2019/06/30/ (日) | edit |

【ロンドン時事】日本の「ブランド力」は世界最高-。英フューチャーブランド社が25日発表した国・地域の評判を基準とした「フューチャーブランド・カントリー指数」のランキングで、日本が1位となった。製品・サービスの信頼性のほか、健康的な食事や自然の美しさ、独特な文化などが世界で高い評価を得た。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000050-jij-eurp
スポンサード リンク
1 名前:Felis silvestris catus ★:2019/06/29(土) 20:17:51.37 ID:YbqVo3ZD9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000050-jij-eurp
【ロンドン時事】日本の「ブランド力」は世界最高-。
英フューチャーブランド社が25日発表した国・地域の評判を基準とした「フューチャーブランド・カントリー指数」のランキングで、日本が1位となった。製品・サービスの信頼性のほか、健康的な食事や自然の美しさ、独特な文化などが世界で高い評価を得た。
同社は「国・地域の力を測定するのに、国内総生産(GDP)や人口規模、核兵器の数に意味はあるだろうか」と指摘。その上で、日本に関して、高い技術やイノベーションを背景とした製品・サービスよりも、西洋とは異なる無駄を省いたシンプルさなどを体現した独特な文化こそが「日本の最も偉大な輸出品」だと述べた。
日本は5年前の前回調査でも1位だった。2位はノルウェー(前回6位)。3位スイス(同2位)、4位スウェーデン(同4位)、5位フィンランド(同13位)と続いた。上位の国々は総じて、生活の質や環境へのやさしさなどが高く評価された。
米国は五つ順位を落とし、12位に転落。トランプ大統領の言動が影響したとみられるという。欧州連合(EU)離脱で混迷する英国も七つ順位を落とし、19位となった。近隣諸国では、韓国が20位(同20位)、中国は29位(同28位)だった。
調査はGDPの上位75カ国・地域が対象。今年1~2月、世界各地で過去1年で少なくとも1度は海外旅行した計2500人にオンラインでインタビューを実施した。さらに、交流サイト(SNS)での各国・地域に関する投稿を多数の言語で分析し、22項目で採点した。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:19:00.88 ID:aAfA/vKE0【ロンドン時事】日本の「ブランド力」は世界最高-。
英フューチャーブランド社が25日発表した国・地域の評判を基準とした「フューチャーブランド・カントリー指数」のランキングで、日本が1位となった。製品・サービスの信頼性のほか、健康的な食事や自然の美しさ、独特な文化などが世界で高い評価を得た。
同社は「国・地域の力を測定するのに、国内総生産(GDP)や人口規模、核兵器の数に意味はあるだろうか」と指摘。その上で、日本に関して、高い技術やイノベーションを背景とした製品・サービスよりも、西洋とは異なる無駄を省いたシンプルさなどを体現した独特な文化こそが「日本の最も偉大な輸出品」だと述べた。
日本は5年前の前回調査でも1位だった。2位はノルウェー(前回6位)。3位スイス(同2位)、4位スウェーデン(同4位)、5位フィンランド(同13位)と続いた。上位の国々は総じて、生活の質や環境へのやさしさなどが高く評価された。
米国は五つ順位を落とし、12位に転落。トランプ大統領の言動が影響したとみられるという。欧州連合(EU)離脱で混迷する英国も七つ順位を落とし、19位となった。近隣諸国では、韓国が20位(同20位)、中国は29位(同28位)だった。
調査はGDPの上位75カ国・地域が対象。今年1~2月、世界各地で過去1年で少なくとも1度は海外旅行した計2500人にオンラインでインタビューを実施した。さらに、交流サイト(SNS)での各国・地域に関する投稿を多数の言語で分析し、22項目で採点した。
やったぜ!日本人で良かった。
15 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:22:17.08 ID:khCGP3QF0住みやすい街ランキングみたいなものですね。
19 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:22:58.70 ID:XydDAaug0あんまり知らないからじゃない?
21 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:23:48.35 ID:Jmzp0qnf0日本の労働環境を知ってるのか
38 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:28:00.81 ID:Ir3I0yg30この評価にどの程度の権威があるのか
44 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:29:01.05 ID:xNgbLO+e0また日本すごいか
67 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:32:38.83 ID:BlUQ559z0
おそらく世界で最も陰キャにとって生きやすい国
オタク発祥の地は伊達ではない
73 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:33:36.32 ID:3fM20tl80オタク発祥の地は伊達ではない
日本は折り紙の国
スマホも折り畳みが良いんだよ
と言ってみる
102 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:40:03.11 ID:Og7Ae0Du0スマホも折り畳みが良いんだよ
と言ってみる
日本語が最大の防波堤、メディアに騙されないで地元の方言をもっと使いましょう!
123 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:44:54.93 ID:SnWX1Cus0上級が搾取しまくって全てをブチ壊す
188 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 20:59:35.29 ID:JlV8CV4O0日本人として誇らしい
209 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 21:04:19.56 ID:mWxYmGck0衛生関連ではまちがいなく世界最高だろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561807071/スポンサード リンク
- 関連記事
実感ねーよ
おお、日本の大手新聞の信頼度調査で朝日新聞を最下位にランク付けしたイギリスの評価ですか
とうとうイギリスもパヨクからネトウヨの烙印を押されてしまうのか
とうとうイギリスもパヨクからネトウヨの烙印を押されてしまうのか
反日メディアが発狂した挙句に無視するだろうな
治安、清潔さ、コンビニ他の均質商品、単一言語単一文化圏での共通サービス。
過疎地域じゃなきゃ実感できそうなものだが。
過疎地域じゃなきゃ実感できそうなものだが。
お隣に負けず劣らずの卑怯な人種国家
ちょっとでも日本が評価されると発狂してしまうミンジョクが沸いてますねぇ
※2333715
日本語話者じゃないって時点で、そのメリットは相当薄れたりしますw
だから叩いている人間は・・・・お察し。
日本語話者じゃないって時点で、そのメリットは相当薄れたりしますw
だから叩いている人間は・・・・お察し。
捕鯨では英メディアは批判殺到だけどなwww
白人が満足できる水準の近代的環境と高水準なサービス、手頃な物価、治安の良さでありながら
自分たちと全く異質な文化を兼ね備えている国って、日本ぐらいしか無いからな
平たく言うと「安全安心に異文化を満喫できる国」ということ
単なる異文化体験ならどこでもできるが、それには悪い治安、悪い環境、
油断のならない商人や警官、不衛生な環境など、パッカー並みの忍耐と対象能力がいる
それは多数派の旅行者には受け入れがたいものだ
自分たちと全く異質な文化を兼ね備えている国って、日本ぐらいしか無いからな
平たく言うと「安全安心に異文化を満喫できる国」ということ
単なる異文化体験ならどこでもできるが、それには悪い治安、悪い環境、
油断のならない商人や警官、不衛生な環境など、パッカー並みの忍耐と対象能力がいる
それは多数派の旅行者には受け入れがたいものだ
斜陽国家の
自画自賛WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自画自賛WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
反グローバリズムが世界のトレンド
VANKとか五毛とか関西生コンとか
日本を貶めたくてたまらない人間たちなんだなー。
日本を貶めたくてたまらない人間たちなんだなー。
また日本アゲかよ
本当にそんなアンケ実施してるか怪しい
本当にそんなアンケ実施してるか怪しい
これには在チョも本気でイライラw
他の国々が汚すぎるんだよ
ランキングを気にするならもっと衛生に気を配れ
ランキングを気にするならもっと衛生に気を配れ
今はもう築き上げてきたJapanブランドを消化してる段階だよ
今でも日本の家電は最高って勘違いしてる外人いっぱいいるしね
今でも日本の家電は最高って勘違いしてる外人いっぱいいるしね
気持ち悪い
日本のマスメディアの情報操作の酷さは
とっくにバレてるのに
こういうのを真に受けるア ホウはまだいるのか?
リップサービスって言葉ご存知?知らなければニートだろ
日本のマスメディアの情報操作の酷さは
とっくにバレてるのに
こういうのを真に受けるア ホウはまだいるのか?
リップサービスって言葉ご存知?知らなければニートだろ
移民入れて終わる
TPP加入前の日本のご機嫌盗り。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
