2019/06/14/ (金) | edit |

イランを訪れている安倍総理大臣はロウハニ大統領との首脳会談に臨み、アメリカとの対立で緊張が高まっていることを踏まえ軍事衝突は誰も望んでいないとして、緊張緩和に向けた建設的な対応を働きかけました。これに対し、ロウハニ大統領は「イランとしても戦争は望んでいない」と述べ、日本の取り組みを歓迎する意向を示しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011950521000.html
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/06/13(木) 19:21:49.43 ID:iV8uahBs9
日本イラン首脳会談 緊張緩和へ建設的対応を
イランを訪れている安倍総理大臣はロウハニ大統領との首脳会談に臨み、アメリカとの対立で緊張が高まっていることを踏まえ軍事衝突は誰も望んでいないとして、緊張緩和に向けた建設的な対応を働きかけました。これに対し、ロウハニ大統領は「イランとしても戦争は望んでいない」と述べ、日本の取り組みを歓迎する意向を示しました。
アメリカとイランの対立で中東情勢の緊迫の度合いが増す中、日本の総理大臣として41年ぶりにイランを訪れている安倍総理大臣は日本時間の12日夜10時半すぎからロウハニ大統領との首脳会談に臨みました。
会談は少人数会合と拡大会合という形式で行われ、予定していた時間を大幅に超え、およそ2時間半にわたり行われました。
この中で、安倍総理大臣は「中東の平和と安定はこの地域のみならず、世界の繁栄に不可欠であり、軍事衝突は誰も望んでいない。現下の緊張の高まりを受け、緊張緩和を働きかける観点からイラン訪問を決断した」と述べ、緊張緩和に向けた建設的な対応を働きかけました。
これに対し、ロウハニ大統領は「イランとしても戦争は望んでいない」と応じ、日本の取り組みを歓迎する意向を示しました。
また、安倍総理大臣は、イランをめぐる核合意を支持する考えを示し「核合意を引き続き順守することを強く期待している」と述べ、地域の大国であるイランが中東の安定化に向け積極的な役割を果たすよう働きかけました。
これに対し、ロウハニ大統領は、日本が一貫して核合意を支持していることを評価する考えを示したうえで「イランとしても核合意がなくなることは追求しておらず、核兵器を禁止しており、追求していない」と述べました。
さらに、安倍総理大臣は「イランを取り巻く国際環境が整った際の原油取り引きを含め、2国間の経済関係の発展に引き続き関心がある」と述べたのに対し、ロウハニ大統領は「日本がイランからの原油の輸入に関心を示していることに感謝したい」と応じました。
一方、安倍総理大臣は、ことし3月からの洪水でイランで大きな被害が出たことを踏まえ、給水施設の修復や医療品の提供などを目的として、WHO=世界保健機関などを通じ総額2億7000万円余りの緊急無償資金協力を行う考えを伝えました。
これに対して、ロウハニ大統領は謝意を示し、両首脳は、外交関係樹立100周年に向けて関係を着実に発展させていくことで一致しました。
NHKニュース
2019年6月13日 6時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011950521000.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:24:41.54 ID:TheWJ8kd0イランを訪れている安倍総理大臣はロウハニ大統領との首脳会談に臨み、アメリカとの対立で緊張が高まっていることを踏まえ軍事衝突は誰も望んでいないとして、緊張緩和に向けた建設的な対応を働きかけました。これに対し、ロウハニ大統領は「イランとしても戦争は望んでいない」と述べ、日本の取り組みを歓迎する意向を示しました。
アメリカとイランの対立で中東情勢の緊迫の度合いが増す中、日本の総理大臣として41年ぶりにイランを訪れている安倍総理大臣は日本時間の12日夜10時半すぎからロウハニ大統領との首脳会談に臨みました。
会談は少人数会合と拡大会合という形式で行われ、予定していた時間を大幅に超え、およそ2時間半にわたり行われました。
この中で、安倍総理大臣は「中東の平和と安定はこの地域のみならず、世界の繁栄に不可欠であり、軍事衝突は誰も望んでいない。現下の緊張の高まりを受け、緊張緩和を働きかける観点からイラン訪問を決断した」と述べ、緊張緩和に向けた建設的な対応を働きかけました。
これに対し、ロウハニ大統領は「イランとしても戦争は望んでいない」と応じ、日本の取り組みを歓迎する意向を示しました。
また、安倍総理大臣は、イランをめぐる核合意を支持する考えを示し「核合意を引き続き順守することを強く期待している」と述べ、地域の大国であるイランが中東の安定化に向け積極的な役割を果たすよう働きかけました。
これに対し、ロウハニ大統領は、日本が一貫して核合意を支持していることを評価する考えを示したうえで「イランとしても核合意がなくなることは追求しておらず、核兵器を禁止しており、追求していない」と述べました。
さらに、安倍総理大臣は「イランを取り巻く国際環境が整った際の原油取り引きを含め、2国間の経済関係の発展に引き続き関心がある」と述べたのに対し、ロウハニ大統領は「日本がイランからの原油の輸入に関心を示していることに感謝したい」と応じました。
一方、安倍総理大臣は、ことし3月からの洪水でイランで大きな被害が出たことを踏まえ、給水施設の修復や医療品の提供などを目的として、WHO=世界保健機関などを通じ総額2億7000万円余りの緊急無償資金協力を行う考えを伝えました。
これに対して、ロウハニ大統領は謝意を示し、両首脳は、外交関係樹立100周年に向けて関係を着実に発展させていくことで一致しました。
NHKニュース
2019年6月13日 6時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011950521000.html
お土産か
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:27:43.18 ID:bph5TVa80イラン原油買ってやれよ
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:32:39.88 ID:I0SEHVTy0またまた十八番が出ました
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:33:13.33 ID:75sntTLX0ATM!ATM!ATM!ATM!
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:33:13.87 ID:zf3sd/+L0イランのほうが金持ちなんじゃあ?
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:35:33.21 ID:T+HA6ayj0
外交の受け入れ等で掛かった経費かもな。
日本人にも対しても経済制裁じゃなくて、何か慈悲のある政策をしろよww
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:43:32.47 ID:FgZ3grYo0日本人にも対しても経済制裁じゃなくて、何か慈悲のある政策をしろよww
まあ、このくらいならトランプちゃんも怒らないし
イランも微妙に喜ぶ絶妙なラインだなw
いい線言ってると思うぜw
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:45:24.08 ID:arBJ0qDE0イランも微妙に喜ぶ絶妙なラインだなw
いい線言ってると思うぜw
産油国に2、3億の支援ってどうなんだ?
国の支援だろw
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:53:50.21 ID:wHoAu0NI0国の支援だろw
日本では増税
何だこれ?w
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 19:55:10.13 ID:CjOCS4P+0何だこれ?w
ばら撒くと思ってた
79 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 20:28:18.79 ID:K7kl/y5c0お金出すんで仲良くしてください
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 20:29:27.47 ID:ZCnIjF160少なすぎる
86 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/13(木) 20:42:29.66 ID:R7KOYkX/0面会料かw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560421309/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世耕経産相「レジ袋有料化、20年4月からスタート」 G20会合で開始時期に初言及
- 【年金】麻生太郎財務・金融担当大臣(自衆福岡8)「年自分の生活として心配したことがあるかというとございません」
- 【河野外相】「小型でもいいから必要だ」…外相専用機導入に改めて意欲
- 菅官房長官、韓国国会議長の「謝罪」論評せず「鳩山氏との会談なので…」
- 【安倍首相】イランに2億7000万円余りの緊急無償資金協力を表明
- 【イラン】ハメネイ師「核兵器を製造も保有も使用もしない。その意図はない」と発言。会談後の安倍首相が記者団に明かす
- 【年金100年安心】菅官房長官、「公的年金は持続可能」
- 【キタ━━━!】安倍首相、イランへ出発 「日本として役割果たす」
- 【自民・石破氏】誘う国民民主党の窮状 野党の首領に「今は無理でも将来は」
安倍首相、米国とイランの仲裁にイランへ
↓
米国なぜかイランに新たな制裁
↓
ホルムズ海峡付近で日本に関係のある船が攻撃を受ける
トランプ…
↓
米国なぜかイランに新たな制裁
↓
ホルムズ海峡付近で日本に関係のある船が攻撃を受ける
トランプ…
こどおじパヨク「アベガーバラ撒き!!バラ撒きィィィィィ!!!!!」
発狂するんやろなぁw
発狂するんやろなぁw
>>まあ、このくらいならトランプちゃ んも怒らないし
んなわけねぇだろ
アメリカが北朝鮮に2億7000万の支援をした様なもんだろコレ
んなわけねぇだろ
アメリカが北朝鮮に2億7000万の支援をした様なもんだろコレ
実費支給。
貸し借りなしで。
貸し借りなしで。
安倍さんがイランに行くのと同時に、トランプがイランに経済制裁かまして日本船が攻撃を受けたんだから、安倍さんが身の安全の為にイランに金を払うのは至極当然の事
代案があるなら今すぐに出せ
代案があるなら今すぐに出せ
2322952
韓国が北に800万ドルの支援をした時、アメリカも認めたけどな
韓国が北に800万ドルの支援をした時、アメリカも認めたけどな
フィリピンには160億円支援したんだっけ?
すっくないな
すっくないな
金しかカードはねーのかよ。
情けないな。
情けないな。
また友達料かよ。滅ぶぞ
国家の支援としてはやべー額だな
義援金みたいなもんか
義援金みたいなもんか
ああ、13.5人分の35年間年金で暮らす人に必要な貯金額か。
ロウハニ「もっと寄越せwww」
やり方が典型的なボンボンだな。
他人の金だと思って好き勝手やりやがって。
他人の金だと思って好き勝手やりやがって。
いいように政治利用されていることに気づかず自ら進んでお金まで出すアベ...
さすがの愚かさにアメリカもイランも呆れて仲直りするかもね
さすがの愚かさにアメリカもイランも呆れて仲直りするかもね
もうとにかくアベガーできれば幸せなんだろうな
ここまで半分くらいのコメントをただ一人のアベノセイダーズが書いてそう
アベ外交なんて結局友達料払ってヘラヘラしてもらってるだけだよ
ドルじゃなくて円なの?
本来の記事のタイトルは
「日本イラン首脳会談 緊張緩和へ建設的対応を」
反日工作員のクロが意図的なスレタイにしてるよな
こいつはゴ ミだぞ!?
「日本イラン首脳会談 緊張緩和へ建設的対応を」
反日工作員のクロが意図的なスレタイにしてるよな
こいつはゴ ミだぞ!?
またバラマキとか言ってるけど
日本企業が現地に行って作るんだろ、日本企業が儲かれば日本に還元されるんじゃね。
そして日本はどんだけドル高で苦しん出来た思ってるんだよ。
日本企業が現地に行って作るんだろ、日本企業が儲かれば日本に還元されるんじゃね。
そして日本はどんだけドル高で苦しん出来た思ってるんだよ。
WHOを通じて給水施設の修復や医療品の提供として2億7千万円って書いてあるのが
読めない奴ってガチの知的障/害者か何かだろ
そのまま円で現金渡してると本気で思ってるとかどんな知能だよ
読めない奴ってガチの知的障/害者か何かだろ
そのまま円で現金渡してると本気で思ってるとかどんな知能だよ
無能
でも経済封鎖されてる国には金はありがたいと思うぞ、よけいなものは要らない金をくれが本音
お小遣いかな?
これは逆に失礼
ドルでやれ
これは逆に失礼
ドルでやれ
アメリカももちろんだが全く関係のない第3国の可能性もあるんだよな
アメリカと中東が仲良くされると困る国とか、な
アメリカと中東が仲良くされると困る国とか、な
>>緊急無償資金協力を表明
焦りすぎだろ安倍wwwwww
焦りすぎだろ安倍wwwwww
このお金を日本の人たちばら撒けばいいじゃん
安倍 :イランに2億7000万円余りの緊急支出します、キリッ
イラン:我が国に対して2億7000万円とな外交上そんなものはイランとは
言えないから適当にお礼を言っとくか、これで安倍の考え方が
良~~~く分かった。
とならなければ良いが?
イラン:我が国に対して2億7000万円とな外交上そんなものはイランとは
言えないから適当にお礼を言っとくか、これで安倍の考え方が
良~~~く分かった。
とならなければ良いが?
NHKのビルも建てられない。
中国に3兆円わたしといてそれか
逆ですよ逆(総理には言ってません、外無償・罪務省聞いてるか)
逆ですよ逆(総理には言ってません、外無償・罪務省聞いてるか)
2億7000万円で楽しむべ!
最高指導者との面会料だろ
安倍「俺、ドルを持ってなかった!(デカい声で)」
>お小遣いかな?
>これは逆に失礼
>ドルでやれ
安倍はドルを持ってない
>これは逆に失礼
>ドルでやれ
安倍はドルを持ってない
※2322950
そこでボルトン一派の名前が出てくるならともかくトランプはねーわ。
トランプは『オバマの遺産』をなかったことにしたいだけで
むしろ「他国の戦争にアメリカが支出する謂れはねえ!」ぐらいの考えだろうに。
そこでボルトン一派の名前が出てくるならともかくトランプはねーわ。
トランプは『オバマの遺産』をなかったことにしたいだけで
むしろ「他国の戦争にアメリカが支出する謂れはねえ!」ぐらいの考えだろうに。
この手の話になるとバカがバラマキとか言う→誰かに諭される→バカが更にムキになってしまう、というパターンになってるなw
え?なんでうちが金払うの?
文句言ってる奴はスレタイで脊髄反射してないで>>1くらい読もうな
バラマキも何も日本は世界一の金貸しで商ってるから
あんま敵視されないようにたまにはポイント還元も必要なのよ
あんま敵視されないようにたまにはポイント還元も必要なのよ
※2323084
ロボコップ?
ロボコップ?
トランプ「やあシンゾー坊や トランプおじさんだ…」
安倍「」
安倍「」
トランプ「早くしろシンゾー。 タイガースの 試合だぜ♪ tonight!」
借金大国なのによくやるね
核ミサイルは無しなんだから北とは違うだろ?
こんなことばかりやって年金足らないって正気?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
