2019/06/27/ (木) | edit |

newspaper1.gif
働く人のお小遣いが、過去2番目に低い金額となった。新生銀行が発表した2019年の「サラリーマンのお小遣い調査」によると、男性会社員の毎月の平均のお小遣いは3万6,747円と、2018年に比べて3,089円減少し、1979年の調査開始以来、2番目に低い金額となった。

ソース:https://sp.fnn.jp/posts/00419819CX/201906260500_CX_CX

スポンサード リンク


1 名前:ぼっさん(四国地方) [US]:2019/06/26(水) 06:22:00.52 ID:ZduBtij30
働く人のお小遣いが、過去2番目に低い金額となった。

新生銀行が発表した2019年の「サラリーマンのお小遣い調査」によると、男性会社員の毎月の平均のお小遣いは3万6,747円と、2018年に比べて3,089円減少し、1979年の調査開始以来、2番目に低い金額となった。

また、女性会社員の毎月のお小遣いも、2018年に比べて1,585円減少し、3万3,269円となった。

(以下略)

https://sp.fnn.jp/posts/00419819CX/201906260500_CX_CX
2 名前:あまっこ(奈良県) [ニダ]:2019/06/26(水) 06:22:43.78 ID:qGBU3QT80
いつまで小遣いもらってんだよ
7 名前:クロスキッドくん(ジパング) [GB]:2019/06/26(水) 06:28:03.09 ID:qg7W6KxS0
トリクルダウン待ち
10 名前:おたすけ血っ太(空中都市アレイネ) [IT]:2019/06/26(水) 06:29:35.60 ID:RpwEEYAo0
1日1000円か

19 名前:大阪くうこ(青森県) [US]:2019/06/26(水) 06:36:47.81 ID:PFIwCbpN0
専業主婦にお小遣い2万渡してるけど
金ない金ないうるさい
22 名前:ミルパパ(茸) [US]:2019/06/26(水) 06:39:40.86 ID:zJ8Nd8tk0
昼飯代込かどうかで印象変わる
27 名前:レンザブロー(埼玉県) [US]:2019/06/26(水) 06:42:54.41 ID:yUNDyr8E0
独身税から子育て費用はよ
29 名前:DD坊や(埼玉県) [CA]:2019/06/26(水) 06:46:45.21 ID:A/1EuwiJ0
情けないやつらだな
うちは共働きで財布別にしてるよ
31 名前:ナミー(東京都) [CN]:2019/06/26(水) 06:50:11.23 ID:yDzSYGxo0
1000円亭主
39 名前:MOWくん(東京都) [US]:2019/06/26(水) 07:02:48.16 ID:s3YcZbsp0
ATMはつらいよ
44 名前:りゅうちゃん(茸) [JP]:2019/06/26(水) 07:07:04.43 ID:dPHjFW070
アベのせいだろこれ
50 名前:スーパー駅長たま(神奈川県) [CN]:2019/06/26(水) 07:15:13.33 ID:UxNevtIC0
バブル期は5万だった気がする
53 名前:いっちゃん(東京都) [US]:2019/06/26(水) 07:16:26.11 ID:6alTjQxK0
月に3万円も食費ですら使わないかもしれない。
会社と家の往復さ
58 名前:コジ坊(愛知県) [DE]:2019/06/26(水) 07:23:06.89 ID:ONq5tCXw0
(ただし朝昼晩の食事代も含む)
61 名前:ネッキー(ジパング) [GB]:2019/06/26(水) 07:27:08.37 ID:diHFvsch0
毎週2万くらいもらってるわ
67 名前:とれねこ(岡山県) [US]:2019/06/26(水) 07:32:32.33 ID:tWJIdICn0
女は家計管理だけは率先してしたがるよな
79 名前:ビタワンくん(ジパング) [KZ]:2019/06/26(水) 07:46:38.49 ID:DLT7h7Vo0
なんだ上級国民のはなしか
83 名前:アフラックダック(宮城県) [US]:2019/06/26(水) 07:49:51.38 ID:nugVzaV90
結婚してデート代かからないしいいんじゃね
84 名前:サトちゃん(ジパング) [US]:2019/06/26(水) 07:50:38.64 ID:P5wxxJXO0
年収600で3万
あとは必要に応じて
98 名前:ウェーブくん(庭) [US]:2019/06/26(水) 08:09:13.47 ID:pXkW0xV40
俺は嫁に10万生活費渡してるよ。
127 名前:Qoo(SB-iPhone) [NL]:2019/06/26(水) 08:41:13.05 ID:6z4w83mk0
定額ではないな
いる時に貰う
137 名前:ミニミニマン(茸) [TN]:2019/06/26(水) 08:58:23.99 ID:6F+akSO90
そりゃ未婚化も進むわ
うちは自営業だから関係ないけど
149 名前:京ちゃん(長野県) [US]:2019/06/26(水) 09:37:14.16 ID:6SjZ3M7Q0
小遣いねーわw
副業で自分の分は賄えるから、子供と自分(嫁)の為に使えって全部渡してる
151 名前:かわさきノルフィン(茸) [US]:2019/06/26(水) 09:43:26.83 ID:XktaJeLh0
月収250万なのになぜか小遣い2万円…(;_;)
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1561497720/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2331873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 08:37
旦那が小遣い制の家庭は収入が増えない傾向にあるらしいね
基本的に財布は個人個人が持っているか、働いている側が持っている方が良いらしい  

  
[ 2331877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 08:41
この記事と『去年の税収が60兆円でバブル期を上回り過去最高に!!』という記事を同時期に出すのは貧乏人を煽る手段として実に上手いな  

  
[ 2331880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 08:46
まじかよ。
毎月仕送り30万の俺より下じゃん。  

  
[ 2331887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 08:52
結婚してるリーマンとは書いてないから貯金してるだけじゃね?  

  
[ 2331919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 09:41
小遣いw
くだらなw  

  
[ 2331924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 09:43
昭和の頃は、年齢✕1000円は財布に入れとけって先輩にいわれたわ。
遠い昔の話…。  

  
[ 2332008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 13:22
月収250万で2万の小遣いは頭おかしいレベル  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ