  

  
[ 2323187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/14(Fri) 15:18
ちゅうかんが作ってもセキュリティリスクになりにくいような機器を、日本が高価格で勝負しても商売になるわけねえだろうが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ