2019/06/18/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM6C5RPKM6CULZU00D.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/06/18(火) 12:36:22.87 ID:/ht2+nr29
無理やり自宅から連れ出され、軟禁状態に置かれた――。東京都にあるひきこもり自立支援施設の運営会社を相手に、元入所者の30代男性が2月、550万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。こうした民間事業者は一部で「引き出し業者」と呼ばれ、子どものひきこもりの長期化に苦悩する親が契約しているといいます。一方で、人権侵害の疑い、親子関係の断絶などの弊害があると批判も受けています。
「悪い夢のようだった。心の傷は一生消えない」
6月6日。東京地方裁判所の傍聴席で出会った原告の男性は閉廷後、そう記者に語った。
昨年5月のことだ。原告の説明や訴状によれば、自室で食事をしていたところ、突然見知らぬ4~5人の男と父親が部屋に入ってきた。父は「これからこの人たちのお世話になりなさい」と言い、部屋を出た。
家を出るのを拒み、知り合いに電話で連絡をとろうとしたが、男たちに体を押さえつけられた。「助けて」「拉致だ」と叫び抵抗したが、両脇をおさえられ、車に押し込まれたという。
連れて行かれたのは東京都新宿区の施設。何度もスタッフに解放を求めた。だが施設側は「あなたは『未成熟子』なので権利はない」などと言い、拒否された。当初8日間は内側からあけられないカギがかかる監視付きの部屋で軟禁状態に。恐怖から食事にも手をつけられずにいたところ、説明も同意もないまま精神科病院に医療保護入院させられた。入院後しばらくの間、拘束帯をされオムツをつけられた。入院は50日間に及んだ。
退院後に施設に戻る際「誓約書」を書かされた。英会話やパソコンなどのカリキュラムへの参加、家族に連絡をしないことなどを約束させ、守れなければ再入院に同意するという文面だった。
原告は、入所者仲間と施設近くの法テラス(日本司法支援センター)に駆け込み、その後現在の弁護団メンバーにつながって、施設から脱出した。連れ出しから3カ月が過ぎていた。「なぜあんな施設と契約したのか、親へのしこりもある」
弁護団によると、入所者の多くは携帯電話や財布を取り上げられ、外部への連絡を制限されている。本人のSOSを受けて、この会社の施設から数人を弁護士が「救出」した。この原告男性とは別に、同じ施設に子どもを入所させていた親が、半年間の研修費などとして支払った685万円の返還を求める訴えを起こしている。弁護団は逮捕監禁罪での刑事告訴も視野に入れている。運営会社は暴力的連れ出しや違法行為を否定、裁判で争う姿勢だという。
この会社に朝日新聞が取材を申し込んだところ「事実関係は裁判で明らかにすべきだと考えるので回答は差し控える」との答えだった。
川崎殺傷事件や元農水次官が長男を殺害したとされる事件を受けて、ひきこもる子がいる親の不安は高まっている。家族会などへの相談件数もはねあがっている状況だ。弁護団の林治弁護士は「『ひきこもり』のマイナスイメージが強まれば、半年で数百万円という高額な費用を払ってでも、業者に頼ろうとする親が急増するのでは」と危機感を強める。
行政窓口で期待した支援が受けられず、業者のウェブサイトを見て契約する親もいるという。「引き出し業者は『全国どこでもすぐ訪問する』『必ず自立させる』とうたう。助かった、頼もしいと感じる親がいるのは事実だ。だが結局は親子の断絶を生み、回復を一層困難にする恐れが強い」
■費用は半年500万円、家族崩…残り:1131文字/全文:2526文字
2019年6月18日11時40分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6C5RPKM6CULZU00D.html

16 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:41:46.42 ID:qzrBXMIM0「悪い夢のようだった。心の傷は一生消えない」
6月6日。東京地方裁判所の傍聴席で出会った原告の男性は閉廷後、そう記者に語った。
昨年5月のことだ。原告の説明や訴状によれば、自室で食事をしていたところ、突然見知らぬ4~5人の男と父親が部屋に入ってきた。父は「これからこの人たちのお世話になりなさい」と言い、部屋を出た。
家を出るのを拒み、知り合いに電話で連絡をとろうとしたが、男たちに体を押さえつけられた。「助けて」「拉致だ」と叫び抵抗したが、両脇をおさえられ、車に押し込まれたという。
連れて行かれたのは東京都新宿区の施設。何度もスタッフに解放を求めた。だが施設側は「あなたは『未成熟子』なので権利はない」などと言い、拒否された。当初8日間は内側からあけられないカギがかかる監視付きの部屋で軟禁状態に。恐怖から食事にも手をつけられずにいたところ、説明も同意もないまま精神科病院に医療保護入院させられた。入院後しばらくの間、拘束帯をされオムツをつけられた。入院は50日間に及んだ。
退院後に施設に戻る際「誓約書」を書かされた。英会話やパソコンなどのカリキュラムへの参加、家族に連絡をしないことなどを約束させ、守れなければ再入院に同意するという文面だった。
原告は、入所者仲間と施設近くの法テラス(日本司法支援センター)に駆け込み、その後現在の弁護団メンバーにつながって、施設から脱出した。連れ出しから3カ月が過ぎていた。「なぜあんな施設と契約したのか、親へのしこりもある」
弁護団によると、入所者の多くは携帯電話や財布を取り上げられ、外部への連絡を制限されている。本人のSOSを受けて、この会社の施設から数人を弁護士が「救出」した。この原告男性とは別に、同じ施設に子どもを入所させていた親が、半年間の研修費などとして支払った685万円の返還を求める訴えを起こしている。弁護団は逮捕監禁罪での刑事告訴も視野に入れている。運営会社は暴力的連れ出しや違法行為を否定、裁判で争う姿勢だという。
この会社に朝日新聞が取材を申し込んだところ「事実関係は裁判で明らかにすべきだと考えるので回答は差し控える」との答えだった。
川崎殺傷事件や元農水次官が長男を殺害したとされる事件を受けて、ひきこもる子がいる親の不安は高まっている。家族会などへの相談件数もはねあがっている状況だ。弁護団の林治弁護士は「『ひきこもり』のマイナスイメージが強まれば、半年で数百万円という高額な費用を払ってでも、業者に頼ろうとする親が急増するのでは」と危機感を強める。
行政窓口で期待した支援が受けられず、業者のウェブサイトを見て契約する親もいるという。「引き出し業者は『全国どこでもすぐ訪問する』『必ず自立させる』とうたう。助かった、頼もしいと感じる親がいるのは事実だ。だが結局は親子の断絶を生み、回復を一層困難にする恐れが強い」
■費用は半年500万円、家族崩…残り:1131文字/全文:2526文字
2019年6月18日11時40分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6C5RPKM6CULZU00D.html

業者は金の無い家庭は相手にしないよ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:42:14.14 ID:yPZO2GAw0こうやって、親に捨てられるヒキニートであったw
21 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:44:14.52 ID:+piHnzRM0
随分強引で高額な方法だな
上手くいくわけないわ
50 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:56:59.99 ID:ZzypCM4u0上手くいくわけないわ
これ、人権侵害以前に、ただの犯罪だろw
なんというか、気持ち悪い話だな
55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 12:58:33.51 ID:/IZPA/FO0なんというか、気持ち悪い話だな
本人がやる気出さないかぎり
こういうのは解決しないよ
83 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 13:15:18.55 ID:riSWw2dY0こういうのは解決しないよ
親と子がちゃんと向き合っても子が働かないなら仕方ないかもねぇ
131 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 14:00:47.73 ID:dDASKDWk0親の人権は?
154 名前:名無しさん@1周年:2019/06/18(火) 14:22:03.96 ID:feohhtJg0ひきこもり野郎が「悪い夢のようだった」ってw
家族の台詞だわ。働けよww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560828982/家族の台詞だわ。働けよww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自己肯定感】日本の若者最低、欧米あわせた6か国で
- 結婚できない若者が増えた理由、そもそも相手探しをしていないからだった 政府の意識調査で判明
- 【世論調査】車の運転に上限の年齢制限を設けよう 過半数が賛成するも男性高齢層は6割反対
- 【吹田交番襲撃】「ドラクエやめたら心臓から声が聞こえる」と警察に相談 飯森容疑者5年前
- 【ひきこもり】支援か軟禁か…長期化に苦悩する親が頼る「引き出し業者」 人権侵害と批判も
- 【少子化】日本の人口、2058年に1億人を下回り、2100年に7500万人 減少見通し加速
- 【東洋経済】「未婚男性」は未婚女性より340万人超多い現実
- 【中東緊迫も…】日本在住イラン人が感じた日本人の平和ボケ「自分の国や世界で何が起きているのか知った方がいい」
- 竹田恒泰氏 子供の箸の持ち方巡る議論に「正しく箸を使うと見ていて美しい」「どうでもよいは、子供が可哀想」
コメント見た後記事に目を通してみたら想像以上でワロタ
親にとっては数百万払っても良いくらいにお前が負担だって何で分からないんだろうね。
家庭内暴力や金を脅しとる何て事がなければここまでしないと思う。
家庭内暴力や金を脅しとる何て事がなければここまでしないと思う。
ひきこもりニートの心の傷なんか、賠償額0円が妥当だろ?
う◯こ製造機に何の遺失利益があるんだよバーカ
業者にも矯正できないようなニートは刑務所にでも入れろ、それが分かっただけでもありがたく思え
う◯こ製造機に何の遺失利益があるんだよバーカ
業者にも矯正できないようなニートは刑務所にでも入れろ、それが分かっただけでもありがたく思え
別に働かなくていい
そもそも引きこもりは社会に適合できなかった人なんだから
家庭内でのお手伝いのレベルで十分なんだよ
家庭内でうまくやってくれればそれでいい
つまり、引きこもり支援というのは、
家庭内でその人がちゃんとコミュニケーションをとれるレベルまででいいんだよ
社会にだすようなレベルは、社会が変わらん限りきびしいだろね
そもそも引きこもりは社会に適合できなかった人なんだから
家庭内でのお手伝いのレベルで十分なんだよ
家庭内でうまくやってくれればそれでいい
つまり、引きこもり支援というのは、
家庭内でその人がちゃんとコミュニケーションをとれるレベルまででいいんだよ
社会にだすようなレベルは、社会が変わらん限りきびしいだろね
内職は無いのか?
と思ったけど、中韓に仕事を移して、不景気で全滅か。
と思ったけど、中韓に仕事を移して、不景気で全滅か。
荒れるから止めとけって
病気持ちの可能性だってあるし、殺人起こったら誰が責任取るんだ?
親が責任取る必要なんて無いんだよ
どうせ親が終わったら子も終わるんだから平和に暮らしとけ
病気持ちの可能性だってあるし、殺人起こったら誰が責任取るんだ?
親が責任取る必要なんて無いんだよ
どうせ親が終わったら子も終わるんだから平和に暮らしとけ
業者に数百万払うくらいなら
数百万渡すから出てってくれの方が出て行ったんじゃねーのか
数百万渡すから出てってくれの方が出て行ったんじゃねーのか
その後また家に戻って引きこもったのかな?
親のことも考えてほしいわ
親のことも考えてほしいわ
良いところに目をつけた商売だな、ボランティアじゃなくお金持ちの引きこもりの家からお金取って儲けるのか
引きこもりと業者が手を組めば、お金持ちの親からお金を引き出して山分けできるな
こんな事業が流行るなんてやはり引きこもりって問題だわ。
子供自身より親の人権の方を気の毒にも思う。
何だかんだあってもある時期になれば働いて自立しないと家族が迷惑。
引きこもり本人がそれを自覚しないと家族崩壊に向かう。
子供自身より親の人権の方を気の毒にも思う。
何だかんだあってもある時期になれば働いて自立しないと家族が迷惑。
引きこもり本人がそれを自覚しないと家族崩壊に向かう。
やりすぎだが、まぁいいんじゃね?
世界が変わっていってる証拠だわ
世界が変わっていってる証拠だわ
シノギだよね、これ
精神病院って本人の同意要らないんじゃなかったっけ
ひきこもり野郎が「悪い夢のようだった」ってw
家族の台詞だわ。働けよww
↑今年一番ワロタw
家族の台詞だわ。働けよww
↑今年一番ワロタw
生き方がわからないんだよ。今更職歴もないしどうにもならんまま追い詰められて、ついぞ暴走って流れだろ。
まずは職歴と信用だろ。公的に徴用、入寮しないと。民間に頼りっきりになると悪徳業者がのさばるし。
働けるようになりさえすれば、今時働き口には困らんだろ。
まずは職歴と信用だろ。公的に徴用、入寮しないと。民間に頼りっきりになると悪徳業者がのさばるし。
働けるようになりさえすれば、今時働き口には困らんだろ。
国連での、世界的な貧困の課題でもある、親の中卒学歴の遺伝の労働支援に対応していない、労働貧困に付随する、普通免許取得のローン不可による困難性と、ハローワークの労働要件が高卒以上といった、政治家の、弱者の自立就労支援、厚労省側や、文科省側のほうにも、責任がある気がするけどね
引きこもりたいと思うやつの気持ちが全くわからないのでこの問題には何も言えない。
まあ引きこもりだっていつかは死ぬんだから、勝手にすればとも思う。
まあ引きこもりだっていつかは死ぬんだから、勝手にすればとも思う。
スマホ代親持ちなんだろうから、取り上げずに契約切るか、支払い止めればよかったのに
実家にいる状態でそれやると暴れるだろうけど、預かってもらってるならそっちで対処してくれただろうし
実家にいる状態でそれやると暴れるだろうけど、預かってもらってるならそっちで対処してくれただろうし
どうでも良いが、人様に迷惑掛けないよう親が責任持って始末してくれや。
*2326359
同意無しは緊急措置の場合だけね。
(当人の命の危険や他人に危害を加える恐れが多分にある場合だけ)
なのでおとなしめの引きこもりの場合は確実に対象外。
同意無しは緊急措置の場合だけね。
(当人の命の危険や他人に危害を加える恐れが多分にある場合だけ)
なのでおとなしめの引きこもりの場合は確実に対象外。
昔の関西ではよくあったけど・・・
ニートな息子がいるとね、いつのまにか寺に預けられてんの。
「あー、うちのあかんたれ、寺にやりましたわー」て。
寺と言っても比叡山あたりだったりするから過酷だよ。自力で帰ってこれない。あ、高野山のほうだったかな?
ニートな息子がいるとね、いつのまにか寺に預けられてんの。
「あー、うちのあかんたれ、寺にやりましたわー」て。
寺と言っても比叡山あたりだったりするから過酷だよ。自力で帰ってこれない。あ、高野山のほうだったかな?
得体の知れない業者に子供を捨てて関係の断絶
天涯孤独の人間を作るって背乗りを大量発生させるだけじゃないの?
親がどうだの引きこもりがどうだのよりそっちのが怖いんだけど
天涯孤独の人間を作るって背乗りを大量発生させるだけじゃないの?
親がどうだの引きこもりがどうだのよりそっちのが怖いんだけど
逃げ出して弁護団雇って裁判で争う力を就職に使えないもんかね。
引きこもりが問題なら傷害拉致監禁人権侵害が許されると?
へぇ、俺の住んでる国じゃねえな。コリアか?
へぇ、俺の住んでる国じゃねえな。コリアか?
※2326368
にゃるほろ、ありがとう
ちょっと調べたら緊急措置入院って3日が限度らしいけど、一月半も入院させられたって事は、書かれてない他の事情もあるのかな
にゃるほろ、ありがとう
ちょっと調べたら緊急措置入院って3日が限度らしいけど、一月半も入院させられたって事は、書かれてない他の事情もあるのかな
しっかり医療保護入院って書いてた
俺が文盲だったわすまん
俺が文盲だったわすまん
以前、同じ様な業者が一人殺してしまった事件があった
親は自分で始末しろよ
親は自分で始末しろよ
戸塚ヨットスクールが未だに存在する理由だね。
素晴らしい業者だわ。
脱出してまた引きこもるのか
Amazonが「相続薬」扱う日も近いな
Amazonが「相続薬」扱う日も近いな
法治国家なら法整備が先
痴呆でも法律に基づいてやってるだろ
痴呆でも法律に基づいてやってるだろ
人権侵害ほざく人権屋マジくたばってくれ
無理やりやってどうすんだ
天岩戸の神話も知らんのか
天岩戸の神話も知らんのか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
