2012/10/05/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は5日、次期衆院選でのみんなの党との連携について「同じような政策を掲げており、同じ選挙区にそれぞれ候補者を立てれば混乱する」と協議を再開する意向を示した。連携の条件としては「ひとつになるのがいい。(みんなの解党が)ベストな形だ」と述べ、みんなの党が解党して維新に合流するのが望ましいとの考えを強調した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349409176/

スポンサード リンク


1 名前:そーきそばΦ ★:2012/10/05(金) 12:52:56.66 ID:???0
日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は5日、次期衆院選でのみんなの党との連携について「同じような政策を掲げており、同じ選挙区にそれぞれ候補者を立てれば混乱する」と協議を再開する意向を示した。連携の条件としては「ひとつになるのがいい。(みんなの解党が)ベストな形だ」と述べ、みんなの党が解党して維新に合流するのが望ましいとの考えを強調した。

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0500E_V01C12A0EB1000/

2 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:54:11.23 ID:YlO4iGiQ0
また政治理念が違う烏合の衆に

9 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:36.91 ID:cIrkKxDS0
みんなの解党

10 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:56:57.32 ID:Wnmznkd+0
上から維新

12 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:18.49 ID:RkVjSeT80
何で松井は偉そうなのか。道州制も理解してないだろ。

13 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:23.59 ID:yn1Q2pHd0
わろた

5 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:54:57.41 ID:UGjvWJj00
はああああああああああああああああああああああああ??????
まだ選挙経験もないのにどんだけ上から目線なんだよwwwwww

6 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:55:38.32 ID:kx6GmC680
また言ってんのか。

渡辺に蹴られるだけだろ。

14 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:53.74 ID:xtn67oln0
みんなの党が解党したら、
第三局の票が維新の会に一極集中するね。

17 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:57:59.92 ID:wKIfcBRD0
ここまで言われてヨシミは飲むわけ?
維新なんかどう見ても長続きしそうに無いし、
長期的にはみん党だけでがんばるほうがいいと思うけどな
こんなのただの負け犬連合だろ

31 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:00:37.37 ID:Vly1/xbc0
>>17
飲むわけねーw
こんなやりとりは「第三極」っていう看板の争奪戦で
最終的には「俺たちが本物の第三極」「奴らは偽物」って罵り合いになる

20 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:58:20.46 ID:WcMFWxsm0
みんなのほうが先にできたんだがwww

なにこの維新の上から目線wwwwwwwwwwww

21 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:58:31.86 ID:BBKjeYb30
日に日に胡散臭さをましてるな。
政党政治はもう終わりだってば。

22 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:58:35.76 ID:8i5d+dJu0
維新の会が解党して、公明党に合流するのがベスト。

24 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:58:44.60 ID:QGTY55Pd0
松井「そのときは渡辺さんには一兵卒でがんばってもらうけどねw」

26 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 12:59:20.09 ID:JdLyh+ld0
「みんなの維新」とかゲームみたいな党名にしたらいいよ。

28 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:00:11.66 ID:c0j7tPKq0
泥舟の方が上から目線とかw

33 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:00:47.23 ID:YNcIJeAR0
どう考えても逆だろww

38 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:01:09.71 ID:g+7IY2js0
新党考えた!

『国民の生活がみんなの維新』

66 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:08:26.15 ID:t8A31Z3t0
>>38
あんた天才!w

44 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:03:52.28 ID:bM/xjPrg0
維新つくる意味ないね
党首やりたかっただけかw

69 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:10:32.01 ID:gUPyK2E00
みんなの党は残しておいてもらいたい
選択肢は多いほうがいい

72 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:10:46.55 ID:/F3jp5nB0
ていうか、集まってきたゴミ議員ですら制御出来てないのに
何なのこの自信は。

80 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:14:24.35 ID:uS/GlMd40
みんなの維新でいいじゃないか。

85 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:15:58.23 ID:gUPyK2E00
みんなの会でいいよ

88 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:35.09 ID:ao71/Ttm0
ぷぷ
どうやら維新の国会議員がよほど使えないらしいなww

89 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:16:50.26 ID:vAJx/hSO0
何この上から目線ww

97 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:19:56.22 ID:/W6/FlaP0
調子に乗りすぎ
ますます国政から遠ざかるぞ

101 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:20:17.85 ID:4IQwfzw20
選挙終わったら大モメするの分かりきってるのにwww

108 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:23:28.91 ID:GlIo8D96O
ミッチーJrはともかく
江田や浅尾が飲むわけないだろ

132 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:34:10.41 ID:tdO6SEUO0
みんなの党が解党とかありえないだろと。

135 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:35:32.00 ID:8IgL09uO0
維新の会もみんなの党より議席取れるか分からなくなってきたよな

187 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 13:53:30.63 ID:kKkrzBUm0
喜美なめられ杉ワロタ

227 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:06:27.28 ID:F66f19Ws0
渡辺はいまいち怪しいが、流石にこれはない

228 名前:名無しさん@13周年:2012/10/05(金) 14:07:49.40 ID:yEtHPjTL0
維新は他人や他党との交渉力がなさすぎw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 133788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:11
外国人参政権
竹島献上
尖閣献上
北方4島放棄
夫婦別姓
道州制
党内民主主義否定
嘘吐き売春婦補償
TPP
相続制度廃止・遺産の全額国庫編入

ハシゲ党ってさ、言ってる事や政策みても(↑)、クソみたいな民主党の、さらに劣化部分の寄せ集めにしか見えないんだが
韓国系の在日朝鮮人以外の、誰が支持してるんだ?  

  
[ 133789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:20
日本維新の会はみんなの党と連携したいのかケンカしたいのか…
みんなの党との交渉前に強気な姿勢を見せているんだろうけどね
なんだか日本維新の会も既存政党と何ら変わらなくなってきたな  

  
[ 133790 ] 名前: 名有りさん  2012/10/05(Fri) 15:21
維新の議員に外交・防衛・経済など霞ヶ関で通用するスペシャリスト議員はいない。
みんなの党には元大臣経験者がいる。
大阪府知事が大きく出ましたね・・・。  

  
[ 133795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:35
ミシンの党  

  
[ 133796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:40
さすがゲスの集まりみんなの党
まあゴミが一角に集まるのは掃除しやすくていいけどな  

  
[ 133797 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/05(Fri) 15:40
自分の都合道理世の中動いてくれると思ってる時点でかなり危ういな。  

  
[ 133798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:41
※133795

ツギハギばっかりってかwww

イイネ!  

  
[ 133802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:48
だから言ってますやん
此奴らの決める政治やら決められる政治は
自分たち(スポンサー含め)の好き勝手に物事を決められる政治にすることだと
統治機構を変えるやらなんやらなんか強大な権力を行使したいだけ
  

  
[ 133805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 15:53
スポンサーついてから方向性変わったよなぁ。。  

  
[ 133808 ] 名前: 岸本  2012/10/05(Fri) 16:02
みんとニスタだけど誰がこんな胡散臭い党支持するか馬鹿
寝言は寝て言えよ  

  
[ 133810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 16:09
マジで「維新」なんて名乗って欲しくないわ。
明治維新は諸藩連合の国家体制から中央集権への道のりでしょ。
「維新」名乗ってるのに当世流維新は国家分断が方針ですか。  

  
[ 133812 ] 名前: 74  2012/10/05(Fri) 16:09
維新よりみんなが書きやすいんだが^^;  

  
[ 133815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 16:14
橋下は特攻隊長に使う以外に使い道がないだろ

つか、橋下は市長どうすんだよ?
一期で済むような公約内容じゃなかっただろ?
府知事も一期で済むような公約内容じゃなかったのに一期で他行っちゃったけど
兼任すんのかな?選挙であれだけアピールしてたのに?  

  
[ 133825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 16:41
ウリは、在日以心伝心の会 橋の下ニダ! 日本人、下がりおろう! クタバレ~、朝鮮人の犬!  

  
[ 133831 ] 名前: 名無しさん  2012/10/05(Fri) 16:45
合流交渉ってのは相違点を地道にひとつずつ埋めていくもんだと思ってた
こういう獣のケンカみたいなのってアメリカ仕込み?それとも半島流?
  

  
[ 133838 ] 名前:      2012/10/05(Fri) 16:55
なぜ自民党しかダメなのかを考えてみた。 長い間政権を担ってきたからまともな支援団体は自民党がガッチリ連携を取っているからだ。 だから残り物の企業しか政党を支援しない為、おかしな政党しか残らなくなるのだ。  

  
[ 133858 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/05(Fri) 17:48
大阪に遊びに行った時の大阪のニュースは、
維新よいしょしまくりで気持ち悪かった  

  
[ 133869 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/05(Fri) 17:54
※133810
戦前、戦後と維新と言ってた奴にまともな人はいなかった。
それを政党名にするような連中がまともである訳がない。  

  
[ 133870 ] 名前: 自民信者兼アンチ橋下信者  2012/10/05(Fri) 17:55
在日参政権法案国会提出状況 (外国人参政権)

自民党 - 0回 民主党 - 15回
公明党 - 27回 共産党 - 11回

中露韓に竹島、尖閣、北方領土を献上し、在日の日本国籍及び、地方参政権強奪推進の橋下、在日参政権推進の民主、小沢、外国人参政権推進の公明、

社民、共産、幸福の科学、大阪都法案を代理提出し、維新と一体化しつつあるみんなの党は絶対ダメ。

外国人参政権に絶対反対の自民か、立ち上がれ日本か、亀井新党(亀井静香氏)の中から選ぶしかない。

検索「橋下徹の正体」  

  
[ 133884 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/05(Fri) 18:31
維新が出てきてから最近はみんなの党でさえ良く見えてくるwwwwww  

  
[ 133901 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/05(Fri) 18:56
維新って未だに最初の人気が続いてるとでも思ってんの?

維新が出始めの頃に維新推してた奴らでさえ、こんな胡散臭い寄せ集め集団には愛想尽きて何の期待もしてないんだけど

何か、かつてのバブル人気を引きずってる哀れなTV局のオッサンみたいな  

  
[ 133940 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/05(Fri) 20:39
松井はすでに天下を取った気分でいるようだ
いったい何様のつもりだろうw
今の維新の会の支持率が落ちているのは松井が災いしてる部分がかなりあると思われる。
松井は鼻息が粗すぎて国政に前のめりになりすぎた
橋下はそんな松井に押し出された感じに見える
  

  
[ 133946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 20:53
自民以外まともな党がない…
アジェンダさんは地元に裏切られてるし、維新は政党の体を成してないし
  

  
[ 133951 ] 名前: 名無しさん  2012/10/05(Fri) 21:02
みんなの党は突っぱねた方がいいだろこれ
維新とか怪しくてしゃーない  

  
[ 133954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 21:10
つぶしあえー(^q^)ノ  

  
[ 133955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 21:10
※133940
橋下は地が出てるだけじゃね?
弁護士でTVに出てた頃の末期とそっくりだ  

  
[ 133964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 21:20
みんなの党は何人残っているんだ?  

  
[ 133978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 21:46
選挙前なのにどんどん印象悪くなってねーかコレ
烏合の衆感と言い、ポスト民主になりつつあるぞ

日本維新の会立ち上げたあたりがターニングポイントくさい  

  
[ 133984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/05(Fri) 22:02
完全に政局優先じゃねぇか!  

  
[ 134008 ] 名前: 名無しさん  2012/10/05(Fri) 23:08
こんな態度じゃそのうち誰もついてこなくなるよ・・・
みんなの党=維新の会
で能力的には同じぐらいの低レベルだけど維新の会はやり方が横暴だわ
中身の伴ってない強気のゴリ押しは日本人に受け入れられないと思う  

  
[ 134020 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/05(Fri) 23:17
両方とも解党するのがベスト
  

  
[ 134031 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/05(Fri) 23:27
こいつはあれだな、またガヤ芸人として
テレビにでも出てる方が向いてるな  

  
[ 134148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/06(Sat) 02:29
例え、衆院選で躍進しても、現役府知事と市長が党の役職である限り、国会内で党首会談幹事長会談が出来ない。
他県民が大阪の都合に合わせる理由は無いから、他県選出議員が反発して必ず分裂する。

本当に国政に立候補しないなら、党首と幹事長は変える必要がある。
かといって、二人とも国会議員に鞍替えして、思い切ってトリプル選をやれるかどうか?
しかし、衆院解散が確定しなければ、国政出馬表明が出来ない。
その前に出馬表明しても、辞める人の言う事など聞く職員はいないからだ。

完全に国政進出タイミングを見誤ったハシ君は、誰よりも衆院解散して欲しいだろうな。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ