2019/07/03/ (水) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1680266?page=1
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/07/02(火) 19:39:22.27 ID:DjAJmanh9
2019-07-02 11:12
http://news.searchina.net/id/1680266?page=1
大阪で開催された20カ国地域首脳会議(G20)が29日に閉幕した。米中貿易摩擦が長引くなか、初の議長国を務めた日本の役割は世界の注目を集めるところとなった。中国メディアの今日頭条は28日、日本は世界第2位の経済大国となった中国を「隣国」としている以上、「その環境を大切にすべきだ」と主張する記事を掲載した。
まず、サミットでの日中関係が世界に与えた印象について、記事は「両国が新しい発展の時代に入ったことを世界に知らしめた」と指摘し、「双方の利益のために互いに協力していくことで日中関係が新たに発展する機会を得た」と指摘。日中両国が互いを敵視しておらず、競争関係はあるとしても互いが脅威とはならないことを世界の表舞台で示したと主張した。
続けて、日中首脳会談の様子に触れ、習近平主席は「国際情勢の変化が加速するなか、日中共通の利益と関心事が増えていること、また、中国は中華人民共和国建国70年、日本は令和元年と新時代に入ること」を指摘し、「日中関係も新時代に即して、重要で積極的な関係にしなければしなければならない」と語ったことを伝えた。
記事はさらに、中国経済の成長を背景に、米国と中国の世界経済における役割も大きく変化している主張し、中国経済の成長が続けば「今後、日本は米国との関係から得る経済効果をはるかに上回る利益を中国から得るようになる」と主張。その中国を隣国としている日本は「その環境を大切にすべき」と主張した。
以下ソースで
2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:39:48.61 ID:7NvcT3ji0http://news.searchina.net/id/1680266?page=1
大阪で開催された20カ国地域首脳会議(G20)が29日に閉幕した。米中貿易摩擦が長引くなか、初の議長国を務めた日本の役割は世界の注目を集めるところとなった。中国メディアの今日頭条は28日、日本は世界第2位の経済大国となった中国を「隣国」としている以上、「その環境を大切にすべきだ」と主張する記事を掲載した。
まず、サミットでの日中関係が世界に与えた印象について、記事は「両国が新しい発展の時代に入ったことを世界に知らしめた」と指摘し、「双方の利益のために互いに協力していくことで日中関係が新たに発展する機会を得た」と指摘。日中両国が互いを敵視しておらず、競争関係はあるとしても互いが脅威とはならないことを世界の表舞台で示したと主張した。
続けて、日中首脳会談の様子に触れ、習近平主席は「国際情勢の変化が加速するなか、日中共通の利益と関心事が増えていること、また、中国は中華人民共和国建国70年、日本は令和元年と新時代に入ること」を指摘し、「日中関係も新時代に即して、重要で積極的な関係にしなければしなければならない」と語ったことを伝えた。
記事はさらに、中国経済の成長を背景に、米国と中国の世界経済における役割も大きく変化している主張し、中国経済の成長が続けば「今後、日本は米国との関係から得る経済効果をはるかに上回る利益を中国から得るようになる」と主張。その中国を隣国としている日本は「その環境を大切にすべき」と主張した。
以下ソースで
二万キロ離れたら考えてやる
4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:40:16.22 ID:SD4poxSS0とりあえず韓国潰したらまた来て
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:40:37.67 ID:G0zM6tsx0F35買わないとな
7 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:40:47.72 ID:5bIOQ8Yh0間に海あるだろ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:42:02.46 ID:WmCg2F0U0
すぐにつけ上がる
まったく困った隣国だ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:43:59.83 ID:h0hB2e0j0まったく困った隣国だ
その割には合弁続けさせるよね
26 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:44:00.82 ID:gNvThRvO0お前らすぐ裏切るやんけwww
33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:44:54.96 ID:3gpEZ2260知らんかもしれんけど1位も隣りやで
43 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:46:35.08 ID:EPr9plbS0ODAどうなったん?
48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:47:15.28 ID:W+E44WcB0こんなのが隣国で最悪だよ
55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:48:25.26 ID:G/ySrRbn0遠くに引っ越さねえかな
69 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:49:47.06 ID:4xCq5ik50地続きじゃなくて本当に良かった
84 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:51:38.26 ID:wYgE3AAE0中国が隣国とか罰ゲームだろ
91 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:53:24.72 ID:rXWF4LWk0お前言うw
120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 19:57:21.69 ID:pwjFobWu0これはその通り
いい関係を築き上げたいよ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 20:00:45.36 ID:+/EawXqv0いい関係を築き上げたいよ
具体的にどうしてほしいのよ
162 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 20:04:40.04 ID:0rx6SqCn0どうせ経済の話だろ?
問題は軍事なわけで
214 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 20:14:31.35 ID:6bJBch9T0問題は軍事なわけで
日本にすり寄ってきてるということは
何か困ってるんだろう
215 名前:名無しさん@1周年:2019/07/02(火) 20:14:34.82 ID:p1h3gm9G0何か困ってるんだろう
日本は島国で本当に良かった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562063962/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国財界「日本の経済報復を警告したが政府は聞く耳を持たなかった」
- 中国「安倍政権は参院選前に自国民が嫌悪する韓国に制裁を加える事で民意を集めようとしている」
- 日本の制裁に対して無言の韓国大統領府
- 韓国「我々は何もしていないのに、日本はいきなり国際法をひっくり返した」
- 【中国メディア 】日本は中国を「隣国」としている環境を「もっと大切にすべきだ」
- 【日韓】徴用工和解案、韓国外交省「日本側は真剣に検討を」
- 【医療】ハゲ治療法、ついに確立 毛髪を作る器官を皮膚下に埋め込み、発毛を促すことでマウスに髪を”無制限に”生やすことに成功
- 【香港デモ】イギリスの声明に中国が”内政干渉”と反発
- 韓国、日本の輸出規制をWTOに提訴検討
その主張に共感して共栄圏を立ち上げたが
その結果、どうなったか日本の立場で考えて見ろ
その結果、どうなったか日本の立場で考えて見ろ
要はアメリカより中国大事にしてよって事でしょ。断る。
韓国への制裁見てビビってんのかな?
中国も瀬取りしてるもんね。
中国も瀬取りしてるもんね。
こっちは出来る事なら中韓から遠く離れた場所に引っ越したいと思ってるんですけど…
ごめん、大昔は恩恵の方が多かったけど、
共産党独裁国家になった後は、不幸の方が多い気がする
共産党独裁国家になった後は、不幸の方が多い気がする
隣国には韓国もあるりますが?
中国は隣国の韓国どーあつかっている?
中国は隣国の韓国どーあつかっている?
こっちの味方しろか
隣国は敵対関係になりやすいのにかぁ。
今の中共があるのは日本様のおかげですありがとうございますと言え
こっちは迷惑してるんだゴ ミばっかり流してきやがって
こっちは迷惑してるんだゴ ミばっかり流してきやがって
中国が隣にあって良かったことなんざ、ひとつも無いだろ。
魑魅魍魎が吹き出てくる国。
魑魅魍魎が吹き出てくる国。
それは図々しく中国がいう事ではない
中国は近くに日本がある事を泣いて感謝しろよwww
お前の国の周縁部は元隣国ばっかじゃねえか
むしろ隣国ほど危険なものはねぇよ
近いのに隔たり作ってるんだからな国という境で
近いのに隔たり作ってるんだからな国という境で
中国は日米を大事にしないよな。
臺灣との国交を謝罪して復旧する必要がある
臺灣にも反日も居るし普通の国だけど
日本に仇なして関係が切れたわけでもないのに日本から(アメリカに同調して)関係を切ったという不義理の「借り」がある。
臺灣にも反日も居るし普通の国だけど
日本に仇なして関係が切れたわけでもないのに日本から(アメリカに同調して)関係を切ったという不義理の「借り」がある。
いくつかの別の記事でよんで、それが似たような内容だったので良く覚えてるが
中国人は「なぜ日本はすでに大国になった中国になびかないのだ?」という深い疑問を持っているそうな
歴史を見れば日本は自分よりデカイやつにばかり喧嘩売ってきた訳で、この辺の認識に深い溝がある
この記事にもそうした中国人の考えがよく滲み出てるな
中国人は「なぜ日本はすでに大国になった中国になびかないのだ?」という深い疑問を持っているそうな
歴史を見れば日本は自分よりデカイやつにばかり喧嘩売ってきた訳で、この辺の認識に深い溝がある
この記事にもそうした中国人の考えがよく滲み出てるな
中国さん、韓国が邪魔してるんですよ
子供がおかしいと親もおかしいんだろうなって
子供がおかしいと親もおかしいんだろうなって
日本が2位の時代大切にしてたか?
ODA貰いつつ反日してた気がするんだけど
ODA貰いつつ反日してた気がするんだけど
【台湾メディア】中国は台湾を「隣国」としている環境を「もっと大切にすべきだ」
陸続きじゃないから隣国じゃない、周辺国だ
気持ち悪いんだよシナ野朗
シナ野朗こそ陸続きで隣国のロシアと仲良くしてみろよ
建前じゃなく本音の関係でロシアと仲良くしてみろ
気持ち悪いんだよシナ野朗
シナ野朗こそ陸続きで隣国のロシアと仲良くしてみろよ
建前じゃなく本音の関係でロシアと仲良くしてみろ
擦り寄ってきたら離れたほうが良い。
それ反対だろ、中国が日本を大切にしろ。
アジアで唯一欧米諸国と闘いアジアの国々が解放され独立出来たんだぞ!
お前らは歴史というものを全く大事にしないからそんな矛盾したことを言えるんだよね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
