2019/06/16/ (日) | edit |

newspaper1.gif
【ワシントン共同】イラン沖のホルムズ海峡付近で起きたタンカー攻撃に関し、米CNNテレビは14日、米政府当局者の話として、攻撃の少し前、タンカー近くの上空を飛ぶ米無人機に、イラン側が地対空ミサイルを発射していたと伝えた。

ソース:https://this.kiji.is/512377824094225505

スポンサード リンク


1 名前:プティフランスパン ★:2019/06/15(土) 06:31:50.47 ID:8/0jY4w29
https://this.kiji.is/512377824094225505

 【ワシントン共同】イラン沖のホルムズ海峡付近で起きたタンカー攻撃に関し、米CNNテレビは14日、米政府当局者の話として、攻撃の少し前、タンカー近くの上空を飛ぶ米無人機に、イラン側が地対空ミサイルを発射していたと伝えた。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:32:35.70 ID:9ZKktyFf0
戦争が近いってことだよ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:35:07.67 ID:i6Cgm4yV0
戦争にはならんよ。
27 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:47:30.66 ID:YDeGN3BX0
戦争になってるじゃん

28 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:47:58.40 ID:EXWovcPt0
真実かどうかはあまり重要じゃ無いんだよな
アメリカ様はかなりやる気とみた
35 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 06:49:53.27 ID:Sb0q2lH20
戦争なんてやめなさい!なんの得もない
67 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:00:15.78 ID:xHqKAcDe0
これはありえない
イランがアメリカ軍にミサイルを撃つことはない
84 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:04:40.85 ID:CnjGkTZm0
真珠湾もアメリカの謀略だったんだよなあ
121 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:12:21.76 ID:FayHe24v0
これはどこまで信じていいかわからん
137 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:17:33.91 ID:CnCSyn5i0
つまり、アメリカにも攻撃は可能だったワケね。
177 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:25:33.93 ID:Vdclg8720
アメリカの信用性だよな。
あんの?
181 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:26:24.54 ID:cC+pvt960
外交の安倍 
185 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:27:07.14 ID:LXPz+fro0
安倍と会談してる場合じゃねえじゃん。
210 名前:名無しさん@1周年:2019/06/15(土) 07:32:19.57 ID:GR8OU+Za0
最大の疑問は、犯人を捕まえようとしてない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560547910/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2324356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 06:09
この話は聞いているが証拠を確認していないからなんとも言えない
イランの防空領域の話なのか、一般海路の話なのかもよくわからない  

  
[ 2324359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 06:16
だったらタンカー写真の前に情報出さなかったのはなんでー?  

  
[ 2324366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 06:34
運よくアメリカの米無人機が

なぜか中東イラン沖のホルムズ海峡で
ピンポイントで、タンカー近くの上空を飛んでて
良かったwww

これはイランが犯人に間違いない!(棒)
陰謀論を振り回すパヨクは日本から出ていけ!!!  

  
[ 2324369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 06:45
知ってた  

  
[ 2324371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 06:57
イランにやってないことを証明しろと要求するのは悪魔の証明だが
アメリカが撃たれたことを証明するのはただ映像なりなんなりを出せばいいだけ

アメリカは証拠を出せるのか?
もし証拠を出し渋るのであれば出まかせと判断するしかないが  

  
[ 2324372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 06:57
取って付けたような後出し情報は胡散臭いだけですよ。  

  
[ 2324375 ] 名前: ななし  2019/06/16(Sun) 07:04
アメリカの偵察機と断定したね。じゃあ偵察機からの攻撃だろうが!そうでなければイランが無人偵察機を打ち落とすためのミサイルだとしたらピンポイントで二隻の貨物タンカーに中るのは不可能だ。偵察機の高度と陸からの距離と偵察機がタンカーを写した画像と船体に残るミサイルの破片から弾道をスーパーコンピュータにかければすぐわかる。  

  
[ 2324377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 07:06
人ん家に許可なく、ドローンを飛ばすのはダメだろ。

アメリカは謝罪が必要。  

  
[ 2324381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 07:16
無人機が、偵察用か、攻撃用か、判断が容易か?

敵対国らしい不審な飛行物体が防衛識別圏に発見したら、破壊できなければいけないよね。

戦争に結びつく、安易な行動を慎まないアメリカは謝罪しろ。  

  
[ 2324389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 07:40
機雷はどこいった  

  
[ 2324391 ] 名前: 名無し  2019/06/16(Sun) 07:46
意外とイランとアメリカの接近を良しとしないサウジの仕業じゃないの?
寄港したらしいしな。  

  
[ 2324402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 08:05
イランの地対空ミサイルってロシア製だろうけど無人機相手に外れるとは意外
無人機が何かは判らんが割とRCSが小さくてイルミネートしにくいのかも  

  
[ 2324423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 08:35
魚雷じゃなくて対空ミサイルかよ。
タンカー落とすのは無理だな  

  
[ 2324456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 09:31
機雷の次はミサイル?
次は何出てくるのかな?楽しみw  

  
[ 2324484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 10:46
真実?正義?
そんなもん力の一番つええやつが敵を叩き潰して決めるもんよw

これが雨ちゃんの論理
世界は逆らえない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ