2019/06/14/ (金) | edit |

老後資金の不足額が2000万円になるという金融庁の報告書問題。麻生財務大臣は11日、これを正式な報告書としては受け取らないとの考えを明らかにした。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010017-abema-soci
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2019/06/13(木) 17:25:19.32 ID:+zaeRkUZ9
「制度としては破綻しない」が「若い世代は2000万でも足りない」
金融庁の報告書が映し出した年金の現実
6/13(木) 16:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010017-abema-soci
老後資金の不足額が2000万円になるという金融庁の報告書問題。麻生財務大臣は11日、これを正式な報告書としては受け取らないとの考えを明らかにした。
この報告書について、AbemaTV『AbemaPrime』に出演したタレントの山田菜々は「年金はもらえないものだと思いなさいと、母親に随分前から言われていたので、不安はあるが、あてにはしていなかった。払うモチベーションとしては、回り回って、自分のおじいちゃんやおばあちゃんがもう少し余裕のある生活ができればと思うようにしている」とコメント。
華僑マーケターの陳暁夏代氏は「日本国民なのでもちろん加入しているが、そもそも年金に期待している若者いるんですかね(笑)。ちょっと考えれば、老後の30年間を年金だけで生活することが現実的ではないということにたどり着くと思う。15万円でも足りないと思う。ただ、私の周りで貯金ができるくらい余裕があるのは給与やボーナスの高い人たちばかり。そうではない人や、資産運用、投資のリテラシーの低い人は大丈夫かと思う」と指摘する。
また、元大王製紙社長の井川意高氏も「安倍総理が小泉内閣の官房副長官を務められていた時期に雑談したことがあるが、“年金制度は破綻しないんです。なぜなら払い込む人がいるので、額を減らせば持つんです“と言っておられた。“それはそうですけど、生活ができなくなったら破綻ではないですか“と申し上げたが、いよいよそれが迫ってきていると感じる。人口動態を考えれば、世代間扶助の年金が破綻するのは間違いない。ねずみ講のようなものだ。国民の平均所得から大雑把に考えても、今稼いでるものを全部払い込まないと、20万円もの年金はもらえない理屈になると思うので釈然としない。受給開始の年齢を遅らせようとしているが、健康な年齢、労働が可能年齢も一緒に上がるわけではない」と不信感を露わにする。
こうした疑問について、専門家はどう見るのか。
以下はソース元で
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:28:05.02 ID:kGYj608g0金融庁の報告書が映し出した年金の現実
6/13(木) 16:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010017-abema-soci
老後資金の不足額が2000万円になるという金融庁の報告書問題。麻生財務大臣は11日、これを正式な報告書としては受け取らないとの考えを明らかにした。
この報告書について、AbemaTV『AbemaPrime』に出演したタレントの山田菜々は「年金はもらえないものだと思いなさいと、母親に随分前から言われていたので、不安はあるが、あてにはしていなかった。払うモチベーションとしては、回り回って、自分のおじいちゃんやおばあちゃんがもう少し余裕のある生活ができればと思うようにしている」とコメント。
華僑マーケターの陳暁夏代氏は「日本国民なのでもちろん加入しているが、そもそも年金に期待している若者いるんですかね(笑)。ちょっと考えれば、老後の30年間を年金だけで生活することが現実的ではないということにたどり着くと思う。15万円でも足りないと思う。ただ、私の周りで貯金ができるくらい余裕があるのは給与やボーナスの高い人たちばかり。そうではない人や、資産運用、投資のリテラシーの低い人は大丈夫かと思う」と指摘する。
また、元大王製紙社長の井川意高氏も「安倍総理が小泉内閣の官房副長官を務められていた時期に雑談したことがあるが、“年金制度は破綻しないんです。なぜなら払い込む人がいるので、額を減らせば持つんです“と言っておられた。“それはそうですけど、生活ができなくなったら破綻ではないですか“と申し上げたが、いよいよそれが迫ってきていると感じる。人口動態を考えれば、世代間扶助の年金が破綻するのは間違いない。ねずみ講のようなものだ。国民の平均所得から大雑把に考えても、今稼いでるものを全部払い込まないと、20万円もの年金はもらえない理屈になると思うので釈然としない。受給開始の年齢を遅らせようとしているが、健康な年齢、労働が可能年齢も一緒に上がるわけではない」と不信感を露わにする。
こうした疑問について、専門家はどう見るのか。
以下はソース元で
ナマポあるやん
8 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:29:44.63 ID:9CG4t0BP0月4回のゴルフを2回に減らすしかないな
22 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:35:51.61 ID:WV51nDWF020年前から解っていた現実だろ
30 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:38:22.10 ID:WsaoQBAv0
現実的に
2000万円貯金できる奴はそういないと思う
45 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:41:35.79 ID:XtExYdIf02000万円貯金できる奴はそういないと思う
生活保護レベルに生活水準落とせば良いんでしょ、はいはい
66 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:46:22.27 ID:f+fSbedd0直ちに破綻はありません
(破綻しないとは言ってない)
76 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 17:51:26.73 ID:93ZU3Ikq0(破綻しないとは言ってない)
総崩れ
114 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 18:09:01.43 ID:0+aggIEV0負のスパイラルすぎる
116 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 18:09:43.62 ID:8famrnZq0もはや生活保護最強伝説
131 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 18:16:35.55 ID:j1SoSlKJ0とっくに破綻してるよな
163 名前:名無しさん@1周年:2019/06/13(木) 18:33:24.58 ID:z1cox7YL0月4万円くらいなら返してくれるだろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560414319/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中年ひきこもりの原因は「甘やかす親」
- 国華産業「タンカーは機雷じゃなくて飛来物で攻撃されたんだけど…」 米軍発表にコメント
- 【調査】やっぱりオッサンくさいから? おしぼりで「顔をふく人」は少数派、全国アンケートで判明
- 化粧品の原産地誤表示=高島屋に措置命令-消費者庁 韓国産「ディオール」ファンデーションを、フランス産と表示
- 【老後2千万円問題】「制度としては破綻しない」が「若い世代は2000万でも足りない」金融庁の報告書が映し出した年金の現実
- 【仕送り20年前の3分の1以下】大学生1日あたりの生活費677円の残酷物語
- 【ビッ!ビビッ!】核融合発電一歩前進。プラズマ温度6400万度達成
- 【老後2000万】日商会頭「お金が不足するから資産運用をと云う次元の話ではなく、年金制度について議論をするべきだ」
- 【動画】 給油中に69歳運転のLS500h急発進 3人けが【香川】
モリカケバージョン2
消えた年金2
「消えた報告書」
「消えた報告書」
【新】報告書
議員年金なら貯蓄0でも悠々自適な老後が送れます。
議員年金なら貯蓄0でも悠々自適な老後が送れます。
コレ、消費税増税が必要だって国民感情をあおる飛ばしだぞー
やっぱり、財務省は解体するしかないな!!
やっぱり、財務省は解体するしかないな!!
えー
かつて年金問題で政権交代した日本人がかなりのバ.カだったってこと?
かつて年金問題で政権交代した日本人がかなりのバ.カだったってこと?
小泉時代から年金は老後資金の一角にはなるが、それだけで暮らせるとは言ってない
今回の「第三者機関の報告書」がたまたま目に付いただけで、金融庁や銀行は20年以上前から同じこと言ってる
今回の「第三者機関の報告書」がたまたま目に付いただけで、金融庁や銀行は20年以上前から同じこと言ってる
そもそも給料が安いので払い込む年金金額が少ない。でも半分は会社が負担しているので廃止すると資本家と銀行、保険会社の思うつぼせ。民間で一生面倒見る年金保険もない。生活保護も多くなると働く人がいなくなりジンバブエみたいになる。解消方法は派遣禁止していた昭和の時代に戻すべき。
これは、相続税から引っ張られる予感。
ネズミ講なんぞより金転がしの時代。年金金転がしで50兆円くらい増えてるだろ?
ジジババへの支給額減らしたら?
あと、一定の資産持ちは減額か支給無しでwww
あと、一定の資産持ちは減額か支給無しでwww
そもそもこの「2000万円」の想定も相当おかしいんだけどね
60歳から90歳までずっと収支が変わらないという前提で
夫婦二人で、家賃9万、食費7.5万、光熱費3万、その他6万。ほか諸々
ていう、「どんだけムダ使いすればそんだけかかるんだよ!」ていうすんげえ散財夫婦
官僚がいかに一般市民の感覚を持ち合わせていないか。っていうハナシよね
60歳から90歳までずっと収支が変わらないという前提で
夫婦二人で、家賃9万、食費7.5万、光熱費3万、その他6万。ほか諸々
ていう、「どんだけムダ使いすればそんだけかかるんだよ!」ていうすんげえ散財夫婦
官僚がいかに一般市民の感覚を持ち合わせていないか。っていうハナシよね
>2322917
ははー、なるほど、
最低であるはずの生活保護より低くなってはいけない、ってのを逆手にとって、政権攻撃に使ってきたのかな。
スパイ官僚アカ官僚らしいやり口だわ。
ははー、なるほど、
最低であるはずの生活保護より低くなってはいけない、ってのを逆手にとって、政権攻撃に使ってきたのかな。
スパイ官僚アカ官僚らしいやり口だわ。
>2322921
単に自分トコが売り出してる金融商品であるニーサとかをもっと使って欲しいが為に
管轄外の年金の話にケチ付けただけ。金融庁がア.ホばっかってだけだから
単に自分トコが売り出してる金融商品であるニーサとかをもっと使って欲しいが為に
管轄外の年金の話にケチ付けただけ。金融庁がア.ホばっかってだけだから
2000万どころか5000万は用意する為に若い内から準備しとくもんだろ。
老後まで何十年もあるんだから。
老後まで何十年もあるんだから。
老後の為に2000万すら用意出来ねぇ無能は野垂れ死にして当然だろ
無能はくたばるのが自然の摂理だ
無能はくたばるのが自然の摂理だ
ほんときつい、国民年金払いたくない
言うなら20年以上前に言ってやれ。
オレが平成8年から始めた日生とかの個人年金がちょうど2000万ちょいだわ。時代のお陰で掛け金半額以下だしな。今から言われても才能無いと投資で増やすなんて無理だろ。オレも才能なんてないからな。
金がいるときに解約しなかったオレ偉い!とだけおもってる。w
オレが平成8年から始めた日生とかの個人年金がちょうど2000万ちょいだわ。時代のお陰で掛け金半額以下だしな。今から言われても才能無いと投資で増やすなんて無理だろ。オレも才能なんてないからな。
金がいるときに解約しなかったオレ偉い!とだけおもってる。w
国民の貯金を投資に回させて株式相場の安定を得ようとしているのでは?
あれだろ?
今みたいに当たるまでガチャ引いてるから足りなくなるんだよ
今みたいに当たるまでガチャ引いてるから足りなくなるんだよ
年金制度は破綻しません(キリッ)
(でも生活は破綻するかもw)
(でも生活は破綻するかもw)
実質破綻しとるから納入が強制になったんだろ?
それ以外の理由なんてあるのか?
それ以外の理由なんてあるのか?
日本の財政は破綻しません。
何故なら消費増税を積み重ねるからと同じだなww
何故なら消費増税を積み重ねるからと同じだなww
年金制度、只今
積立式へ移行中!
納めた分は必ず
受け取れますよ、
長生きすればね♡
消費税増税やむなしに持っていくための財務省の陰謀だろう
年金も国債を原資に払えばいいんだよ
デフレを脱却する為の巨大な需要だ
年金も国債を原資に払えばいいんだよ
デフレを脱却する為の巨大な需要だ
衣食住が現物支給なら必ずしもカネはそんなにいらないんだけどなー
何でもかんでもカネに換算してたら2000万どころか
五千万だろうが一億だろうが安心なんかできるものかよ
労働対価ぐらいはカネで考えてもいいけど
介護がおいくら、家事がおいくら、教育はこれぐらいかけなきゃ…
一回一回カネに換算するたびに醜い欲望が利息に変換されて膨れあがるんだから
まずその換金思考をやめるべきなのよ
タダ働きされると税金が取れなくて困る誰かさんが
そうやって仕組んだんですけどね
何でもかんでもカネに換算してたら2000万どころか
五千万だろうが一億だろうが安心なんかできるものかよ
労働対価ぐらいはカネで考えてもいいけど
介護がおいくら、家事がおいくら、教育はこれぐらいかけなきゃ…
一回一回カネに換算するたびに醜い欲望が利息に変換されて膨れあがるんだから
まずその換金思考をやめるべきなのよ
タダ働きされると税金が取れなくて困る誰かさんが
そうやって仕組んだんですけどね
「破綻しないけどやばい」なんて前からずっとそうだろ…w
真面目な話、あと10年か20年の辛抱なんだよ
老害が滅び、理想と現実を知る今の30代40代が国を動かす層へ入れ替わるころになって、やっとこの国は本格的に前進できる
真面目な話、あと10年か20年の辛抱なんだよ
老害が滅び、理想と現実を知る今の30代40代が国を動かす層へ入れ替わるころになって、やっとこの国は本格的に前進できる
なんのために生きるんだか。
「デタラメ年金政治の安倍自民党政権」
嘘つき安倍晋三・自民党が選挙前、国民に知られたく無かった年金の嘘がばれた
アベノミクスの失敗、働き方改革・人生100年時代政策の矛盾が浮き彫りとなり選挙に負ける
「嘘・騙し」は他にも
・未解決の「消えた年金問題・最後の1人まで」
・老後2000万円内閣「庶民感覚0」
・04年安倍幹事長自民党時代「100年安心」年金が15年で破綻
・年金を「GPIF使い株式投資」株価20000円の為、年金基金が底をつく
・人生100年時代と言い年金減額・開始年齢繰下げ
「政治政権を変えないとこの地獄続く」
選挙で「嘘つき安倍の手下」地方選出の自民党議員を全て落選させることが第一歩
、
嘘つき安倍晋三・自民党が選挙前、国民に知られたく無かった年金の嘘がばれた
アベノミクスの失敗、働き方改革・人生100年時代政策の矛盾が浮き彫りとなり選挙に負ける
「嘘・騙し」は他にも
・未解決の「消えた年金問題・最後の1人まで」
・老後2000万円内閣「庶民感覚0」
・04年安倍幹事長自民党時代「100年安心」年金が15年で破綻
・年金を「GPIF使い株式投資」株価20000円の為、年金基金が底をつく
・人生100年時代と言い年金減額・開始年齢繰下げ
「政治政権を変えないとこの地獄続く」
選挙で「嘘つき安倍の手下」地方選出の自民党議員を全て落選させることが第一歩
、
「派遣は正社員の給料の60%」とかマスコミが煽っていたけど、福利厚生も
ボーナスもなし、経費、交通費込みで疑問すら湧かなかったのかと…
で、ダンピングが出来る事が判れば次は正社員もそうなると普通考えるよな
ボーナスもなし、経費、交通費込みで疑問すら湧かなかったのかと…
で、ダンピングが出来る事が判れば次は正社員もそうなると普通考えるよな
だれがこの国をこんなにしたの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
