2019/06/30/ (日) | edit |

完全菜食主義(ヴィーガニズム)のルールは、一見かなり明確だ。完全菜食主義者であるヴィーガンは、動物由来の食品をいっさい口にしない。つまり、彼らは肉だけでなく、ゼラチンなどの畜産副産物も控える。しかし、ヴィーガンの目的は人それぞれだ。
ソース:https://www.vice.com/jp/article/ywy4pg/are-scallops-actually-vegan
スポンサード リンク
1 名前:ニライカナイφ ★:2019/06/30(日) 04:16:35.89 ID:/ex1iuP49
◆ ホタテはヴィーガンなのか?
完全菜食主義(ヴィーガニズム)のルールは、一見かなり明確だ。完全菜食主義者であるヴィーガンは、動物由来の食品をいっさい口にしない。つまり、彼らは肉だけでなく、ゼラチンなどの畜産副産物も控える。しかし、ヴィーガンの目的は人それぞれだ。
動物愛護を声高に訴える者もいれば、熱心な環境保護主義者、そして健康や宗教上の理由から野菜中心の食生活を選ぶ者もいる。
さらに、目的以上に曖昧なのが、ヴィーガニズムを実践するさいのルールだ。蜂蜜を食べたり、古着の革製品を身につけるヴィーガンもいれば、それらを完全にタブー視するヴィーガンもいる。
そして今、シーフードをヴィーガン食と主張する〈シーガン(seagan)〉運動によって、状況はますます複雑になっている。シーガンはこう問いかける。新たな発見や解釈を通じて、生活のあらゆる面において社会的定義や分類が変化してきたのに、私たちはなぜ、二枚貝はヴィーガン食に当てはまらない、という主張をいまだ鵜呑みにしなければならないのか?
カキ、アサリ、ハマグリ、ムール貝、ホタテなどの二枚貝の場合、特にそれらを調理して食べる行為について、二枚貝が植物か動物か、境界線は明らかになっていない。カキの身が脈打ったり、ホタテの貝殻がゆっくりと開閉する様子を見て、「でも、貝は生きているじゃないか」と主張するひともいるだろう。
元ベジタリアンの私が、ホタテはヴィーガン食だ、という主張を初めて耳にしたのは、サステナビリティを重んじるブルックリンのシーフード・レストランでランチをしていたときだった。
彼らは、科学的根拠をもとに、倫理と環境保護の観点から、二枚貝を食べる理由を正当化しているそうだ。「二枚貝には中枢神経がないので食べても問題ない、と考えているようです」とゼネラルマネージャーのピーター・ジュソラは説明した(彼はホタテ好きなヴィーガンの名前を出すのは控えた)。
カキやホタテなどの二枚貝は〈フィルター・フィーダー(filter feeder)〉と呼ばれ、植物プランクトン、藻、さらに生物の死骸や排出物などの〈デトリタス〉を食べることで、生息地の海水を浄化する。
カキは、ほとんどが天然ではなく養殖だ。ミルバーンによれば、カキ養殖業者と沼地でクランベリーを栽培する農家の違いは名前くらいだという。
両者とも〈種〉から育ち(養殖業者が仕入れるカキの幼生も〈種〉と呼ばれる)、水中で収穫され、消費者のもとに届けられる、と彼はカキの殻を剥きながら説明した。
二枚貝や甲殻類が痛みを感じるか否かについては、決定的な証拠はまだないが、そもそも貝や甲殻類には「脳がない」とジュソラは指摘する。彼は指でホタテの動きを真似しながら、ホタテが開閉するのは神経による反応で、痛みや危険を感知しているからではない、と主張した。
「ホタテは、危なっかしい動きで、必死に天敵のヒトデから逃げているようにみえます。しかし、これは気配への反応です。ホタテが組織の損傷に反応するかわかりませんが、たとえ反応したとしても、痛みを感じる証拠にはなりません。侵害受容体による反応の可能性もあります。何のメリットもないなら、痛みを伝達する神経系をつくるために、わざわざエネルギーを費やす必要はありません」
当然ながら、動物愛護団体(PETA)は、二枚貝を食べる行為を認めていない。「二枚貝が痛みや苦しみをどの程度感じられるのか、私たちにはわかりません」とPETAの国際メディア責任者、ベン・ウィリアムソンは主張する。「思いやりはもてばもつほどいい、と私たちはみなさんに訴えています。貝が苦しんでいるかどうかわからないなら、苦しむと仮定したうえで、それに従い行動するべきです」
フードライターで元ヴィーガンのアリシア・ケネディは、環境、動物、農地への配慮から、肉は食べない。しかし、カキは持続的に収穫でき、栄養価も高いとして、彼女は最近、二枚貝を食生活に取り入れた。「知覚がないのだから、海藻と変わりません」とケネディはホタテについての見解を述べた。二枚貝を食べ始めたので、彼女はもうヴィーガンを自称していない。
「カキの養殖は、環境にも経済にも良い影響をもたらします。カキの養殖業者は小規模なところが多いですから。みんなやたら肩書きにこだわりますよね。卵を食べるヴィーガンを〈ヴェッガン(veggan)〉と呼ぶとか。そうやっていろんな名前で複雑にするなんて、正直バカげています。単に〈ベジタリアン〉でいいじゃないですか」
※記事を一部引用しました。
vice 2019/06/26
https://www.vice.com/jp/article/ywy4pg/are-scallops-actually-vegan
3 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:17:37.83 ID:pwX02IUx0完全菜食主義(ヴィーガニズム)のルールは、一見かなり明確だ。完全菜食主義者であるヴィーガンは、動物由来の食品をいっさい口にしない。つまり、彼らは肉だけでなく、ゼラチンなどの畜産副産物も控える。しかし、ヴィーガンの目的は人それぞれだ。
動物愛護を声高に訴える者もいれば、熱心な環境保護主義者、そして健康や宗教上の理由から野菜中心の食生活を選ぶ者もいる。
さらに、目的以上に曖昧なのが、ヴィーガニズムを実践するさいのルールだ。蜂蜜を食べたり、古着の革製品を身につけるヴィーガンもいれば、それらを完全にタブー視するヴィーガンもいる。
そして今、シーフードをヴィーガン食と主張する〈シーガン(seagan)〉運動によって、状況はますます複雑になっている。シーガンはこう問いかける。新たな発見や解釈を通じて、生活のあらゆる面において社会的定義や分類が変化してきたのに、私たちはなぜ、二枚貝はヴィーガン食に当てはまらない、という主張をいまだ鵜呑みにしなければならないのか?
カキ、アサリ、ハマグリ、ムール貝、ホタテなどの二枚貝の場合、特にそれらを調理して食べる行為について、二枚貝が植物か動物か、境界線は明らかになっていない。カキの身が脈打ったり、ホタテの貝殻がゆっくりと開閉する様子を見て、「でも、貝は生きているじゃないか」と主張するひともいるだろう。
元ベジタリアンの私が、ホタテはヴィーガン食だ、という主張を初めて耳にしたのは、サステナビリティを重んじるブルックリンのシーフード・レストランでランチをしていたときだった。
彼らは、科学的根拠をもとに、倫理と環境保護の観点から、二枚貝を食べる理由を正当化しているそうだ。「二枚貝には中枢神経がないので食べても問題ない、と考えているようです」とゼネラルマネージャーのピーター・ジュソラは説明した(彼はホタテ好きなヴィーガンの名前を出すのは控えた)。
カキやホタテなどの二枚貝は〈フィルター・フィーダー(filter feeder)〉と呼ばれ、植物プランクトン、藻、さらに生物の死骸や排出物などの〈デトリタス〉を食べることで、生息地の海水を浄化する。
カキは、ほとんどが天然ではなく養殖だ。ミルバーンによれば、カキ養殖業者と沼地でクランベリーを栽培する農家の違いは名前くらいだという。
両者とも〈種〉から育ち(養殖業者が仕入れるカキの幼生も〈種〉と呼ばれる)、水中で収穫され、消費者のもとに届けられる、と彼はカキの殻を剥きながら説明した。
二枚貝や甲殻類が痛みを感じるか否かについては、決定的な証拠はまだないが、そもそも貝や甲殻類には「脳がない」とジュソラは指摘する。彼は指でホタテの動きを真似しながら、ホタテが開閉するのは神経による反応で、痛みや危険を感知しているからではない、と主張した。
「ホタテは、危なっかしい動きで、必死に天敵のヒトデから逃げているようにみえます。しかし、これは気配への反応です。ホタテが組織の損傷に反応するかわかりませんが、たとえ反応したとしても、痛みを感じる証拠にはなりません。侵害受容体による反応の可能性もあります。何のメリットもないなら、痛みを伝達する神経系をつくるために、わざわざエネルギーを費やす必要はありません」
当然ながら、動物愛護団体(PETA)は、二枚貝を食べる行為を認めていない。「二枚貝が痛みや苦しみをどの程度感じられるのか、私たちにはわかりません」とPETAの国際メディア責任者、ベン・ウィリアムソンは主張する。「思いやりはもてばもつほどいい、と私たちはみなさんに訴えています。貝が苦しんでいるかどうかわからないなら、苦しむと仮定したうえで、それに従い行動するべきです」
フードライターで元ヴィーガンのアリシア・ケネディは、環境、動物、農地への配慮から、肉は食べない。しかし、カキは持続的に収穫でき、栄養価も高いとして、彼女は最近、二枚貝を食生活に取り入れた。「知覚がないのだから、海藻と変わりません」とケネディはホタテについての見解を述べた。二枚貝を食べ始めたので、彼女はもうヴィーガンを自称していない。
「カキの養殖は、環境にも経済にも良い影響をもたらします。カキの養殖業者は小規模なところが多いですから。みんなやたら肩書きにこだわりますよね。卵を食べるヴィーガンを〈ヴェッガン(veggan)〉と呼ぶとか。そうやっていろんな名前で複雑にするなんて、正直バカげています。単に〈ベジタリアン〉でいいじゃないですか」
※記事を一部引用しました。
vice 2019/06/26
https://www.vice.com/jp/article/ywy4pg/are-scallops-actually-vegan
カレーは飲み物
4 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:19:12.77 ID:2vfArXUq0ホタテをなめるなよ♫
8 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:19:47.05 ID:pQoWjOn90ホタテの優雅な泳ぎを知らんのか
19 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:22:49.65 ID:3gRaVyYr0貝は動くんだが
24 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:24:22.78 ID:SdKkTpD40>>1
無理ありまくりw
30 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:24:52.64 ID:uOEzS7DV0無理ありまくりw
次は何が許されるのかな
35 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/06/30(日) 04:25:40.14 ID:fbJHdDTe0
くだらねぇw
言い訳して動物食うくらいならやめちまえw
40 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:26:45.27 ID:oYrhAOVK0言い訳して動物食うくらいならやめちまえw
などと意味不明な供述を繰り返しており
44 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:28:21.23 ID:SD7OVNy30ゼロカロリー理論に近くなってきた
45 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:28:32.45 ID:TXErFC330フライドポテトは野菜
47 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:28:38.07 ID:184NLLqQ0勝手なことほざいてやがる。
71 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:32:50.87 ID:uOEzS7DV0ホタテはセフセフ
貝類は大丈夫ですとお告げが舞い降りました。
86 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:36:40.98 ID:zI/qjW300貝類は大丈夫ですとお告げが舞い降りました。
そう貝そう貝wwwwwwwwwwww
100 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:39:19.35 ID:ekf00Ut+0ホタテさん逃げて~
108 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:41:24.88 ID:5hvw0H420ホタテの貝柱だけ見て言ってんだろうな
130 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:44:26.01 ID:FYgSr2hw0枯れた草しかくわねーなら認めてやるww
144 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:46:20.12 ID:j4nKpEpE0ヴィーガン気取ってるのに基準甘くしてどうすんだよw
154 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:48:21.90 ID:qQph5DQN0大豆は畑の肉だから大豆禁止な
174 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:52:56.67 ID:a1Zaa/LW0自分が決めたことに言い訳してまで例外作るなら肉食えよ
183 名前:名無しさん@1周年:2019/06/30(日) 04:54:27.11 ID:YGbKc8nJ0我慢すんなよ(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561835795/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【兵庫】姫路市役所 エアコン温度設定を25度に 効率アップで残業減狙う ※25度設定は自治体では全国初
- 【プライバシー】いったい何のため? 「LINEスコア」に消えない懸念
- 外資の森林買収 過去最多373ヘクタール 太陽光発電用地買収が影響 林野庁「外資もおk」
- 相手が女性だと強気に出る「男性優位だおじさん」を絶滅させたい!
- ヴィーガン(完全菜食主義者)「ホタテは植物。だから食べてもよい」
- 日本、本日0時をもってIWC脱退完了 クジラ捕り放題食べ放題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ。年金給付の抑制は確定事項なのに…
- 非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?
- 【BI】日本で「ベーシックインカム」導入は果たして可能なのか
ケチャップとポテトは野菜だから健康的だ!とかドーナツは穴が空いているからカロリーゼロだ!とか思い出した
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
ウサギかな?
何て勝手な連中だろう。
肉食わねえとハ゛カになるぞ!
人肉は共喰いだか🍗OK🍖
なぜ素直に食いたいと言えないのかと。
そのむかし日本では、部首に虫へんが付く漢字は
食べなかったり興味が無かったりしたものに付けられたとか
ウソよ
食べなかったり興味が無かったりしたものに付けられたとか
ウソよ
ホタテのこと云々言う前に
ヴィーガンの脳の方があってないようなものになっちまってるじゃねぇか
ヴィーガンの脳の方があってないようなものになっちまってるじゃねぇか
ヴィーガンは植物。
ヒトは雑食性の動物。
だから、動物を食べてもよい
だから、動物を食べてもよい
2334272
そういう話じゃねーよ
完全菜食主義での口にしてよいセーフティラインに貝類であるホタテをOKとする主張は詭弁かどうかって話だぞバ カ
そういう話じゃねーよ
完全菜食主義での口にしてよいセーフティラインに貝類であるホタテをOKとする主張は詭弁かどうかって話だぞバ カ
ウサギは1羽2羽と数える、鳥だから食っていい。
猪(やまくじら)は魚だから食っていい
猪(やまくじら)は魚だから食っていい
そのうち「ビッグマックは植物」とか言い出すぞ
>そうやっていろんな名前で複雑にするなんて、正直バ.カげています。単に〈ベジタリアン〉でいいじゃないですか
ほんこれ
ほんこれ
貝は痛みを感じないって、ナメクジに塩かけたらのたうち回るやん
ホタテをなめるなよ
野菜だけじゃ絶対に栄養失調になるよね
主義主張、覚悟や信念で肉を食わないと言う行為自体はスゲーと認めてたのに
自らハードル下げてくるのは本気で幻滅する
吐いたつばを飲み込むとは正にこの事で、人として尊敬できない
所詮ヴィーガンの覚悟なんてそんなものだよね
君たちの主張には今後一切の耳を傾けないようにするよ
自らハードル下げてくるのは本気で幻滅する
吐いたつばを飲み込むとは正にこの事で、人として尊敬できない
所詮ヴィーガンの覚悟なんてそんなものだよね
君たちの主張には今後一切の耳を傾けないようにするよ
ヴィーガンは考える脳みそ無いから、そのうち共食いはじめるぞ。
貝は植物wwwれっきとした生物ですけどね?
ヴィーガンってようは、ただのエエカッコしいの馬・鹿か?
真面目にやってる人と、注目されたいだけの阿/呆とはっきりわかるなw
ヴィーガンってようは、ただのエエカッコしいの馬・鹿か?
真面目にやってる人と、注目されたいだけの阿/呆とはっきりわかるなw
ヴィーガンなんて沢山いてそのごく一握りの人間の主張をヴィーガン全体の主張みたいに言って叩く奴って脳みそついてんのかなって思う、ホタテの方が賢そう
ホタテは動物食べたいなら屁理屈こねないで食べなよって思いますね。
こんな嘘吐きの偽善者には本当に驚くね。
こんな嘘吐きの偽善者には本当に驚くね。
ベジタリアンは食生活の指向、ヴィーガンは宗教で良いと思います。
ホタテより人間に近いホヤ(原索動物)は固定したら動かんけどヴィーガン的にはいいのか?
無茶苦茶だな...
無茶苦茶だな...
人間はいつかは動物は食べ物じゃ無いって認識するようになるよ。
大豆からできる人工肉も出始めてるようだし、
人間界と自然界を分離もすると思う。
大豆からできる人工肉も出始めてるようだし、
人間界と自然界を分離もすると思う。
そのうち無精卵ならOKとか言って卵食い始めそうだな
ホタテには葉緑体も無ければ細胞壁も無い。
一部の人類は知的生命体ではないな。
植物も痛みを感じる可能性があると言われていることは無視するのかこいつ等は
都合の良い考えを持った連中だな
どうせヴィーガンやシーチワワは隠れて鯨肉とかを食っているんだろ
都合の良い考えを持った連中だな
どうせヴィーガンやシーチワワは隠れて鯨肉とかを食っているんだろ
ホタテokなら同門のイカもokにならないとおかしいよね、と言えば解って貰えるだろうか。事の重大さが
この連中、このまま先鋭化を続けたらいつか
「肉は植物。だから食べてもよい」とか大真面目に言い出しかねんな
「肉は植物。だから食べてもよい」とか大真面目に言い出しかねんな
自分を騙してまでホタテ食いたいんならヴィーガンなんか辞めちまえよw
いろんな主義主張のヴィーガン同士で潰し合いしてこの世から全部消滅すればいいのに
いろんな主義主張のヴィーガン同士で潰し合いしてこの世から全部消滅すればいいのに
※2334313
大豆などの人工肉は肉の代替にはならないゾ、一部アミノ酸が欠落してるからね
人間が肉を食うのは体内で合成できない必須アミノ酸が必要だから
人工培養肉なら可能性はあるが、動物肉には変わりないのでヴィーガンにはアウトだろうな
大豆などの人工肉は肉の代替にはならないゾ、一部アミノ酸が欠落してるからね
人間が肉を食うのは体内で合成できない必須アミノ酸が必要だから
人工培養肉なら可能性はあるが、動物肉には変わりないのでヴィーガンにはアウトだろうな
さすがにこの主張は無理がある
「ご一緒にホタテはいかがですか?」
「ポテトみたいに言うな!」
「ポテトみたいに言うな!」
>単に〈ベジタリアン〉でいいじゃないですか
いや動植物食べてるんだから普通の人でいいじゃないですか
いや動植物食べてるんだから普通の人でいいじゃないですか
ヴィーガンは虫食え。
植物人間は食べ物。
これヴィーガンじゃなく普通のペスカタリアンじゃね?
日本人は昭和中期ぐらいまで似たような物だったが
日本人は昭和中期ぐらいまで似たような物だったが
ウサギは鳥の一種なんだよ。
>貝が苦しんでいるかどうかわからないなら、苦しむと仮定したうえで、それに従い行動するべきです
それ植物にも言えますよね?
それ植物にも言えますよね?
「植物愛護団体」が獣肉を食うのは、植物を守る目的があるからです。
草食動物が自然に食う分は許しますが、わざわざ飼育するのは許しません。
食って制裁します。
草食動物が自然に食う分は許しますが、わざわざ飼育するのは許しません。
食って制裁します。
ホタテマンに殴られるぞ
うむ、ホタテは植物だな
とすると似たような殻つきのエビ蟹も植物、エビ蟹の中身みたいなイカ蛸も植物、同じ水中に住む魚も植物、魚みたいな形の鯨も植物、鯨が地上で生きてるようなもんだから動物も植物、動物の毛のかわりに羽が生えてるだけだから鳥も植物だ
何でも食べられるよ!やったね!
とすると似たような殻つきのエビ蟹も植物、エビ蟹の中身みたいなイカ蛸も植物、同じ水中に住む魚も植物、魚みたいな形の鯨も植物、鯨が地上で生きてるようなもんだから動物も植物、動物の毛のかわりに羽が生えてるだけだから鳥も植物だ
何でも食べられるよ!やったね!
食べたければなんでも食べればいいじゃん。
野菜しか食べてないと性格歪むの?
野菜しか食べてないと性格歪むの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
