2019/06/15/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00432975-okinawat-oki
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/06/15(土) 15:23:20.03 ID:aoY8RaLb9
6/15(土) 5:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00432975-okinawat-oki
沖縄県が14日公表した3年ぶり2回目の小中 学生調査。見えてきたのは、困窮層ほど親が働き詰めで子どもとの触れ合いが少なく、必要な支援が行き渡っていない実態だ。「子どもの貧困対策元年」と位置付けた2016年以降、物的・人的支援で一定の前進があったが、依然として経済的に厳しい家庭が多く「この先どうなるか分からない」「子育てが苦しい」といった切実な声が聞こえてくる。
頼れる親族もなく
本島南部の男性(39)は、1人で中学1年の息子と小学4年の娘を育てる。塗装の仕事で得られる収入は不安定で、少ない時は手取り15万円ほど。生活費に加え、子どもたちが部活動や塾通いを始めたため、金銭的な不安は尽きない。頼れる親族もなく、家事育児を1人で担う。県の小中 学生調査で示された困窮層の厳しい実情と重なる部分が少なくない。
休みは日曜日だけ。朝は早ければ6時半には出勤する。子どもたちと朝食を取れず、シリアルに牛乳をかけて食べるよう話して家を出る。「まだ寝ている時もあり心配」。自分が不在の時の安全を考え、家賃の負担は重いが、オートロックのアパートに住む。
以下ソースで読んで
2 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:23:50.61 ID:MKx5ps0u0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00432975-okinawat-oki
沖縄県が14日公表した3年ぶり2回目の小中 学生調査。見えてきたのは、困窮層ほど親が働き詰めで子どもとの触れ合いが少なく、必要な支援が行き渡っていない実態だ。「子どもの貧困対策元年」と位置付けた2016年以降、物的・人的支援で一定の前進があったが、依然として経済的に厳しい家庭が多く「この先どうなるか分からない」「子育てが苦しい」といった切実な声が聞こえてくる。
頼れる親族もなく
本島南部の男性(39)は、1人で中学1年の息子と小学4年の娘を育てる。塗装の仕事で得られる収入は不安定で、少ない時は手取り15万円ほど。生活費に加え、子どもたちが部活動や塾通いを始めたため、金銭的な不安は尽きない。頼れる親族もなく、家事育児を1人で担う。県の小中 学生調査で示された困窮層の厳しい実情と重なる部分が少なくない。
休みは日曜日だけ。朝は早ければ6時半には出勤する。子どもたちと朝食を取れず、シリアルに牛乳をかけて食べるよう話して家を出る。「まだ寝ている時もあり心配」。自分が不在の時の安全を考え、家賃の負担は重いが、オートロックのアパートに住む。
以下ソースで読んで
こういうのは会社が悪いんやで
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:24:12.04 ID:LyJwr1RH0生活保護受給資格あるよたぶん。
11 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:26:47.77 ID:7P9d8Erq0公務員にさせたればいいのに
13 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:27:10.58 ID:o+S1BUhS0むしろこれで余裕ありますって方が変だろ
34 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:30:26.53 ID:fHw1XE+J0生活保護受けたほうがいい
45 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:31:38.90 ID:0PthjYhd0なんでそんな低賃金の職なんだ
54 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:34:04.25 ID:7xu4rlpw0自業自得
74 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:38:56.79 ID:OrP6GcpB0
父子家庭への補助はマジでないからな
一人親補助に名前変えろや
83 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:40:25.58 ID:e711Zr4i0一人親補助に名前変えろや
お金ないのに2人も作った自業自得
多くの人達は子ども作らず結婚せずにちゃんと自己防衛してる
130 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:49:01.68 ID:7wUqQxWY0多くの人達は子ども作らず結婚せずにちゃんと自己防衛してる
週6で手取り15万…?
165 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:53:08.17 ID:mgNcOq0j0塗装屋はお天気次第で収入が増減したりするんだろ。
212 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:59:16.18 ID:vJD2g+Sf0うむ やはり家族を持つのはリスクだな
218 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 15:59:32.42 ID:z6ixEGQx0地方は手取り13万が普通にあるから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560579800/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【寿命】日本人、鎌倉時代が最も短命…15~34歳で死亡5割 弥生時代や戦国時代と比べても短命
- 【写真】鳥取に「ウユニ塩湖」があった!? 雨あがりの水田が異次元クラスの美しさ
- 【職業】「トラック運転手は“底辺職”」!? 謂れなき偏見に物申す
- 【食事・話題】「大人様ランチ」がスゴイ! 1食3722キロカロリー、誰が食べる
- 週6日働いて手取り15万の父子家庭 小中2人の子育てに不安 貯金できず「進学、今だと厳しい…」
- 【#KuToo 】水ぶくれの足で営業1万歩 ヒール規定、各社に直撃取材
- 中年ひきこもりの原因は「甘やかす親」
- 国華産業「タンカーは機雷じゃなくて飛来物で攻撃されたんだけど…」 米軍発表にコメント
- 【調査】やっぱりオッサンくさいから? おしぼりで「顔をふく人」は少数派、全国アンケートで判明
こういうのはせめて中央値付近のデータで記事書いてほしい
働き盛りの男性で年収200万以下なんて極端な例で書かれても
「そんな会社に勤めてるアンタが悪い」「役所に相談しろ」としか言えんよ
働き盛りの男性で年収200万以下なんて極端な例で書かれても
「そんな会社に勤めてるアンタが悪い」「役所に相談しろ」としか言えんよ
親の収入で子供に問題が出るのはいけないんだから、助成金なんかを学校に渡すんじゃなくて子供に1億ぐらい付けとけば良いんだよ
習い事もありにしたら文化面でも花開くかもしれんぞ
習い事もありにしたら文化面でも花開くかもしれんぞ
母子家庭は保護多いけど父子家庭はないからなぁ
指摘したら女性差別だ言われたし
指摘したら女性差別だ言われたし
少ない時は手取り15万てさ、塗装屋なんだから仮に梅雨時期の6月が手取り15万でも他の月が手取り50万で年収は500万ぐらいあるんじゃねーの、月平均15万で子供2人を育てる事なんてできねーよ。マスコミは情報操作、印象操作が好きだね
先ずは役所に行くべきだな
恥ずかしいとか訳の分からん事を言うのは論外
恥ずかしいとか訳の分からん事を言うのは論外
地方なんて車必要だし結婚して子育てするのが至難の業になっている。
人口だって激減してるし介護あったらマジで人生積む。
人口だって激減してるし介護あったらマジで人生積む。
部活 塾 不相応な真似するな! 中学卒業すれば就職…勉強好きなら定時制 通信教育! 似た環境の世帯とシェアして住め! 進学先から特待生奨学生として受け入れられない程度の頭で思い出作りの遊び場に通える環境か教え込め! 身体能力が優れていればスカウト→無料 塾→学校での教え方に問題
金ないのに子供作るな
こういうのって社会や会社が悪いの?自分の能力がそれだけの給料稼げる程度しかないんだから仕方ないじゃん、なんで他から助けてもらえるつもりでいるの?
分相応の生活するか、もっと稼げるように努力するしかないだろ甘えんな
分相応の生活するか、もっと稼げるように努力するしかないだろ甘えんな
ちょうどその頃、世間では、子育ても家のローンも終わった年金受給者が、月21万では足らないと大騒ぎ
沖縄?そういえば、不登校ユーチューバーの家族も大阪から引っ越して沖縄だっけな?
塾や学校の勉強なんて無意味。学校行かずに親との触れ合いを大事にしてる理想系だろ?沖縄がそんなに金銭的に厳しい土地なのに、引き篭もり容認出来る家庭環境なのが疑問だけどな?
塾や学校の勉強なんて無意味。学校行かずに親との触れ合いを大事にしてる理想系だろ?沖縄がそんなに金銭的に厳しい土地なのに、引き篭もり容認出来る家庭環境なのが疑問だけどな?
物価も家賃も安い沖縄の話でしょ
酒の飲みすぎなんじゃね
酒の飲みすぎなんじゃね
今、沖縄の知事は左派系だよね?こういう問題への取り組みはどうなってるの?
県民にとってはイデオロギー闘争より目の前の生活の方が100倍大事
県民にとってはイデオロギー闘争より目の前の生活の方が100倍大事
週6日と言っても1日4時間とかw
キッチリ働けば、下手なコンビニでもそれ以上稼げるのにお涙頂戴としか思えない。
キッチリ働けば、下手なコンビニでもそれ以上稼げるのにお涙頂戴としか思えない。
デニー君に助けてもらいなwww辺野古と中国様しか頭に無いから無理だと思うけど。
週6日10時間以上働いて15万とか多いぞ。
ハローワーク覗いてみ?地域によってはそれ以下もある
政治思想とか置いといて、そこで働かざるを得ない人達が大勢いる
ハローワーク覗いてみ?地域によってはそれ以下もある
政治思想とか置いといて、そこで働かざるを得ない人達が大勢いる
頼れる親族もいない、友達もいない、なら仕事を求めて移住だと思う。
こんな記事で国が悪いとかは思わん、変化を嫌って子供に負担を与えそうなのを自分のせいと思わない奴、こいつが悪いなとしか思えない。
こんな記事で国が悪いとかは思わん、変化を嫌って子供に負担を与えそうなのを自分のせいと思わない奴、こいつが悪いなとしか思えない。
その計算じゃ月に240時間も働いているぞ。
うち、68時間は1.25倍以上の残業だ。
時給700円でも20万円を超える。
うち、68時間は1.25倍以上の残業だ。
時給700円でも20万円を超える。
週6日で16万って、もしかして週給16万じゃねーの
どーも怪しいな、沖縄タイムスだし
どーも怪しいな、沖縄タイムスだし
※2324225
一人親方なら
時給とか関係ない
一人親方なら
時給とか関係ない
沖縄というだけで同情する気が失せる
ただコイツらが底辺の貧乏人なだけ
普通の日本人は2000万円は貯金してるから余裕
普通の日本人は2000万円は貯金してるから余裕
二人で15万は相当キツいから、これ社会保障とか補助金受けられるレベルだろ
そういう、万人に権利として用意されているサービスをきっちり受け取って
そこで初めて文句言うてくれ。文句垂れる前に取れる事はまだ有る
そういう、万人に権利として用意されているサービスをきっちり受け取って
そこで初めて文句言うてくれ。文句垂れる前に取れる事はまだ有る
※2324226
いやブルーカラーなら余裕でこれくらいの有るから。
更には生産性の低い南国沖縄ならなおさらじゃないかと
だからそこは別に疑わんでいい
いやブルーカラーなら余裕でこれくらいの有るから。
更には生産性の低い南国沖縄ならなおさらじゃないかと
だからそこは別に疑わんでいい
低収入ほど子供作るのはなんで?
まあ母子家庭なら色々手当があるのに、これには当てはまらないのならその辺は問題
2324301
でも余裕で最低賃金下回ってるから「普通の会社員になれ」で済む話だよね
何ならフルタイムのバイトの方がマシなレベルのわけだし
1人親方ならありえるとコメントしてくれてる人もいるけど、子どもの事を考えたらそんな就業形態で働いてること自体が不誠実としか言えん
でも余裕で最低賃金下回ってるから「普通の会社員になれ」で済む話だよね
何ならフルタイムのバイトの方がマシなレベルのわけだし
1人親方ならありえるとコメントしてくれてる人もいるけど、子どもの事を考えたらそんな就業形態で働いてること自体が不誠実としか言えん
塗装工の親戚がいるが、塗装工の収入はかなり上。福利厚生は無いけど。
もしその手取りが本当なら転職か独立すべき。
もしその手取りが本当なら転職か独立すべき。
週15万円?
月60万?
それだけあれば十分では?
だからオートロックのアパートに住めるのね。
月60万?
それだけあれば十分では?
だからオートロックのアパートに住めるのね。
母子家庭なら行政から支援受けれるんだろ?
コレは差別じゃねーのか?性別じゃなく収入で決めるべきではないのか?
コレは差別じゃねーのか?性別じゃなく収入で決めるべきではないのか?
いいかげんこういうのに自業自得とか言う奴こそが悪い空気を作ってるよな
ま、沖縄だろw
なのに、沖縄の経済を立て直すことをせず、ばかな外遊ばっかりして遊んでる知事を選んだ沖縄土民の責任
あいつら、まじでばかだからな
なのに、沖縄の経済を立て直すことをせず、ばかな外遊ばっかりして遊んでる知事を選んだ沖縄土民の責任
あいつら、まじでばかだからな
オートロックなんかに住んでるからいけないんだよ
日本ってこんな国だったっけ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
