2019/06/20/ (木) | edit |

ソース:https://www.cinematoday.jp/news/N0109425
スポンサード リンク
1 名前:鉄チーズ烏 ★:2019/06/19(水) 18:52:58.28 ID:PfJ8GuNn9
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」初のフル3DCGアニメーション映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』(8月2日公開)から、新しい予告編が19日に公開され、主人公・リュカ(声:佐藤健)が結婚相手に選ぶのは「ビアンカ? フローラ?」とネット上で話題となっている。
本作は、プレイヤー自身が主人公となり世界を脅かす魔王を倒すため冒険に出るというロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの人気作「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年発売)を映画化したもの。ビアンカとフローラ、2人のヒロインが登場する同ゲームは、親子3代にわたって魔王を倒す、結婚相手を選ぶなど、大河ドラマのような人生を体感できる作品として多くのファンを持つ。
映画のビアンカ(声:有村架純)は、幼いころにリュカと共に幽霊城で冒険した仲で、大人になりリュカと再会し、サラボナの町の平和を脅かす魔物を倒すため共闘することになる。一方のフローラ(声:波瑠)は、サラボナの大富豪の娘で、町中の男性の憧れである美しく聡明な女性。魔物を倒した男との結婚を父親・ルドマンに勝手に決められる。
公開され予告編では、顔を赤くしたリュカが「僕が結婚?」と驚く姿を見ることができる。また、「嬉しいです」と喜ぶフローラの姿や、目に涙をためたビアンカの「その気になっちゃったんだからね」という切ないセリフなど、複雑な三角関係の一部が切り取られている。
ネットでは、「映画ではリュカが結婚相手にビアンカとフローラどちらを選ぶのか?」という予想が白熱。SNS上には、「圧倒的にビアンカ」「ビアンカしか認めない」というビアンカ派と、「断然フローラ派」「フローラ一択!」といったフローラ派のコメントが続出。どちらの名前もTwitterのトレンドになるなど、人気キャラクターに対して熱い意見が多く寄せられたようだ。
本作の原作と監修を務めるのは、「ドラゴンクエスト」の生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二。音楽は「ドラゴンクエスト」のテーマソングを手掛けたすぎやまこういちが担当する。監督は『STAND BY ME ドラえもん』の八木竜一と花房真。総監督と脚本を担うのは『ALWAYS』シリーズ、『永遠の0』などで知られる山崎貴。(編集部・梅山富美子)
2019年6月19日 12時08分
https://www.cinematoday.jp/news/N0109425

予告編
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:54:27.22 ID:QY25BlJ/0本作は、プレイヤー自身が主人公となり世界を脅かす魔王を倒すため冒険に出るというロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの人気作「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(1992年発売)を映画化したもの。ビアンカとフローラ、2人のヒロインが登場する同ゲームは、親子3代にわたって魔王を倒す、結婚相手を選ぶなど、大河ドラマのような人生を体感できる作品として多くのファンを持つ。
映画のビアンカ(声:有村架純)は、幼いころにリュカと共に幽霊城で冒険した仲で、大人になりリュカと再会し、サラボナの町の平和を脅かす魔物を倒すため共闘することになる。一方のフローラ(声:波瑠)は、サラボナの大富豪の娘で、町中の男性の憧れである美しく聡明な女性。魔物を倒した男との結婚を父親・ルドマンに勝手に決められる。
公開され予告編では、顔を赤くしたリュカが「僕が結婚?」と驚く姿を見ることができる。また、「嬉しいです」と喜ぶフローラの姿や、目に涙をためたビアンカの「その気になっちゃったんだからね」という切ないセリフなど、複雑な三角関係の一部が切り取られている。
ネットでは、「映画ではリュカが結婚相手にビアンカとフローラどちらを選ぶのか?」という予想が白熱。SNS上には、「圧倒的にビアンカ」「ビアンカしか認めない」というビアンカ派と、「断然フローラ派」「フローラ一択!」といったフローラ派のコメントが続出。どちらの名前もTwitterのトレンドになるなど、人気キャラクターに対して熱い意見が多く寄せられたようだ。
本作の原作と監修を務めるのは、「ドラゴンクエスト」の生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二。音楽は「ドラゴンクエスト」のテーマソングを手掛けたすぎやまこういちが担当する。監督は『STAND BY ME ドラえもん』の八木竜一と花房真。総監督と脚本を担うのは『ALWAYS』シリーズ、『永遠の0』などで知られる山崎貴。(編集部・梅山富美子)
2019年6月19日 12時08分
https://www.cinematoday.jp/news/N0109425


予告編
デボラとルドマンはなかったことに
6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:54:55.27 ID:JM7b7o0I0デボラに決まってるだろ
7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:54:57.61 ID:FoccQW+00以下イオナズン禁止
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:55:18.85 ID:nJEW4rvH0デボラとかありえないから
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:55:37.66 ID:QpBdQTx10フローラがいいよ年金の心配しなくていいもん
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:55:55.44 ID:nJEW4rvH0しかし11の幼馴染だけはあり得なかったな
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:56:48.94 ID:7do1hnR30決める前にセーブが基本でしょ
24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:57:29.10 ID:qhGO+61J0なんとワシが好きと申すか!
27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:57:50.87 ID:JawpJaoO0
選ぶ直前までしか映画化しないって可能性もあるよね
選べなくてやめた俺みたいに
31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:58:34.95 ID:B5hk6UWa0選べなくてやめた俺みたいに
ルドマン一択
37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 18:59:39.73 ID:2zkh72Ef0フローラ選ぶ奴は実用性重視なんだっけ
49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:02:03.76 ID:gMfj9iY10知り合いの女がビアンカを選ばない奴は許せないと怒っていた
50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:02:04.37 ID:GwzA8qiR0ビアンカは重いひたすら重い
フローラのあっけらかんとした性格が好きだ
64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:04:25.57 ID:NJWmxHl80フローラのあっけらかんとした性格が好きだ
フローラ1択
74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:06:23.95 ID:pKrK0t3l0フローラルートの救いのなさよ
製作者にクズと言われてるような不快感な
93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:09:12.81 ID:kbrKaF1V0製作者にクズと言われてるような不快感な
じゃあゼシカで
103 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:10:51.44 ID:NMSQNamo0マジなんだよこのビアンカ
116 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:12:39.51 ID:7eQ5lB5U0ビアンカだろ
たしかビアンカ派って7~8割を占めてたと思う
オレは持参金がある方を取るけどな!
124 名前:名無しさん@恐縮です:2019/06/19(水) 19:14:00.41 ID:KFC9VIDH0たしかビアンカ派って7~8割を占めてたと思う
オレは持参金がある方を取るけどな!
初回でビアンカを選ばない奴は頭がおかしい。
2回目以降はフローラでもいいと思うけど。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560937978/2回目以降はフローラでもいいと思うけど。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サッカー】韓国選手の行動がまた物議!今度は審判に中指を立てる
- 出川哲朗の推定年収、CMギャラと合わせて5億3300万円 出川は否定
- 【ボクシング】井岡一翔、日本人初の4階級制覇! WBO世界スーパーフライ級王座決定戦
- 【タレント】ラサール石井、ホリエモンに「なんだ、こいつ。てめえなんか全然頭よくないからな」年金デモ「税金泥棒」ツイートに
- 【映画】『ドラクエ』結婚相手はビアンカ?フローラ?ネットで話題
- 【テレビ】NHK総局長、視聴率低迷いだてん「策打っていく」
- 「俺が300万円振り込んだ」証言で宮迫博之が完全終了 ディズニー声優、 『行列のできる法律相談所』降板は決定的
- 【映画】スタローン、過去に出演した駄作のことで娘たちにからかわれる⇒「黙れ!お前たちの学費をどうやって稼いだと思ってるんだ」
- <アメトーーク!>打ち切り間近!?雨上がりの後任MC最有力の人気コンビとは?
ビアンカだよ!
ビアンカしかねぇだろ!?
幼馴染が美人に成長とか最高じゃねぇか
ビアンカしかねぇだろ!?
幼馴染が美人に成長とか最高じゃねぇか
もうこんなんフワッとした結果になるに決まってんじゃん
ビアンカは自分は身を引くのって顔しながら
チラッチラッアピールして、相手の女のところにも無理矢理ついてくるのが嫌い
素直に告白するか完全に身を引くかではっきりしろよ
チラッチラッアピールして、相手の女のところにも無理矢理ついてくるのが嫌い
素直に告白するか完全に身を引くかではっきりしろよ
正統派ストーリーならビアンカ一択だろ
映画ならなおさら
映画ならなおさら
アリーナに決まってる、但し俺の中での話しだ。
二人と結婚して勇者二人作ろうぜ
アニメーションでしか許されない青髪と金目的でしかないから、フローラの場合は人そのものより上辺しかみてなくて選びそう。正直、体も弱そうだし夜の楽しみは周りの目もキツくて生活価値基準とか違いすぎて話し合わず倦怠期に入って、リュカとしてスレ違いっぱなしじゃないかな。お前らなら褪めて他の女に誘惑されてルドマンにキレられて公で吊るされるんじゃね。
ビアンカ選ぶのは、人間関係でええなぁと思った奴だからイモ臭いけど、嫁としちゃタフだし、夜も夫婦円満家庭築いて、時々背中から叱咤してもらって生活できそう。
ぶっちゃけ人生エンジョイ勢だよな。リュカとして生活価値観も合うし背伸びしなくていい。立場的に領主も村民も優遇するだろうから、貧乏人になりようがないしな。
交流さえ疎かにしなければ、上級国民扱いではあるんじゃねーかな。
ビアンカ選ぶのは、人間関係でええなぁと思った奴だからイモ臭いけど、嫁としちゃタフだし、夜も夫婦円満家庭築いて、時々背中から叱咤してもらって生活できそう。
ぶっちゃけ人生エンジョイ勢だよな。リュカとして生活価値観も合うし背伸びしなくていい。立場的に領主も村民も優遇するだろうから、貧乏人になりようがないしな。
交流さえ疎かにしなければ、上級国民扱いではあるんじゃねーかな。
ベラ一択で。
女はビアンカを選ばない男を軽蔑するんだろ
ビアンカの方が主人公より年上だし、鳥山明の絵でDBで例えるとビアンカはブルマ
主人公は悟空で主人公の息子(天空の勇者)が悟飯と考えるなら、ビアンカ=ブルマと結ばれるのは不自然
ifストーリーでビアンカはヘンリーと結ばれればいい
王子(笑)のヘンリーはべジータに近いし
ビアンカの方が主人公より年上だし、鳥山明の絵でDBで例えるとビアンカはブルマ
主人公は悟空で主人公の息子(天空の勇者)が悟飯と考えるなら、ビアンカ=ブルマと結ばれるのは不自然
ifストーリーでビアンカはヘンリーと結ばれればいい
王子(笑)のヘンリーはべジータに近いし
幼馴染のゲマよ!
SFC版のみ、友人のROMカセを貸して貰って両方のルートをあえて検証してみたんだが、
冒険継続上の金策解消込プレイならフローラ、Lv.上げ旅プレイ重視ならビアンカの結論だったな・・・
上記抜きでも幼馴染スキー属性持ちならビアンカで、お嬢様スキー属性持ちならフローラで添い遂げるプレイでもいいんじゃないかな?(極論)
冒険継続上の金策解消込プレイならフローラ、Lv.上げ旅プレイ重視ならビアンカの結論だったな・・・
上記抜きでも幼馴染スキー属性持ちならビアンカで、お嬢様スキー属性持ちならフローラで添い遂げるプレイでもいいんじゃないかな?(極論)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
