2019/06/29/ (土) | edit |

0-CPI.jpg 【れいわ新選組】

山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参-東京)

ソース:https://maga9.jp/190626-5/

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2019/06/29(土) 06:55:43.40 ID:68YGoHvR9
※週末の政治
0-CPI_.jpg

■消費税廃止、奨学金徳政令……れいわ新選組の「8つの緊急政策」

※省略

■積極的な財政出動で、人々の暮らしの底上げを

※省略

──その理屈で行けば、どこの国も経済破綻なんてあり得ないはずなのに、実際には破綻した国があるじゃないか、という突っ込みが来そうですが……。

山本 「破綻した国」ってどこのことなんでしょうか。よく挙げられるのがギリシャやアルゼンチンですが、ギリシャはEU加盟国で、通貨もユーロ。それを発行するのはギリシャの中央銀行ではなくヨーロッパ中央銀行です。だから、自国で通貨を発行できる日本とはまったく状況が違う。アルゼンチンもドルペッグ制(自国の貨幣相場を米ドルと連動させる)を取っており、ドル保有高の増減に合わせて金融政策を進めていたので、日本の円のような、自国通貨の自由がありませんでした。にもかかわらず「このままでは日本もギリシャなどのようになる」と財務省から煽られた政治家によって消費税増税が進められてきたんですよ。前提自体が間違っている。

 また、最近ではベネズエラのハイパーインフレによる財政破綻が報じられていますが、ベネズエラはずっと政情不安が続いていて、内戦寸前ともいわれている状態。それによって国内の生産体制が機能しなくなってインフレに陥ったわけですから、これも日本と比較できるような状況ではありません。

 財務省は審議会などを使って、「国債を発行し続けるとハイパーインフレの恐れがある」と煽らせてますが、これまでハイパーインフレが起こったのは、戦争や革命で生産体制が機能しなくなった国に限定されています。日本には現状、十分な生産能力がありますから、ある程度国債を発行し続けたところでハイパーインフレが起こるようなことはまずないでしょう。

■累進性の強化で、税収も増加させる

──日銀がある限り、国債を発行して「借金」が今以上に増えても問題はない。とすると、極端に言えば大量に国債を発行して、現状の2倍、3倍と、いくらでも予算を組める、支出を増やせるということになりませんか。

山本 もちろん、先ほど少し触れた通り、無限に支出を増やしていいということにはなりません。日銀もそこにはちゃんと上限を設けていて、それが「インフレ率2%」というものです。

 健全な経済成長のもとでは、緩やかなインフレになるのが当然です。だから政府と日銀は「2%」という目標を掲げ、緩やかなインフレを実現するために、日銀が民間所有の国債を買い取って通貨の供給量を増やす「金融緩和」施策を続けてきた。でも、実際には2%には到底及ばず、デフレ脱却さえできていない状態です。金融緩和は進んでも、肝心の財政出動が十分ではなく、人々の間にお金が回っていかなかったからですね。

 上限はそのときの状況によって、2%ではなく3%や4%でもいいと思うのですが、実は2%のインフレでさえ、めったなことでは実現しません。参議院の調査室に頼んでシミュレーションしてもらったら、仮に消費税を廃止してゼロにしても、ピークの物価上昇率は3年目の1.67%にとどまり、その後は再び緩やかに下降していくだろうという結果が出ました。

 つまり、消費税廃止だけでは不十分。私たちが掲げているように、奨学金をチャラにするとか、最低賃金1500円とかの政策を並行して実現して、ようやく2%を超えていくのではないかと思います。

──無限に支出を増やすのではなく、インフレ2%なら2%という上限を定めつつ、財政出動を進めていくと。もちろん、ずっと国債だけを財源にするわけではありませんよね。それだとやはり無理があると、私は思います。だから税収も増やす必要があると思いますが、そこはどうしますか。

山本 税制については、消費税廃止以外に二つの大幅な変更が必要だと考えています。

 まず、所得税は一応累進性があって、収入が増えれば増えるほど高い税率が適用されるようになってはいますが、最高税率が低く抑えられていて、税率を決める区分の「刻み」も少ない。だから、最高税率を上げて、もっと区分を細かくして「刻み」を増やす。要は、累進性を強化するべきだと思います。同時に、法人税にも累進制を導入すべきです。

 そうなれば、企業でも個人でも、景気がよくなって儲かれば儲かるほど税負担が増え、結果として景気の過熱は抑えられるし、景気が悪い場合は税負担が低くなるので景気回復しやすくなる。いわゆるビルトインスタビライザー(景気安定装置)として機能させることができるようになります。(続きはソース)

2019年6月26日
https://maga9.jp/190626-5/
7 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:00:14.04 ID:068UR4hH0
俺はN国党に入れるのでw
8 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:00:20.18 ID:agDDdyK70
だまされんぞ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:04:18.15 ID:EEGpEoPE0
山本節が止まらない
24 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:06:30.93 ID:HTRZw/020
やべえ合ってる
37 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:11:14.01 ID:S58Phe3V0
経済だけ正しくても他が信用できないから入れないよ。
43 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:12:10.29 ID:hal0ttKZ0
ボロが出始める

44 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:12:12.01 ID:ycSXQ2RK0
賃上げに関しても反対派は賃上げで唯一失敗した
韓国を引き合いに出すんだよな
そもそもその失敗した韓国も日本以上の成長率なんだよな
61 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:15:38.49 ID:X0Xv9J+q0
移民入れないと破綻するなら破綻すりゃいいのさ
62 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:15:39.32 ID:mZWHHf1O0
デフォルトしなければ破綻ではないそうだから

消費税50%でも破綻ではないよねw
71 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:18:01.51 ID:4uQ/F5bg0
消費税50パーセントで暮していけないだろう
8パーでも限界なんだよ
年金で20パーセントとられている
ことがリーマンはわかってないんだよな
この国の税制は異常に高い
77 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:18:53.96 ID:LxMkWaou0
ムンジェインの再来
102 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/06/29(土) 07:22:39.28 ID:C826TIO80
持ってれば価値が下がる金とか商人は一番いやがるからな
取引お断りになるのが多い
106 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:23:18.73 ID:u52pAeGm0
自分の言葉でここまで説明できるのはすごいな
山本以外の候補者には失望したが
185 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:32:41.38 ID:IUtSzdVt0
山本は日本のトランプだな
安倍がリベラルで山本が右翼にみえるわ
187 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:32:43.95 ID:7uOtXvy+0
破綻状況は国それぞれ
だから他国と状況が全く違ってても破綻する
寧ろ同じ状況に後からなって同様に破綻するとか
ダメすぎだろ
210 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:34:51.90 ID:1YgTMCdt0
破綻の定義を破綻じゃないと言えば破綻じゃないからな
年金と同じで
215 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:35:18.46 ID:BrQKQXcU0
財政破綻って逃げてるだけ どう考えても経済破綻するわ
223 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:35:53.37 ID:RgjKfYde0
この件に関しては山本支持するわ
その他は指示できんけど
自民党も頑張れや

安倍ちゃんが財務省に逆らえなくて増税しちゃうけどさー
224 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:35:56.85 ID:A8T4zCpT0
お札刷りまくって国民にバラまけば?
227 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:36:05.88 ID:LeRmTibT0
ちゃんと勉強してんじゃん。結構、言っている事は当たっていると思うよ。
229 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:36:13.15 ID:NQhZUluz0
MMTとリフレどっちが金刷れると思ってんだ?

当然リフレだろ10倍は刷れる

借金が正義って考えならリフレを支持しろ

アベノミクスでどれだけ金生みだしたと思ってんだ

本番はこれからだ
253 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:39:02.69 ID:1YgTMCdt0
山本は文ちゃんレベルだからな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561758943/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2333567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:33
理屈は合ってても実行に移すことが間違ってるから意味が無いんだよ
パヨクってのは『平和のため』に『武器を捨てる』というような間違った論理を平気で垂れ流すからタチが悪い  

  
[ 2333569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:37





  さすがに 付け焼刃 にもほどがある山本太郎議員



  

  
[ 2333570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:39
ベクれてる山本  

  
[ 2333571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:41
今まで蓮舫やら枝野やら石破やらを推してたあっち方面の人達が突然Twitterで山本太郎をベタ褒め猛プッシュしまくってて草  

  
[ 2333572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:42
破綻してんのはこいつだけだった  

  
[ 2333573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:42
北朝鮮決議に欠席した北朝鮮系日本人。  

  
[ 2333576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:44
この程度の理屈を捏ねるだけなら5ちゃんに入り浸ってるこどおじニートでもできんだよ
具体的にどうするかが問題なんだ

山本は所得税の累進性を強化して法人税にも累進課税を導入するって言ってるが、そんなことしたら高額納税者は遠慮せずに日本から逃げるようになるし、大企業も逃げるから国力が単純に激減する
不景気になった時に税負担が軽くなるとか言ってるが、社会福祉にかかる金が変わらん以上、税負担が軽くなってハイOKみたいな話になるわけないこともわからんのかと  

  
[ 2333577 ] 名前: 名無し  2019/06/29(Sat) 21:45
こいつが再選したら、選挙区の有権者の良識を疑う。  

  
[ 2333578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:48
229はなにを言ってんだ。刷っても日銀当座預金に溜めたまんまじゃマイルドインフレにさえならなかったというのがリフレ政策の結論でしょ。
リフレ政策が間違っているんじゃなくて、その刷った金を財政出動しないとあかんでと山本は言ってるわけでしょ。刷るだけじゃ意味がない。  

  
[ 2333579 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/06/29(Sat) 21:49
デノミやるたびに国民の貯金が溶けるんだよねえ。
1000万貯金しててもデノミされて100万の価値しかなくなったら
金額変わらなくても900万溶けて消えたのと一緒。
それやって良いなら日本は一瞬で借金を1/10にできるわけだが
国民の貯金は1/10に目減りする。  

  
[ 2333581 ] 名前: 日本人  2019/06/29(Sat) 21:50
非礼この上ない基地外チョセン人が参院選前に必死こいとるで。チョセン人なんかに投票したらあかんで。  

  
[ 2333582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:53
どうせ財源足らず国債になるんだから結局次の世代へ負担先延ばしするだけじゃんね  

  
[ 2333584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:54
2333578
お前さんの言う通りではあるんだが、それを実行に移したらマスコミと野党から袋叩きにされんだよね
政府がカネをバラまいた!アベのトモダチにバラまいた!忖度!忖度!ってな
どんな状況であろうと緊縮財政以外認めないって奴らが野党やってんだからいくら議席で勝ってても与党の好き放題にはできんのだよ  

  
[ 2333586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:58
この人って今まで他の国と比べて日本はダメだーみたいな主張ってしてないんだっけ?  

  
[ 2333587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 21:58
五百円ハゲがまた見れるかも
こんな輩が日本の国会議員・・・
日本の未来に期待して特攻した人も嘆いてる  

  
[ 2333588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:00
糾弾すべきは自民党じゃ無くて財務省なんじゃないの山本くん?(笑)  

  
[ 2333589 ] 名前:    2019/06/29(Sat) 22:02
あと6回生まれ変わるだろうこのハゲ  

  
[ 2333591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:05
日本人は消費税や直接税以外のお金を結構取られているところにも踏み込まないとな
NHK受信料、社会保険料、年金保険料、介護保険料、再生エネルギー賦課金とかな
で、あまり代わり映えしない税金の率に比べると、社会保険料なんか凄まじく上がってる  

  
[ 2333592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:07
誰が吹き込んだんだろうな  

  
[ 2333593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:10
2333582
それを経済成長って言うんだぞ。
誰かの借金は誰かの資産。覚えておきなさい。  

  
[ 2333594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:10
鳩ポッポと仲良くつるんでいる画像も流出しちゃったからねぇ
少ない信用がガタ落ちしたと思うよ
何せあの御仁ですからねぇwwwww  

  
[ 2333595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:12
経済専門家に言われたことをそのまま言ってるだけでしょ
本人が理解してるわけないじゃん  

  
[ 2333597 ] 名前: 名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:15
※2333594
小沢と組んだ時点で信用も何も0だろ  

  
[ 2333598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:15
2333595
理解してたらこの案は絶対に出さないからね
税の付け替えして金持ちや企業から取ればいいとか、そんな安易な話じゃないことすら山本は理解できてない  

  
[ 2333599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:16
ネトウヨが賛同しているということはあやまった政策とういうことだな!  

  
[ 2333601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:18
国債発行と通貨は景気調整のために増減させればいいだけのもん  

  
[ 2333602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:18
当然リフレだろ10倍は刷れる

刷ったところで
貸し出しが起きないと預金は生まれない

信用創造の基本

今のように借金が悪のように進めると政府債務全部返済したら日本から金がなくなる

  

  
[ 2333604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:20
財務省がこれだけ非難轟々でも消費税に拘ってるのは一番とりっぱぐれがない税金だから
所得税にしろ法人税にしろ、最悪国籍ごと逃げられる税金じゃ財務省の要求事項を叶えられないから  

  
[ 2333605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:25
まあ、ちょっとくらいの加点で山本が勝てるわけでもないしw  

  
[ 2333606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:25
トンキンだと当選しちゃうから怖いなぁ。。。  

  
[ 2333610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:33
この受け答え一語一句間違いなく山本太郎議員本人がやったの?
だとしたら予想よりずっと勉強してると思うわ。
もっとただ雰囲気だけの旗持ちだと思ってた。  

  
[ 2333611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:34
コメ欄で国債の話をされている方がいらっしゃるけど、国債は国の借金じゃなくてただの景気の調整弁であることは元民主党の政治家でも知ってることだからね
だから民主党政権は平気で3年連続で国債発行額を増やしまくった上に復興債を11兆円も上乗せしてる
つまり元民主党の政治家は、国債が景気の調整弁であることを承知の上で「国の借金ガー」という嘘をついて自民を批判しているということ
要するにあいつら全員詐欺師なんですわ

しかし山本は本気で国債を国の借金と思ってるフシがある
根本的に理解が不足しているから経済の話をさせても必ず矛盾した結論しか導き出せない
ちゃんと勉強すりゃあるいは、とは思うが、今の彼を見る限り期待してもしょうがなさそうだ  

  
[ 2333612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:35
イヤホン通じて操作される程度の低いスピーカーでしかない山本太郎に何期待してるんだか。  

  
[ 2333613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:36
仮にポピュリズムだとしても山本太郎ですら言えることを言えない野党の連中てなんなの
解散が怖くて不信任案もだせないくらい議員の身分に固執してるのに消費減税より年金モリカケで騒ぐって経済よりアベガーの方が国民に受けると思ってるってことだろ
反日パヨクとばかりつるんでるから感覚が異常すぎる  

  
[ 2333616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:37
2333610
最初から一問一答形式で質問事項渡されててその辺の経済わかってる人にカンペ書いてもらっただけでしょ
内容が経済通気取りの5ちゃんのニートどもと同レベルだからカンペ書いた人もかなり程度低いと思うよ  

  
[ 2333621 ] 名前: 笑わせる  2019/06/29(Sat) 22:41
これまで散々保守の論壇たちが言っていた事を並べているだけだな。
それにこいつは元々煽っていた側じゃん。
自分で勉強したわけでもなく、保守論壇の内容をつまみ食いして体裁整えて、それを自分の主張・政策のようにしゃべり倒す。
ほんと性根がとことん腐っているとよく分かる内容だよ。  

  
[ 2333623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:53
そりゃ始まりはどの国も同じじゃないが、目指す針路が同じに方に向く事自体が危険なんだけど
恐らく意味が分かってないんだろうな  

  
[ 2333624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 22:53
ネットのコメントをピックアップしていってるだけじゃないの?
当選したらまだ活動家に戻るだろう。
竹島をあげてもいいと。  

  
[ 2333632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 23:11
だって野党の賃上げって明らかに考えなしで雑じゃん
正直専門的な知識を持って言っているとは思えない  

  
[ 2333633 ] 名前: dd  2019/06/29(Sat) 23:11
最低賃金を急激に上げられても何とか凌げるのは、自前で価格設定のできる製造業者や元請けの大企業に限られる。
下請けの中小企業の大半は、価格転嫁も儘ならずに人件費だけが大幅に嵩んで泥沼に沈むことになる。  

  
[ 2333635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 23:17
正論がいいなら幸福実現党に入れるわ
テロ,リンQより言ってることははるかにまとも  

  
[ 2333639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 23:25
耳障りの良い言葉だけ並べて相手を騙す話術が池上彰にそっくり

中核太郎もペテン池上も振り込め詐欺師にそっくり  

  
[ 2333644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 23:28
ブレーンの言葉をそのまま喋ってるだけで内容理解してないぞ  

  
[ 2333653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 23:41
失敗例の韓国の成長率は日本より高かった言ってるけど、
日本以上の格差社会で高所得が上がっただけじゃなく低所得の方は急降下していった悲惨な実情があったりする。  

  
[ 2333655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/29(Sat) 23:43
中核派の操り人形じゃないですか
役者ならそれでいいんだけど  

  
[ 2333656 ] 名前:       2019/06/29(Sat) 23:43
カイワレ新鮮組とかいうポンコツ代表が恥ずかしくも無くナンカ語ってんけど、お前発想って半島の大統領と同レベルだぞ?
血って正直すぎてこわいねwww  

  
[ 2333667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 00:15
こいつを叩いたって結局自民が通って経済悪くなるだけだぞ?

正しい事は正しい、間違ってる事は間違ってるでいいんじゃない。レッテル張りとかつまんないからさ
今圧倒的に日本に欠けているのは正しい認識と自分達が間違ってきた事への自覚

手っ取り早く中野剛志さんの本や動画でも見て気付こうよ  

  
[ 2333668 ] 名前: dd  2019/06/30(Sun) 00:16
ただでさえ薄利の請負サービス業者は軒並み廃業だろうね。>最低賃金大幅UP  

  
[ 2333671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 00:21
この件については支持できるわ。
もっと突っ込め。  

  
[ 2333677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 00:33
※2333653
韓国はプライマリーバランスの黒字化で需要を減らしながら、外国人労働者を受け入れて労働者を増やしてるんだから賃上げ失敗して当たり前。
日本でそれをやってるのは山本太郎じゃなくて政権与党だ。   

  
[ 2333678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 00:37
金を擦りまくって一度ハイパーインフレが始まったら経済破綻なんてあっという間よ
ベネズエラと日本は違うと言うが、左翼運営を始めるまではベネズエラも経済は良かったんだぞ
あと累進課税を増やして日本の企業の競争力を落とすという事は、世界で日本の物が売れなくなるって理解してるのかね?  

  
[ 2333682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 00:43
※2333678
>累進課税を増やして日本の企業の競争力を落とすという事は
法人税って設備投資や研究開発にお金をかければかけるほど税負担が減るから、むしろ競争力が高まると思うよ
法人税で困るのは競争力を高める努力をせずにお金を貯め込んでいる企業だ  

  
[ 2333689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 01:02
山本太郎の記事だけすっごいコメ伸びるなぁ
人気者()やね  

  
[ 2333692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 01:11
政経ちゃんねるの管理人は、こいつのファンなの?
もうこんな実態ともなって無い空虚な人物なんて取り挙げるの辞めなよ

こいつは単に他人から吹き込まれた事をそのまま口に出してるだけ
中身が伴ってない  

  
[ 2333699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 01:38
※2333678
2〜4%のインフレになるまでって文字見えず?
しかも刷るだけではインフレ率を上げられなかったって安倍がリフレ派と共に社会を犠牲にして証明してくれたでしょ

累進課税の強化もあなたの危惧する過度なインフレを抑制するためのスタビライザーの役割ってなんで読めないの  

  
[ 2333709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 02:16
※2333692
え? これって「さらしあげ」の類じゃないのか? 常識的に考えてww  

  
[ 2333712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 02:23
※2333678
イールドカーブコントロールって聞いたことないのか、君は?

そういや金融緩和だけでは意味がない的に言うのが多いが、
当初の目算通りの結果である不動産融資の活況ってあんまり語られないのよな。
まあ貧乏人は関係ないって点では確かにそうなんだが。
  

  
[ 2333713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 02:24
この経済政策に対する答えが合ってて困る
インフレ目標2%の達成は財政出動次第なんだけど政府がやる気ない
けど山本太郎は軍事と外交がお花畑でダメ

2333692
右翼左翼関係なく、広く会議を興し万機公論に決すべし  

  
[ 2333752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 04:52
デフレ期にもインフレ期の政策やっちゃって20年間ドツボにはまってるア、ホな国なんて日本しかないぞ
山本太郎がどうであれ今の緊縮財政擁護しちゃったら失われた100年とかになるわ  

  
[ 2333799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 07:24
韓国人はウソだらけ

韓国、マイナス成長に 1~3月GDP0.3%減 :日本経済新聞
  

  
[ 2333800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 07:25
口を開けばウソ

韓国のGDPが10年来の大幅減に・・・「これは意外だった」=中国メディア
  

  
[ 2333814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 07:58
こいつの前提がMMTなので、本質的に信用してはいけないんだが、
それはおいといて。

一番の問題は、
山本太郎ごときがZと真正面から喧嘩して
勝てる見込みがまったくないことなんだけどな。  

  
[ 2333822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 08:08
小渕や中川がやろうとした事でしょ。どちらも変な終わり方したけど  

  
[ 2333823 ] 名前: 名無しさん  2019/06/30(Sun) 08:08
全く違うって言っても、違う部分を一個も答えられないだろコイツwww
さっさと日本から出て行ってくれやwww小者西も連れていけwww  

  
[ 2333902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 10:17
障碍者の人を引き連れてアッピルはじめたじゃないのこの人
薄いんだよね  

  
[ 2334064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 14:45
日本がデフォルトしないのは円相場みれば理解できるが、
こいつが言ってるのは、人気とりたいが為に言ってるだけだろ
ポピュリズムお化けだよ  

  
[ 2334132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/30(Sun) 16:47
この路線で行けば自民と戦えることを理解してほしい、正しい政策を野党が訴えることで与党も変わっていくんだから。
ただ山本太郎とか維新が言ってるだけだけだからまだまだこれから  

  
[ 2335763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 05:26
内政をえさとして騒いでるけど
外交について語ればただの反日外国人同然だって分かるから
それまでだね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ