2019/07/02/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM6X0HNNM6WULFA03T.html
スポンサード リンク
1 名前:Hikaru ★:2019/07/01(月) 07:48:04.29 ID:63XztVRT9
いったい何のため? 「LINEスコア」に消えない懸念
朝日新聞デジタル 2019年7月1日7時0分
https://www.asahi.com/articles/ASM6X0HNNM6WULFA03T.html
8千万人のユーザーを抱える無料通信アプリのLINE(ライン)が、ユーザーの信用度を点数化する「LINEスコア」の提供を始めた。LINEが提供するサービスの利用状況などから独自にスコアを算出し、それに応じた特典や融資を受けられるという。スコアは1千点満点で、ユーザーであれば、それまでのサービスの利用状況などからすぐに算出され、加えて生年月日や職業、年収など15個の質問に答えると加点される仕組みだ。ただし、LINEでの通信・通話内容はスコアには使われない。
◆「プライバシー配慮」強調
出沢剛・最高経営責任者(CEO)は「スコアでふるいにかけるのではなく、日常を豊かにするポジティブなサービスだ」と、27日にあった事業説明会で意義を語った。
出沢氏が繰り返し強調したのは、「ユーザーの同意なしにスコアの算出も、パートナー企業との連携もしない」「プライバシーに配慮している」という点だった。
信用スコアをめぐっては、今月ヤフーも「Yahoo!(ヤフー)スコア」を発表したばかり。そして、スコアの作成方法などを巡って批判を浴びた。
ヤフースコアはLINEスコアとは異なり、ユーザーは何もしなければ、スコアの作成に同意したことになる。専用ページを開き、設定を変更しなければ、スコアの作成に同意したとみなされる。
ヤフーの「教訓」生かす?
この「オプトアウト」と呼ばれ…
~有料記事のため続きはソースで~
◇ LINEの出沢剛CEOは、LINEスコアの説明でもプライバシーへの配慮を強調した
=2019年6月27日、同社提供

3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 07:50:25.12 ID:67ybAP2i0朝日新聞デジタル 2019年7月1日7時0分
https://www.asahi.com/articles/ASM6X0HNNM6WULFA03T.html
8千万人のユーザーを抱える無料通信アプリのLINE(ライン)が、ユーザーの信用度を点数化する「LINEスコア」の提供を始めた。LINEが提供するサービスの利用状況などから独自にスコアを算出し、それに応じた特典や融資を受けられるという。スコアは1千点満点で、ユーザーであれば、それまでのサービスの利用状況などからすぐに算出され、加えて生年月日や職業、年収など15個の質問に答えると加点される仕組みだ。ただし、LINEでの通信・通話内容はスコアには使われない。
◆「プライバシー配慮」強調
出沢剛・最高経営責任者(CEO)は「スコアでふるいにかけるのではなく、日常を豊かにするポジティブなサービスだ」と、27日にあった事業説明会で意義を語った。
出沢氏が繰り返し強調したのは、「ユーザーの同意なしにスコアの算出も、パートナー企業との連携もしない」「プライバシーに配慮している」という点だった。
信用スコアをめぐっては、今月ヤフーも「Yahoo!(ヤフー)スコア」を発表したばかり。そして、スコアの作成方法などを巡って批判を浴びた。
ヤフースコアはLINEスコアとは異なり、ユーザーは何もしなければ、スコアの作成に同意したことになる。専用ページを開き、設定を変更しなければ、スコアの作成に同意したとみなされる。
ヤフーの「教訓」生かす?
この「オプトアウト」と呼ばれ…
~有料記事のため続きはソースで~
◇ LINEの出沢剛CEOは、LINEスコアの説明でもプライバシーへの配慮を強調した
=2019年6月27日、同社提供

韓国に貢献してる度
6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 07:53:48.62 ID:vixOwrQf0悪用されそう…
21 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:03:10.27 ID:HnfIhCJ20スパイ工作に利用されそうだな
32 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:06:41.70 ID:WhjaiGTv0
結局ライン大好き日本人だから広く普及するんだろうな
馴染めない受け入れられない宗教が広まっていくみたいでなんか悔しい
33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:06:57.82 ID:I7HDrfu20馴染めない受け入れられない宗教が広まっていくみたいでなんか悔しい
ただでさえ少ない信用を、自ら崩していくスタイルwwww
44 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:11:37.18 ID:tAXD4k/60LINEやってないからどうでもいいわ
48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:12:06.83 ID:Es+B539t0中国がこういうことしてるって記事は前に読んだけど
日本でも始まってたなんて知らなかった
57 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:15:55.14 ID:FSJMKlLO0日本でも始まってたなんて知らなかった
つうか日本は危機意識なさすぎだろ
韓国企業にインフラ委ねるとかヤバすぎ
64 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:17:16.18 ID:U62C93sR0韓国企業にインフラ委ねるとかヤバすぎ
インストールしない
71 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:19:22.34 ID:AkRNzHXH0陽キャ判定装置かな
90 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:24:11.69 ID:FVvalday0まだラインなんてやってんのかおまえら
97 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:26:22.44 ID:m/SGr21H0line pay使ってる人しか関係なくね
106 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:30:03.82 ID:ma+w9omp0中国のマネか
日本でもワークするか楽しみだね
135 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:41:43.87 ID:03YWBaUa0日本でもワークするか楽しみだね
金を落とすいいお客さんかどうかだけだからな
143 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 08:45:08.70 ID:TCLF0Hyi0ランクつけると勝手に競うようになるから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561934884/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「年収400万円あれば缶コーヒー買うのに躊躇しない」意見に物議
- 【五輪】オリンピック早朝競技の大会ボランティア 終電で夜中に移動…交通費一日1000円
- 【東京五輪】ボランティアにお弁当や温かい食事を提供することを検討
- 【兵庫】姫路市役所 エアコン温度設定を25度に 効率アップで残業減狙う ※25度設定は自治体では全国初
- 【プライバシー】いったい何のため? 「LINEスコア」に消えない懸念
- 外資の森林買収 過去最多373ヘクタール 太陽光発電用地買収が影響 林野庁「外資もおk」
- 相手が女性だと強気に出る「男性優位だおじさん」を絶滅させたい!
- ヴィーガン(完全菜食主義者)「ホタテは植物。だから食べてもよい」
- 日本、本日0時をもってIWC脱退完了 クジラ捕り放題食べ放題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金払いの良い顧客リストが韓国企業の間で共用されてケツの毛まで毟られ最終的に命を取られるミライ
>加えて生年月日や職業、年収など15個の質問に答えると加点される仕組みだ
後はクレカ番号の抜き取りで完璧ですね
後はクレカ番号の抜き取りで完璧ですね
また朝日新聞による反日企業ステマが始まった
line payとか使っている奴は自サツ願望でもあるのか
line payとか使っている奴は自サツ願望でもあるのか
正直最近余計な機能増えすぎて不便になってる問題
顔つきを見たら中国人かと思ったら、日本人か。
発想は、中国共産党の人民統治手法である
ジョージ・オウェル方式に、そっくりだ。
悪趣味では済まない領域に、踏み出している。
発想は、中国共産党の人民統治手法である
ジョージ・オウェル方式に、そっくりだ。
悪趣味では済まない領域に、踏み出している。
パチ同様、韓国や在庫に搾取される情薄な日本人。
日本政府は何らかの対策を講じるべき。
メッセージのやり取りが出来るだけのアプリで良かったのに。
信用スコアシステムは中華人民覇権主義共和国がやってるアレか?
恐ろしいもん導入したな
恐ろしいもん導入したな
中国がジーマ信用で失敗したのをなんで日本でやろうとしてんだ
LINEをやっている人って本当に阿保だね。個人情報を抜かれているのも気づかないとは.。
プライバシー云々より個人情報を悪用されるのを危機感持てよ!
個人情報秘密保護法に違反してるだろ?
そもそも個人情報秘密保護法って自分達の正体を隠したい韓国系在庫の為に作ったんじゃないのか?
遂に本性を現し始めたw
個人情報を抜かれて困る国家の重要人物いっぱいいるんすねぇ〜
ただより高いものはないw
韓国系の民間企業を信用出来るかどうかですね。
評価の分かれ道はw
韓国系の民間企業を信用出来るかどうかですね。
評価の分かれ道はw
気持ち悪い。日本は赤化してるな。
Yahooも信用スコア勝手に取ってる
嫌ならOFFにしないといけない
嫌ならOFFにしないといけない
ライン繋いでって言われるたびに
韓国だから嫌い、入れてないって返す。
昔は変な目で見られたけど、最近は成る程ねの反応で終わる。
韓国だから嫌い、入れてないって返す。
昔は変な目で見られたけど、最近は成る程ねの反応で終わる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
