2019/06/28/ (金) | edit |

立憲民主党の枝野幸男代表は27日の報道各社のインタビューで、トランプ米大統領が日米安全保障条約で負担が米側に偏っていると不満をにじませたことについて、「日米安保体制は大変重要であり、これからも堅持し、健全に発展させるのがわれわれの立場だ。片務的な条約だとは思っていない」と述べた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000117-jij-pol
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/06/27(木) 18:22:48.80 ID:l0MyuLhU9
立憲民主党の枝野幸男代表は27日の報道各社のインタビューで、トランプ米大統領が日米安全保障条約で負担が米側に偏っていると不満をにじませたことについて、「日米安保体制は大変重要であり、これからも堅持し、健全に発展させるのがわれわれの立場だ。片務的な条約だとは思っていない」と述べた。
6/27(木) 17:48
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000117-jij-pol
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:23:29.13 ID:JnQkbL9r06/27(木) 17:48
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000117-jij-pol
トラストミー(笑)
5 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2019/06/27(木) 18:24:01.60 ID:3R+bY1Q90ぶれてるな
6 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:24:09.17 ID:rV8aOb7p0そのためにはどうするの。
12 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:25:45.08 ID:IviIGq190何を今さら
15 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:25:54.93 ID:nMd2LOHp0なんか慌ててる気がするが
21 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:26:58.63 ID:96V2Eppp0お前の意見なんか誰も聞いてねーよ
23 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:27:41.02 ID:Nu8r056P0ええー 信じられない
40 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:33:48.64 ID:y+ecqGhc0
安保は必要
辺野古はいらね
って自分勝手なやつだな
42 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:34:04.92 ID:aMys8Gww0辺野古はいらね
って自分勝手なやつだな
革マルのくせに(爆笑)
50 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:35:48.84 ID:+4g13kw40民主党は二度と御免です。
63 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:42:54.87 ID:7dXw/4MC0あれ
安保反対! 認めない! じゃなかったのかよ 中核派 w
71 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:46:03.46 ID:K223O+yB0安保反対! 認めない! じゃなかったのかよ 中核派 w
どないやねん
77 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:50:08.99 ID:I+Q+0iCG0ただちには廃棄しない
86 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 18:54:49.18 ID:tPQeBDJu0ほら、どの様に善処するのか言ってみろ。
95 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:09:28.97 ID:qLAVVxe60調子いいなこいつ
109 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:15:09.28 ID:GdRLFHGd0口を開くたびにボロがでるフルアーマー先輩
116 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:19:24.65 ID:o19AIB9K0これは枝野に総括が必要
122 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 19:40:07.09 ID:nBaIm5xf0左翼どうすんのこれ
147 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 22:13:28.88 ID:SqazxoKA0枝のはどっちかというとタカ派だろ
149 名前:名無しさん@1周年:2019/06/27(木) 22:22:39.50 ID:uiGRnHBq0駄目だこりゃ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561627368/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【一度やらせてみて下さい】 立憲民主の実態伴わぬ最低賃金引き上げ 年率11%の上昇が必要 文政権並みのむちゃくちゃさ
- 【立憲】元モー娘の #市井紗耶香 氏、記者「実行したい政策は?」市井「・・・・。安倍政権で許せないことは消費増税」
- 【立憲】#福山哲郎 幹事長側に違法献金か 企業・団体から後援会費
- 【立憲民主党】市井紗耶香氏 “蓮舫コーデ”で初の街頭演説「ステージとは全く違う緊張感」
- 【立憲】#枝野 代表「日米安保体制は大変重要」
- 立憲で元モー娘。の市井紗耶香、「私、蓮舫さんに憧れていて毎日チェックしてます」と目を輝かける
- 【立憲】枝野代表「日本で永住したい人(外国人労働者)には、ハードルを低くする」 多様性ビジョン
- 【#立憲 】元モー娘 #市井紗耶香 参院選出馬を正式表明 4児の母として「これからの子供たちのために頑張る」
- 元モー娘・市井紗耶香 参院選に立憲民主から出馬へ 4児のママ「子育て世代の声届けたい」
じゃデニーと辺野古のプロ市民排除してきてくれ。
集団的自衛権にさんざん反対していたよね。トランプのコメントが異常だっていうの?目の前で仲間の米軍が攻撃されて側にいた自衛隊が助ける能力があるにも関わらず法律により助けてはいけないっていう状況を作ろうとしたのがお前ら。そんなん言われたら自衛官は自己嫌悪に陥るよ。
なにが発展させただ。足引っ張ってただけだろ!
ブレブレ枝野
そりゃそうでしょう
米軍というお釈迦様の手のひらがあってこその憲法9条がーアベガーなんだからさ
安保条約なくなって米軍がいなくなったら既存野党の存在は危うくなるんだよ
米軍というお釈迦様の手のひらがあってこその憲法9条がーアベガーなんだからさ
安保条約なくなって米軍がいなくなったら既存野党の存在は危うくなるんだよ
もう支離滅裂やな
便乗して自民を叩けそうなほうに回ってるだけな気が
重要なら基地デモに議員が参加するようなことしないわ
便乗して自民を叩けそうなほうに回ってるだけな気が
重要なら基地デモに議員が参加するようなことしないわ
福島の原発が爆発直前に米軍の処理チームを断ったメンバーにはお前もいたよな。非常に勇敢で経験値があり日米のために頂いたありがたい提案を蹴ったよな。
反省して転向しましたと、正式文書で国民の前にさらせよ、全参議院選挙区に置くように押印してな、コピー不可やで。言葉なんかじゃ信用できないわ。
反省して転向しましたと、正式文書で国民の前にさらせよ、全参議院選挙区に置くように押印してな、コピー不可やで。言葉なんかじゃ信用できないわ。
息を吐く様に
日本の核武装に日和ったな
鳩山民主党で基地問題をひっくり返して。さらに再度決定したくせに
またぐだぐだ言っている連中が
またぐだぐだ言っている連中が
お前がそれを言っちゃっていいのか?
9条改正の大義名分になることを恐れての発言?
だとしても、野党支持者は大半が反米で、米軍を日本から追い出したがってるんだから、
それを留意して言葉を選ばないと大炎上だろうよ。
9条改正の大義名分になることを恐れての発言?
だとしても、野党支持者は大半が反米で、米軍を日本から追い出したがってるんだから、
それを留意して言葉を選ばないと大炎上だろうよ。
よしりんはまた裏切られたのかw
反米ってだけで、立憲上げしてたのにw
反米ってだけで、立憲上げしてたのにw
はい、共産党と重要政策で齟齬がでたね
完全に不一致じゃないか、何で選挙協力するんだ?
何が「まっとうな政治」だふざけるなよカ ス
完全に不一致じゃないか、何で選挙協力するんだ?
何が「まっとうな政治」だふざけるなよカ ス
元民主組が韓国と似てるなって思うのは、マクロな部分では当たり障りと間違いのないことを言うくせに、ミクロな具体例ではことごとく言説と真逆のことをするところだ。
単純に信用できない。
単純に信用できない。
日米安保を強化する集団的自衛権や秘密保護法に反対してなかったっけ
9条改正に繋がるからな
泡くって安保重要!重要だからあ!
泡くって安保重要!重要だからあ!
健全に発展させて行くってどう言うこと?
集団的自衛権を反対しておいてトランプ発言とやらで憲法改正が具体性を持ったらコレw
日米同盟と憲法九条は完全に不可分の関係だからな
九条を守るためには在.日米軍を容認しないと行けない、これは動かすことができない絶対条件
枝野は護憲の代償に、あえて米軍容認という泥を被ったという見方もできるね
莫迦なパヨチンは九条だけ残して米軍を追い出したいようだが、
そんな子供レベルの無知な発想が一体どこから出てくるのか
九条を守るためには在.日米軍を容認しないと行けない、これは動かすことができない絶対条件
枝野は護憲の代償に、あえて米軍容認という泥を被ったという見方もできるね
莫迦なパヨチンは九条だけ残して米軍を追い出したいようだが、
そんな子供レベルの無知な発想が一体どこから出てくるのか
トランプからのアシストだろw
アメリカいなくなったら自分たちの存在意義がなくなるから。
米国の政治家で会ってもらえる人の名前を言ってごらん枝野くんw
はあ?
9条あるから戦争ふっかけられないはずで安保も当然いらないんじゃなかったの?
9条あるから戦争ふっかけられないはずで安保も当然いらないんじゃなかったの?
賛成しちゃったら、自民党と同じやんけ
有権者「 なら、自民党で良いじゃん 」
ってなるやろこれ
長年かけて地元との合意にこぎつけた基地移転を、
お前らが「これからはチャイナに付くわ、最低でも県外」
でひっかきまわしたんだろうが。
お前らが「これからはチャイナに付くわ、最低でも県外」
でひっかきまわしたんだろうが。
2013年文芸春秋10月号で「9条改正賛成、集団的自衛権賛成」と言いながら、
立憲代表になってから「9条改正反対、集団的自衛権反対」といい、
この記事で「日米安保は重要」とかほざいている革マル枝野
立憲代表になってから「9条改正反対、集団的自衛権反対」といい、
この記事で「日米安保は重要」とかほざいている革マル枝野
選挙前だからな
保守層の取り込みに必死なんだろ
保守層の取り込みに必死なんだろ
現実問題として日本は米軍の存在を前提に自衛隊の能力を防衛一辺倒に特化させてしまっている
今更米軍が引き上げることになったら、それを見直して相応の反撃能力を自前で構築し直さないといけなくなる
それには憲法改正という無理ゲーの他に、米軍への思いやり予算程度では賄えない程の莫大な軍事費増額が必要
枝野がそこまで深く理解しているかは全く期待してないがね
今更米軍が引き上げることになったら、それを見直して相応の反撃能力を自前で構築し直さないといけなくなる
それには憲法改正という無理ゲーの他に、米軍への思いやり予算程度では賄えない程の莫大な軍事費増額が必要
枝野がそこまで深く理解しているかは全く期待してないがね
思ってることと、支持層がずれてるだけなんだろうけど、
信念がないのにお山の大将もやめたくないから、
こういうみっともないことになる
信念がないのにお山の大将もやめたくないから、
こういうみっともないことになる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
