2019/06/20/ (木) | edit |

2019061800002_3.png 日本の政治における最大のプレーヤーである自民党が、「国家志向-拡張財政志向(公共事業型)」であるために、野党主流派(民主党系)はこれへの対抗軸として、「個人志向-均衡財政志向」でした。従前から、野党は福祉の拡充は訴えていましたが、それはあくまで「困っている人を救う」ための福祉・貧困対策です。

ソース:https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061800002.html

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2019/06/19(水) 19:41:46.11 ID:M7XdPifc9
※夜の政治
2019061800002_3.png

■比例代表で複数当選、政党要件の獲得も視野に

※省略

■左派ポピュリズムのど真ん中の政策

※省略

 日本の政治における最大のプレーヤーである自民党が、「国家志向-拡張財政志向(公共事業型)」であるために、野党主流派(民主党系)はこれへの対抗軸として、「個人志向-均衡財政志向」でした。従前から、野党は福祉の拡充は訴えていましたが、それはあくまで「困っている人を救う」ための福祉・貧困対策です。野党主流派は自民党のばら撒きを批判してきた手前、自らはばらまきと言われるような政策を大っぴらに主張できなかったのです。

※省略

■「平等・正義」は多数派を糾合する旗印になりづらい

 最近、政治関係者の皆さんと話す機会が増えているのですが、そのなかでれいわ新選組が話題に上ると、野党関係者の方々から「いや、俺たちもああいう主張をしたいんだ。でも政治家たるもの、分別のある主張をしなければいけないっていう縛りみたいなものがあって、出来ないんだよ」という反応を多く聞きます。

 立憲民主党を代表とする野党陣営は、上記の通りどうしても従来の「清貧度軸」に沿って「平等」「正義」を主張しがちです。とはいえ、いかに野党支持者とはいえ、人は自分に直接関係のない平等・正義にはそこまで強い関心を持ちません。そして、ある程度平等・正義が実現した社会において、不平等・不正義に曝(さら)されるのは少数派です(だからこそ問題になるのですが)。

 従って、平等・正義は極めて重要なものではあるのですが、すでに一定程度それが実現した社会においては、多数派を糾合する旗印には実のところなりづらいものなのです。

 これに対し、れいわ新選組が旗印に掲げる、福祉対策・貧困対策の枠を超える「財政を通じて個人に富を分配しよう!」という政策(最低賃金1500円、奨学金徳政令、1次産業所得補償等)は、過半数とは言わないまでも、相当数の人がその利益に預かれるもので、野党支持者の多くに訴求します。同時に、「分配」政策はもともと自民党的な政策という要素もあり、与党支持層にも相当程度に訴求しえるものです。

 極めて単純で身もふたもないといえばそれまでですが、れいわ新選組の掲げる左派ポピュリズムど真ん中の政策は、そのポピュリズム性ゆえに、与野党の枠を超えて多くの人に訴求しうると思われるのです。

■れいわ新撰組を伸ばす「ルサンチマン」

※省略

 実際、自民党安倍総理は、6年経ったいまでも、「民主党政権時代という悪夢」発言を繰り返し、野党やマスコミからは批判されるものの、保守層からの支持はむしろ強めているのですが、これはどう見ても安倍総理個人と保守層のルサンチマンを、旧民主党系を「仮想的」として攻撃することではらすことが、自らの立ち位置を明確にし、支持を固める役割を果たしているからだと思われます。

 また、日本維新の会は、自民党以外のほぼ全方位を仮想敵としていますが、これも失礼ながら、創設者の橋下徹氏のルサンチマンと恐らくは大阪・関西人のルサンチマンを、野党を仮想敵としてはらすことによって、少なくとも関西での支持を保持する役割を果たしているものと思われます。

※省略

 その観点から見ると、今日本を覆っている最大のルサンチマンは、率直に言って、「格差社会の中で、自分は負け組になってしまった」という「負け組ルサンチマン」でしょう。そして、この場合の仮想敵は、与党・野党と言った特定の政党ではなく、「現在いい思いをしている人」になります。

 山本太郎れいわ新選組の「あなたに忖度」のキャッチコピーは、ものの見事にこの負け組ルサンチマンのど真ん中をついています。負け組ルサンチマンを持つ人が心理の奥底で望む本当の本音は、お題目の様な「公平・公正」ではなく、いま「勝ち組」が不当に受けている「忖度」をはぎ取り、「勝ち組」に変わって自らが受けることなのです。

 おそらくは、意識的になされているこの「ルサンチマン戦略」を、山本太郎・れいわ新選組は今後さらに手を変え品を変えて展開すると思われます。これまた極めて単純で身もふたもないといえばそれまでですが、現在の日本に蔓延する現状に対するルサンチマンを見事に掬い上げることによって、れいわ新選組は、野党支持者のみならず、現状に不満のある与党支持者にもその支持を広げる可能性は、相当程度に高いものと私は思います。(続きはソース)

2019年06月19日
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019061800002.html
5 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 19:44:00.48 ID:/dn7fEL00
比例って意味解ってんのか?
20 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 19:49:32.80 ID:1JAA0PcP0
蓋を開けると立憲の票を奪っているだけだったりして
25 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 19:50:10.09 ID:+vIuqUyH0
いいぞ太郎
36 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 19:53:25.58 ID:cl8GW9bk0
という妄想
39 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 19:54:46.66 ID:gVvkvG+E0
立民は自民よりこっちを警戒すべきではw
47 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 19:57:12.25 ID:rD+tju9+0
朝日の総攻撃来てるな
68 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:03:02.31 ID:wCLmu6hb0
支持率1%に届くのか

78 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:07:09.71 ID:05kDnH+Y0
勝ち組?
上級国民だろ
86 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:10:07.28 ID:mR08E95+0
勝ち組に不満持つって、負け組って事?
91 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:14:38.78 ID:e21OyvJb0
公明党支持率たった1~2%
96 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:17:44.05 ID:K0gmphO70
れいわが10伸びたら
自民が1縮み
民主が9縮む
104 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:19:43.29 ID:bCjKTtoy0
山本太郎って昔の自民左派みたいなもんだよ
112 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:23:04.75 ID:EE0WtQlj0
サンダースみたいなことだろ
いいじゃん
118 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:24:24.96 ID:3Xugmh0h0
移民賛成なら自民
移民反対なられいわ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:32:19.69 ID:ZFTdLqFO0
今必死で山本太郎ageしてるのは分かった
ブームとか行きすぎた嘘はなしでやりなよね
143 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:34:33.10 ID:XFeXmZXf0
漫才政党か
応援するぞ
163 名前:名無しさん@1周年:2019/06/19(水) 20:43:39.75 ID:0kFv6o3d0
まあ、参院選の結果を見て判断しようぜ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560940906/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2327522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:02
パヨクメディアの次の神輿は山本太郎か
自分たちに都合の良い野党政治家を作るのも大変だな
あれほど持ち上げてた民主党も、今じゃ見る影もないからな
切り捨てるのも速いねぇ  

  
[ 2327528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:12
原発反対以外は支持する。
過激な党が1つくらいはあってもいい。  

  
[ 2327529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:12
願望を記事にしてしまう

朝日新聞の韓国化が止まらない


↑いやそもそもその2つは親子みたいな物だろ  

  
[ 2327532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:17
枝野・立憲が頼りにならないから太郎新党を持ち上げるわけね
パヨクどもの縮小再生産が止まらない
どう見ても太郎新党と立憲、共産の情弱支持者は丸かぶり、票を奪い合う関係じゃん
分裂大いに結構w  

  
[ 2327534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:21
中核派がなんで延びるんだよ(笑)  

  
[ 2327535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:21
>まあ、参院選の結果を見て判断しようぜ

あたりまえだが結果を見て投票は出来ないんだよ。

ようするに「投票なんかに行かないで寝てろよ」と
コイツら誘導してるだろ。  

  
[ 2327536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:22
>原発反対以外は支持する。

大麻解禁も支持なのか  

  
[ 2327539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:31
山本太郎は実現性が薄い事に目を瞑れば
良い事言っていると思うよ  

  
[ 2327540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:32
元俳優だけあって効果的なパフォーマンスというものは良く知ってる
でも本当にそれだけの人
そもそも中核派とつながりがある人物が国政に携わるなんて本当に辞めて欲しいわ  

  
[ 2327541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:32
新選組っていうのはな。日本人を始末する組織なんだよ。それだけでわかるだろ?  

  
[ 2327543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:35
> 2327539
政治は実現性が全てだろう  

  
[ 2327545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:36
米2327541
>新選組っていうのはな。日本人を始末する組織なんだよ

間違いです。
新選組っていうのは売国長州人を粛正する組織です。  

  
[ 2327549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:38
自民を拡張側に置いてる時点でしょーもない図。完全緊縮な訳で、民主与党時代より緊縮。むちゃくちゃ。  

  
[ 2327553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:41
結局、野党同士で票の取り合いになっちゃうよな。

だから議席が延びないんだよな😡  

  
[ 2327557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:42
山本太郎なんて鳩山ポッポと同レベルの怪人なのに騙されてる奴が居て草 ただの工作書き込みかもしれんがw  

  
[ 2327558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:42
中核派のビジネス中道演説に騙される奴ちょっと手を挙げてみてくれへん?????wwwwww

  

  
[ 2327559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:43

山本は国会でパチ議員共を間接的に批判したのはパフォーマンスであれ一応評価するが、口先だけでなく何処までそれらを糾弾して国民の希望に応えられるかだよ。
日本からパチ業界を駆逐させたら大したもんだ。
  

  
[ 2327561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:44
ポピュリズムって悪口じゃないの?w  

  
[ 2327565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:48
マトリクス作るならグローバルと反グローバル軸を入れないと意味ない  

  
[ 2327567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:49
このコラムの筆者


米山隆一wwww
  

  
[ 2327571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 14:53
山本太郎は実現性が薄い事に目を瞑れば
良い事言っていると思うよ  

  
[ 2327572 ] 名前: ななし  2019/06/20(Thu) 14:54
自民党が公共事業型って、いつの時代の認識だよ
  

  
[ 2327577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:00
全く実績ない政党に投票は出来ないよ
こんな政党に期待するよりは自分で内閣府に意見を送る方が建設的で効果があるだろ  

  
[ 2327579 ] 名前: 名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:06
朝日は立民がダメだから、自民支持層を崩すために山本太郎を猛プッシュなの?  

  
[ 2327580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:06
2327571
そら世の中で良い事とされてる事をそのまま言ってるだけだからな
実現性が薄いって事は責任を可能性がほとんどないという事だ、何でも言えるよ
ガソリン税のア.ホの画像はもう何度も見てるだろ、あれも結局責任を負うつもりで発言してないからあんな風に笑ってられんだよ

本当に国を動かす気があるなら、それなりに影響力のある政党に入らないと意味がない
そうしないという事は、つまりそういう事なんだよ  

  
[ 2327581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:07
※2327539
実現性に目を瞑らないでくれませんかねえ・・・・・  

  
[ 2327585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:09
2327528
政党を支持するのに「正しい事を言ってるかどうか」で測るのは辞めた方がいい
政権を取る気がないなら何だって言えるんだよ
言ってる事を実現する力があるか、または実現に向けて現実的な方向を示しているか、というところが最低条件だ  

  
[ 2327586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:11
パフォーマンスだけでしょ。
旧民主も公約はいろいろ言ってたけど実現しなかったし。
立憲のいろもの議員たちと同類。  

  
[ 2327589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:15
山本太郎ブーム、風が吹く、侮れない、伸びてる・・・必死過ぎて草  

  
[ 2327591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:19

何が山本太郎ブームだよ笑わせるな反日韓国系マスコミ共(笑)
お前らが散々持ち上げた韓流似非ブームはもう嘘がバレて頓挫してんのに懲りないコリ・アン(笑)
  

  
[ 2327595 ] 名前: 全日本  2019/06/20(Thu) 15:29
>野党を仮想敵としてはらすことによって、

大阪に関しては野党が敵ではなく、これまでの政治家が府民にとって「悪」だったから。
維新に多少の問題があろうとも、これまでの「悪」とは違うことをやってるのだから、支持されるのは当然。  

  
[ 2327596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:30
自覚してるかは知らないが、山本の役割は実現性は無くとも他党より先鋭化する事で有権者の意識を全体的に左に引っ張る事にある。
ただ日本人は民主党政権時代の記憶がしっかり残っているし、山本の下品な攻撃性は最終的に必ず嫌われる。

あの顔は怖すぎる。  

  
[ 2327597 ] 名前: わ  2019/06/20(Thu) 15:35
ただの共産主義じゃん  

  
[ 2327601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:40
勝ち組に不満があるからってこんなの支持するから負け組なんだぞ。  

  
[ 2327603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:42
消費税なくしたり、減税するのに、金持ちの所得税を増やして賄うというガバガバ設定www  

  
[ 2327605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:44
野党ってマトモな政治できるやつおらんのか
税金の無駄すぎる  

  
[ 2327606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:44
???「なるほど完璧な作戦っスねーっ 不可能だという点に目をつぶればよおー」  

  
[ 2327607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:46
自民を財政拡大派に分類してる時点でこの分析間違ってるってはっきり分かんだね
民主党が与党の頃より緊縮脳やぞ  

  
[ 2327611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:55
革マルの政党だぞ、こいつ。  

  
[ 2327613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:57
理想論でしかない。自身の矛楯にすら気が付かない時点で終わってる
消費税は必要だが、今の仕組みジャダメ、軽減税率5%(生活必需品)にしてバランス取る事が必要。完全に無くす・・昔の物品税の復活でしかない。バランスの調整は必要だが、代わりの財源無い以上無くすことはできない。
金融資産課税も、今の日本国債の大元はジジイ連中の貯め込んだ金融資産であり再投資でしかない、コイツは何も理解してない。  

  
[ 2327615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:58
推すね~、朝日wwwww  

  
[ 2327617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 15:59
どーせ選挙終わったら内紛起こってバラバラになるまでが定石  

  
[ 2327618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 16:01
民主党に「やらせてみる」、であれだけヒドイ目にあったのに
日本人も懲りないね  

  
[ 2327622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 16:15
必ずこういうアドバルーン的なの上げて来るよな。

ちなみに山本は不正選挙で当選しただろ?死刑で。  

  
[ 2327631 ] 名前: @  2019/06/20(Thu) 16:30
自民党は増税・緊縮・グローバリスム万歳・新自由主義路線
米国の後を追随して小さな政府・弱肉強食の自己責任社会
移民1000万人受け入れによる多民族国家を目指している
もはや日本人の為の政党じゃないんですよ  

  
[ 2327639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 16:43
>>2327631

日本共産党の時代が来たなw  

  
[ 2327648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 16:54
かいわれ新選組?
ヴィーガンが喜びそうな名前だな。  

  
[ 2327649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 16:55
山本太郎と愉快な仲間たち  

  
[ 2327655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 17:06
左ばっかりやな  

  
[ 2327658 ] 名前: 名無しさん  2019/06/20(Thu) 17:09
「ザ・大衆迎合」ってカンジ
しかもそれは思想でやってるんじゃなく、他の上からそう言えって吹き込まれてるだけ
都合のいいキレイゴトばかりしか言わず、
それに伴う責任とかリスクは見た見ぬ振りしてひた隠し

騙されるなよこんなあからさまな輩にさ  

  
[ 2327677 ] 名前: 名無し  2019/06/20(Thu) 17:41
保守層ですら自民党にお灸据えたいからな
  

  
[ 2327683 ] 名前: 名無しさん  2019/06/20(Thu) 17:52
という事はデモしてる奴らは皆負け組って事か  

  
[ 2327685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 18:00
朝日新聞が提灯記事書くという事はガイジ確定やん  

  
[ 2327697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 18:29
残念なことに、耳触りのいい公約を並べるだけでも、騙される層って一定数居るのよね・・・
民進党系じゃないからとか言って入れちゃうのよ。  

  
[ 2327724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 19:21
勝ち組に不満を持ってるやつらの大半が何もしようとしてないゴ/ミだからなあ
大学卒業すれば年収1000万はかたいとか思ってた層だろw  

  
[ 2327730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 19:43
※2327631

民主党の超売国TPP24項目すら知らないのがア ホパヨ
グローバリスト経団連→御用組合連合→立憲民主党・国民民主党
どっちが外国にために国益を売り飛ばしてるのか?
ふざけるなよア ホパヨ  

  
[ 2327733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 19:44
俺が中学生の頃だったら応援してたわ  

  
[ 2327741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 19:57
朝日の論座にしちゃなかなか良い分析だ
その通りだよ、浮ついたリベラル的平和正義なんて今時ク.ソの役にも立たない
「今すぐ俺が良い思いするのが絶対正義」
そう言うゲス連中を掬い上げられないところが既存政党のダメなとこなんだよ

そしてこれは右派政党にも言える、民族主義カタルシスを満たせない右派政党に存在意義なんかない
ポピュリズム?そんなことを大多数の有権者が気にするわきゃねえだろw
グダグダ言ってねえで主張は過激に行きなよ、結局現実にぶち当たりゃ修正せざるを得ないんだからよ  

  
[ 2327783 ] 名前: ななし  2019/06/20(Thu) 21:11
※2327730
民主はただのア木の集まりでしかなかったが、その24項目とやらでしっかり握手したのは自民党
アメリカ離脱してはしご外されてもなお土下座してFTAを乞い願う自民党
水道はじめ公共インフラも外国に売り渡す
種子法外してモンサント/バイエルを三顧の礼でお出迎え
ラウンドアップのCM最近増えたな

国を売るということにかけては自民党が相当にヤリ手なことは確かだな

  

  
[ 2327816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/20(Thu) 22:14
※2327783
オカルトで批判とかw  

  
[ 2353797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/23(Tue) 07:29
凄まじく下品で下劣な文章の書き方。
過剰な大企業優遇税制を改めると訴えることを、ここまで下品に表現するのか。
この記者こそ、いつも記事を批判され続けて読者に恨みがありそれを記事の中で表現してしまうルサンチマンそのもの。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ