2019/07/02/ (火) | edit |

ソース:https://ksl-live.com/blog24100
スポンサード リンク
1 名前:Toy Soldiers ★:2019/07/01(月) 15:06:06.33 ID:ogkttAsl9
7月の参院選に立憲民主党から出馬する元モーニング娘。の市井紗耶香氏が26日、国会内で出馬会見を行った。擁立が福山幹事長から発表され自己紹介を始めた市井氏は、最初から最後まで原稿を読むだけで、その後の記者からの質問にはほとんど答えられず、ほぼすべての質問に「やはり私は子育てをしてまして」と個人的な話をするだけで政策論は語らなかった。
党名から子供の年齢まで原稿確認
普通、新人の出馬会見では強い意志をアピールするため正面を向いて自分の言葉で決意を語るものだが、市井氏は自己紹介から原稿に目を落とし「党名」「子供の年齢」まで原稿を確認するという目も当てられない醜態を晒した。
神妙な”演技”で中身のないことを語る姿は見ているこっちが恥ずかしくなるレベルだ。
記者からの政策に関する質問に沈黙する場面も見られ、答えても「やはり私は子育てを」と繰り返し、不平不満を述べる程度がやっとで具体的な政策については何も示せなかった。また、出馬に際して党からの誘いがあったのかと問われ、党関係者から声をかけられたことを認めたが「引き合わせ、というか引き寄せ的なところは感じます」とスピリチュアル的な謎の言い訳をしている。
消費増税が民主党案件と知らない
安倍政権で一番許せないことは?と問われ「消費増税」と答えているが、それを言い始めたのが民主党政権で2014年4月に8%、
15年10月に10%へ段階的に引き上げる消費増税と社会保障の一体改革の大綱を閣議決定したのは民主党の野田内閣であり、当時は枝野幸男氏が経済産業大臣として同意している。
これを引き延ばしたのが安倍内閣であることを知らないようで、間接的に枝野代表の悪口を言っているようなものだ。市井氏の「消費税を上げると景気が悪くなる」というのは子供でも分かる理屈だが、それを東日本大震災から1年も経っていない2012年2月に言い出したのが枝野代表を含む当時の民主党野田内閣である。
続きソース
https://ksl-live.com/blog24100
4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:07:06.35 ID:UNb4hIXM0党名から子供の年齢まで原稿確認
普通、新人の出馬会見では強い意志をアピールするため正面を向いて自分の言葉で決意を語るものだが、市井氏は自己紹介から原稿に目を落とし「党名」「子供の年齢」まで原稿を確認するという目も当てられない醜態を晒した。
神妙な”演技”で中身のないことを語る姿は見ているこっちが恥ずかしくなるレベルだ。
記者からの政策に関する質問に沈黙する場面も見られ、答えても「やはり私は子育てを」と繰り返し、不平不満を述べる程度がやっとで具体的な政策については何も示せなかった。また、出馬に際して党からの誘いがあったのかと問われ、党関係者から声をかけられたことを認めたが「引き合わせ、というか引き寄せ的なところは感じます」とスピリチュアル的な謎の言い訳をしている。
消費増税が民主党案件と知らない
安倍政権で一番許せないことは?と問われ「消費増税」と答えているが、それを言い始めたのが民主党政権で2014年4月に8%、
15年10月に10%へ段階的に引き上げる消費増税と社会保障の一体改革の大綱を閣議決定したのは民主党の野田内閣であり、当時は枝野幸男氏が経済産業大臣として同意している。
これを引き延ばしたのが安倍内閣であることを知らないようで、間接的に枝野代表の悪口を言っているようなものだ。市井氏の「消費税を上げると景気が悪くなる」というのは子供でも分かる理屈だが、それを東日本大震災から1年も経っていない2012年2月に言い出したのが枝野代表を含む当時の民主党野田内閣である。
続きソース
https://ksl-live.com/blog24100
かわいいから許す
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:07:08.68 ID:rXw7+GBf0誰?
7 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:07:37.17 ID:c4Wpj+FG0ツイッターでも話題やねこれw
12 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:08:25.07 ID:cL/aSZnk0最後には女という武器で当選する。
13 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:08:35.36 ID:E1rYrcEh0
誰かにやらされてる感あるな
操り師はだれでしょう
16 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:08:54.10 ID:6wjY9ozD0操り師はだれでしょう
立憲から出るのに消費税批判w
24 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:10:41.51 ID:U9wzUKrJ0ところで立ミンはどうやってコイツを引っ張ってきたん
34 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:11:58.77 ID:ZU3Pj7YI0頭からっぽのほうが夢詰め込める
48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:13:39.56 ID:ZjibqBVn0立憲の連中、全員この程度で政治家やってんだろ。
49 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:13:40.81 ID:SmrFaZtf0ちったあ勉強会でも開いとけよ
57 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:14:07.06 ID:JZlGUifa0モー熟女か
78 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:16:18.02 ID:XKfcb+9k0・・・消費税増税は安倍じゃなくてもやるだろ
81 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:16:51.62 ID:Zz5sLMnv0立候補もお仕事なんでしょ
82 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:16:55.92 ID:sRI7P2/N0比例無くせよ…
107 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:20:00.75 ID:UP8CktL10テンプレしか言えないんだろうな
110 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:20:24.26 ID:uRbfAfp90大丈夫?この人?笑い
118 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:21:18.16 ID:IB7dOBie0市井かわいかったのになー。何してるのさ…
120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:21:37.71 ID:/YxT/vW50早くもブーメラン芸を身に着けたのか
127 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:22:55.63 ID:n/k+ssGzO立憲の奴に政策聞くかね
142 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:25:16.82 ID:bSYDunSp0立候補するのは自由
公認する党がおかしい
191 名前:名無しさん@1周年:2019/07/01(月) 15:32:27.06 ID:BRtT1pOQ0公認する党がおかしい
まあいまどき野党から出る時点であれだけどw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561961166/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立件】 辻元清美「麻生大臣は大金持ち。そんな人たちに政治任せてられへん」
- 【立憲】「徳川宗家19代目」#徳川家広氏、駿府城跡で第一声…令和初の参院選公示
- 【褒められて伸びるタイプ】立憲・辻元「野党を叩かないで下さい。やる気なくなる。励まして育てて」
- 【一度やらせてみて下さい】 立憲民主の実態伴わぬ最低賃金引き上げ 年率11%の上昇が必要 文政権並みのむちゃくちゃさ
- 【立憲】元モー娘の #市井紗耶香 氏、記者「実行したい政策は?」市井「・・・・。安倍政権で許せないことは消費増税」
- 【立憲】#福山哲郎 幹事長側に違法献金か 企業・団体から後援会費
- 【立憲民主党】市井紗耶香氏 “蓮舫コーデ”で初の街頭演説「ステージとは全く違う緊張感」
- 【立憲】#枝野 代表「日米安保体制は大変重要」
- 立憲で元モー娘。の市井紗耶香、「私、蓮舫さんに憧れていて毎日チェックしてます」と目を輝かける
市井紗耶香「安倍政権で許せないことは消費増税!」
野田佳彦「え?」
野田佳彦「え?」
消費税の経緯知らないことバレバレ。
さすが恥ずかしげも無く蓮舫の事が憧れだと公言しているだけの事は有る、議員になる前から蓮舫直伝ブーメラン芸を身に付けとるわい
消費税増税を決めたのは旧民主で現立憲なのになw
喚いてるバ/カほど増税を決めたのは安倍と思ってるのが草
安倍は決定した増税をあれこれ理由付けて引き延ばし続けてた側だろ
喚いてるバ/カほど増税を決めたのは安倍と思ってるのが草
安倍は決定した増税をあれこれ理由付けて引き延ばし続けてた側だろ
実行したい政策は「安倍叩きです!」ってことやろ
よく政党について勉強してるやんか(笑)
ちな元ファン
よく政党について勉強してるやんか(笑)
ちな元ファン
そもそもその消費税増税ぶんが市井紗耶香さん、あなたが1番力を入れたいと宣う子育て支援の財源になるのですよ。
政権批判は手段じゃなく目的
実に左翼連中らしい
実に左翼連中らしい
客寄せパンダに政策を聞くのは御法度w
埋蔵金が無いことは周知の事実
事業仕分けも無駄だった
国の財布は一つ
市井は、老人福祉の減額という汚名を着る事が出来るのか?
事業仕分けも無駄だった
国の財布は一つ
市井は、老人福祉の減額という汚名を着る事が出来るのか?
下げマン子が議員になれる国にっぷん
税金を何千万もかけてこの人に議員をやってもらう価値ある?
ただでさえ亡命すると言ってしない嘘つきとか、他人に厳しく自分に甘いレンポウ、陳さんでお腹いっぱいだわ。この程度の候補者を当選させたら日本の恥。
消費税10%を数の力で決めた立憲から出馬して、
ショウヒゼイガーとか、何のギャグなんだよ
ショウヒゼイガーとか、何のギャグなんだよ
どうせ国政は人ではなくて党でみなけれりゃならんのだから、いっそのこと個人は伏せてもいんじゃねーのかとおもっちゃうな
三党合意ってなんですか?とか質問しろよ、記者が。
こんなアイドル議員を当選させるのがマスコミか?
こんなアイドル議員を当選させるのがマスコミか?
ほんと消費税増税を決めたの民主だったのに
むしろ安倍さんはここまで引き延ばして押さえてきたんじゃん。
むしろ安倍さんはここまで引き延ばして押さえてきたんじゃん。
年金制度の運営に失敗して、もう8年も前に消費税増税10%を主張したのは、
おまえのところの菅直人や枝野幸男だ
ここまで無知だと罪だな、社会人未満の低 能を公認するなよバ カ政党
おまえのところの菅直人や枝野幸男だ
ここまで無知だと罪だな、社会人未満の低 能を公認するなよバ カ政党
やっぱ残念な人じゃないと日本のあっちぃの政党には入らないんだなぁって
あ、単なるその場しのぎのポジショントーク?それって悪意持って秋人そのものやん
あ、単なるその場しのぎのポジショントーク?それって悪意持って秋人そのものやん
消費増税決めたのは国民主の野田なんですけど
消費増税呑まなきゃ解散しないと言い張って強引に三党合意結ばせたのも野田なんですけど
安倍は野田が決めた「2015.10に消費税を10%にする」を4年も延期してくれたんですけど
消費増税呑まなきゃ解散しないと言い張って強引に三党合意結ばせたのも野田なんですけど
安倍は野田が決めた「2015.10に消費税を10%にする」を4年も延期してくれたんですけど
大丈夫な人が出てきた例はないだろ
蓮舫を尊敬できるメンタル
何のために国が税金を取っているのかをよく考えて、
何にお金を使うべきか、無駄使いは無いか、財源はどうするのか、、、
じゃあどうやって税金を納めてもらうか、を考えましょうね
この女、絶対今でも勘違いしていると思うけど、今まで納税者だった立場から、予算作成者になるんだからな
消費税を無くそうなんて言うんだったら、財源をどうするのか根拠のある説明が出来るように勉強しとけよ
とりあえず予算書と決算書、三段表が読めるようになっとけ
何にお金を使うべきか、無駄使いは無いか、財源はどうするのか、、、
じゃあどうやって税金を納めてもらうか、を考えましょうね
この女、絶対今でも勘違いしていると思うけど、今まで納税者だった立場から、予算作成者になるんだからな
消費税を無くそうなんて言うんだったら、財源をどうするのか根拠のある説明が出来るように勉強しとけよ
とりあえず予算書と決算書、三段表が読めるようになっとけ
自民党だろうが、他の党だろうが財務省の意思に反して消費税増税を無くせない。
民主党も都合のいいマニュフェストで政権取ったが、官僚に歯向かったら何も出来なことを痛感して自民党より官僚の言いなりに変更した。
そしてマニュフェストをことごとく実現出来なかった。
あれほど力を持っている安倍政権ですら解散選挙を利用しないと消費税増税を延期出来ない。
政治を知らない人は背景を知らず代表者だけ攻撃してしまう。
民主党も都合のいいマニュフェストで政権取ったが、官僚に歯向かったら何も出来なことを痛感して自民党より官僚の言いなりに変更した。
そしてマニュフェストをことごとく実現出来なかった。
あれほど力を持っている安倍政権ですら解散選挙を利用しないと消費税増税を延期出来ない。
政治を知らない人は背景を知らず代表者だけ攻撃してしまう。
比例のお飾りとはいえこれはひどいな。
そら単なる批判票要員やから何聞いても無駄やでw
市井は最初から立憲の比例票をかさ上げして現役の参議院議員を当選させる為だけのかさ上げ要因だからこの程度の知能でも十分って事でしょ
だからこそ全国比例のみにしてるんだからな
だからこそ全国比例のみにしてるんだからな
数の暴力なら三党合意なんてする必要がないだろ。そんな小学生でもわかる嘘、よくつけるな。三党間で協議して、擦り合わせて決定したのが三党合意だ。
三党合意八項目の内、消費税増税を強く押したのは自民党。しかもそれで決めたのは景気が良ければ消費税増税、な。景気条項を削除したのが安倍。
三党合意八項目の内、消費税増税を強く押したのは自民党。しかもそれで決めたのは景気が良ければ消費税増税、な。景気条項を削除したのが安倍。
頭カラッポw↑の奴もw
面白いから当選してほしい
これ以上、議員にバ力を増やすなよw
まず、各政党が試験やれよ
自分の党員は人材の能力チェックして基準値を計った上で候補を出すのなんて、世界中の常識だ
未だに顔だけ選挙なんて団塊世代レベルの話だろ
団塊世代といっしょにしないで欲しいわ
自分の党員は人材の能力チェックして基準値を計った上で候補を出すのなんて、世界中の常識だ
未だに顔だけ選挙なんて団塊世代レベルの話だろ
団塊世代といっしょにしないで欲しいわ
※2335206
一番最初に消費税を10%にすると言った政権は、菅直人政権、枝野が官房長官だっただろ?
更に三党合意の当事者である前総理の野田は、政権崩壊後も毎年消費税を10%に増税しろと主張し続けた
民主党側の当事者が毎年主張してきたんだぞ?おまえは詭弁とミスリードだ
一番最初に消費税を10%にすると言った政権は、菅直人政権、枝野が官房長官だっただろ?
更に三党合意の当事者である前総理の野田は、政権崩壊後も毎年消費税を10%に増税しろと主張し続けた
民主党側の当事者が毎年主張してきたんだぞ?おまえは詭弁とミスリードだ
逆に考えると市井は「蓮舫みたいにやってきゃいいんだろ?簡単ww」くらいの憧れに思えてきた。
これだから女はって言われんぞ
女どももこんな頭カラッポのイモムシみたいな奴応援してたら同じに見られんぞ
女どももこんな頭カラッポのイモムシみたいな奴応援してたら同じに見られんぞ
文句言って対案政策語らないのは党も一緒笑
恥知らずの頭の軽い御輿はどうでもいいんだわ
その御輿に、何も考えず投票する奴が、一定数いそうな事こそが問題なんだよな
その御輿に、何も考えず投票する奴が、一定数いそうな事こそが問題なんだよな
バ力の集団から出馬してバ力の代表になれますw
こんな奴に税金使ってどうする?無能が出てくんな
最初に話題になった時に擁護してたやつ息してる?(笑)
民主党時代に決まった事なんだがな。
学力テストとかしてくれたらいいのに
そこそこ頭よくないと政治は無理だって
そこそこ頭よくないと政治は無理だって
増税決めたのお前らやんけ。憲法で決められたから進めたら批判てw
娘。当時の市井は好きだったなあ…
ジャイアント馬場議員のほうがまだ中身あるぞ
枝野とか「2015年10月に消費税10パーにしろよ」と大声で騒いでいたのに、
その時のことも知らないのか芸能人は
その時のことも知らないのか芸能人は
立憲民主党の時点でお察し
パヨクは学習しないから類友だろうな
投票するのは帰化パヨクだらけのキモ政党
パヨクは学習しないから類友だろうな
投票するのは帰化パヨクだらけのキモ政党
昔モー娘。
今バ力BBAw
今バ力BBAw
単なる比例票要因だからことわずかでも獲得減らさないと絶対駄目
最高の展開は開票前に決定的なスキャンダル見つけて報道すること
良心ある国民として手を抜かずに圧力かけていきましょう
最高の展開は開票前に決定的なスキャンダル見つけて報道すること
良心ある国民として手を抜かずに圧力かけていきましょう
うんうん子育ては他の人もしてるね、で何が言いたいの?
こんなのでもなれるならニートを全員参議院議員にすりゃいいんじゃね?
こいつを元モー娘。っていうのはやめてくれ。
こいつの最終在籍先はOFR48だ。48Gの人なんだ。
落合博満をロッテOBとは言わないだろ?
こいつの最終在籍先はOFR48だ。48Gの人なんだ。
落合博満をロッテOBとは言わないだろ?
[ 2335187 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2019/07/02(Tue) 10:47
>何のために国が税金を取っているのかをよく考えて、
通貨を流通させるため。
国家が国民に納税義務を課して円で納税させる。すると国民が円を欲する動機になるので円が通貨として流通する。後、物価調整、経済格差の是正、産業の援助育成や抑制、制裁等。(デフレ不況では国民はお金不足なので、税金徴収は不要。現状、消費税の増税は不要だ)
>消費税を無くそうなんて言うんだったら、財源をどうするのか根拠のある説明が出来るように勉強しとけよ
現状の通貨制度の下では、政府が国債発行して銀行から「日銀預金」を借りて財政出動する。(国債発行が財源。自国通貨建て国債は財政破綻しないby財務省。)
これで民間企業に仕事が出来て売上が上がる。
要は、政府が借金すると国民にその借金と同額のお金(銀行預金)が増える。
(但し企業は、従業員給料アップ方針に変えること)
売上増加→法人税収入アップ、給料増加→所得税アップ、
更にこれが3年間続くとマインドが変わって個人消費増加傾向が顕著になる。するとこれも企業売上を増加させる。売れるなら企業投資も雇用も増える。(投資で生産力が上がると国債発行額の上限も上がる)
従って、消費と投資と雇用の増加でGDPの増加→税収の総額が増加していく。
こんなところだけど、これ財務省が物凄く嫌がってやって来なかったんだよね。
>何のために国が税金を取っているのかをよく考えて、
通貨を流通させるため。
国家が国民に納税義務を課して円で納税させる。すると国民が円を欲する動機になるので円が通貨として流通する。後、物価調整、経済格差の是正、産業の援助育成や抑制、制裁等。(デフレ不況では国民はお金不足なので、税金徴収は不要。現状、消費税の増税は不要だ)
>消費税を無くそうなんて言うんだったら、財源をどうするのか根拠のある説明が出来るように勉強しとけよ
現状の通貨制度の下では、政府が国債発行して銀行から「日銀預金」を借りて財政出動する。(国債発行が財源。自国通貨建て国債は財政破綻しないby財務省。)
これで民間企業に仕事が出来て売上が上がる。
要は、政府が借金すると国民にその借金と同額のお金(銀行預金)が増える。
(但し企業は、従業員給料アップ方針に変えること)
売上増加→法人税収入アップ、給料増加→所得税アップ、
更にこれが3年間続くとマインドが変わって個人消費増加傾向が顕著になる。するとこれも企業売上を増加させる。売れるなら企業投資も雇用も増える。(投資で生産力が上がると国債発行額の上限も上がる)
従って、消費と投資と雇用の増加でGDPの増加→税収の総額が増加していく。
こんなところだけど、これ財務省が物凄く嫌がってやって来なかったんだよね。
なんにも考えていないのは
芸人のときと一緒?
芸人のときと一緒?
立憲からで、蓮舫なんかに憧れてるとか言っちゃう時点で察しwww
ここまでバ カだといっそ清々しいなwww
ここまでバ カだといっそ清々しいなwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
