2019/06/29/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍首相はトランプ米大統領との会談で、日米安全保障条約に基づく防衛義務は一方的だとしたトランプ氏の発言について、真意をたださなかった。会談同席者が明らかにした。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000051-kyodonews-int

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/06/28(金) 11:51:50.64 ID:rkr/XMpF9
 安倍首相はトランプ米大統領との会談で、日米安全保障条約に基づく防衛義務は一方的だとしたトランプ氏の発言について、真意をたださなかった。会談同席者が明らかにした。

6/28(金) 11:30
共同通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000051-kyodonews-int
3 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 11:53:16.82 ID:oYzr55ub0
だってもう知ってるんでしょ?w
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 11:53:28.03 ID:ULsdurJd0
優しいなあ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 11:54:27.97 ID:pGHhAntT0
やぶ蛇になるからな
24 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 11:57:33.92 ID:7c0pGrUA0
だから憲法改正が必要なんです
と言えばいいのにw

28 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 11:58:39.34 ID:0fWiO5rr0
これは正解。
続くと大火傷するやつだわ。
46 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:01:08.13 ID:EqdwN0Fe0
怖くて聞けない
71 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:06:27.36 ID:MRpeX7Eh0
まあそりゃそうだろ
79 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:08:15.45 ID:sgNum1Ut0
憲法改正にしか繋がらない
90 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:11:19.33 ID:ZGdhX0k70
まあいつもの手だろw
96 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:12:46.09 ID:YCKOspLH0
ただしたほうがいい
120 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:17:22.54 ID:zPgMM3gM0
そりゃ一方的なのは揺るぎようのない事実だからな。
161 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:24:34.06 ID:V/SLNXcQ0
チキン安倍
174 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:26:33.28 ID:BwuQKLamO
猛獣使いの安倍、トランプから逃亡w
208 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:36:29.18 ID:+31MliEZ0
真意はもっと金出せじゃん
正すも何も
220 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 12:39:26.37 ID:RqJq056T0
まあスルーでok
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561690310/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2333055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 06:16
こしれると最悪同盟破棄だからな
それは困る  

  
[ 2333060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 06:29
この機に意外と別の所から、憲法改正のバックアップ申し出て来るんじゃねーの?

実際、(2年位前に)中国がCIA局員十数人ヤッちゃったって流れ始めた辺りからだろ、
トランプの対中制裁に対抗勢力の民主党党員が同意しだしたの。  

  
[ 2333068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 06:55
そりゃアシストしてくれてる相手を問い詰める必要ないもんな  

  
[ 2333083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 07:19
共同通信「『日本が攻撃されたらアメリカは全力で日本を守る』と言明したことに対して、なんで真意を問わないんだ!」  

  
[ 2333092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 07:29
いちいちきかなきゃいかんのか?  

  
[ 2333129 ] 名前: 名無し  2019/06/29(Sat) 08:21
この話は安倍ちゃん耳タコだろ。
じゃー分かった米軍撤退しやがれ俺らは核100発作るわって言えば良かったのかなw  

  
[ 2333152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 08:53
つかトランプ氏の発言って言っても、
・反トランプでフェイクニュース連発のブルームバーグの記事
・ソースは匿名
・日米当局は報道の内容を否定している

あと「FOXビジネスネットワークの電話インタビューで」が織り交ぜられて
いるけど、
・アジア太平洋安全保障担当がすぐに反応
・日米関係の強固さと防衛・安全保障面は最善の状況と説明
で、トランプお得意のツィッターや音声報道が無い。  

  
[ 2333181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 10:25
安倍「アメリカは常に、他の国々に自らの思想と信念を押し付ける」

ハメネイ「ほーん」

トランプ「やあシンゾー坊や トランプおじさんだ。君は越えてはならない線を越えた。」

安倍「」  

  
[ 2333184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 10:26
>じゃー分かった米軍撤退しやがれ俺らは核100発作るわって言えば良かったのかなw

安倍が言えるわけねーだろマヌケ  

  
[ 2333240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 11:46
安倍さんはその対応でいいよ
本音を隠さず口に出すのもトランプさんの魅力の一つだ
黙って不満を溜め込むより、それをきっかけに誤解が解ければそれでいい  

  
[ 2333283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 12:20
日本「じゃあ憲法変えて自分でやります」→トランプ「目的達成、やったぜ」
日本「じゃあ思いやり予算もっと増額します」→トランプ「目的達成、やったぜ」

どっちにしてもトランプの言い得だからね
メディアはそれを利用して日本に揺さぶりを掛けて遊んでるだけ、コイツラは相手にしなくていい  

  
[ 2333327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 13:40
安倍「じゃあ憲法変えて自分でやります。」

トランプ「目的達成、やったぜ。早速、自衛隊を中東に送り込めよ。いいな?」

安倍「いいですとも!」  

  
[ 2333331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 13:42
ネトウヨが必死に守ってきたものがあっさり瓦解してるしwwwwwww  

  
[ 2333334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 13:47
アメリカは第二次大戦後の戦争で勝った事が無い国  

  
[ 2333340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 13:51
アメリカはベトナム戦争でゲリラ戦に弱い事が露呈したが、それでもボコボコにやられた日本軍は何なんだろうな
兵が真面目に戦わずに、玉砕と特攻であの世に逃げたのが原因だろうな
粘って戦えば良い戦果が出せたのに残念な事よ  

  
[ 2333354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 14:07
※2333327
仮に憲法を変えようが日本は装備や行動方針の面からも現地慰撫と後方支援がメインになる
憲法変えた途端、いきなり前線で機関銃を撃ちまくって反撃され自衛隊員が大勢死んで安倍の責任問題へ
という君の醜い願望は決して叶うことはない  

  
[ 2333376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 14:37
そもそもアメリカは味方にするには不安定な国だ
ベトナム戦争では味方だった南ベトナム兵を見捨ててコッソリ撤退したし、米軍撤退した後も「南ベトナムの支援を続ける」と約束してたくせに「やっぱヤ~メた」だからな
おかげで南ベトナム兵はマジで酷い目に遭ってる
ベトナム戦争のアメリカを調べてると、日米同盟の未来が見えてくるね
有事の時こそアテにならないのがアメリカ  

  
[ 2333377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 14:38
>仮に憲法を変えようが日本は装備や行動方針の面からも現地慰撫と後方支援がメインになる


お花畑だなぁw
ネトウヨになるわけだw  

  
[ 2333388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 14:51
日本が何処かと戦争になったら、アメリカは日本本土に毒物をバラ撒くんじゃねーの?
いやマジでさ
実際にベトナムでそれをやらかしてんだよなー
アメリカがベトナムで枯葉剤を撒いたのは有名だけど、撒いたのは敵地の北ベトナムじゃなくて支援してた筈の南ベトナムだぜ?
マジで信じらんねー事をしやがる  

  
[ 2333969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 12:13
トランプ「半年間、彼にこの話をしてきた。彼も分かっているし改定に異議を持っていないはずだ」

ネトウヨ「これは一体どういう事なんだ安倍ェ!」

安倍「安保法改定というのはですね、改定というのはそういう意味で申し上げたのではなく新たな枠組みでの安保法を両国の合意に基づきゼロから築き上げるという意味なのであります。」

ネトウヨ「???  ……さすが安倍さん!」

トランプ「HAHAHA!」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ