2019/06/22/ (土) | edit |

6356376s.jpg 香港政府、廃案受け入れを表明

【香港共同】香港政府は21日、「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」とし、改正案が廃案となる事実を受け入れると表明した。

ソース:https://this.kiji.is/514791986123228257

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2019/06/21(金) 22:23:14.41 ID:pCyML6UM9
香港政府、廃案受け入れを表明

 【香港共同】香港政府は21日、「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」とし、改正案が廃案となる事実を受け入れると表明した。

共同通信 2019/6/21 22:19 (JST)
https://this.kiji.is/514791986123228257

6356376s.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:23:35.52 ID:Q8Pbv1pJ0
デモは政治を動かすんだな
3 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:23:44.33 ID:vRxTK0Mw0
やったね
6 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:24:23.10 ID:QG1Alw4C0
うそうそ。油断しちゃダメよ香港市民
11 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:26:07.86 ID:pHnUlBbD0
香港大勝利やん
20 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:28:35.93 ID:tVxJl6zB0
民主主義の勝利だ
23 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:29:06.09 ID:xj0a9J3x0
一方日本は・・・

22 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:28:38.81 ID:lU8YeaTb0
これって
政治意味無いってことになるんじゃ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:29:21.68 ID:CIqflLYA0
次は香港独立住民投票の実施を要求だな
不正が無いように国連の選挙監視団も入れる
27 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:29:52.07 ID:BIRRRglW0
やっぱデモって重要じゃないかと
31 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:30:16.09 ID:4uvoxjaX0
中国そろそろ終了なのかなマジで
33 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:30:29.84 ID:bbYg77WM0
おめでとう香港
35 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:31:00.37 ID:8txLKHZO0
香港おめでとう
44 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:32:51.20 ID:iSngsyqA0
キンペイちゃんがただで済ますわけがない
58 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:34:34.06 ID:QL8Plk160
デモ隊の勝利か
良かった良かった
66 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:35:34.59 ID:93eputcr0
中共と闘う姿勢を見せれば世界中が支持するな
72 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:36:51.71 ID:TJNEfaYk0
法案名を変えて復活するんだろ
73 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:36:54.45 ID:RXMzTOGr0
おめでとう
だけど油断すんなよ
102 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:42:18.22 ID:UCM7Na8D0
習近平やらかしたな
二期目は難しいかこりゃ
129 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:48:51.57 ID:3HZHHcKz0
おめでとう
香港独立を応援してるよ!
153 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:52:22.61 ID:FEW7ozac0
香港人の凄いところは
政府やマスコミに騙されないところ。
158 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:53:13.87 ID:Aicx9T760
日本も教訓にしようぜ~
187 名前:名無しさん@1周年:2019/06/21(金) 22:57:49.14 ID:kxWhc1EV0
デモってすげー
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561123394/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2328957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:13
そらこの規模のデモになればな
戦車で轢き潰したらアメリカの恰好の餌食になるっていう背後事情もあるし

日本の官邸前とかでやってる主催者発表の数字しか出せないようなしょぼいデモじゃ、ノイジーマイノリティが騒いでるだけとしか判断されないよ  

  
[ 2328958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:15
「作業は完全に停止した」と「廃案受け入れ」はまったくイコールではない  

  
[ 2328961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:16
廃案にした
とは一回も言ってないんだよなぁ  

  
[ 2328965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:21
これフェイクニュースじゃなかったっけ?  

  
[ 2328966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:23
中国政府の思惑あっての停止だろうな
第二の天安門事件は絶対に避けたいという
固い決意だろう

理由はそこから国内全土を巻き込む暴動になり、
国内がいくつかの集団に割れるからだ
そんな事態は絶対に避けなければならない  

  
[ 2328967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:23
結果フェイクじゃなかったってこと  

  
[ 2328970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:25
>やっぱデモって重要じゃないかと

確かに一見かっこいが、デモが効用する社会というのは
社会の状態が基本的に不安定で不幸せだということ、デモしなくても生きていける社会が最上
多くの先進国ではそれが達成できているので、デモは概ね「自己表現の場」と化してる
無論香港は途上国ではないが、中国に飲まれるという他国にはない不幸と不満がこれを作り出した  

  
[ 2328972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:28
デモが終われば、明日にでも動き出し、即決するだろう。

香港でデモしてる連中に「選挙権がない」って事を認識しとけ。  

  
[ 2328973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:30
共同通信は中共御用達。朝日と同レベルで性質が悪い  

  
[ 2328974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:31
デモが掃けた瞬間に法案通せばいい
暴動になるだろうが、平和的デモじゃなくて暴動なら戦車で轢き潰しても文句言われんだろ
…と中共は考えてると思うよ  

  
[ 2328975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:31
中国共産党が自国民をひき肉にして国際社会から総スカンになったとき、ある国の象徴である貴人をわざわざ訪中させて、さらに半ば国営の放送局は犠牲者はいなかった!とデマを放送したらしい。
その国は長年アシストしてきたんだが核ミサイル向けられてるらしい。  

  
[ 2328978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:35
これはキンペーの責任問題にいくかな?  

  
[ 2328989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:53
停止は「廃案」ではない
数人が書いているがこれが真実だろう
停止しているように見せても
「何もしていない」ではないからな
気がついたらある日に
法案が実施されていたなんて事もあると思う。  

  
[ 2328991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:58
共同通信が故意に勘違いさせるニュースを流してる
ってデモの主導者がツイートしてただろ  

  
[ 2328992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 18:59
政治意味ないんじゃ


そら民主政であるならな。香港市民に選挙権があるならデモなんかで政策覆させるなんてpgrとかやっても構わんと思う。しかし、彼らにはデモくらいしか現状政治に対する働きかけ方がないのだ。  

  
[ 2328993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:06
デモの指導者は共同通信のフェイクニュースと言ってるね。  

  
[ 2328996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:16
日本にいるパヨクみたいな工作員も大勢いただろうに香港は本当頑張ったな
日本国民も特アには断固とした姿勢で戦っていかないとね  

  
[ 2328999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:20
正直、全く油断ならない。
この発言は落ち着くまで待ちます。って話にすぎない。
今回のデモはSNSを通じで結束したのだから、先にそちらに対して規制をかけるだろうね。  

  
[ 2329002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:24
これ提案したあのトップのバ.バ.アはクビにならないのか?  

  
[ 2329004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:26
ん?
すでに誤報って出てなかったか?  

  
[ 2329006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:28
デモの参加者たちを慰撫してひとまず日常に戻らせておいて
油断した頃に一気に可決成立させるのが狙いだろうな
共同通信はいい加減にしろや、日本でも十分迷惑なのに他所の国にまで迷惑撒き散らすな  

  
[ 2329008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:31
フェイクでしょこれ
パヨは打倒アベみたいな感じで盛り上がってたけど  

  
[ 2329012 ] 名前: 名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:39
これフェイクニュースだってリーダーのアグネス当人が直で指摘してたぞ
管理人はごめんなさいしないとな  

  
[ 2329013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:40
確か、これは嘘だって言われてるヤツだろ?フェイクニュースだぞ  

  
[ 2329014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 19:46
頃合い見て、香港政府の機能権限剥奪、
共産党の直轄領にするだけなんだと思うが。  

  
[ 2329029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 20:07
共同通信によるフェイクニュースや。  

  
[ 2329043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 20:36
頑張ってほしいけどね…。とにかく国外に発信し続けることだな。  

  
[ 2329065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 21:32
共同通信はフェイクニュースを流して他国の人間の香港への関心度を下げさせようとしている

共同通信のフェイクニュースは誤報じゃなく「わざと」だから捏造
  

  
[ 2329078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 22:06
香港は中国共産党が選んだ候補者しかいなくて、民主主義や選挙制が機能していないからなあ
共産党の傀儡ばかりなんだろうな  

  
[ 2329083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 22:10
一国二制度なんて、ただのまやかし
なのになんでデモなんてしてるんだろ?
はよ国外脱出だろw  

  
[ 2329114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 23:14
日本じゃ民主主義のためにデモに参加する人がどの位居るのだろうか?
沖縄見てもごく僅かだろうね、日本の民主主義がいつまで持つか心配だね。  

  
[ 2329115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 23:16
共同ってこれフェイクニュースのやつだろ
まだ撤回してないって
金曜は深夜まだデモやってたよ  

  
[ 2329132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 23:48
廃案になるまでまだ1ヶ月もかかる
共同にだまされないで  

  
[ 2329133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/22(Sat) 23:51
この法案が通ると、香港にやってきた外国人旅行者も対象になるらしいから日本人だって他人事じゃない  

  
[ 2329156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/23(Sun) 00:42
法案が可決されて、しっかり施行されて逮捕者が
たくさん出るべき!このような危険な国がアジアの
覇者面しているのかを世界は良く知るべき。
そのためには、中国政府は頑張って第二の天安門を
再来させるべくしっかり排除、弾圧すべきだろう。  

  
[ 2329162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/23(Sun) 01:04
完全に(一時)停止  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ