2019/06/20/ (木) | edit |

yamamototaro.jpg
夏の参院選に向けて各党が公約を発表する中、その斬新さで注目を集めているのが山本太郎参院議員の「れいわ新選組」だ。「消費税廃止」をはじめ「デフレ脱却給付金1人月3万円の給付金」「奨学金徳政令」などを掲げている。政策実現への意気込みを聞いた。

ソース:https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/06/19(水) 08:11:34.64 ID:K+ifmv/r9
山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…

 夏の参院選に向けて各党が公約を発表する中、その斬新さで注目を集めているのが山本太郎参院議員の「れいわ新選組」だ。「消費税廃止」をはじめ「デフレ脱却給付金1人月3万円の給付金」「奨学金徳政令」などを掲げている。政策実現への意気込みを聞いた。

*  *  *
──「公共投資拡大」「1人月3万円の給付金」など、野党よりむしろ自民党と親和性が高そうな「バラマキ」的施策も掲げています。もし安倍首相から「山本さんの政策を一部採り入れるから手を組もう」と誘われたらどうしますか。

 自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。ステップ・バイ・ステップ、一歩ずつ前進するための一段階というとらえ方です。

──原発や憲法を巡る立場が相いれなくてもですか。

 それとこれとは別の話です。全ての考え方が完璧に同じなんてことは、家族でも恋人同士でもあり得ないでしょう? 全て同じじゃなきゃダメという姿勢は、宗教かイデオロギーでしかない。私はこれまでも、与党が提出した法案の半分には賛成しています。

──減税をやるから、安倍政権の財務大臣をやってくれと言われたら、閣内に入りますか。

 引き受けますよ。いいじゃないですか、そんな大きな役職をもらえるなら。ただ、言いたいことは言いますし、財務省のスキャンダルをどんどん暴きます。だからすぐ罷免されるでしょうけどね。あ、でも副大臣や政務官じゃお断りです。

──アエラの試算では、れいわ新選組の各種政策を実現するには、少なくとも50兆円規模の財源が必要です。

 他の税で穴埋めできる部分もありますが、僕はデフレからの脱却のための原資として、国が借金をすることは何の問題もないと考えています。これは統計を見れば明らかですが、日本は諸外国と比べて経済成長率と、政府支出の伸び率がともに圧倒的に低い。安倍総理も、日本ほど低成長が続いた国はほかにないと認めている。つまり、政府が緊縮財政を重んじるあまり、適切に財政出動して必要な投資をしてこなかったから、成長できなかったということです。

 小さな政府ではなく、ルールにのっとった大きな政府を目指すべきなんです。財務省や有識者はお金を刷りまくったらハイパーインフレになるといいますが、現状はどうですか。もちろん、いくらでも借金していいとは考えておらず、我々の政策でも、経済対策はインフレ率が2%になるまでとしています。

(聞き手/編集部・中原一歩、上栗崇)

※AERA 2019年6月24日号より抜粋
2019/6/19 08:00

https://dot.asahi.com/aera/2019061800020.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:15:43.35 ID:K3I4IM/H0
お花畑ですなーw
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:17:33.27 ID:dJiP7Auu0
え?立憲も組むでしょ
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:19:13.02 ID:r8n4YeKy0
ドヤ顔できれば何でもやる男
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:23:32.60 ID:gZeuGXB80
ドリフのもしもシリーズを思い出したw
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:24:08.10 ID:l0dwPFjR0
もう朝日系しか取り上げなくなったな

27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:34:52.94 ID:T/xH3hwy0
財務省の犬である税金バラ撒き移民党が減税
とかありえないw
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 08:41:45.80 ID:EnYO1Cma0
いや誘わないだろう
少なくとも財務はないない
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:00:52.60 ID:a3+37Hh30
誘われねぇよ。誘われると思ってんのかね?
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 09:14:31.80 ID:DklBbyfj0
野盗じゃ勝てないと考え行動したところは評価するが
結局勝てないのは同じ
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:02:26.30 ID:OnyNqUW10
こいつ成長しとるな
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:35:23.25 ID:JMBimVk00
麻生太郎体制は絵面だけは見たい
漫画の話ばかりかな
106 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 10:39:22.38 ID:olPwks3R0
役者やのう(´・ω・`)
123 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 11:13:48.14 ID:lYQanEsJ0
いいぞ、もっと言え
126 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 11:18:39.75 ID:EY6hALep0
ポピュリズムの具体例みたいなやつだなw
153 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 17:36:46.74 ID:SwfzK1Hg0
誘われる事はないから考えなくてよい
155 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/19(水) 17:55:56.11 ID:GhztuSzz0
権力を持てば勝ち
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1560899494/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2327280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:06
もはや部数が少ないAERA
  

  
[ 2327282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:06
本人も解ってて言ってるんだろうが何が起こっても誘わねーから安心しろ  

  
[ 2327283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:10
ダメだこりゃ😂  

  
[ 2327285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:15
この発言にパヨク界隈では失望が広がってるみたいだね
日本弱体化を狙う財務省が特亜マスゴ ミを利用して徹底的に消費税が選挙の争点にならないように工作してる
特亜パヨク野党はそれに思いっきり乗ってる、太郎も潰されるんだろうなぁ  

  
[ 2327286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:19
ありえんし笑かすな
でも、反対しか興味のない野党連中より政治家として正しい  

  
[ 2327293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:34
財務省の犬に成り果てた麻生なんかよりは全然マシというか、
経済政策だけはどの政治家よりも真っ当な事言ってるから
ありっちゃありなんだけど実現することは無いだろうな  

  
[ 2327294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:34
もしなっても財務省からメディア経由で例の女性スキャンダルをほじくり返されて
山本太郎の政治生命が終了してまうやん
できもしないことをできるように言うのは役者ならいいけど
中核派の太郎ちゃんが言っても滑稽でしかないよ  

  
[ 2327297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:38
それよりもこんな中核派とつながりがあるようなのをトップ当選予想が立ってしまうトンキンをどうにかせんと
ほっとくと第二、第三の太郎が出現してしまうがな  

  
[ 2327298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:39
 最近は知恵も付いてきて、コスプレパフォーマンスも反省しているかも知れないし、演説で人も集まっている様ですけど、口が上手い、耳に聞こえが良い事を言うのなら、小泉父様も真紀子お嬢様も鳩山大先生様もそうだったのもお忘れになりませぬ様に。  

  
[ 2327302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:49
安易に裏切るという事。  

  
[ 2327306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 06:55
いつも山本太郎記事にはコイツの経済政策だけはまともって言う奴が必ず湧くの面白い  

  
[ 2327308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 07:05
※2327306
これな わかりやすい奴らだわ  

  
[ 2327322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 07:42
20年間ろくに経済回復させる政策を出せない経済学者よりマシだろ  

  
[ 2327324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 07:45
自民倒せないってことから
石破やら山本やらを送り込む戦法に切り替えたんだな。
わかりやすい奴等だ。
一時的に「ネトウヨ」の攻撃対象である
パチンコ等分かりやすい対象を攻撃させるわけだ。  

  
[ 2327325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 07:45
山本太郎にどんなに優秀なスタッフが付き、彼に立派な政策を授けたとしても、この6年間どんな言動・質疑・行動をしてきたか?知っていれば、とてもじゃないが自分の1票を託す事は出来ない。印象操作やデマや差別…もろもろ、国会議員どころか人としてどうなのよレベルだと俺は思うよ。(´・ω・`)  

  
[ 2327326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 07:46
石破は「送り込む」じゃなかったな。
首相にするのが目的なんだろう。
なんで一人で全部決めることができると思えるのか不思議だが  

  
[ 2327331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 07:55
革マルが与党はないわぁ。  

  
[ 2327335 ] 名前: 名無し  2019/06/20(Thu) 08:02
天木も呼んで、籠池呼んで、あれ違った?  

  
[ 2327336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:06
>20年間ろくに経済回復させる政策を出せない経済学者よりマシだろ
まったくその通り! もうここまでくると害悪だよ。

山本の経済政策はまともだし、ぜひ財務大臣になってほしいね。まあ誘われるわけがないことを前提にしつつ政策が一致しているならどこでも協力するということだな。  

  
[ 2327337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:06
朝日の次の方針が露骨で気持ち悪い  

  
[ 2327345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:11
まーた自レスしてる…  

  
[ 2327353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:24
この太郎は一貫してるし腰が強い
化けたら総理大臣になる  

  
[ 2327357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:33
アッキード事件とか言ってた奴がよくこんな抜け抜けとまあ  

  
[ 2327358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:33
ぱよちん最期の希望の星

なお跡形も無く吹っ飛ぶ模様  

  
[ 2327359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:35
※2327306
事実を言ってるのに皮肉るのはただの言論封殺  

  
[ 2327364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 08:54
反原発デモのアジはしても歩いてるの見た事ないし、操られたただの役者ってだけ。
何で総理にしたがるのか理解できない。第二の空き缶ルート確実なのにね、  

  
[ 2327365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 09:03
どんなにお花畑の夢物語の理想論ってわかっていても、野党みたいに打倒安倍が最終目標、何でも反対党じゃないってだけでかなり騙される人はいると思うんだよなぁ。  

  
[ 2327368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 09:08
演説で立件批判して野盗票の切り崩し図ってると思ったら、今度は自民に擦り寄ってきたのか…
      
ここ数ヶ月間で言動が今まで以上に支離滅裂になってるけど、参院選は相当旗色が悪いってところかな?  

  
[ 2327372 ] 名前: あ  2019/06/20(Thu) 09:15
こんな質問誰が聞くんだよ笑
完全にやらせじゃん  

  
[ 2327378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 09:23
いっそのこと、来年のアメリカ大統領選にでも立候補しろ。
  

  
[ 2327383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 09:30
国務大臣なんてなったら認証式で陛下に何するかわからん  

  
[ 2327384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 09:31
大杉蓮とのキスシーンで舌をいれた太郎
もちろん大杉は激怒

こんな役者だった太郎ちゃん  

  
[ 2327391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 09:38
どうせ小沢がコントロールしていて
立憲がガタガタになったらここに移ってくるんだろ。
  

  
[ 2327409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 10:00
※2327359
反論されたら封殺だ!って何言ってんの君  

  
[ 2327413 ] 名前: ななし  2019/06/20(Thu) 10:09
これでも「思っていたよりは」まともなことを喋れる奴に見えてしまうから困る。あくまで「思っていたよりは」だが。  

  
[ 2327420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 10:35
なんかブレブレで笑ってしまった  

  
[ 2327433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 11:07
一人頭3万円って、三橋貴明との対談から何を学んだんだ?
消費税廃止(減額)、穴埋めに法人税増税、日本人の正規雇用の拡大と、賃金上昇を果たした法人のみ減税。所得税の増加分で賄うってのが一番いいんだよ。
他にもタックスヘイブンの全面禁止で、租税回避は許すな!
というか、昔の税制に戻せよ。いらんこと金持ちのいいなりになって、所得税引き下げの穴埋めにつくった欠陥税が消費税だろがよ。  

  
[ 2327461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 12:10
そうか、DV野郎に知恵をつけられたのか、どうせそんなレベルだろうと思ったw  

  
[ 2327472 ] 名前: ななし  2019/06/20(Thu) 12:21
経済政策が直接給付系に寄りがちなのがちょっとイマイチなところだな。やらないよりはやったほうがいいのは間違いないけど。
公共投資の重要性も理解してるみたいだが中央リニアに懐疑的なのは残念。もっと地方に投資しろという意味ではそのとおりなんだがね。
公務員増員を訴えてるのは評価できる。これを言うやついなかったからな。
参院選でどんだけ勢力を作れるかが鍵だなぁ。期待はしてる。
  

  
[ 2327475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 12:26
こいつを評価するバカって
かつて民主党にも騙されたクチやろ  

  
[ 2327538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:31
年収1000万も無いのに、金持ち優遇の自民党政策を応援する奴が
俺にはまるで理解できない。
数億の資産でも持ってるなら別ですがね。  

  
[ 2327754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 20:07
なんつーか、ガチで日本の為になる政治をしてると本人は思ってると思う。
反日の連中とは違う、まさに「真正のアレ」なんだろうな・・・  

  
[ 2327861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 23:35
誘わねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2333600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:17
※2327538
金持ち優遇?
>「民間給与統計実態調査」によれば,平成 23 年(2011)において 1 年を通じて勤務した給与所得者 4,565 万人に対し
186 兆円あまりの給与が支払われ7兆5 千億円あまりが納税されたとされるが,こうした者のうち 1%にすぎない 44.4 万人(給与額 1500 万
円以上)が 10 兆 3 千億円(5.5%)のあまりの給与所得を得ており 2 兆円(27.7%)の税額を納付している。
これが現実。特に所得税免除されるレベルの貧乏人は、所得税払ってる連中に文句言う筋合いはない。
パレートの法則ってーのがあるが、それにあてはめると給与所得者の上位20%が税収の80%を負担している、ということになる。
これは経験的な推論なので、必ずしも正しいわけではないが、件の引用から推論すれば同様の傾向があることは理解できよう。
つか、ピーク時に年間一千万程度も稼げない「負け犬」が何言ってるのかって話だぞ。
好んで安い仕事をやってる物好きならともかく、能力なくて稼げないのは全部自業自得だろうに。
それとも貧乏自慢か? 見苦しいんだが。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ