2019/06/21/ (金) | edit |

【ニューヨーク共同】国連経済社会局は17日、65歳以上の人口に対する25~64歳の人口の比率を示す「潜在扶養率」が、2019年には日本が世界最低の1.8を記録したとの統計を発表した。少子高齢化の影響で、年金加入者である生産年齢層の負担が増している現状が浮き彫りになった。
ソース:https://this.kiji.is/513385092632282209
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/06/20(木) 18:26:10.71 ID:CAP_USER
【ニューヨーク共同】国連経済社会局は17日、65歳以上の人口に対する25~64歳の人口の比率を示す「潜在扶養率」が、2019年には日本が世界最低の1.8を記録したとの統計を発表した。少子高齢化の影響で、年金加入者である生産年齢層の負担が増している現状が浮き彫りになった。
国連は国・地域別の潜在扶養率について、日本以外は概数のみを公表し、詳細な数値を明らかにしていない。
高齢化は世界的な傾向で、19年に世界人口の9%を占めている65歳以上の人口は50年までに16%に達し、80歳以上の人口は3倍近くに伸びると推測している。
https://this.kiji.is/513385092632282209
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 18:27:21.85 ID:/5DI4Uip国連は国・地域別の潜在扶養率について、日本以外は概数のみを公表し、詳細な数値を明らかにしていない。
高齢化は世界的な傾向で、19年に世界人口の9%を占めている65歳以上の人口は50年までに16%に達し、80歳以上の人口は3倍近くに伸びると推測している。
https://this.kiji.is/513385092632282209
おやおや
4 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 18:29:49.32 ID:/MqQFNioサラリーマンからは徹底的に搾り取るべき
5 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 18:30:04.78 ID:9TPRa6tL2位じゃだめなんですか?
9 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 18:45:38.46 ID:isvUYm3x人口ピラミッドが逆じゃしょうがない
13 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 18:48:42.07 ID:3wIymwcM
マジで税金多すぎ
何重にも取ってんじゃねーよ
この旧政府ダメだ
27 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 19:23:14.58 ID:hIPIk6Ua何重にも取ってんじゃねーよ
この旧政府ダメだ
野党は高福祉を目指してるからそれはそれでいいんだけど
自民はいつになったらこれ是正する法案出すんだろなあ・・・・・ハア・・・・・・・・・・・・・・・
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 19:31:40.10 ID:Ge035TRE自民はいつになったらこれ是正する法案出すんだろなあ・・・・・ハア・・・・・・・・・・・・・・・
これだよなぁ。
生産人口、納税人口を増やす政策をする政党は無いのか!
大企業から税金取りたいけど取り過ぎたら国外に出ちゃうし、
直接税だとの納税人口のみ負担になるし、
消費税を上げるしか無いよなぁ。
43 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 19:59:30.75 ID:DgY65j+/生産人口、納税人口を増やす政策をする政党は無いのか!
大企業から税金取りたいけど取り過ぎたら国外に出ちゃうし、
直接税だとの納税人口のみ負担になるし、
消費税を上げるしか無いよなぁ。
いつになったら、高齢者が貯め込んだ金が、若年層にトリクルダウンするのだろう?
今って、企業が内部留保というカツアゲをやっている状況なんだよな。
労働分配率が上がるのは、いつ?
49 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 20:09:38.28 ID:fONmlxcM今って、企業が内部留保というカツアゲをやっている状況なんだよな。
労働分配率が上がるのは、いつ?
財政赤字でも公務員天国。ならば、政権交代で庶民天国も出来ますよ。
52 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 20:14:56.65 ID:rp+iDcI9ピコーン!そうだ、働かなければいいんだ
66 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 21:07:56.05 ID:BUXoUyPiまあそんなこったろうと思ってたよ
73 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 21:35:57.92 ID:9+sXUbAPしかも日本の富の七割はジジババが持ってるからな
81 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 21:52:39.27 ID:cd914q82働くのやめたら負担もなくなるぞ
87 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 22:05:49.37 ID:/rlNdU1S団塊はあと十年だな
そのあと介護にはいる
102 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 22:44:33.44 ID:05yh/XYlそのあと介護にはいる
自民党が対策を怠ったからだろ
121 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/20(木) 23:10:01.31 ID:rh7ijVPH金と忖度
172 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/21(金) 00:45:51.68 ID:hLjEzVGY今日テレビでやってたな~。2000万貯めるには夫婦世帯で
40から65歳までに月に6万貯めてく必要があるんだと。
184 名前:名刺は切らしておりまして:2019/06/21(金) 03:20:11.58 ID:XSDJZS3C40から65歳までに月に6万貯めてく必要があるんだと。
税金の殆どが公務員の給料になるからしょうがない
公務員なら給料を貯金すればいい。
こんな状況でも日本の公務員は世界一給料もらってんだから文句言うな。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561022770/公務員なら給料を貯金すればいい。
こんな状況でも日本の公務員は世界一給料もらってんだから文句言うな。
スポンサード リンク
- 関連記事
まぁそうなるな
国連分担金減らして社会保障に充てればいいんだよ
ビジョンを持った政治家がいないからな。
10年20年で考える政策が皆無。
だから少子化になる。
10年20年で考える政策が皆無。
だから少子化になる。
この上、さらに公共交通機関のシルバーパスとかで何百億もの税金を投入したり、東京五輪のチケットを法外な安さにしたりとかやってるからな
しかもそれを廃止しようとしたら、狂ったように反対してくる。
日本の高齢者は世界最悪のゴ ミですわ
しかもそれを廃止しようとしたら、狂ったように反対してくる。
日本の高齢者は世界最悪のゴ ミですわ
こういう時こそコクレンガーセカイガーて騒ぐべきなのに頑張って共産ぐらいだろうな騒ぐのは
生産年齢人口が減って年金受給者が増えると消費が集まって売り手市場になり雇用率はもちろん実質賃金も上がらなきゃおかしいんだが何故かこの国は貧乏人労働者が増えてる
まぁ理由は色々浮かぶが
まぁ理由は色々浮かぶが
住民税払える程度以上の給与もらってる給与所得者から締めあげるしかないだろうね。
もう住民税払えないぐらいの収入しか無い若い奴もいっぱい居るんだし。
そして年金収入が一定以上ある人からも取るべきだ。
近所の退職公務員が年金収入で月額30万円以上貰っておきながら年金が少ないってほざいてるからね。さっさと現実見せてあげてw
もう住民税払えないぐらいの収入しか無い若い奴もいっぱい居るんだし。
そして年金収入が一定以上ある人からも取るべきだ。
近所の退職公務員が年金収入で月額30万円以上貰っておきながら年金が少ないってほざいてるからね。さっさと現実見せてあげてw
貧乏人に重課税を課すのは古来からの日本の伝統だからな。
はっきり言うと、和をもって尊しと成すの弊害だろ。皆にいい顔して波風立てず、その場をやり過ごす繰り返しの果てがこれだよ。政府のせいじゃねーや。誰も騒がないもの。黒船はただのラッキーだった。
逆に考えるんだ高齢者3千万人消せば日本は甦ると!(錯乱)
直接タヒんでとは言えないから
定年をなくしてタヒぬまで働いてもらってタヒ亡率を高めて医療費の全額自己負担でほとんどの老人がまともな医療を受けられずに延命できなくなるようにはすると思うよ
俺らが爺さんになったころの話だけど
定年をなくしてタヒぬまで働いてもらってタヒ亡率を高めて医療費の全額自己負担でほとんどの老人がまともな医療を受けられずに延命できなくなるようにはすると思うよ
俺らが爺さんになったころの話だけど
モブの一般人と違って主人公のホwモ害虫上級国民は経歴も口座残高も改竄し放題のスーパーエリートなんだから給料の高い上級国民だけですべての仕事を回せばいいだけだろ
現実世界は上級国民に生まれつくかどうかがすべての出来レースだし安倍晋三みたいな主人公のホwモ害虫上級国民達以外は努力して有能になればなるほど「嫌な奴」として社会から排除されるシステムなんだから一般人はどうあがいても絶望だしな
大した行動原理もなく何度も機会を与えられて血統や才能という主人公補正で勝たせてもらえる主人公の上級国民ほど「皆の力」とか「努力」で勝ったとか主張するけど特別な力もコネもなく負けたら即無価値な存在として消されるモブの一般人にとっては何の参考にもならないし絶望の象徴でしかないわ
現実だろうと二次元だろうと主人公の上級国民達を活躍させる為にモブの一般人や敵が異常な行動をさせられて問題が発生する仕組みだし弱い者虐めと責任転嫁しか能がない創造主も主人公の上級国民達も人を見世物で殺しあわせる為のサンドバッグとしか思ってないからモブの一般人が全滅しても主人公の上級国民達が消えない限り問題が解決しないんだよな
主人公の上級国民達の自己犠牲エンドが増えてるのもモブの一般人から嫌われてる事を誤魔化す為じゃね
現実世界は上級国民に生まれつくかどうかがすべての出来レースだし安倍晋三みたいな主人公のホwモ害虫上級国民達以外は努力して有能になればなるほど「嫌な奴」として社会から排除されるシステムなんだから一般人はどうあがいても絶望だしな
大した行動原理もなく何度も機会を与えられて血統や才能という主人公補正で勝たせてもらえる主人公の上級国民ほど「皆の力」とか「努力」で勝ったとか主張するけど特別な力もコネもなく負けたら即無価値な存在として消されるモブの一般人にとっては何の参考にもならないし絶望の象徴でしかないわ
現実だろうと二次元だろうと主人公の上級国民達を活躍させる為にモブの一般人や敵が異常な行動をさせられて問題が発生する仕組みだし弱い者虐めと責任転嫁しか能がない創造主も主人公の上級国民達も人を見世物で殺しあわせる為のサンドバッグとしか思ってないからモブの一般人が全滅しても主人公の上級国民達が消えない限り問題が解決しないんだよな
主人公の上級国民達の自己犠牲エンドが増えてるのもモブの一般人から嫌われてる事を誤魔化す為じゃね
ジジババと団塊が経済ぶっ壊して所得が全然上がらないようになった上に
その大量の老害共を税金で養うために税負担だけは爆増してんだから当たり前じゃねぇか
しかもそのジジババ共は野党応援して若者の未来滅茶苦茶にしてくれてるからな
その大量の老害共を税金で養うために税負担だけは爆増してんだから当たり前じゃねぇか
しかもそのジジババ共は野党応援して若者の未来滅茶苦茶にしてくれてるからな
厚生年金の事業主負担分を、
ジジィどもにくれてやるんじゃなくて、
子供年金でガキんちょに恵んでやれば、
少子化問題は楽になるだろう。
ジジィどもにくれてやるんじゃなくて、
子供年金でガキんちょに恵んでやれば、
少子化問題は楽になるだろう。
国を上げて少子化対策せなあかんよ
一番効果的だったのが氷河期対策だったんだけどね
分かってたのに上の世代たちは全くやらなかった
それも自己責任かな?プゲラ
一番効果的だったのが氷河期対策だったんだけどね
分かってたのに上の世代たちは全くやらなかった
それも自己責任かな?プゲラ
引退した奴らめっちゃ金持ってるの多いぞ。
俺の親はそうでもないが、元気で死にそうにないわ。
20年たったら俺60親90 俺のほうが先に死にそうだ。
俺の親はそうでもないが、元気で死にそうにないわ。
20年たったら俺60親90 俺のほうが先に死にそうだ。
日本よりドイツや韓国の方が少子化だし、
2328391の言っている通り金を溜め込んで吐き出さない連中が原因だろ
2328391の言っている通り金を溜め込んで吐き出さない連中が原因だろ
こんなん今さらやんけ
世界一社会保障費の負担が重いのに国民を甘やかして税金が安すぎるから財政破綻するんやぞ
アメリカみたいに社会保障を削るか、国民負担率70%ぐらいまで増税するか、MMTを信じて財政赤字を無視するか、国民に決めさせろ
一度方針を決めたら簡単には方針転換できない重要な選択だからブレグジットより大変な論争になるだろうが先送りできる問題じゃねぇぞ
世界一社会保障費の負担が重いのに国民を甘やかして税金が安すぎるから財政破綻するんやぞ
アメリカみたいに社会保障を削るか、国民負担率70%ぐらいまで増税するか、MMTを信じて財政赤字を無視するか、国民に決めさせろ
一度方針を決めたら簡単には方針転換できない重要な選択だからブレグジットより大変な論争になるだろうが先送りできる問題じゃねぇぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
