2019/06/17/ (月) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/512888037286642785
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/06/16(日) 18:36:38.59 ID:n7Gma7fb9
老後報告書拒否は「問題」71%
公的年金に不信63%、共同調査
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書を巡り、麻生太郎金融担当相の受け取り拒否表明は「問題だ」とした回答が71.3%に上った。「問題ではない」は19.1%。公的年金制度について問うと、信頼できないと答えた人が63.8%を占めた。信頼できるは28.2%にとどまった。
安倍内閣の支持率は47.6%で、前回調査(5月18、19両日)の50.5%から2.9ポイント減となった。不支持率は38.1%。
共同通信
2019/6/16 18:05 (JST)
https://this.kiji.is/512888037286642785
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 19:23:36.22 ID:o+jCETGI0公的年金に不信63%、共同調査
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書を巡り、麻生太郎金融担当相の受け取り拒否表明は「問題だ」とした回答が71.3%に上った。「問題ではない」は19.1%。公的年金制度について問うと、信頼できないと答えた人が63.8%を占めた。信頼できるは28.2%にとどまった。
安倍内閣の支持率は47.6%で、前回調査(5月18、19両日)の50.5%から2.9ポイント減となった。不支持率は38.1%。
共同通信
2019/6/16 18:05 (JST)
https://this.kiji.is/512888037286642785
こんなので倒閣ありきみたいな選挙運動には
誰もついていかないよねw
絵に描いたようなアベガーじゃん
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 19:32:22.57 ID:CZXfk6wX0誰もついていかないよねw
絵に描いたようなアベガーじゃん
どーせ選挙で結果が出るだろ
どっちが正しいか
どっちが正しいか
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 19:44:06.79 ID:KOusq0ky0
ま、枝野立憲には政権を担う覚悟も準備も、そして資格も無いから、ね。
自然と、政権与党一択になるよ。
菅直人、枝野、赤松、海江田、蓮舫、荒井・・・
名前を並べるだけで嫌悪感
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 19:59:33.95 ID:82L/Fbh80自然と、政権与党一択になるよ。
菅直人、枝野、赤松、海江田、蓮舫、荒井・・・
名前を並べるだけで嫌悪感
何故野党の支持率がひくいのかと向き合わないと現政権が倒れることはないでしょ
モリカケで国民が目覚めてしまったからな
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 20:12:52.81 ID:B8J7gVOD0モリカケで国民が目覚めてしまったからな
経済政策失敗、外交失敗、公文書・統計偽造という組織破壊
それでも40パーセント以上
「感謝感謝」の安倍さんでした
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 20:47:33.62 ID:Dc6n5UIe0それでも40パーセント以上
「感謝感謝」の安倍さんでした
で、戻すのって選挙の一週間前位?w
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 20:48:45.51 ID:Q03KYS+W0うん、少し下がったねぇ。
とにかく何でもええから国会を開かせて、失政があったように
騒ぎ立てたら、少しは下がるねぇ。
ほんの少しだけw
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/16(日) 23:52:20.53 ID:w0lfXFeY0とにかく何でもええから国会を開かせて、失政があったように
騒ぎ立てたら、少しは下がるねぇ。
ほんの少しだけw
まだまだ支持率高いな
左翼涙目w
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560677798/左翼涙目w
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 室井佑月「いくらお金をかけたら安全が買えるの?なぜ敵を作ることを応援するの?その分のお金、福祉に使う方がよっぽどいい」
- 【3000万円もあった】金融庁「老後最大3000万円必要」独自試算 WGに4月提示
- 【腰抜け野党】「3つの不祥事」で与党追及も…弱気隠せぬ野党 不信任案に二の足
- 老後「年金だけで暮らしていけるとは思っていなかった」84% 2000万円騒動とはなんだったのか
- 【共同世論調査】内閣支持率47.6%(-2.9) 不支持率38.1%(+1.9)
- 【2000万】「長妻さんは年金だけで働かなくても済む老後を作るのが目的?」 長妻「いや、そんなことではない」 「えっ?(/・ω・)/」
- 【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算
- 【前川喜平氏】アベノミクスが1%の金持ちのための政策であることを、99%の国民は早く気づかなければならない。
- 【関係悪化が影響か…】『日韓議連』10人以上が一斉に脱会 年1度の総会で“嘆き節” 石川県議会
いつになったら電話調査とやらがくるんだろうか
固定電話限定なんだろうけど
固定電話限定なんだろうけど
官僚のポカと政権を切り離して考えてる人が多いということか
興味深い
興味深い
此の年金は長引くと、悪夢の民主党の様々な所業をみんな思い出すという
話もあるしね
話もあるしね
この件で与党支持するのは無理があるだろ。
野党に政権担当能力がないのと、あの民主党時代をみんなまだ覚えてるから政権交代が起きないだけで、本来は相当ヤバい出来事だぞ。
野党に政権担当能力がないのと、あの民主党時代をみんなまだ覚えてるから政権交代が起きないだけで、本来は相当ヤバい出来事だぞ。
前回の自民下野のときと同じだもんな
民主党の長妻昭なんて、あんだけ偉そうに自民政権追及してたのに政権とって大臣になっても何もできないどころか、むしろ後退してたし。
自民は四苦八苦しながら前に進めようとしてるだけ万倍マシ
民主党の長妻昭なんて、あんだけ偉そうに自民政権追及してたのに政権とって大臣になっても何もできないどころか、むしろ後退してたし。
自民は四苦八苦しながら前に進めようとしてるだけ万倍マシ
かといって立憲民主党連合に政権任せたら、また超円高政権やって日本地獄になるの目に見えてるもんな
旧民主党の何が恐ろしいかって当時の悪政を全く反省しないどころか再び同じことをしようとしてるところ
旧民主党の何が恐ろしいかって当時の悪政を全く反省しないどころか再び同じことをしようとしてるところ
反日左翼
「安倍政権は経済失敗にだ!」
日本人
「ミン、ス政権暗黒時代から安倍政権になって失業率半減、就業者数200万人増。最低賃金100円増、新卒就職率バブル期に匹敵。スキルなし底辺でもウハウハですわ」
「安倍政権は経済失敗にだ!」
日本人
「ミン、ス政権暗黒時代から安倍政権になって失業率半減、就業者数200万人増。最低賃金100円増、新卒就職率バブル期に匹敵。スキルなし底辺でもウハウハですわ」
共同でこれかよw
野党は人員総入れ替えしないと政権は取れないと思うわ。少なくとも自分は入れない。
うわあああああ!!支持率が落ちたぞおおおおおおおお!!
衆参同日選挙じゃあああああああああああああ!!!wwwww
衆参同日選挙じゃあああああああああああああ!!!wwwww
夜盗とマスごみが二週間全力で年金ガーとやった結果が-2.9%って・・・かすり傷じゃねぇかw
※2325174
しかもモリカケ同様、今後もマスコミを使ってネンキンネンキンとひたすら言い続けないと
すぐに支持率が急回復する模様
マスコミはモリカケを引っ込めた時点で野党と心.中するつもりは無いらしいから、そのうち収まるだろう
しかもモリカケ同様、今後もマスコミを使ってネンキンネンキンとひたすら言い続けないと
すぐに支持率が急回復する模様
マスコミはモリカケを引っ込めた時点で野党と心.中するつもりは無いらしいから、そのうち収まるだろう
アベガーはウザイし、野党に政権取らせる気は更々ないが、
自民も長期になるとすぐ調子こくからな。
自民も長期になるとすぐ調子こくからな。
年金の件じゃなくて、消費税の方だろ。
多少下がっても元に戻るだろうね。
モリカケを初期に放置した結果かなり痛い火傷を負った経験から年金報告書に対する政権の対応は早い。
短期的には猛批判を受けても報告書自体を潰してしまって話題から遠ざけてしまえば皆忘れてしまう、てことを理解してらっしゃる。
モリカケを初期に放置した結果かなり痛い火傷を負った経験から年金報告書に対する政権の対応は早い。
短期的には猛批判を受けても報告書自体を潰してしまって話題から遠ざけてしまえば皆忘れてしまう、てことを理解してらっしゃる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
