2019/07/02/ (火) | edit |

england_box.jpg
大規模な抗議活動が続く香港を巡り、イギリス政府が返還22年に合わせて声明を出し「人々の権利や自由は尊重されるべきだ」として中国政府をけん制しました。これに対し中国は内政干渉だとして強く反発しています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978451000.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/07/02(火) 04:43:57.97 ID:LNnEX53b9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011978451000.html

香港抗議活動 イギリスの声明に中国が”内政干渉”と反発
2019年7月2日 4時41分

大規模な抗議活動が続く香港を巡り、イギリス政府が返還22年に合わせて声明を出し「人々の権利や自由は尊重されるべきだ」として中国政府をけん制しました。これに対し中国は内政干渉だとして強く反発しています。

返還から22年を迎えた香港では、中国本土に容疑者を引き渡せるようにする条例の改正案を巡り、若者を中心に大規模な抗議活動が続いています。

こうした中、イギリスのハント外相は1日の返還記念日に合わせて声明を出しました。

声明では、返還前にイギリスと中国の間で言論や集会の自由の保障などを確認した共同声明に言及し「共同声明には今も拘束力があり、人々の権利や自由は尊重されるべきだ。イギリス政府は引き続き香港を注視していく」とけん制しました。

これに対し中国外務省の耿爽報道官は、1日の記者会見で「香港のことは中国の内政で、外国が干渉する権利はない」と強調しました。

そのうえで「イギリスは香港のことについてあれこれ口出しし、むやみに干渉している。中国は強い不満と断固たる反対を表明する」と述べて強く反発し、香港の問題に干渉しないよう要求しました。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 04:46:41.00 ID:N5KbqR0Z0
声明は干渉ではない
8 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 04:48:55.06 ID:gnH5hNyx0
ふざけるな中国!!
20 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 04:53:55.61 ID:/wiTLJXy0
よしランカスター部隊を派遣するのだ
28 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 04:56:47.00 ID:npuwG7tH0
チベットは世界の心。
32 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 04:58:01.62 ID:rvqTc9ix0
イギリス頑張ってよ
36 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 04:58:55.16 ID:5WnY5CfO0
イギリスが正しいやん
何か間違ってるか?

55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 05:03:40.80 ID:7HUOvJqH0
ファーウェイを民営化しよう~
94 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 05:16:52.86 ID:JKKIU32w0
あーやばいな、これは戦争に発展しそう
136 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 05:32:52.31 ID:cVojreq10
さすがはイギリス!見直したよ。

ナチスと戦った国だけあるな。
168 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 05:48:19.48 ID:+kxSwt/s0
これに関してはイギリスが正論
176 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 05:54:37.77 ID:ouEoFpBM0
やっぱりアカはだめだわ
178 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 05:55:54.71 ID:Clq9C2hl0
イギリスの言い分が正しいけど
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562010237/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2335630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 22:37
中国が内政干渉?笑わせるわ  

  
[ 2335633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 22:42
まぁ、英国はもっともらしい事言って火種に関わっといて戦後処理に一枚噛みたいってのもあると思うけどね
AIIBに真っ先に飛びついたのも英国内にヤバそうと分かってるのにインフラ触らせてるのも、失敗した時にイチャモン付けるのが目的だし  

  
[ 2335635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 22:47
声明だけで、ブルちゃうの?
キンペー弱過ぎない?  

  
[ 2335638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 22:49
児童虐待している親が
他人は口挟むなと言っている様なもの
  

  
[ 2335639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 22:52

イギリスの言い分は正しい、だが日本の捕鯨を批判するのは止めて日本の文化伝統を尊重してもらいたい。

  

  
[ 2335640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 22:52
まぁ1国2制度なんてややこしい原因作ったのは、イギリスだからな。
中国からしたら、どの口が言ってんの?ってなっても当然だろうw  

  
[ 2335644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 23:02
日本国民が注意しなければならないのは、
日本政府が最悪な時に最悪な選択をしないように国民の声を出すということ
更に二階堂とか野党議員が喚いても、中国を支援しな
例えば第二次世界大戦以前や天安門事件の様な援護射撃しない
行政や企業にいる中華系が日本で第二の中国を建国しないように
保安庁や警察が監視する必要性があるね
  

  
[ 2335645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 23:04
英中間の合意で、香港返還の1997年から50年間は制度を維持することになっているんで、それを卓袱台返ししようとする蟲狂の態度に問題があるんでねぇ。
1994年のブダペスト覚書で、ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナの国家主権を保障していましたが、2014年のロシアのクリミア侵攻で卓袱台返しに。その教訓もあるんでねぇ。  

  
[ 2335652 ] 名前: 名無し  2019/07/02(Tue) 23:17
正論だがイギリス、お前が言えたセリフか?  

  
[ 2335653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 23:20
自由や権利も大事だが国民の財産や生命を守らない極東の国にもなんか言ってくれよ  

  
[ 2335655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 23:23
返還されたとはいえ旧宗主国なんだからなんか言う権利ぐらいあるだろ  

  
[ 2335660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/02(Tue) 23:32
正論言ってるけど今更イギリスごときが何か言ってもな

中国本気出したらイギリスなんてすぐ終わるやろ  

  
[ 2335671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 00:03
立法府のガラスが割れた香港デモも中国共産党の仕業なんだろ
中国共産党工作員が香港人に成りすましてガラスを割ったマッチポンプのデモ

香港人のデモが過激化したからそれを口実に武力制裁しようとする、
加害者のくせに被害者面のマッチポンプのやり方はどこかの半島民族にそっくり
さすが大朝鮮  

  
[ 2335682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 00:19
干渉はイギリス様の本領やぞ  

  
[ 2335696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 00:52
根本的な原因作ったお前が言うなや  

  
[ 2335736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 03:23
もう1回アハン戦争して香港を再植民地化したらどう?  

  
[ 2336127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 14:13
一国二制度が約束だっただろう  

  
[ 2336173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/03(Wed) 15:46
ジョンソンが首相になったら楽しみだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ