2019/06/28/ (金) | edit |

K10011970271_1906262305_1906262306_01_02.jpg アメリカのトランプ大統領は26日、G20大阪サミットに向かう直前に応じたアメリカメディアの電話インタビューで「日本やインド、それに東南アジア諸国との2国間の協定で何を実現したいか」と問われたのに対し、「ほとんどの世界の国はアメリカから極めて大きな利益を得ている」と述べました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011970271000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/06/27(木) 16:45:28.44 ID:l0MyuLhU9
アメリカのトランプ大統領は26日、G20大阪サミットに向かう直前に応じたアメリカメディアの電話インタビューで「日本やインド、それに東南アジア諸国との2国間の協定で何を実現したいか」と問われたのに対し、「ほとんどの世界の国はアメリカから極めて大きな利益を得ている」と述べました。

そのうえで日米安全保障条約を巡り「もし日本が攻撃されれば、われわれは第3次世界大戦を戦うことになり、命を懸けて日本を守る。しかし、もしわれわれが攻撃されても日本はわれわれを助ける必要は全くない。彼らはソニー製のテレビでそれを見るだけだ」と述べ、不満を示しました。

日米安保条約を巡ってはアメリカのメディアブルームバーグが24日、トランプ大統領が最近、私的な会話で日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと伝えましたが、ホワイトハウスの当局者は「不正確な点が多くある」としていました。

NHKニュース 2019年6月27日 1時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011970271000.html

K10011970271_1906262305_1906262306_01_02.jpg
5 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:46:27.44 ID:BPz+khQt0
お恥ずかしい限りです
7 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:46:38.96 ID:7MmW1yG+0
うちのはNational製だわ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:47:45.14 ID:/FGBas8H0
すいませんSHARPのAQUOS(世界の亀山モデル)ですわ
22 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:49:12.96 ID:CG7wz3bF0
Panasonic
39 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:52:25.41 ID:V4rYdjrv0
Its'a SONY
41 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:53:12.33 ID:uxjEHl5e0
まったくトランプさんたらわざわざ
改憲に協力してくれなくても良いのに

49 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:54:06.42 ID:9njywn8k0
我が家はパナソニック一択
54 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:55:05.81 ID:yjOrAx2h0
うちはとーしば
61 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 16:56:13.30 ID:irqltxRQ0
SONYのビデオデッキは結構長く使ってたな
80 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:01:40.33 ID:YsIIQHSD0
わいBRAVIAやで
86 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:02:59.10 ID:mGFKaNq90
(´・ω・`)ぼくんちはREGZA
106 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:06:37.12 ID:pUSdOP4I0
ビエラ買ったが
実家のブラビア見て
ブラビアにしときゃよかったかなって
ちょっと後悔
118 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:10:17.54 ID:rQFuZJwa0
トランプ絶口調やなwwwwwwwwwwwwww
125 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:11:13.38 ID:ZuY4OkZw0
アメリカがそう教育してきたんだが?
じゃあもう核武装でええな。
148 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 17:15:06.73 ID:Hunlvk9T0
ついに日本も核保有解禁だよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561621528/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2332357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:13

別にこちらから米軍に駐留して下さいとか無理にお願いしたわけでなくだな…
詳しい経緯は自国のペンタゴンに聞いて下さいよ。

つか韓国の方が米国を散々利用して来たと思わないのか?
  

  
[ 2332358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:14
合理だね。
で、あるが、GHQの戦後システムで付け込まれて憲法改正すらままならない。  

  
[ 2332360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:24
その代りに基地の補助金だ思いやり予算だと色々積んできたんですが
これからは完全に50:50でいいって事ッスカ?  

  
[ 2332364 ] 名前: 名無し  2019/06/28(Fri) 02:29
日本を守るのは自衛隊
日本を攻撃するような国に報復するのが米軍
防衛力だけなら、日本は世界屈指の実力があります
攻撃的兵器を売ってくれてもいいのよ  

  
[ 2332365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:32
おまえらアメリカが大昔に日本に押し付けた憲法が色々面倒くさいのよ
日本と五分の軍事同盟を結びたいんだったら憲法改正を応援してくれや  

  
[ 2332366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:33
中身はサムスン、LGのテレビを見る2ダ🇰🇷  

  
[ 2332367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:36
安倍さんが戦後レジームからの脱却をうたって久しいけど
アメリカが痺れを切らすくらい東アジアの安全保障環境に変化が現れてきてるってことだろうか
いつまでも甘えてんじゃねぇ的な  

  
[ 2332370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 02:54
モリカケで1年潰した野党は「日米安保見直し(=九条改正?)」が参議院選挙の争点になるのどう思っているんだろーね?  

  
[ 2332373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 03:09
そりゃそーなんだが、現憲法を押し付けたのはてめーらだし
当時、アメリカは左翼が中心だったからGHQを使って日教組等の
左翼組織を作って天皇をはじめとした保守愛国教育を破壊して
ようやくまともになってきても、押し付けられた憲法がそうそう変更
できないようにされた硬性憲法じゃんか
戦勝国以外が言うなら解らんでも無いが、戦勝国の中心だった国が
言って良い言葉じゃねーだろ  

  
[ 2332374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 03:11
言ってる事も気持ちもわかるけどお前らが一方的に作って押し付けてきた条約やろがい・・・  

  
[ 2332377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 03:15
とにかくGHQ強制した憲法が、絶対に改正できないようになってるじゃないか?
事実上不可能だぞ!?
それに日本政府は諜報機関もないんで、昔からパヨク共がやりたい放題国民を平和ボケに洗脳してる
どうしようもないもんな  

  
[ 2332378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 03:17
ちゃんと4KでLIVE配信してくれるんでしょうね?  

  
[ 2332382 ] 名前: 名無し  2019/06/28(Fri) 03:30
なに気付いてんだよwww
気にすんなwww  

  
[ 2332383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 03:34
別に頼んだ覚えはない!
早く占領基地を返せ  

  
[ 2332386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 04:04
核兵器保有と、在米自衛隊基地の建設。
この2つもなしに、お前らも俺らを守れは無理w
そのために思いやり予算とかいう、ヤクザのみかじめ料みたいなの払ってんだぞ?w  

  
[ 2332394 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/06/28(Fri) 04:25
「君がしんだらおれはしぬ、でもおれがしんでもきみはしぬな!」西城秀樹の歌にこんな台詞があったような。  

  
[ 2332398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 04:42
戦後は終わった  

  
[ 2332408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 05:18
とりあえず日本も軍隊持っていいか?
GHQにより理不尽な憲法を遵守させられてるんでアメリカがそれを放棄するなら日本も公式に武装出来る  

  
[ 2332412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 05:35
竹島も尖閣も何一つ護れてませんが・・・
  

  
[ 2332414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 05:35
改憲、核武装に備えて今のうちに米大統領の言質とっとけよ
まず非核三原則の撤廃からだな  

  
[ 2332415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 05:43
BRAVIAは優秀だしな仕方ない  

  
[ 2332417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 05:45
※2332408
むしろここ10年ぐらいのアメリカは容認方向なんだよなあ
特に中国が出しゃばりすぎて東南アジア全域カバーしづらくなってきたから
必死に抵抗してるのはどこかの3,4国
そもそもドイツ軍は存在するのに日本だけは許さないって論調がおかしいんだけどね  

  
[ 2332428 ] 名前: 名無し  2019/06/28(Fri) 06:09
すまんな。トランプさん。
何とかしたいんやが、消費増税より優先度が低いらしい。

あと、言っておくが、そういう憲法を押し付けて、パヨクを日本の中枢に据えたのはお前らだからな。
それは、忘れんなよ。  

  
[ 2332434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 06:21
いや、うちにソニー製テレビ無いんですけど。
ていうかアメリカが攻撃されるなんてことあるの?
想像つかねーんだけど。  

  
[ 2332445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 06:41
なぜうちのテレビがBRAVIAだと分かった?  

  
[ 2332456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 07:16
小さな事言ってずに、
日本のみならず、環太平洋の国々の人の命を守れるようになれると良いだろう。

当然、人外をボコるのはアメリカだ。  

  
[ 2332462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 07:30
これ改憲のため安倍総理が言わせているだろ。  

  
[ 2332479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 07:57
アメリカがGHQとして憲法押し付けといて
実際のGHQは工作員のコミンテルに完全に支配されてたんだろ。
  

  
[ 2332513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 08:38
これ、改憲に向けて安倍ちゃんが言わせてるんじゃないの  

  
[ 2332527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 09:23
トランプが色々発言してるけどさぁ そもそも現在の憲法のような形になったのは、戦後のアメリカの責任でもあるんだけど…。そういう都合の悪い部分もきちんと認知してから今回みたいな発言をしろよ  

  
[ 2332536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 09:43
日本を攻撃すれば「第三次世界大戦」とまで言ってくれてるね
現状では米国を応援するのは米国債を買うこと、そして保持し続けることしかできない
米国の本土が攻撃される事なんか考えられないから、ここはしっかり対応すべき
まずは憲法9条の改正から始めよう  

  
[ 2332593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 11:10
この報道はもっと正しく和訳すべきだと思うよ、トランプさんはもっと真面目な話をしている
ただトランプさんが、安倍政権が憲法解釈によって自衛隊が米軍を守れるようにしたことについてそれではまだ足りないと言っているのか、それを知らないで発言しているのかは分からない
安倍政権や自民党による憲法解釈によって、米軍がやられれば日本人の安全は吹き飛ぶから自衛隊も共同作戦中は米軍を守るべきだ、という所に今の国内法はなんとか落ち着いている
この憲法解釈自体が憲法違反ギリギリだから、これ以上を求めるなら相応の対応をアメリカが取らないと実現は不可能  

  
[ 2332616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 11:38
自分らがそういう仕組みにしておいて何ぬかしてるのかと。文句があるならマッカーサーやらトールマンやらに言えと。  

  
[ 2332681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 13:35
BRAVIA率そんなに高くないだろうに  

  
[ 2332692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 13:58

じゃ日本に新しい憲法を押し付けて核ミサイルを売ってくれ、以上で解決。

  

  
[ 2332704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 14:22
トランプの言うことには一理ある
でもそういう日本にしたのはアメリカなんだよなあ
あまりにも硬性憲法すぎて未だに変えられないというおまけ付きでさ  

  
[ 2332880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/28(Fri) 20:50
もうさ
日本はアメリカと共に進むしかないし
どこかのバ韓国と違って日本人は裏切ったりなんてしないんだからお互いに最善の協力関係を築こうぜトランプさんよ
日本は美味しいハンバーガーを用意してお待ちしております  

  
[ 2333039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 03:08
気に入らねえなら米軍は出て行け  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ