2019/07/02/ (火) | edit |

<タコは脳からの命令なく意思決定できる「分散型」の神経系を有しているが、 米ワシントン大学の研究者が、吸盤、触手、脳の間の情報の流れを観察し動画を撮影した......>
ソース:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/8-23_1.php
スポンサード リンク
1 名前:ごまカンパチ ★:2019/07/01(月) 23:45:02.14 ID:HunEVwzP9
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/8-23_1.php
<タコは脳からの命令なく意思決定できる「分散型」の神経系を有しているが、
米ワシントン大学の研究者が、吸盤、触手、脳の間の情報の流れを観察し動画を撮影した......>
脊椎動物の神経系は、全身にある受容体が様々な刺激を受け取り、中枢神経系がこれらの情報を収集して分析し、脳が意思決定した上で身体の動きを制御する信号を送る「中央集権型」である。
一方、タコは、5億個の神経細胞(ニューロン)のうち3億5000万個以上が8本の触手にあり、脳からの命令なく意思決定できる「分散型」の神経系を有している。
タコは脊椎動物と無脊椎動物が分岐した後、5億年ほど前に進化して生まれたことから、その神経系の構造は脊椎動物のものとは基本的に異なっている。
■脳からの命令を待たずに、末梢神経系に行動を促している
米ワシントン大学の博士課程で行動脳科学を専攻するドミニク・シヴィティリ氏は、シアトルのピュージェット湾に生息するミズダコと太平洋アカダコを対象に、吸盤、触手、脳の間の情報の流れを観察し、その様子を撮影した動画を2019年6月25日、宇宙生物学に関する国際会議「アストロバイオロジー・サイエンス・カンファレンス」で公開した。
これらの動画では、吸盤が周囲から収集した情報に反応して周りの吸盤と協調しながら行動を起こし、触手が感覚情報や運動情報を処理したうえで、脳からの命令を待たずに、末梢神経系に行動を促していることがわかる。
シヴィティリ氏らの研究チームは、水槽に岩やレゴブロックなどの障害物を置き、餌を内部に隠した迷路をつくって、その中にタコを入れ、水槽の中で探索したり、餌を探したりする様子を観察した。カメラとコンピュータプログラムを使って触手の動きを定量化した結果、脳からの命令により複数の触手が同期して動く様子がとらえられた一方で、それぞれが独立した判断のもとに非同期的に動いている現象も認められた。
■脳が気づかないうちに、触手と触手との間で情報をやりとりできる
シヴィティリ氏は「タコの触手には脳を迂回する神経網があるため、脳が気づかないうちに、触手と触手との間で情報をやりとりできる。
触手がどこにあるのかを脳が正確に把握しないうちに、触手は互いの位置を把握し合い、触手の動きを調整することができるわけだ」と述べている。
シヴィティリ氏の指導教官でもあるワシントン大学のデビッド・ガイア准教授によれば、「海底で食物を探すといった複雑なタスクを実行するとき、分散型の神経系がどのような働きをしているのか」や「神経系のノードがどのようにつながっているのか」については、まだ十分に解明されていない。
■地球上で我々が出会うことのできる<エイリアン>
シヴィティリ氏は、タコが有する分散型の神経系を「知能の代替的モデル」と称して「地球さらには宇宙における認知の多様性についての理解をすすめるものだ」と位置づけ、「タコは地球上で我々が出会うことのできる<エイリアン>なのかもしれない。タコの知覚プロセスを理解することは、近い将来、遭遇する可能性のある地球外知的生命体への備えにもなる」と主張している。
動画
2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:45:41.68 ID:4IaBaTiE0<タコは脳からの命令なく意思決定できる「分散型」の神経系を有しているが、
米ワシントン大学の研究者が、吸盤、触手、脳の間の情報の流れを観察し動画を撮影した......>
脊椎動物の神経系は、全身にある受容体が様々な刺激を受け取り、中枢神経系がこれらの情報を収集して分析し、脳が意思決定した上で身体の動きを制御する信号を送る「中央集権型」である。
一方、タコは、5億個の神経細胞(ニューロン)のうち3億5000万個以上が8本の触手にあり、脳からの命令なく意思決定できる「分散型」の神経系を有している。
タコは脊椎動物と無脊椎動物が分岐した後、5億年ほど前に進化して生まれたことから、その神経系の構造は脊椎動物のものとは基本的に異なっている。
■脳からの命令を待たずに、末梢神経系に行動を促している
米ワシントン大学の博士課程で行動脳科学を専攻するドミニク・シヴィティリ氏は、シアトルのピュージェット湾に生息するミズダコと太平洋アカダコを対象に、吸盤、触手、脳の間の情報の流れを観察し、その様子を撮影した動画を2019年6月25日、宇宙生物学に関する国際会議「アストロバイオロジー・サイエンス・カンファレンス」で公開した。
これらの動画では、吸盤が周囲から収集した情報に反応して周りの吸盤と協調しながら行動を起こし、触手が感覚情報や運動情報を処理したうえで、脳からの命令を待たずに、末梢神経系に行動を促していることがわかる。
シヴィティリ氏らの研究チームは、水槽に岩やレゴブロックなどの障害物を置き、餌を内部に隠した迷路をつくって、その中にタコを入れ、水槽の中で探索したり、餌を探したりする様子を観察した。カメラとコンピュータプログラムを使って触手の動きを定量化した結果、脳からの命令により複数の触手が同期して動く様子がとらえられた一方で、それぞれが独立した判断のもとに非同期的に動いている現象も認められた。
■脳が気づかないうちに、触手と触手との間で情報をやりとりできる
シヴィティリ氏は「タコの触手には脳を迂回する神経網があるため、脳が気づかないうちに、触手と触手との間で情報をやりとりできる。
触手がどこにあるのかを脳が正確に把握しないうちに、触手は互いの位置を把握し合い、触手の動きを調整することができるわけだ」と述べている。
シヴィティリ氏の指導教官でもあるワシントン大学のデビッド・ガイア准教授によれば、「海底で食物を探すといった複雑なタスクを実行するとき、分散型の神経系がどのような働きをしているのか」や「神経系のノードがどのようにつながっているのか」については、まだ十分に解明されていない。
■地球上で我々が出会うことのできる<エイリアン>
シヴィティリ氏は、タコが有する分散型の神経系を「知能の代替的モデル」と称して「地球さらには宇宙における認知の多様性についての理解をすすめるものだ」と位置づけ、「タコは地球上で我々が出会うことのできる<エイリアン>なのかもしれない。タコの知覚プロセスを理解することは、近い将来、遭遇する可能性のある地球外知的生命体への備えにもなる」と主張している。
動画
寒い海にいるメスの蛸の子育てとか想像を絶する
3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:46:11.38 ID:BRLcGj0d0ナニコラタココラ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:46:39.37 ID:0+Q3SZXYOタコさんウィンナーは好き
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:46:44.45 ID:VLI9+hDf0喧嘩せんの?
6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:46:48.63 ID:i4WkNSYF0八郎は天才!
7 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:47:23.42 ID:0O8juVdv0イカの方が鋭利やん
14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:49:31.68 ID:j9eG0cBX0アシュラマンの腕もなんか勝手に動いてた気がする
15 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:49:33.02 ID:grO+BN540タコが言うのよぉ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:50:08.79 ID:8dSci2+c0それなら、タコのようなエイリアンは
正しかったんやな www
正しかったんやな www
23 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:50:59.96 ID:XeXM8Xy90
全身筋肉のモリモリマッチョマンだしのう
29 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:52:45.66 ID:Xm49ygb/0そのうちタコは食うなとか言い出すよ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:53:52.53 ID:59r3G8lw0たこ焼き食いたくなった
34 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:53:53.24 ID:Ci7p2OwB0見た目はエイリアンだな
38 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 23:55:20.86 ID:RG04JPrG0高くなったなあ。
75 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 00:05:03.03 ID:t7ggIgPu0人間だって脳を介さず動けるだろ
反射神経知らないのかな
反射神経知らないのかな
130 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 00:31:05.54 ID:a+m+ERwn0
93 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 00:11:17.09 ID:Sp6Cabi00イカ釣った時は
こりゃエイリアンとおもったわ
100 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 00:14:21.15 ID:BixUAWq7Oこりゃエイリアンとおもったわ
タコ型火星人の成れの果て
114 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 00:20:09.62 ID:9goqK8q50タコ高いねん
139 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 00:38:45.26 ID:mmMhVjY/0わさびじょうゆで食べたい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561992302/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国メディア】「G20終えてすぐ刀抜いた」、日本が韓国向け輸出の管理厳格化、企業からは「ファーウェイ制裁超える台風」の声
- サムスン電子「日本様、規制はしないでくださいませ」
- 日本と韓国が軍事衝突したら韓国が勝つ 中国メディア
- 【ワロタw】 韓国「よく聞け日本、制裁を発動するなら半導体の製造を中止する どうだ怖いか!」
- タコは地球上で出会えるエイリアン......脳を介さず8本の足が意思決定できる 吸盤、触手、脳の間の情報の流れを動画撮影
- 【香港デモ】議場占拠中
- 【米大統領選】民主党候補ら、米朝会談「写真撮影のイベント」とトランプ氏を非難
- 【トランプ大統領】金正恩委員長をホワイトハウスに招待
- 【文氏】驚きだった米朝会談、「歴史的出来事」と称賛「平和のための握手」とその光景の発信を繰り返してきたが、目立った成果なし
ワレワレハウチュウジンダ🐙
いあ! くとぅるうふたぐん!
イカは脳で手足に指令を出すんだろうか?それともタコと一緒?
イカ娘はやはり宇宙からの侵略者だったか
>脳からの命令を待たずに、末梢神経系に行動を促している
脳を使わずに脊髄反射が得意な連中がいるよな
タコに近いんだろう
脳を使わずに脊髄反射が得意な連中がいるよな
タコに近いんだろう
つまりタコの触手シーンは9Pだった・・?
長渕剛『日本人、タコですわ』
さあ、今日もタコ焼き食べてエイリアン退治するかw
からあげにしたいね〜
ほとんどコンピュータネットワークの話と同じだわ
タコ足配線w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
