2019/06/22/ (土) | edit |

堺市の永藤英機市長は就任後初めての臨時議会で、市長の給与の減額率について前市長時代の5割から3割に縮小する特例条例案を提出しました。
ソース:https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190621/GE000000000000028300.shtml
1 名前:801ちゃん(東京都) [ニダ][sa]:2019/06/21(金) 19:45:17.33 ID:aI1QuzqF0
堺・永藤市長が「給与減額率縮小」を議会で提案
堺市の永藤英機市長は就任後初めての臨時議会で、市長の給与の減額率について前市長時代の5割から3割に縮小する特例条例案を提出しました。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190621/GE000000000000028300.shtml
市によると、今回の条例案が可決されると、民間のボーナスに相当する期末手当を含めた永藤市長の年間報酬は1583万3千円。29年12月以降の竹山前市長の年間報酬より452万4千円高いという。
https://www.sankei.com/west/news/190618/wst1906180007-n1.html
2 名前:801ちゃん(東京都) [ニダ]:2019/06/21(金) 19:45:46.31 ID:aI1QuzqF0堺市の永藤英機市長は就任後初めての臨時議会で、市長の給与の減額率について前市長時代の5割から3割に縮小する特例条例案を提出しました。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190621/GE000000000000028300.shtml
市によると、今回の条例案が可決されると、民間のボーナスに相当する期末手当を含めた永藤市長の年間報酬は1583万3千円。29年12月以降の竹山前市長の年間報酬より452万4千円高いという。
https://www.sankei.com/west/news/190618/wst1906180007-n1.html
優秀な人はたくさん貰ってもいいだろ?
5 名前:ひょこたん(大阪府) [US]:2019/06/21(金) 19:47:51.39 ID:n4CoJju20下げたのになんで上がってんの?
6 名前:テット(家) [US]:2019/06/21(金) 19:48:13.24 ID:7tjRd/PQ0上納金が足りなくなったのかな
10 名前:ナショナル坊や(光) [US]:2019/06/21(金) 19:49:11.62 ID:ljy3pyHY0ふぁー
17 名前:さくらパンダ(SB-iPhone) [US]:2019/06/21(金) 19:51:51.30 ID:H+RkfavX0
減額しっぱなしのほうがおかしいだろ
本来なら市長代わるたびに元に戻すのが普通
それでその市長が減額したいのなら議会に諮ればいい
23 名前:リボンちゃん(光) [FR]:2019/06/21(金) 19:53:33.59 ID:MTWx1pe70本来なら市長代わるたびに元に戻すのが普通
それでその市長が減額したいのなら議会に諮ればいい
地方議員はマジでいらない
37 名前:あんらくん(大阪府) [US]:2019/06/21(金) 19:58:27.66 ID:0vxpsonj0竹山と同じ臭いがする
48 名前:ウチケン(大阪府) [CN]:2019/06/21(金) 20:05:59.53 ID:dcawbfEy0ほらほら本性現したよね。
59 名前:エコてつくん(兵庫県) [ニダ]:2019/06/21(金) 20:14:00.30 ID:b5xDxgE/0は?維新は身をきる改革やるんじゃねーの?
69 名前:ポテくん(滋賀県) [US]:2019/06/21(金) 20:21:19.81 ID:HbCAQFae0上がってんの?下がってんの?
みんなハッキリ言っとけ
81 名前:ミーコロン(コロン諸島) [ニダ]:2019/06/21(金) 20:36:13.75 ID:/hRRT8klOみんなハッキリ言っとけ
5割減のままとかは流石になあ
そのままにしたら次の市長も5割減のままにしないといけなくなるし
段階的に戻せばいんじゃね
105 名前:たぬぷ?店長(広島県) [IT]:2019/06/21(金) 21:17:25.54 ID:GmWEaaL20そのままにしたら次の市長も5割減のままにしないといけなくなるし
段階的に戻せばいんじゃね
流石に、当選してすぐは無いわ
働きで、市民に評価されるのが先
110 名前:ライオンちゃん(大阪府) [JO]:2019/06/21(金) 21:24:31.64 ID:SwteBWET0働きで、市民に評価されるのが先
はぁ、なんなのこの市長
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561113917/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京都「五輪期間中の渋滞や鉄道の混雑を解消するために船通勤開始するぞー!」小池都知事「江戸時代からの交通手段」
- 【日本政府】資産売却なら韓国政府に賠償請求へ 元徴用工問題
- 【参院選後】「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に
- 【年金】参院選後に「年金受給68歳引き上げ」本格議論へ 生活費不足分は3000万円に
- 【朗報】大阪維新の会の堺市市長、市長給料を年間452万円上げる法案を提出へ
- 【皇室】「女性宮家」創設に反対 日本会議国会議員懇談会が方針 戦後に皇籍を離脱した旧皇族の皇籍復帰案などが念頭
- 【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」
- 【老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる
- 【移民】高度移民だけの受け入れは可能なのか? 「魅力のない国」日本に足りないもの
ヒント:ソースはMBS
前市長が金の問題で失脚したことを考えると、報酬は正当な額を受け取っておく方がいい。
算数できないやつらが批判してるのかな
松井吉村が上げるならまだしもなぁ。
市長なったばかりでそらねーわ。
市長なったばかりでそらねーわ。
最初の仕事がこれw
議員の給料をむやみに下げたがるけど
下げ過ぎたらろくな人間が
市長や議員にならず政治が崩壊する。
下げ過ぎたらろくな人間が
市長や議員にならず政治が崩壊する。
さすがに頭おかしいくらい下げすぎとったからな。
増やしたといいながら、5割減を3割減に戻しただけ。
増やしたといいながら、5割減を3割減に戻しただけ。
元々五割減額されてたのを一部戻すだけなのを増額とは悪意のある書き方だな
減額する理由が無くなったなら戻すのは当たり前
減額する理由が無くなったなら戻すのは当たり前
維新お得意の身を切る改革は?
他なら仕方ないが、維新の市長がこれやっちゃダメだわ
※2328610
というか、やるにしても当選直後(しかも1年目)の一番最初にするのは悪手だわ
というか、やるにしても当選直後(しかも1年目)の一番最初にするのは悪手だわ
※2328602
(維新以外が)身を切る改革だぞwww
維新は関西で力持ち始めた一昨年あたりから急激にあちこちで金銭の汚職が増え始めて逮捕者もだしてる始末
堺でも維新の市議が2年連続で金銭汚職からの辞任を繰り返してて、とにかく金に汚いって印象になってる所にこれよ
そういう意味では割合減らすだけだからにしても印象は悪いでしょ
(維新以外が)身を切る改革だぞwww
維新は関西で力持ち始めた一昨年あたりから急激にあちこちで金銭の汚職が増え始めて逮捕者もだしてる始末
堺でも維新の市議が2年連続で金銭汚職からの辞任を繰り返してて、とにかく金に汚いって印象になってる所にこれよ
そういう意味では割合減らすだけだからにしても印象は悪いでしょ
でたMBSの偏見報道。
例えばパフォーマンスで下げられたものを、そのまま次が引き継ぐ必要はない
超お金持ちが市長になったとして、給料9割減公約で当選!
次の市長「・・・」
超お金持ちが市長になったとして、給料9割減公約で当選!
次の市長「・・・」
前市長の竹山さんは5割減額したが、2億3千万円の使途不明金だぞ
市長給与のはした金など どうでもいいわな
市長給与のはした金など どうでもいいわな
※2328622
前市長のパフォーマンスで勝手に「俺の給与半分でいいわ」とかやったんだから、それを継続する必要はまったくない。
そう考えると、新人さんが入ったら、まずそいつの報酬をどうするか決めるのは普通だろ。
前市長のパフォーマンスで勝手に「俺の給与半分でいいわ」とかやったんだから、それを継続する必要はまったくない。
そう考えると、新人さんが入ったら、まずそいつの報酬をどうするか決めるのは普通だろ。
市議「前市長は給与5割減だったんですが、新市長はどうします?」
市長「ごめん、さすがに5割はないわー、3割減くらいならなんとか」
市民様()「いの一番にてめえの給与増やしやがったギャーギャー」
市長「ごめん、さすがに5割はないわー、3割減くらいならなんとか」
市民様()「いの一番にてめえの給与増やしやがったギャーギャー」
でも1500なら適正というかそれでも安すぎない?他に使える金があったとしても使途限られるし、副業禁止の中1500は少ないだろ。今までが安すぎたと言える。
公約に書いとけよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
