2019/06/27/ (木) | edit |

a530c_1641_f632e986_58e970f6.jpg 参議院選挙の最大の争点は、安定政権で改革を進めるかだと強調しました。安倍総理大臣:「参議院選挙、最大の争点は安定した政治のもとで新しい時代への改革を前に進めるのか、それとも再びあの混迷の時代に逆戻りするのか」

ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000158054.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/06/26(水) 18:32:36.09 ID:qTA5JULY9
参議院選挙の最大の争点は、安定政権で改革を進めるかだと強調しました。

安倍総理大臣:「参議院選挙、最大の争点は安定した政治のもとで新しい時代への改革を前に進めるのか、それとも再びあの混迷の時代に逆戻りするのか」

安倍総理は通常国会の閉会を受けて記者会見しました。老後2000万円問題については、経済成長が年金給付の安定につながると強調しました。

安倍総理大臣:「私たちの年金を充実する唯一の道は、経済を強くすることであります。いわんや高齢者の皆さんにとって大切な年金について具体的な対案もなきままに、ただ不安だけをあおるような無責任な議論は決してあってはなりません」

また、憲法改正について「国会議員には国民に判断材料を提供する責任がある」と訴えました。

2019/06/26 17:59 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000158054.html

a530c_1641_f632e986_58e970f6.jpg
9 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:34:48.55 ID:crwwFTrg0
改革しません宣言だな
10 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:35:18.25 ID:wvSoPrRi0
安定してどんどん生活が苦しくなる
15 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:36:07.90 ID:NX/58nHj0
安定した増税だな
25 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:37:33.90 ID:Tkah9KZD0
憲法改正でも増税でもないらしいw
26 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:37:53.13 ID:Xrv0fqkF0
だから今も混迷してるだろ(笑)
30 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:38:24.53 ID:e65Rq2gD0
茹でガエル理論の政治

36 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:39:16.00 ID:XRxg/pJ70
移民党には絶対に入れません
絶対に
38 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:39:31.83 ID:a8iXHzku0
もう逆戻りできないようにしちゃったろ。
退路を断っちゃった。
43 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:40:42.08 ID:W8FWToS20
安定した貧困
59 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:42:53.53 ID:qlAhWviH0
このまま進んでもろくなことはない戻りましょう
66 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:43:59.54 ID:gIAnQ2y/0
安定してないだろ
79 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:45:36.66 ID:nnyR4+Sf0
安定なんてどこにあるんだよ
94 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:47:34.92 ID:7l4t3rXq0
つまりリーマン級の増税決めといて混迷ですね
103 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:48:59.26 ID:dfo2D2ye0
安定!? 嘘だろ・・
107 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:49:28.11 ID:Ynm2ZmGt0
安定して格差拡大中
132 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:52:40.75 ID:Ii9ajmJt0
今は安定して混迷している
152 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:55:02.58 ID:94KbeZXO0
不景気で安定してるんだが
153 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:55:11.58 ID:AwvHXHUH0
下り坂安定w
156 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:55:30.87 ID:WYITOR870
改革と言ったり安定と言ったり
174 名前:名無しさん@1周年:2019/06/26(水) 18:58:02.49 ID:iaOlPVgR0
混迷になるかどうかは自民次第だ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561541556/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2332132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:03
悪夢って言うとぱよちん火病るから混迷の時代にしたのかw  

  
[ 2332140 ] 名前: あ  2019/06/27(Thu) 17:14
まあ何やっても野党があれでは自民が最大派閥なのは変わらんでしょ
だから安心して自民以外に入れるよこの状況で増税とかいくらなんでも付き合いきれんわ
財務省の犬と化した政権に用はなし  

  
[ 2332142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:20
パヨク野党は話にならない選挙協力して政策合意も連立構想もない、まさに混迷と混乱だ

※2332140
消費税増税10%を最初に推進したのは民主党政権(菅直人・枝野=立憲)だが?
まあア ホのパヨクは記憶障害ばっかりだからな、おまえみたいにさ  

  
[ 2332143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:21
様々な理由を付けて自民党に投票さ せなく誘導する書き込みすげーな、当人は日本での投票権無いのにwww  

  
[ 2332144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:22
打倒小沢一郎を掲げる政党があればそこに入れる。  

  
[ 2332147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:23
オザーさんは打倒しなくても勝手に消え行く存在じゃね  

  
[ 2332153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:35
五毛さんの応援コメントを一生懸命選んでくるのが如何にもこのサイトらしいわな  

  
[ 2332154 ] 名前: 名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:39
増税するんだから絶対いれない。  

  
[ 2332156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:44
>>2332154
選挙に行かない。  

  
[ 2332157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 17:50
安倍が消費税増税すると混迷の時代に戻るんですがそれは  

  
[ 2332164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:11
安倍政権のアキレス腱は消費増税と移民問題  

  
[ 2332165 ] 名前: ななし  2019/06/27(Thu) 18:13
まあ、批判してネガティブなこと言う人よりか前向きな事言う人と相手したいよね。  

  
[ 2332166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:14
支持者ほど、安倍さんは何のために再登板したんだ?と思ってるだろ
政治的使命のはずの改憲も全然議論が深まってないし国民にも問題として共有されてない
デフレ脱却を掲げていたのにまだ達成できてない内から消費税倍増
国土強靭化にもほとんど手をつけず
もうサヨク叩いて脳内麻薬分泌してるネトウヨもいい加減本当の危機と向き合えよ
事実上瓦解してる野党をどれだけ批判しても、安倍さんは軌道修正してくれないぞ  

  
[ 2332178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:29
安倍首相も民主党叩いてりゃB層が応援してくれるの気付いちまったようだな

上を見てより良いビジョンを掲げるんじゃなくて、下見て「溺れる犬を棒で叩く」で人気取りって国家を背負う政治家としてはどうなん?
最近の日本は質落ちすぎだ。政治家も国民も  

  
[ 2332187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:38
安倍政権がなくなったら

日本国は簡単な5手詰です。

ちゅうこくとちゃうせんと何の関係もない普通の日本人一般人は

よくよく考えた方がいい  

  
[ 2332188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:39
罪務官僚が

日本破壊しておいて

自分等が安泰だと思っているのが

てらわろしんぐ  

  
[ 2332190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:45
どの党もク、ソだから入れたくないけどギリギリまともなのが自民しかないから自民やろなあ  

  
[ 2332204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:02
「溺れる犬を棒で叩く」の使い方おかしくねwww  

  
[ 2332207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:07
ここで野党を大勝させて破滅へマッハしてこそ日本人  

  
[ 2332213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:19
一つ前のコメント

もうお前は何も言うな。哀れ過ぎて何も言えない・・・  

  
[ 2332222 ] 名前: 名無し  2019/06/27(Thu) 19:51
(自民党の)安定か、(日本の)混迷か?

脅しですか?
消費増税>年金>憲法改正 の優先順位やがって。
こんどの参院選は「憲法改正」を争点にするとか言ってたよね。
消費増税とのセット販売やめてよ。w  

  
[ 2332224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:53
2332140
旧民主時代の必要があるときに注力できなかった失政のツケを自民が肩代わりしてんだぞ?

元凶がなんであるのか分からない子供だったり、至った政情が理解できないならコメントしてはいけない  

  
[ 2332242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 20:54
野党は政治家ですらない活動家の工作員だしな。「増税が~」って偽保守のパヨまで出現してるしな
書き込みがパヨだらけって、そんなに参院選ヤバイんだな
ところで、日米安保にトランプが言及してるけど、憲法改正しないとどうにもならんのだけど状況解ってる?  

  
[ 2332260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 21:50
どうにもならんったって政府が憲法改正する気ないんだもの。
政権交代して何年経つと思ってるの?
  

  
[ 2332261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 21:50
麻生政権で崩壊した国家を固め直したのが民主党政権。  

  
[ 2332269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 22:07
安倍ちゃん、まぁ生まれてきてかららつま  

  
[ 2332271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 22:16
※2332142
2010年の参院選で真っ先に消費増税を公約に掲げて増税議論を始めたのは自民党だぞ  

  
[ 2332274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 22:21
現在混迷中ですが  

  
[ 2332310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 23:42
安定して衰退してるような、増税で消費が。  

  
[ 2332326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 00:21

韓国系議員は日本に有害です。
  

  
[ 2332583 ] 名前: 774@本舗  2019/06/28(Fri) 10:55
民主党政権が現在まで続いていたら・・・
企業は倒産しまくり、TOYOTAですらあぶなかったのではないか?
つまり、労働者は減り続け年金を支える人が減少し続けたはず
また、外国人(笑)に年金を支払い、基金が枯渇していた可能性も否定できない
安倍政権と比較するという事はこういう事。  

  
[ 2332911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 21:45
悪夢がね続いてたんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ