2019/06/27/ (木) | edit |

三原じゅん子
自民党・三原じゅん子議員(54)が6月24日の参議院本会議に登壇。自民党と公明党を代表し、安倍晋三首相(64)への問責決議案の反対討論に立った。決議案は反対多数で否決となったが、三原氏の“演説”の異様さにTwitterでは非難の声が殺到している。

ソース:https://jisin.jp/domestic/1751380/

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/06/26(水) 16:06:15.73 ID:KrUHYMml9
自民党・三原じゅん子議員(54)が6月24日の参議院本会議に登壇。自民党と公明党を代表し、安倍晋三首相(64)への問責決議案の反対討論に立った。決議案は反対多数で否決となったが、三原氏の“演説”の異様さにTwitterでは非難の声が殺到している。

問責決議案の趣旨説明として、立憲民主党・福山哲郎幹事長(57)は渦中の「老後資産2,000万円」報告書をめぐる安倍政権の対応について「不誠実極まりない」と非難した。しかし三原氏は「断固反対」と切り出し、こう語った。

「野党の皆さん、はっきり言って、もううんざりです。国民にとって大切な年金を政争の具にしないでいただきたい。高齢者の皆様の、生活への切実な不安をあおらないでいただきたい! 猛省を促します」

三原氏は「野党の皆さんは年金を増やす具体策を持っているのでしょうか?」と発言。さらに民主党政権時を引き合いに出し「かつてマニフェストで華々しくブチ上げた、できもしない最低保障年金。あれは一体、何だったのでしょうか」「はっきり言って無為無策だった」と語った。また安倍政権下で今年の年金支給額がプラスになったといい、こう続けた。

「民主党政権の『負の遺産』の尻拭いをしてきた安倍首相に感謝こそすれ、問責決議案を提出するなど全くの常識はずれ。『愚か者の所業』とのそしりは免れません!野党のみなさん、もう一度改めて申し上げます。恥を知りなさい」

三原氏が「政争の具にするな」という年金問題だが、ここ1カ月国民の関心は高い。19日に開かれた党首討論でも立憲民主党・枝野幸男氏(55)は安倍首相にその姿勢を問いただした。しかし安倍首相が要領を得ない答弁に始終したために枝野氏は「私の問いかけには正面から答えていただけたとは思っていない」と強く批判。さらに「総合合算制度と医療介護の質量ともに賃金の底上げによる充実を勧めていくべきだ」などと提案した。

「年金を政争の具にするな」と語った三原氏。まるで演説のような口ぶりも相まってTwitterでは「三原じゅん子」がトレンド入りし、またこんな声が上がっている。

《国民の大切な年金だからこそ金融庁報告や年金財政検証を踏まえた議論が必要。国民の目から全てを覆い隠す政権が、報告書をなきものとし、年金財政検証公表を選挙後に先送りし、予算委員会の開催要求にも応じない。政争の具としているは野党じゃない》
《年金制度は政府が管理運営してるものですから政治そのもの。その年金制度を「政争の具にするな」と言ったら何を政争の具にすべきなんでしょう。政治に無関心でいて欲しいというのが与党の本音でしょう》

三原氏の「民主党政権の『負の遺産』」という発言にも厳しい声が上がっている。民主党は09年から12年のわずか3年間政権を握ったが、16年に党名は消滅しているためだ。

三原氏と同じく安部首相も民主党政権をしばしば引き合いに出し、「悪夢の民主党政権」と常套句のように形容している。くわえて6月10日の国会で共産党・小池晃氏(59)からの質疑に応じた際にも安倍首相は年金が増額したことに触れ「ちなみに民主党政権下には1回もプラスになってない」と啖呵を切った。思わず小池氏が「民主党じゃないですから、私は」と呆れる場面もあった。

わずか3年のみ政権を握った、すでになくなっている党を引き合いに出し安倍政権を語った三原氏。「安倍首相に感謝こそすれ」とまで話す姿に、こんな声が上がっている。

《自民党っていつまで「あの悪夢のような民主党政権」的なことを言い続けるんですか?政権交代してから何年経ってるか分からない人たちの集団なのかな》

《個人名を挙げて感謝せよとは。自民党は個人崇拝を是認する政党なのですね》

10年8月本誌で、子宮がんをキッカケに「これからの人生は自分のためだけでなく、誰かのためにも生きていきたいと思うようになりました」と政治家転身の決意を語っていた三原氏。しかし15年3月参議院予算委員会で第二次世界大戦中のスローガン“八紘一宇”について「その理念は大事ではないか」と話し、物議を醸したこともあった。いったい、どこを目指しているのか。

女性自身
2019/06/26 14:26

https://jisin.jp/domestic/1751380/
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 16:12:32.82 ID:6HniJYtt0
胸のすくような演説だった。
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 16:13:01.88 ID:ytei8dmv0
北朝鮮もびっくり
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 16:14:44.99 ID:kmg6Dbw80
良くも悪くも政治家ってこんくらいじゃないとな
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 16:17:28.65 ID:okHKumgO0
あの悪夢のような政権にしてはならない!!

27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 16:42:22.75 ID:oWjHLYqk0
民主党政権の負の遺産は
民主党にいた議員が半減して、役職につく人もゼロになればなくなるかな
あと30年てところか?
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 17:04:30.51 ID:r16dc03l0
よく言った三原
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 17:27:59.48 ID:jeW13I5r0
感謝はないなあ
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 17:28:53.06 ID:ldCJX86R0
おまいら、安倍に感謝汁
82 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 19:50:58.77 ID:DLMX7iQ70
野党は年金ネタでしか安倍さんの足を引っ張れないんだもん
94 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 20:39:21.38 ID:d51xzva20
本質を突かれると発狂するしかないよなw
98 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 20:54:03.36 ID:lwOL6uDT0
事実を言うと、「物議」になるんですか?
99 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 20:55:15.85 ID:5d9uNQ/w0
やたら格好良かったで
何言ってるかはしらんけど
100 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 20:56:32.44 ID:/6OPtHV60
顔はやめなよボディボディ
しかしほんと美人だな
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/06/26(水) 20:57:04.86 ID:/6OPtHV60
格好良い、惚れたわ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1561532775/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2332162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:06
言い方が気にくわなかったんだろうな 当たりすぎて  

  
[ 2332163 ] 名前: 名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:10
物議ねえ
女性セブンとか女性自身とかの女性誌って結構偏向しているんだよね。
  

  
[ 2332167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:15
朝鮮マインドの奴らはどうせ何言っても発狂するんだからほっとけほっとけ
大体政治家は官僚じゃ無く主張言論する議会人なんだから、大胆な発言なんてあって当たり前だろ
文句があるならいちいち姑息で陰険な言葉狩りに走らずに真っ直ぐ反論しろっての  

  
[ 2332168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:16
そのたった三年が三十年にも匹敵するほどだったからだよ。  

  
[ 2332169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:19
女性自身や女性セブンの記事を鵜呑みにしている女性は意外に少ない。  

  
[ 2332171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:20
普段自分たちがやってる大仰な物言いやり返されたもんだからパニクってやんのw  

  
[ 2332174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:24
女性自身とか女性セブンのあの辺りは週刊朝日と変わらんからな
有名人ゴシップやファッションに紛れてパヨってるのは割と知られた話  

  
[ 2332176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:26
勘違いかミスリードか知らんけど、感謝すべきなのは尻拭いしてもらった癖に罵倒に明け暮れる悪夢の人たちって意味だよな。  

  
[ 2332179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:30
大体、不信任決議案だって総理が毛ほども同時選挙は考えて無いと明言してくれたからだろ?
感謝が足りないよな。
甘えてばっかり。  

  
[ 2332180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:32
力強い胸のすくような演説だった。  

  
[ 2332181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:34
>Twitterでは非難の声が殺到している。

という架空設定にしたいことは、痛いほど伝わったw
とにかく見え透いてる
図星突かれて顔真っ赤になって、腹立ち紛れに反アベ記事!だろ?
  

  
[ 2332183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:34
>>どこを目指しているのか。
エヴァ・ブラウン😝  

  
[ 2332186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:36
国民の見てる前でホントのことを言うなんてヒドい!とか?  

  
[ 2332189 ] 名前: 774@本舗  2019/06/27(Thu) 18:45
でも、実際、安倍政権は、民主党政権の尻拭いを相当やってるよな。辺野古の件もTTPもそう。辺野古では、26年もかけてようやくまとまって動き始めたものを、時の首相の鳩山の一言で、枠組みが崩壊。アメリカとの関係も悪化した。それをここまで盛り返したのが安倍政権。TPPは、スッカラ菅が、国内の根回しもなく、「平成の開国だ」とぶち上げただけで何もしなかったものを、TPP11にまとめ上げたのも安倍政権だ。(まぁ、TPPについては自民は当初、猛反対してたけどな。w)
そんな訳で、口先だけで中身のない特定野党、問題はあるけど何とか形に出来る与党という印象はあるよ。少なからぬ数の国民が、そう考えるから、それが政党支持率の差になって表れてんじゃねぇの?  

  
[ 2332191 ] 名前: 名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:47
問題なのは国会議員のくせに素性を隠してる立憲の奴ら。韓国人でも中国人でも堂々と本名を公開しろよ。なんで隠すんだよ  

  
[ 2332195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:54
こどおじ歓喜  

  
[ 2332197 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/06/27(Thu) 18:56
台本はプロのライターかも知らんが、この人の街頭演説はうまいよ  

  
[ 2332198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 18:56
パヨクは感情的にファビョるんじゃなく内容に反論してみろって  

  
[ 2332199 ] 名前: ぬぬぬ  2019/06/27(Thu) 18:58
いやこれ最高の演説でしたよ
三原議員の発言になんら不備はない。
「民主党」はもう消えた? 残党は民進党にまるっと変わり、その後立憲なんちゃらと国民なんちゃらに戻っただろうが。その”なんちゃら”が「民 主 党」だ!!

三原さん、これからもっと応援します。日本初の女性総理誕生へ・・・  

  
[ 2332200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:00
>民主党は09年から12年のわずか3年間政権を握ったが、16年に党名は消滅

党名が消滅したら責任を免れるのか?違うだろ。
現に旧民主党政権で要職に就いている議員が何人もいるのに
これは党名ロンダリングを推奨しているかのようだ。  

  
[ 2332202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:01
物議(ぱよイラ)  

  
[ 2332203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:02
まるでハマーン・カーン(榊原良子さん)が演説しているようだった・・・
かこいい  

  
[ 2332206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:04
消極的自民支持派に、民主の尻ぬぐいという面倒なことをしていたという立派な実績を知らしめたのは素晴らしい。  

  
[ 2332208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:08
※2332191
立憲だけじゃないぞ
共産党は自分とこの議員を無所属で立候補させるそうだ  

  
[ 2332214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:20
……パヨクそっ閉じ
  

  
[ 2332216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:32
物議、、、嘘を付け。  

  
[ 2332217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:32
しかし卑猥な雑誌名だな  

  
[ 2332218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:40
民主党は消滅してないだろ
立憲民主党に名前が変わってるけど、存続してるぞ
  

  
[ 2332219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:49
必要があって行う政策に対しそれを行った政治家への感謝など必要ない、それが高給に対しての職責だったりするわけでな
現政権ではよく案を煮詰めず一本道の法整備で後に多大な問題が発生しているのだし、実際そういう事態が多くなっている

個人的に勝手に持ち上げるのもいいが、仕事と関係の無い感情論や人生観は語っても無意味  

  
[ 2332220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:50
政党が無くなったから済む話じゃないのは真っ当な国民だったら理解してるだろ。
  

  
[ 2332221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 19:50
大多数の国民は胸がスッキリしたと思うわ
もう野党もマスメディアもうんざりだよ・・・  

  
[ 2332225 ] 名前:    2019/06/27(Thu) 20:00
リベラル(売国)にはショックだったろうな。まあだからこうやってネチネチと始めた訳だが。それにしても女性の女性自身までリベラルだったとは恐れ入った。  

  
[ 2332226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 20:10
三原じゅん子議員の言う通りと思う。反日民主党政権は日本人にとって悪夢だった。  

  
[ 2332227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 20:14
戦後のマスコミは「責任ある首相や与党政治家がそんな下品な反論をしてはいけない、品格がない」
などと喧伝してまず相手が反論を自重するように仕向けてから、
その後フェイクニュースを仕掛けて徹底的にリン.チにかけ一気に辞任へ突き落とす、という、
必勝パターンがあったが、この手法が年々封じられていく事に危機感があるんだろうな
でもこれはかなりの大部分がネットのおかげだから、与党政治家もそこは肝に命じてもらいたいね  

  
[ 2332228 ] 名前: よた  2019/06/27(Thu) 20:16
政争の具にするのが正しいと思ってる人間がいるのか。
もっと具体的には「アベやめろ」や「アソウやめろ」でいいと思ってるのと同じ意味になる。

だいたいさ、あの2000万円の話が、安倍さんや麻生さんが辞職しただけで解決するわけないじゃん。
解決しないことやっても無駄。
そんなことより解決策を出し合うべきだって言ってるんだよ。
そんなこともわからない頭悪い人間が多いんだな。
  

  
[ 2332232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 20:24
セメントやら二重国籍のいる野党の方が物議だわ  

  
[ 2332233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 20:25
非難される内容か?
わかりやすくてよかったけどなあ。
枝野のよりは遥かにまし。  

  
[ 2332246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 21:04
???
立憲民主も党内議員で褒め合ったりしてたんで、良いんじゃないの?
自民議員だけ駄目!ってヒス起こすほうが気持ち悪い。  

  
[ 2332250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 21:10
女性から見ても、惚れ惚れする演説だった
批判してる輩は、バイ国どか名前を言ってはいけない国の人  

  
[ 2332263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 21:57
民主党が名前変えて分裂したところで、遣ったことは無くなる訳じゃない。
オウムだってアレフになっても扱いは同じだろうが。
地獄、悪夢、恥晒し、嘘つき、まだあったか?  

  
[ 2332270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/27(Thu) 22:11
はぁ?問題ない!
三原氏かっこいい!  

  
[ 2332275 ] 名前: ななし  2019/06/27(Thu) 22:22
三原順子は昔っから大嫌いだよ。なんなら大スキャンダルでもスクープして
女性自身の手で政治生命終わらしてくれたら、個人的には大喜びだわ。

でも、今回この記事に書かれている発言には、ほぼ同意。その通りだと思う。
こんな奴しかこういう事を言えない、言わせない、言ったら切り取って繋いで
朝から晩まで大騒ぎし、悪意を持って叩き潰そうとするマスコミと、
それだけ贔屓しても、まだ対案も出せず、まともな議論もできない特定野党の
能無し政治家が現職議員でいるのが、この国の一番の不幸だね。

私は、今後、万一、大嫌いな三原に投票することがあっても、
女性自身を購読することは生涯無いと言い切れるわ。  

  
[ 2332334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 01:05
年金積立金増やしたの安倍だしな  

  
[ 2332384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 03:35
レンポウも三原じゅん子を見習え!  

  
[ 2332411 ] 名前: 名無し  2019/06/28(Fri) 05:34
民主党政権の2012年に実は年金制度の大きな改悪があった
年金受給資格期間がそれまでの25年から10年に変わった
それまで25年年金を掛けないと貰えなかったんだが、それが10年払うだけで、25年払っていた者同様満額もらえるように変更された
これにより民主党を支持していたアイツらが、皆貰えるようになったんだ
アイツら応援の見返りにそうするよう、約束していたんだ
有名なアノ文書に書いてあるよ
つまり、それまで無支給だった年金を安い掛け金で満額もらえるように民主党が改悪した結果、年金制度が壊された
安倍政権はその尻拭いをしたと言う事さ
厚生労働省の平成24年の年金制度変更を見てみ
  

  
[ 2332506 ] 名前: 名無しさん  2019/06/28(Fri) 08:27
批判してんのパヨク連中だろwww
アイツラ、ツイッターとかだと威勢だけはいいからなwww
リアルだと、集まらないと何も出来ないヘタレの集団だもんなあwww  

  
[ 2332539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 09:46
9割りの週刊誌は左寄りだから。   

  
[ 2332546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 09:54
反日野党にお灸  

  
[ 2332547 ] 名前: 774@本舗  2019/06/28(Fri) 09:56
絶賛の声も殺到してるのにそれを無視した記事を書くという行為は中立性を無視したヘイトスピーチ
恥を知れ  

  
[ 2332571 ] 名前: 嫌韓日本人  2019/06/28(Fri) 10:33
三原じゅん子氏の演説は議会史に残る名演説、嘘八百で政権を批判する連中なのですが、何故か事実を指摘されると発狂してしまうパヨク、真実とは無縁な連中です。  

  
[ 2332582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 10:49
法改正で反日左翼を取り締まってほしい  

  
[ 2332631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 11:58
民主党という政党は既に無くなっている。
なので民主党を批判するのはおかしい。

批判すべきは 「当時の民主党に所属していた現職議員」 だな。
  

  
[ 2332632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 12:01
民主党なら今もあるよ、ユーゴスラビアと同系の立ち位置だね  

  
[ 2332664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 12:53
野党は与党を批判しても大きく取り上げないのに与党が野党を批判したらすぐ物議とか不公平な報道やめてほしい  

  
[ 2332701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 14:20
むしろ好評だったよなw  

  
[ 2332722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 15:09
三原氏の言葉には力があるし何よりヒステリックさが全く無い、伝えるべき主張を自信を持って伝えてるのがよく分かる、だからカッコいい

それに引き換えみずほは日本語でさえない悪口ダラダラ、レン4、辻元はヒステリックかつ中身の無い幼稚な感情を薄汚く吐き出すだけの嫌悪感しか感じない見苦しいだけの存在、よくこんなんで支持者はいるもんだわ、実際支持する奴らの顔見たら納得だけどな  

  
[ 2332765 ] 名前: あ  2019/06/28(Fri) 16:41
演説はあれくらい言っていいだろう。
いつもファビョってる野党がよく言うよ。
もっと言ってやれ~  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ