2019/06/28/ (金) | edit |

安倍総理大臣は27日夜、中国の習近平国家主席との日中首脳会談に臨み、来年春に国賓として日本を改めて訪れるよう要請しました。これに対し、習主席は、「極めてよいアイデアだと思う」と応じました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/06/27(木) 19:51:34.07 ID:l0MyuLhU9
安倍総理大臣は27日夜、中国の習近平国家主席との日中首脳会談に臨み、来年春に国賓として日本を改めて訪れるよう要請しました。これに対し、習主席は、「極めてよいアイデアだと思う」と応じました。
2019年6月27日 19時48分
NHK NEWS WEB
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:52:25.81 ID:/hwGIPcD02019年6月27日 19時48分
NHK NEWS WEB
いっぽう、ムン酋長は・・・・・
7 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:53:11.00 ID:/hGrwgVL0文:。。。。
18 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:55:38.91 ID:/eQCscLF0いくら接待してもなりふり構わないトランプw
21 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:56:22.49 ID:wnQsq/+f0やっぱり社交辞令のやりとりだね
44 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:00:46.62 ID:wnQsq/+f0
合意できることが少なすぎるんだろ
キンペーさんにも成果がなさそうだね
49 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:01:35.74 ID:ISb7AB0A0キンペーさんにも成果がなさそうだね
だが、断る
55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:02:35.53 ID:n1PKvSUX0ドタキャンの常習者だけどな
76 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:06:59.22 ID:uV3a7PSG0来年のその頃、安倍は総理やってるかな?
79 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:07:16.87 ID:9XMCItWu0まあ順番的には来年だよなぁ
93 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:10:27.62 ID:qlf6XESn0来年なんか 関係悪化せんと良いけど
99 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:11:02.38 ID:/sMNx6LgOキンペー
ゴルフ練習開始!
112 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:14:40.38 ID:AHWo6hna0ゴルフ練習開始!
中国とは表面的でも仲良くしておいた方がよい
それが政治だ
119 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:16:23.47 ID:oIOd2eez0それが政治だ
まぁ公明党に頭が上がらないからなwwwwwwww
120 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 20:16:48.44 ID:XmdCK7F/0表面上でも仲良くしないとな
トランプともやってたろ表面上の仲良し
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561632694/トランプともやってたろ表面上の仲良し
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高
- 【安倍首相】トランプ大統領の「日米安保条約」不満発言、真意たださず
- 石原伸晃氏「日韓関係のみならず国際的な信用まで低下…文政権の対日外交は完全に支離滅裂であり、もはやまともにとりあうに値しない」
- 【安倍首相】「悔やんでも悔やみきれない」 会見で強調したこと
- 【安倍首相】 習国家主席に来春の訪日を要請 習主席「極めてよいアイデアだ」
- 【女性自身】三原じゅん子議員の「安倍首相に感謝こそすれ」演説が物議
- 【安倍首相会見】参院選の争点「安定か、混迷の時代に逆戻りするのか」
- 【会見】安倍首相「対案もないまま不安を煽る無責任な議論はあってはいけない」年金問題で野党をけん制
- 【安倍首相】「政策で年金を増やすことは十分可能だ」
状況的には韓国がサンザン言っていた「バランス外交」だわな。
さて、トランプが来日した時に、媚びているとか2000億円も金を使っているとか国民生活に迷惑をかけている言っていた政治家・コメンテーター・パヨクの皆様、、、
今回はどのような発言をなされるのでしょうか
今回はどのような発言をなされるのでしょうか
来春までに共産党潰せ。
いまバランス外交は韓国の二の舞。またロシアイランみたいな失敗する気かよ
というか、米中は貿易戦争超えて、イデオロギー対立になってんぞ。なに話すんだ?
というか、米中は貿易戦争超えて、イデオロギー対立になってんぞ。なに話すんだ?
アメリカが対決姿勢になると日本が融和姿勢になるのは
なんでなんすかね。天安門のときも。
なんでなんすかね。天安門のときも。
中国が弱くなると日本が助けるって過去何回もやってるんだろ。
アメリカがマジで中国潰しに行ってるのにまた日本が助けるのかね。
アメリカがマジで中国潰しに行ってるのにまた日本が助けるのかね。
なんでこの記事から日本が中国を助ける話になるんですかねぇ…
こんなんどう考えても社交辞令だろ
プーさんはドタキャンの常習犯なんだから
深読みし過ぎ
プーさんはドタキャンの常習犯なんだから
深読みし過ぎ
まあこれが外交よな
尖閣諸島には毎日海警が来てるというのに呑気なものだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
