2019/06/16/ (日) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党の枝野幸男代表は16日、老後に夫婦で2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書を受け取らなかった麻生太郎金融担当相に対し、不信任決議案を提出する方針を表明した。大阪市で記者団に語った。

ソース:https://this.kiji.is/512838663846347873

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/06/16(日) 13:05:43.98 ID:qefO2GM09
※週末政治スレ

 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、老後に夫婦で2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書を受け取らなかった麻生太郎金融担当相に対し、不信任決議案を提出する方針を表明した。大阪市で記者団に語った。

2019/6/16 12:57 (JST)
共同通信

https://this.kiji.is/512838663846347873
2 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:06:37.78 ID:7Q2uAsrR0
国民が求めてるのは対案
5 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:07:15.19 ID:oVjsYatA0
楽な仕事でいいな~
6 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:07:23.96 ID:Tp0hjMtQ0
もっとやる事無いんかよ
14 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ[age]:2019/06/16(日) 13:09:12.48 ID:eDSv4a/A0
麻生関係無いだろwww

55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:18:44.55 ID:malNhQ5L0
立憲だったらどうしてくれるの?
先にそっち言えば
77 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:26:59.10 ID:lWSEgtSp0
枝野だっせぇなw
118 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 13:49:51.39 ID:hL8Ksy590
解散されると困るから
内閣不信任決議案だけは
出さないんだな
145 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 14:08:16.98 ID:58syAoI80
内閣不信任のほうがいいんでないかい
148 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 14:10:10.27 ID:k3cmm6nv0
>>145
選挙が怖くてビビってる
150 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 14:10:51.04 ID:0/8B88o10
年金の管轄は厚労省だろ
しかもずっと前から分かってた話だし
意味分からん
163 名前:名無しさん@1周年:2019/06/16(日) 14:22:39.96 ID:pRAmLaxr0
まぁ無意味やな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560657943/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2324859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:03
政権が安定している時に出す不信任案や問責決議案ほど、国会運営にかかる税金の無駄遣いはない。

例の金融庁報告書について、マスコミが騒いだせいでネタ切れの一部野党が小ネタを掴んだ程度の話。

政策論争しろよ…
  

  
[ 2324860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:06
年金ガー、アベガ―といくら騒いでも・・・支持率は上がらずw  

  
[ 2324861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:09
また維新の議員が質問中に提出するのか?  

  
[ 2324862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:09
簡単にいえば野党は政治家に向いていないということ 肩書に踊っているただの人間  

  
[ 2324871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:19
なぜ麻生なのか?
それで年金問題は解決するのか?
その後どうするのか?
全く不明。
だから支持されない  

  
[ 2324872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:20
政府をひたすら攻撃する姿を見せていないと、数少ない支持者からも見放されるからね
こうやってどんどんエキサイトしていって、社民党みたいになっていく
国民の声は耳に届かずひたすら支持者に喜ばれるような政治をするわけだ  

  
[ 2324878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:28
共産とかが出すならともかく、枝野は元同僚のミスター年金の共犯者だろ?
他人のこと言える立場じゃなかろうに  

  
[ 2324880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 19:42
>金融庁金融審議会の報告書を受け取らなかった麻生太郎金融担当相
これ、さっきtwitterで流れてたけど、そもそも立憲民主党の蓮舫が報告書の撤回を求めてたんだろ?
蓮舫の求めどおりに、報告書を受取らなかったら不信任案提出ってこれサギかなんかか?  

  
[ 2324908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 20:28
内閣不信任決議案を出さないのは安倍総理を信頼してるからだろうなあ(棒)
  

  
[ 2324909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 20:29
ミスター年金問題辞職しろw  

  
[ 2324954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 21:52
まあ、麻生のやり方も自分で試算させておきながら受け取らないとか明らかに不都合を認めない選挙脳で問題を直視していないが
野党は野党でそれを利用して相手の失脚を狙う事しか考えてない。国民は改善案を求めている
こんなんだから野党は野党でしかない訳で消去法で自民しか選択肢残らんのよ  

  
[ 2325010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 23:17

過激派組織革マル派、中革派とその手下の活動家共を政界から追放しよう!
  

  
[ 2325018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/16(Sun) 23:41
革マル枝野の「屁理屈」なら、
元カイワレ厚生大臣の菅直人にも年金問題の責任が問われるんじゃないのか

革マル献金問題の責任から8年間も逃げ続けている自分自身に甘い政治家
革マル献金問題の引責辞任はまだか枝野
民主党政権で官房長官時代に発覚したのに引責辞任しなかっただろ  

  
[ 2325069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 01:21
確かに対案を出してからの不信任案ですよね。

  

  
[ 2325090 ] 名前: 名無しさん  2019/06/17(Mon) 02:14
あの報告書を出したのは金融庁であって内閣じゃねーよほんと的外れにも程が有るわ!!www  

  
[ 2325138 ] 名前: 名無し  2019/06/17(Mon) 06:14
枝野、お前等が政権を取っていた時から判っていた事だろ!

何もしなかったお前等はどう責任を取るんだ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ