2019/06/30/ (日) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/517640502561260641?c=39550187727945729
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2019/06/29(土) 19:05:21.19 ID:A0n7+/4S9
https://this.kiji.is/517640502561260641?c=39550187727945729
自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島県小松島市の会合で、低迷する参院選の投票率を巡り「投票に行かない人はだいたい決まっている。法律でも作って、選挙に行かなかった人の一覧表を張り出したらいい」と述べた。同時に「半分が投票に行かないのは、どうかしている。投票に参加しなければ、民主主義国家は成り立たない」と語った。
参院選(選挙区)の投票率は、2013年が52.61%、16年が54.70%で、1947年の第1回以降で、それぞれ3番目と4番目に低い投票率だった。
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:06:18.67 ID:U6bGI51f0自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島県小松島市の会合で、低迷する参院選の投票率を巡り「投票に行かない人はだいたい決まっている。法律でも作って、選挙に行かなかった人の一覧表を張り出したらいい」と述べた。同時に「半分が投票に行かないのは、どうかしている。投票に参加しなければ、民主主義国家は成り立たない」と語った。
参院選(選挙区)の投票率は、2013年が52.61%、16年が54.70%で、1947年の第1回以降で、それぞれ3番目と4番目に低い投票率だった。
無党派層は寝ていてくれればいい
5 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:07:11.29 ID:NAnUZK950オーストラリアじゃ罰金だからな
8 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:07:27.73 ID:WQX2D3OD0寝ててはダメなんですか
21 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:10:29.19 ID:KRZSM/xF0スマホで投票できるとかちょっとは努力してから言え
23 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:10:40.87 ID:SvwMf3O80日本も罰金とりますか
37 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:14:13.48 ID:FTj3yCZK0
投票したい候補者がいないことが投票率が低いことの第一の原因。
妥協するにしてもどうしても入れたくないと言う奴らばかりなのだろう。
40 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:15:37.45 ID:bU005QZU0妥協するにしてもどうしても入れたくないと言う奴らばかりなのだろう。
その前に国会で居眠りしてるやつは辞職しろ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:19:29.00 ID:6GOfu0dP0日本は政治に興味が無い層が多すぎるからな
2Fの言い分も一理ある
61 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:20:17.94 ID:a9qz1T4/02Fの言い分も一理ある
ネット選挙解禁すれば
65 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:21:20.45 ID:lTe0TU2L0まず小選挙区制をやめてくれ
74 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:22:31.17 ID:mSOEmJfa0参議院が必要ないということだよ。
78 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:22:54.27 ID:vHWGuNfU0らしくないな…焦りだしたか!?
83 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:23:32.82 ID:ePzSWcDv0初めて二階と意見があった
ビックリで怖い
117 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:30:19.93 ID:dqZaXp6z0ビックリで怖い
選挙の棄権者の多さは割と深刻だからねぇ・・・
118 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:30:20.61 ID:V14U1VjQ0投票したら1万円の商品券ください。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561802721/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍政権、韓国への大規模経済制裁 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 安倍内閣支持率56%(+1) 不支持率36% 老後資金「自助努力で」62% 日経世論調査
- 【自民党】安倍晋三首相 10月1日からの消費税10%への増税を予定通りと明言 野党は凍結求める
- 【自民党】西田昌司議員、MMT批判に反論「政府の借金は国民の資産」「国債発行で財政出動しないとデフレになる」(参-京都)
- 【選挙】#自民党 #二階幹事長 「選挙に行かなかった棄権者名を一覧表にして張り出せ」参院選の低投票率巡り
- 【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高
- 【安倍首相】トランプ大統領の「日米安保条約」不満発言、真意たださず
- 石原伸晃氏「日韓関係のみならず国際的な信用まで低下…文政権の対日外交は完全に支離滅裂であり、もはやまともにとりあうに値しない」
- 【安倍首相】「悔やんでも悔やみきれない」 会見で強調したこと
投票するのも自由。投票しないで山本太郎みたいな奴を税金で飼う羽目に陥るのも自由。
>スマホで投票できるとかちょっとは努力してから言え
大物民主党で
老人ホームの票を取りまとめて当選したとの噂が絶えないの居たな。。。
スマホ投票の横取りなんか、某国メーカーの支援で簡単じゃん
大物民主党で
老人ホームの票を取りまとめて当選したとの噂が絶えないの居たな。。。
スマホ投票の横取りなんか、某国メーカーの支援で簡単じゃん
ほ、ん、と、は、投、票、率、低、い、ほ、う、が、う、れ、し、い、く、せ、に
確かに期日前を含め充分に時間を与えられていながら投票を放棄するのは理解できんよ
張り出しなんか効果あるかいな。
税率アップにしたったらええんや。
税率アップにしたったらええんや。
>無党派層は寝ていてくれればいい
ほんこれ、元は森元の言葉をマスコミが切り取り報道したものだが
実際「無党派の風」が吹いた選挙なんて大体ろくな結果にならんからな
直近では民主党がそうだった
ほんこれ、元は森元の言葉をマスコミが切り取り報道したものだが
実際「無党派の風」が吹いた選挙なんて大体ろくな結果にならんからな
直近では民主党がそうだった
投票したいところがない
無投票者に罰則設けるんじゃなくて、投票した人に税金の優遇措置を設けるとかにした方がいい
というか、ぶっちゃけ投票所でトイレットペーパー2ロールずつ配るだけでも投票率はかなり上がるだろう
というか、ぶっちゃけ投票所でトイレットペーパー2ロールずつ配るだけでも投票率はかなり上がるだろう
まあこれは文句言えんわ
投票しないくせに文句ばかりいっちょ前なやつが多すぎるからな
投票しないくせに文句ばかりいっちょ前なやつが多すぎるからな
まず公明が反対するだろうね。
投票率が上がったら 組織票の効力が減少するからね。
本来は 投票は義務にして 行かない奴は税金倍額にしたらいいい!
投票率50%の議員たちに 国の方向決めさせて良いのか?
国民の平和ボケなんんとかせな、ウイグルやチベットになってからじゃ 投票も出来ないよ
投票率が上がったら 組織票の効力が減少するからね。
本来は 投票は義務にして 行かない奴は税金倍額にしたらいいい!
投票率50%の議員たちに 国の方向決めさせて良いのか?
国民の平和ボケなんんとかせな、ウイグルやチベットになってからじゃ 投票も出来ないよ
選挙前にこんな事言っちゃって、自民の足を引っ張りたいのかね?
投票率が低いのは政治の選択が無いからだよ
それは自民党がそこそこ有能なのと、野党が無能すぎるのと
反日以外の野党が育つことを頭から拒絶しようとする国民の責任な
野党見てみ、「反権力!わっしょい!ピッピ!」しかいないじゃん
誰が真面目に選ぶんだよ、こんなので
それは自民党がそこそこ有能なのと、野党が無能すぎるのと
反日以外の野党が育つことを頭から拒絶しようとする国民の責任な
野党見てみ、「反権力!わっしょい!ピッピ!」しかいないじゃん
誰が真面目に選ぶんだよ、こんなので
口ばっかりの後援会奴隷どもめが!
ってことかね?
ってことかね?
比例なくせよ
手ごわい野党が出てきたら自然の投票率上がるよ
野党に勝たせたい人も、与党のままにしたい人も、投票に行くようになるから
逆に言えば、「ほっといても与党が圧勝するし、与党が圧勝したままでも別にいいよ」という人(=消極的与党支持者)が凄まじく多いのが今の状態だってこと
野党に勝たせたい人も、与党のままにしたい人も、投票に行くようになるから
逆に言えば、「ほっといても与党が圧勝するし、与党が圧勝したままでも別にいいよ」という人(=消極的与党支持者)が凄まじく多いのが今の状態だってこと
とはいえマスコミの主張に与しない維新みたいな風変わりな野党が出てくると
「自民党の補助輪ww」みたいな悪口ふっかけて潰そうとするからな、マスコミが
そして反日野党だけがいつまでもいつまでもしぶとく残り続ける、結果投票率は落ちる
今後選挙が盛り上がることがあるとしたら、それはマスコミのお眼鏡にかなう
反日巨大政党が爆誕した時ぐらいだろうな
「自民党の補助輪ww」みたいな悪口ふっかけて潰そうとするからな、マスコミが
そして反日野党だけがいつまでもいつまでもしぶとく残り続ける、結果投票率は落ちる
今後選挙が盛り上がることがあるとしたら、それはマスコミのお眼鏡にかなう
反日巨大政党が爆誕した時ぐらいだろうな
選挙権は権利だよ
「権利」の意味わかってんの?
「権利」の意味わかってんの?
棄権したら罰金でええやん
選挙間近のタイミングでまた炎上しそうなことを言うね。
自民党老人部や衆院議員は選挙とは無関係だから気楽だろうけど、当落線上の人達には上層部の思い付き発言で逆風になるんだからたまったもんじゃないだろな
自民党老人部や衆院議員は選挙とは無関係だから気楽だろうけど、当落線上の人達には上層部の思い付き発言で逆風になるんだからたまったもんじゃないだろな
etaxとかできんだから早く投票もなんかでできるようにして
政党政治とか言うバイアスかかった意思決定しとるからや
選んだ候補が当選したところでそいつの名前次の選挙まで見ないとかザラだろ
こんなもんで興味もてっつー方が無理
選んだ候補が当選したところでそいつの名前次の選挙まで見ないとかザラだろ
こんなもんで興味もてっつー方が無理
投票に行ったら5千円渡せばいい。電子マネー普及させたいんだっけ?マイナンバーに電子マネー機能つけてそこにチャージする感じで支給すればいい。そのマイナンバーカードの電子マネーの種類は選んで登録できるようにしとけるようにすればいいし、マイナンバーを持ち歩きたくないのであれば子カードの発行もできるようにすればいい。
だったら、一覧表作って見やがれ。
お前がな!!
お前がな!!
でも御託並べた選挙公約はそうでしたっけ?ウフフフフでなかったことになる奴らなんか誰選んでも一緒じゃん
声(ネットなど)は自民優勢イメージでも
投票行動は参議院選少数
議席減らすと責任問題と党首選に影響
党首退任まっしぐらに焦っちゃった役職議員て処かな
投票行動は参議院選少数
議席減らすと責任問題と党首選に影響
党首退任まっしぐらに焦っちゃった役職議員て処かな
白紙投票や棄権は選挙結果に対する白紙委任であり、有権者の権利の一つ
それを政治家がけしからんというのは、有権者の特定の権利を制限しようというもの
これ、問題発言だって2Fは分かってんのか?
この間の桜田のアレよりも酷いぞ
低投票率が問題だと思うなら、ぜひともこの候補に投票したい!と思わせるような政策を持った候補者を増やせよ
あるいは政策が広く知られるよう選挙制度を変えろよ
選挙屋にしかメリットがない罰則は職権乱用にもほどがある
それを政治家がけしからんというのは、有権者の特定の権利を制限しようというもの
これ、問題発言だって2Fは分かってんのか?
この間の桜田のアレよりも酷いぞ
低投票率が問題だと思うなら、ぜひともこの候補に投票したい!と思わせるような政策を持った候補者を増やせよ
あるいは政策が広く知られるよう選挙制度を変えろよ
選挙屋にしかメリットがない罰則は職権乱用にもほどがある
そうかもしれないが、それをやってしまったら
中国になってしまう
あれ??2Fさんだからいいのか?
中国になってしまう
あれ??2Fさんだからいいのか?
投票率と議席数が連動すればいいのにな
現状の投票率6割程度なら議席数も定数に対して6割しか当選しないようにすればいい
議員共は死ぬ気で投票率挙げる政策に乗り出すやろうよ
現状の投票率6割程度なら議席数も定数に対して6割しか当選しないようにすればいい
議員共は死ぬ気で投票率挙げる政策に乗り出すやろうよ
無所属(泡沫)公明 共産しか選択肢が無いときはどうすればいいんですかね?
投票所で受信料1ヶ月免除チケット配れ。
二階のおっさんよ!そろそろ若い有能な人物に道を譲りさっさと引退して老人ホームに身を寄せた方が良いのでは?
都合のいい時に自分にとって都合のいいこと言うんだな。
碌な実績無いのに何様のつもりだよ。
じゃあ候補者の告知板の横にでも、国会議員の失言一覧を張り出せ。
与野党の区別なく。
碌な実績無いのに何様のつもりだよ。
じゃあ候補者の告知板の横にでも、国会議員の失言一覧を張り出せ。
与野党の区別なく。
じゃあ法律を立案すりゃいいじゃない。
立法が国会の仕事だろ?
なに田舎のオヤジみたいな人ごと発言してんだよ。
立法が国会の仕事だろ?
なに田舎のオヤジみたいな人ごと発言してんだよ。
こないだは仕事ばっかで行けなかったわ。
会社に罰則与えたらみんな行くと思うよ?やるわけないけど。
会社に罰則与えたらみんな行くと思うよ?やるわけないけど。
有効投票率と議員定数が連動するようにしたまえ。候補者はより必死にアピールするぞ。
超低投票率で少数の議員によって国会運営されるリスクもあるがそれが有権者の選択ならば仕方あるまい。
超低投票率で少数の議員によって国会運営されるリスクもあるがそれが有権者の選択ならば仕方あるまい。
主権者である国民の政治代表者の選挙投票は義務にしろ!
投票するもしないも自由とか、甘っちょろいこと許すな!
日本人、日本国民に
日本国の自主独立国家の主権者としての
「国民の責任」と、「国民の義務」と、「国民の権利」を自覚させろ!!
投票するもしないも自由とか、甘っちょろいこと許すな!
日本人、日本国民に
日本国の自主独立国家の主権者としての
「国民の責任」と、「国民の義務」と、「国民の権利」を自覚させろ!!
期日前投票で投票率は上がれど、まだまだ低いからな。
投票率の低さは民度の低さだと言いたいな。
支持政党が無いなら無いで、『支持政党無し』『支持候補者無し』にするくらい矜恃を持てや。
投票率の低さは民度の低さだと言いたいな。
支持政党が無いなら無いで、『支持政党無し』『支持候補者無し』にするくらい矜恃を持てや。
そうしたら今度は、投票権無い奴らが騒ぎそうだし、名前割れたらなんかしてきそう…
金で票を売る奴も出て来るだろうし…
金で票を売る奴も出て来るだろうし…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
