2019/06/17/ (月) | edit |

newspaper1.gif
【テヘラン=佐藤貴生】イラン沖のホルムズ海峡近くで日本などのタンカーが攻撃を受けた事件で、サウジアラビアのムハンマド皇太子は事件にイランが関与したとして強く非難し、「日本の首相のテヘラン訪問に敬意を払わず、首相(の米イラン仲介)の努力にタンカー攻撃で応じた」と述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000550-san-m_est

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/06/16(日) 22:03:24.71 ID:NKQNZNh90
サウジ皇太子、イランを非難 「イランは日本に敬意払わず」
「戦争は望まないが断固対処」


6/16(日) 18:59配信

産経新聞

 【テヘラン=佐藤貴生】イラン沖のホルムズ海峡近くで日本などのタンカーが攻撃を受けた事件で、サウジアラビアのムハンマド皇太子は事件にイランが関与したとして強く非難し、「日本の首相のテヘラン訪問に敬意を払わず、首相(の米イラン仲介)の努力にタンカー攻撃で応じた」と述べた。

 サウジ資本の汎アラブ紙、アッシャルク・アルアウサトが16日に掲載したインタビューで述べた。皇太子はまた、「戦争は望まないが、あらゆる脅威にためらわず対処する」とし、国際社会にも「断固たる態度」を取るよう呼びかけた。

 皇太子は中東における反イランの代表格。5月にはサウジのタンカーや原油のパイプラインが攻撃を受けた。トランプ米政権と親密な関係にある皇太子が米国の見方に同調したことで、米イランの軍事的緊張に拍車がかかる可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000550-san-m_est
3 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]:2019/06/16(日) 22:04:39.11 ID:kjKSXA030
ははーん
7 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2019/06/16(日) 22:05:16.83 ID:RbcPJ9+o0
ぴこーん
11 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/06/16(日) 22:06:23.90 ID:Z0FSz+PI0
やっぱりこいつか
23 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2019/06/16(日) 22:10:00.42 ID:Vf+QOVQk0
犯人わかっちゃった
30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/16(日) 22:11:36.20 ID:XCivyCw30
日本モテモテやないか!

31 名前:名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ニダ]:2019/06/16(日) 22:11:59.46 ID:dsS6IVKVO
日本利用されまくりワロタw
まあ世界から見ればそういう立ち位置なんだよな
32 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]:2019/06/16(日) 22:12:10.72 ID:5Qnuptwv0
まあこんな感じで不利にしかならないから
イランにメリットは全然ない
33 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2019/06/16(日) 22:12:23.66 ID:/61jATqF0
もしかして・・・
61 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2019/06/16(日) 22:17:41.79 ID:9wvnDkKX0
完全に政治利用されてるな
83 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]:2019/06/16(日) 22:23:46.67 ID:Ym9v7ZUU0
なんでサウジがしゃしゃり出とんねん
96 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2019/06/16(日) 22:25:57.42 ID:l2ibCIzM0
関係ないのに何か言いたがるのは不審
116 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2019/06/16(日) 22:29:27.59 ID:0Wx63SEE0
しかし安倍が余計な事してくれたよな。
148 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2019/06/16(日) 22:38:14.02 ID:xXQTCC3p0
ええ加減にせーよ
156 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/06/16(日) 22:40:41.84 ID:B/tpWuEE0
なめられて終わりやね
200 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]:2019/06/16(日) 22:51:43.12 ID:G9btMK7y0
日本ダシにすんのは辞めて
223 名前:名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2019/06/16(日) 23:00:11.90 ID:JGt5J9A00
初心者プレイヤーが翻弄されてるな
230 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2019/06/16(日) 23:02:04.85 ID:PXO/CYwM0
あーあ こういう筋書きかよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560690204/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2325206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:03
イランにのこのこ行ってもうハトかカモ状態
このように利用されるのは最初から分かりきったこと  

  
[ 2325208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:08
世界中で安倍をダシに使ってる感じだな
これが真の「アベガー」だ  

  
[ 2325211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:10
安倍に特大のブーメランが直撃してて笑えるw
安倍は自分に警告するべきだったなw  

  
[ 2325212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:11
停泊中じゃなく航行中の船に、吸着式機雷のリムペットマインを使ったってのがムリがあると思ってた
怪しい船が併走して何かしてたら気付くからな、サウジの港にいる間に機雷を付けたなら分かる  

  
[ 2325214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:13
ハメネイも安倍に好感を持っているわけじゃないよな
まあ、自分の意思を持たない安倍と話す価値が無いのは解るけど  

  
[ 2325215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:13
お、安倍の漢字やっと覚えたかアベノセイダーズ  

  
[ 2325216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:13
おい…… 見てるか鳩山……
お前を超える逸材がここにいるのだ……!!   

  
[ 2325217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:14
周りに敵しかいないから色々な所が言ってるな
イスラエルも言ってるしややこしすぎるw
まあ日本のやることは石油の輸出先を限定させて見返りに日本と仲良くすることだろう  

  
[ 2325219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:17
安倍「アメリカは常に他の国々に自らの思想と信念を押し付ける」

これはトランプも激怒するわ
っていうか調停役がこんな事言ったらアカンやろ  

  
[ 2325222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:20
敵も味方も日本に言ってることは同じ。
「自分のとこの石油を買え」とwww  

  
[ 2325223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:20
朝からアベノセイダーズが連続書き込みで失敗雰囲気づくりに必死ですな  

  
[ 2325224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:20
ハメネイとの会談

安倍「アメリカとの交渉によりイランは発展するだろう」

安倍「アメリカは常に、他の国々に自らの思想と信念を押し付ける」

安倍の主張が支離滅裂すぎて草ァ!wwwwwwww
安倍が会談中にずっと見てたカンペは別々の奴が書いたんか?wwwwwwwwww  

  
[ 2325225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:22
タンカーが出港したのはサウジの港だしな、夜のうちに設置し遠隔操作で爆発させたんだろ
港にいる時なら、日本関係の積み荷を積んでる船だということも分かるしな  

  
[ 2325226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:22
カショギ氏の時もトルコの犯行を装ったしサウジ皇太子は偽旗好きすぎやろ  

  
[ 2325227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:23
安倍は利用された
安倍は失敗した
安倍は余計なことをした
この三点責めでやるように指令が回ってるのかな?
  

  
[ 2325229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:24
アベガ―が必死に騒いでも、支持率は変わらないのになw  

  
[ 2325231 ] 名前:    2019/06/17(Mon) 09:28
カタカタカタ 「タンカー攻撃犯」

もしかして:サウジ  

  
[ 2325240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 09:52
まとめると
「安倍は利用されて余計な事をした為、失敗した」
という事ですな  

  
[ 2325246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:07
せっかくだから俺も工作手伝ってやろう
安倍は余計なことをして利用されて失敗した、これでいいか?

なお安倍政権支持率に特段の変化はない模様  

  
[ 2325248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:12
それが世界の選択か…!
どうやらムハンマド・ビン・サルマーンは俺たちとやる気らしい…
ラ・ヨダソウ・スティアーナ  

  
[ 2325249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:14
サウジの皇太子が信用なさ過ぎて仕組んだ風に見えるのがもう・・・
イランも仲介役の日本を攻撃して何がしたいんや  

  
[ 2325250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:17
ここのサイトタンカーの件にだけパヨクが異様に反応してるな
なんかあるん?  

  
[ 2325251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:20
外交のムンを守れと指令が出てんじゃないかw  

  
[ 2325253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:23
※2325251
あいつ北欧歴訪して北朝鮮の話ばかりして回ったらしいな
当該国は内心反応に困ったんじゃないかな  

  
[ 2325254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:26
先制攻撃を受けて、死なない程度に軽くケガするのは、ものすごいメリットがある行為だぞ。
開戦行為って、如何に先に向こうから撃たせるか、というテクニカル事象なので。
ロシアとかが防空識別圏で煽りまくるのも、日本が先に撃つのを誘ってる。  

  
[ 2325256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:29
日本が批判されてるんじゃなく、同情されてるんじゃないか。
イランもアメリカも「日本が悪い」にはなっておらず、上で勝手にやりあってるだけ。
日本としてはこのまま被害者として立ち回るのが正解だろ。  

  
[ 2325260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:33
サウジって相当汚いからなぁ
全然関係ないのに口挟んでくるあたりマジでサウジがやった可能性とかあんのかね  

  
[ 2325262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:33
日本の外交が世界情勢のキーとして働くことは極めて稀だからな
こうした外交に戦後日本がようやく参加出来るようになったと思うと改めて感慨深い
昔ならアメに「おまえじゃねえ座ってろ」「はい」で国内でおとなしくしている展開だ  

  
[ 2325264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:39
サウジアラビアのムハンマドを国賓として迎えるとか記事を読んだ記憶があるけど…  

  
[ 2325267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:42
確かに、アメリカが「イランがやった」と言ってるのに、日本が「証拠を出せ」と言う展開も今までなかったな  

  
[ 2325271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:46
初心者プレーヤーワロタw
確かにそんな感じだわ

課金して装備はいいんだけど、テクとセンスのある中級装備のプレーヤーにはボコられる
そういうプレーヤーいるよね  

  
[ 2325273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:51
パヨクはまず9条バリアがきかなかったことを真剣に考えるべきだろ
ホルムズ海峡のタンカー運航にはやはり危険がある

んで安倍さんは…何のためにイラク行ったの?
  

  
[ 2325274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 10:54
「仕掛ける」とか「仕掛けられる」といった外交をそっくり取り上げられた戦後日本にとって
こうした外交にようやく復帰した意味では、確かに初心者プレーヤーだな  

  
[ 2325275 ] 名前: は  2019/06/17(Mon) 11:01
サウジが臭すぎるな
あれは機雷じゃなくミサイルだしアメリカも嘘ついてんじゃねー
  

  
[ 2325280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 11:15
>日本の外交が世界情勢のキーとして働くことは極めて稀だからな
>こうした外交に戦後日本がようやく参加出来るようになったと思うと改めて感慨深い


キーというより安倍は世界各国に利用されてるだけだがなw  

  
[ 2325288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 11:34
イスラエルとサウジが最も怪しい、次いでアメリカ、次がイラン及びその他。二勢力以上の共謀もあるし事後の共謀も有り得る。
容疑者が多過ぎる。
日本がだしに使われたのかたまたまなのかは解らんが日本の外交に特にダメージはないだろう、得たものは無いが失なったものも特に無い、今のところは。
  

  
[ 2325295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 11:46
はい「アベは余計な事をして利用されて失敗した」頂きましたー
子供部屋から工作ごくろうさまです  

  
[ 2325298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 11:56
>>2325250
パヨチンにとって安倍叩きの格好の材料だからでしょ
現にここにも湧いてる
レスですぐ解るじゃん  

  
[ 2325302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 12:03
3億弱払ってこの扱いw
もう外交諦めて内政頑張れよ
米中次第で任期中の経済成長もなかったことになりそうやぞ  

  
[ 2325324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 12:37
もうネトウヨ達は安倍の成果を考えるのを諦めて「安倍さんは行動した」という投げやりな感じの主張を始めてるw  

  
[ 2325325 ] 名前: 田舎者  2019/06/17(Mon) 12:38
もしアベがダシに使われたたら、日本の外交的地位も上がったもんだ。
使われるにしても顔が要る。
ブン大統領じゃダシにもならんわな。  

  
[ 2325326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 12:38
「安倍は利用されて余計な事をして失敗した」
これに尽きるな  

  
[ 2325328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 12:42
あんまり安倍批判してると、逆ギレした安倍が日本にセルフ経済制裁をぶちかますから程々にしとけよ  

  
[ 2325333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 12:55
日本の対イラン外交が失敗して欲しくてしょうがない人がたくさんいるみたいですね。
いやもしかして、たくさんに見えるだけで同じ人なのかな?  

  
[ 2325337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 13:04
たくさんいるかもしれんが、司令を出しているのはほぼ1人だろうな
使われてるフレーズが「余計なこと、失敗、利用された」の三点セットで一貫してるし  

  
[ 2325343 ] 名前: 脳の構造が違うんだよ  2019/06/17(Mon) 13:16
今すぐに戦争をしたいのは、中国
風が吹けば桶屋が儲かる的に転がすとそこに行きつく。  

  
[ 2325353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 13:28
当事者の日本が一番冷静だね。どいつもこいつも騒げば騒ぐほど滑稽に見えるわ。  

  
[ 2325358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 13:39
本来の外交は地味で、すぐ成果や結論がでないことの方が多い、これは当たり前の話だ
マスコミなどはそういう当たり前の話がとにかく我慢出来ない、今すぐ過激で面白い話題が欲しい
今回はたまたまタンカーに被害が出たので、それに飛びついて珍説を開陳して視聴率を稼いでる  

  
[ 2325377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 14:05
イランには「イラン革命防衛隊」という中韓北朝鮮が後ろ盾になってるテロ組織がありましてね
こいつらに対して、対米だとイランは動きにくいけど
得意先の日本のタンカーを攻撃した!となると、一掃できる理由付けを国内向けにできるのですよ
イランにしたってアメは嫌いだろうけど、中露北朝鮮なんて泥舟と繋がってる連中が国内にいるのも嬉しくない
こいつら三国との代理戦争させられるのも真っ平だろうし  

  
[ 2325414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 15:34
安倍が利用されて失敗したというネタだけでわらわらチャバネのように湧いていますね。  

  
[ 2325416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 15:41
中国ガー
ロシアガー
韓国ガー
北朝鮮ガー
イランガー
アメリカガー
ユダヤガー
テ口リストガー
サウジガー

ほざいててる黒幕が多すぎるぞネトウヨども
片っ端から疑いすぎ
もっと絞れ  

  
[ 2325419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 15:47
ネトウヨは全方面に喧嘩売るスタイルだからな
接点すら持たない相手に何故か発狂して喧嘩を売るのがネトウヨの日課よ
迷惑極まりない  

  
[ 2325421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 15:54
ネトウヨは今度はサウジアラビアを疑い始めたんか
ホント節操が無いな
違ったら謝るんだろうな?
ん?  

  
[ 2325436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 16:29
NO WAR NO ABE  

  
[ 2325503 ] 名前: 名無し  2019/06/17(Mon) 18:23
かませ犬としては成功したなw  

  
[ 2325514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 18:41
>日本利用されまくりワロタw
まあ世界から見ればそういう立ち位置なんだよな

安倍ちゃんには悪いがそれでいい
誰からも必要とされてないお隣の国の連中とか見てみろよw  

  
[ 2325515 ] 名前: 名無しさん  2019/06/17(Mon) 18:41
サウジの皇太子はなかなかの曲者だねえ。  

  
[ 2325543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 19:09
アベガーにとっては、サラエボ事件で王子を殺されたハンガリーが
世界のヘイトを一身に受けるはずって思いたいんだろ。  

  
[ 2325577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 19:53
利用されようが日本にはイラン石油が必要
ここが問題なのに何故喜ぶ  

  
[ 2325604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 20:54
割とマジで、外交努力で解決しようとした安倍首相を叩く輩がいるのか理解できん。
紛争を平和的に解決しようとして非難された人物など、歴史上いないのだが。
何故、それが「安倍」だと、「日本の首相」だと叩くのか、さっぱりわからない。
日本や、その指導者を、殊更に矮小化したい意図があるとしか思えないのだが。
  

  
[ 2325661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 22:34
まあ、イランにとってわざわざこの時期に仲介役に喧嘩売る理由がないし、イランが有利になって損をし、イランが不利になって得をするところを考えれば、サウジだろうな。  

  
[ 2325692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 23:00
>紛争を平和的に解決しようとして非難された人物など、歴史上いないのだが。


超有名なネヴィル・チェンバレンを知らんくせに、なんで歴史がどうこうとほざいてんだコイツw
高校レベルの歴史すら勉強してないくせに、よくもまあ言えたものだなw
恥ずかしいwww
こんなバ力が擁護してるのが安倍だw  

  
[ 2325695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 23:03
>何故、それが「安倍」だと、「日本の首相」だと叩くのか、さっぱりわからない。


「安倍だと叩かれる」「日本の首相だと叩かれてる」と思い込んでるお前の脳ミソでは、永久にわからないと思うよ?w  

  
[ 2325703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/17(Mon) 23:09
ネトウヨは第二次大戦前ですら「他国を攻撃して領土を奪うのが当然だった時代」と思っとるから、チェンバレンの事なんぞ知ってるわけねぇべ
知ってたらそんな妄想に取り付かれるわけねぇからな
ネトウヨが知ってるのは、日本の歴史の一部と中国朝鮮の悪い歴史だけよ  

  
[ 2325777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/18(Tue) 01:20
対中対北に対してチェンバレンを例に挙げるのは分かるけど、
今回の対イランに対してチェンバレンはかなりずれてるだろ。  

  
[ 2325937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/18(Tue) 08:23
日本国内には反戦運動やってる人を叩く、腐った連中が居るよね  

  
[ 2326016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/18(Tue) 10:28
ぱよぱよち〜んw

日本の立場からすれば何方でも得意先になれるから無問題
どうしようもない情勢になったんだから長い方につきゃいい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ