2019/06/23/ (日) | edit |

ファーストリテイリングが岐路に立っている。アジア事業が収益源に育ち、2018年8月期まで2年連続で連結純利益が過去最高を更新。時価総額はアパレル世界2位に浮上した。だが、「ZARA(ザラ)」を展開するアパレル最大手のインディテックス(スペイン)はさらに先を行く。追い越すにはこれまでと違う不連続な成長が必要だ。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46428820R20C19A6DTA000/
スポンサード リンク
1 名前:星ベソパパ(東京都) [BR]:2019/06/22(土) 14:31:00.78 ID:XTckDxGk0
ファーストリテイリングが岐路に立っている。アジア事業が収益源に育ち、2018年8月期まで2年連続で連結純利益が過去最高を更新。時価総額はアパレル世界2位に浮上した。だが、「ZARA(ザラ)」を展開するアパレル最大手のインディテックス(スペイン)はさらに先を行く。追い越すにはこれまでと違う不連続な成長が必要だ。
「まったく新しいステージに入った」。ファストリの柳井正会長兼社長は4月の18年9月~19年2月期決算の説明会で、こう言って胸を張った。
これまで業績は順調だったといっていい。純利益が1000億円を超えた13年8月期から成長が加速。主力のユニクロ事業は18年8月期に海外売上高が国内を超え、19年8月期には同事業の海外営業利益が国内を上回る見通しだ。日本の小売業でここまでグローバル化が進んだのは珍しい。
時価総額(円換算)は17年11月にスウェーデンのヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)を上回り、アパレル世界2位に浮上した。国内でも同時期にセブン&アイ・ホールディングスを完全に逆転し、小売り首位になっている。
しかし、アパレルの巨人、インディテックスを追い越すのは簡単ではない。QUICK・ファクトセットによると、19年1月期の売上高は3兆3823億円とファストリの1.6倍、純利益は4455億円と3倍だ。時価総額は12兆円を超えたピークより減ったものの、約9兆5000億円とファストリを約2兆5千億円上回る。
インディテックスの強みは、最新のトレンド商品を消費者に素早く提供することだ。各国の店舗から集めた売れ筋情報を基に商品を企画。ポルトガルやモロッコなどで生産した商品を物流センターに集め、世界の店舗に短時間で届ける。消費者ニーズを吸い上げて商品化するまでの期間はわずか2~3週間だ。
機動的に生産量や在庫を調整するため、多品種少量の商品を「高速回転」で投入する。在庫処分のセールをほとんどせず、広告宣伝費も抑えている。営業利益率は16%とファストリを5ポイント上回り、豊富なキャッシュフロー(現金収支)を積極投資に振り向けてきた。世界の店舗数は約7500店に上り、売り場面積はこの10年間で倍増した。
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46428820R20C19A6DTA000/
6 名前:リーモ(埼玉県) [US]:2019/06/22(土) 14:33:26.80 ID:27mV3mJT0「まったく新しいステージに入った」。ファストリの柳井正会長兼社長は4月の18年9月~19年2月期決算の説明会で、こう言って胸を張った。
これまで業績は順調だったといっていい。純利益が1000億円を超えた13年8月期から成長が加速。主力のユニクロ事業は18年8月期に海外売上高が国内を超え、19年8月期には同事業の海外営業利益が国内を上回る見通しだ。日本の小売業でここまでグローバル化が進んだのは珍しい。
時価総額(円換算)は17年11月にスウェーデンのヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)を上回り、アパレル世界2位に浮上した。国内でも同時期にセブン&アイ・ホールディングスを完全に逆転し、小売り首位になっている。
しかし、アパレルの巨人、インディテックスを追い越すのは簡単ではない。QUICK・ファクトセットによると、19年1月期の売上高は3兆3823億円とファストリの1.6倍、純利益は4455億円と3倍だ。時価総額は12兆円を超えたピークより減ったものの、約9兆5000億円とファストリを約2兆5千億円上回る。
インディテックスの強みは、最新のトレンド商品を消費者に素早く提供することだ。各国の店舗から集めた売れ筋情報を基に商品を企画。ポルトガルやモロッコなどで生産した商品を物流センターに集め、世界の店舗に短時間で届ける。消費者ニーズを吸い上げて商品化するまでの期間はわずか2~3週間だ。
機動的に生産量や在庫を調整するため、多品種少量の商品を「高速回転」で投入する。在庫処分のセールをほとんどせず、広告宣伝費も抑えている。営業利益率は16%とファストリを5ポイント上回り、豊富なキャッシュフロー(現金収支)を積極投資に振り向けてきた。世界の店舗数は約7500店に上り、売り場面積はこの10年間で倍増した。
全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46428820R20C19A6DTA000/
最後に勝つのはしまむら
7 名前:やいちゃん(茸) [EU]:2019/06/22(土) 14:33:49.94 ID:LCKTV/BD0とりあえずユニクロで間違いなし!
13 名前:ムーミン(茸) [GB]:2019/06/22(土) 14:38:00.53 ID:7mTLvOaT03年くらい前からまた値段下げ始めたよな
19 名前:おにぎり一家(四国地方) [US]:2019/06/22(土) 14:41:16.81 ID:tEaAS4IZ0社長の態度が気に入らない
28 名前:ロッ太(おにぎり) [US]:2019/06/22(土) 14:47:26.68 ID:UKBe71Hq0ユニクロは部屋着にしかならない
33 名前:アイスちゃん(神奈川県) [GB]:2019/06/22(土) 14:51:17.82 ID:2WYih7Wz0
h&mはすごい値引きしてあるしてあるのを買う、
1/4くらいなら買っても良いかも
たまに意外に良い物がある
39 名前:ポリタン(やわらか銀行) [US]:2019/06/22(土) 14:54:55.85 ID:MEHt4zc101/4くらいなら買っても良いかも
たまに意外に良い物がある
ユニクロのセルフレジが凄い
52 名前:さくらパンダ(茸) [IN]:2019/06/22(土) 15:02:47.67 ID:RtqFL+/g015年前と比べて品質落ちすぎやろ
74 名前:サムー(岩手県) [US]:2019/06/22(土) 15:24:00.45 ID:2dOq62FU0ユニクロはファスト基準では生地もマシ。
それに中国じゃなくてバングラデシュだろ確か
82 名前:チーズくん(埼玉県) [CN]:2019/06/22(土) 15:51:20.51 ID:TmwhIkH00それに中国じゃなくてバングラデシュだろ確か
ユニクロって老若男女が気軽に身構えず
買いに行ける服屋として成立してるのは大したもんだよ
しまむらはあんまり男一人でうろうろしてないしな
90 名前:光速エスパー(東京都) [AR]:2019/06/22(土) 17:26:49.90 ID:Pua/RfhP0買いに行ける服屋として成立してるのは大したもんだよ
しまむらはあんまり男一人でうろうろしてないしな
ZARAだいすき!
93 名前:怪獣君(山口県) [ニダ]:2019/06/22(土) 17:30:45.30 ID:d3SGgVHu0エアリズムはガチ!
108 名前:77.ハチ君(埼玉県) [EU][age]:2019/06/22(土) 19:10:41.89 ID:9L8qQTVh0ZARAって日本ではユニクロよりだいぶ高い
119 名前:しんちゃん(光) [ニダ]:2019/06/22(土) 19:38:32.57 ID:02b8hc/F0Right-onでいいわ
いろんなブランドあるし
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561181460/いろんなブランドあるし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- Yahoo!JapanがZOZOを買収 前澤有作社長は退任 経営悪化で前澤有作自身の資産も売却
- 【ファッション】「FOREVER 21」は破産申請を検討 苦戦が続く欧米FFでは「ZARA」が一人勝ち?
- 【韓国】ユニクロの売上額7割減、日本製品不買運動が影響
- 【ジーパン】若者のジーンズ離れ 大手量販店、店舗数が減少
- 「ユニクロ」が「ZARA」を超える日はやってくるのか? アパレル世界一への挑戦
- 【通販】しまむら、ZOZOから退店 自社アプリを拡充【またZOZO離れ】
- 【ユニクロ】新作ジャケット、マオスーツ(人民服)にそっくり?
- ZOZOが大幅下方修正 純利益予想280億円→178億円 前澤社長が謝罪「非常に情けない」
- しまむら、底なしの客数減…商品開発力の欠如が深刻、売り場レイアウト変更が逆効果
あ、ド反日企業のユニクロさんだ
ZARAからは全然相手にされてないのウケる
BTSシャツ売るくらいだからな。早くkの法則が発令しますようにー
ユニクロはパジャマと下着用途にしかならない
ZARAはデザインいいけど品質や材質はユニクロ以下
ZARAはデザインいいけど品質や材質はユニクロ以下
洋服屋が原爆シャツ着てたグループと組むというセンスの無さからして、もう終わってるでしょう
ひと頃は『ユニクロは終わった』『ユニクロの限界』みたいな
書籍、コラム、記事が華やかだったけどいつの間にか世界一に
なれそうなのかい😂✌
書籍、コラム、記事が華やかだったけどいつの間にか世界一に
なれそうなのかい😂✌
2329288
それぐらい客をナメてた時期があったからな
値上げして品質落として
メインの生産国をメイドインチャイナから脱却してようやくマシになった
それぐらい客をナメてた時期があったからな
値上げして品質落として
メインの生産国をメイドインチャイナから脱却してようやくマシになった
ユニクロなんて部屋着か近所に買い物に行く時くらいにしか着れないからな
そして部屋着ならそこら辺のスーパーに売ってる物で十分だし
そして部屋着ならそこら辺のスーパーに売ってる物で十分だし
ユニクロも大概だけど、ZARAは陳列も品質も古着屋かと思うほど酷い。
俺はどっちも使わない。
俺はどっちも使わない。
しまむらとワークマンじゃね?
デザイン許せるならワークマンかな
下着ですら品質が悪く、ヨーカドーとかイオンで売ってるPBのほうが品質マシな最低のウニクロさんじゃないですか
絶対二度と買わない
絶対二度と買わない
ZARAはアメドラとかの衣装に使われてるから強い
ユニクロはベーシックなデザインのものは男女同じ色デザイン出してくれよ
なんで普通のフリースを男女同じデザインで出せないんだ
サイズが違うだけじゃねーかよ
ユニクロはベーシックなデザインのものは男女同じ色デザイン出してくれよ
なんで普通のフリースを男女同じデザインで出せないんだ
サイズが違うだけじゃねーかよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
