2019/07/04/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM734WC7M73UHBI01B.html
1 名前:ばーど ★:2019/07/03(水) 23:12:14.16 ID:9qLkFOFg9
トランプが日本へ、そして日本はトランプへ――。米経済紙、ウォールストリート・ジャーナルが2日、そんなタイトルのコラムを掲載した。
筆者は、米外交に詳しい米バード大学のウォルター・ラッセル・ミード教授。トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と電撃会談したことに触れ、「多くの人々はこうした即興的、一方的な外交が国際政治から消えてほしいと願っている」と批判。その上で「日本の二つの動きは、国際政治のトランプ化が続くかもしれないと示唆している」と指摘した。
ミード教授が言及したのは、31年ぶりの商業捕鯨再開と、韓国に対する半導体関連の輸出制限措置。「日本のナショナリストらにとって、欧米の文化帝国主義の象徴である国際捕鯨委員会(IWC)に刃向かうことは国家としてのプライドを主張する手段だ」「政治と貿易をない交ぜにする決断は、国家戦略における劇的な変化だ。トランプ流としか言いようがない」などとした。
日本を「ルールに基づく多国間主義的なシステムの最も信頼できる支持者だった」と表現したミード教授。その日本の外交姿勢が変わりつつあることは「トランプ時代が一過性のものではなく、(世界の)変遷期となっていることを示している」と指摘した。(ニューヨーク=藤原学思)
2019年7月3日19時42分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM734WC7M73UHBI01B.html

4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:13:29.23 ID:PHl1JcFn0筆者は、米外交に詳しい米バード大学のウォルター・ラッセル・ミード教授。トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と電撃会談したことに触れ、「多くの人々はこうした即興的、一方的な外交が国際政治から消えてほしいと願っている」と批判。その上で「日本の二つの動きは、国際政治のトランプ化が続くかもしれないと示唆している」と指摘した。
ミード教授が言及したのは、31年ぶりの商業捕鯨再開と、韓国に対する半導体関連の輸出制限措置。「日本のナショナリストらにとって、欧米の文化帝国主義の象徴である国際捕鯨委員会(IWC)に刃向かうことは国家としてのプライドを主張する手段だ」「政治と貿易をない交ぜにする決断は、国家戦略における劇的な変化だ。トランプ流としか言いようがない」などとした。
日本を「ルールに基づく多国間主義的なシステムの最も信頼できる支持者だった」と表現したミード教授。その日本の外交姿勢が変わりつつあることは「トランプ時代が一過性のものではなく、(世界の)変遷期となっていることを示している」と指摘した。(ニューヨーク=藤原学思)
2019年7月3日19時42分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM734WC7M73UHBI01B.html

良い手本にさせてもらってます。ありがとうアメリカ!
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:13:55.62 ID:VJDYtUM+0朝日がこう言うんじゃ今やってる事は正しいって事か
11 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:16:01.68 ID:u3qd6HPx0朝日さんw
22 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:17:47.72 ID:7PPzwcDI0
知らなかったの?
予定していた事を、突然のように言われても迷惑だぞ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:19:19.41 ID:3RKmuC8W0予定していた事を、突然のように言われても迷惑だぞ
トランプ流じゃねえ日本流だ
最大限我慢してきて反撃
65 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:27:33.50 ID:f7/AHafu0最大限我慢してきて反撃
よく分からん批判だな
何が問題だといってるんだろ
ルール無視はIWCと韓国だろ?
103 名前:名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:44:19.62 ID:TV3h499C0何が問題だといってるんだろ
ルール無視はIWCと韓国だろ?
深読みし過ぎの典型だな
128 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:00:01.38 ID:ETB9Ms0J0IWCの反捕鯨派も韓国もルールを守らないんだもの
ルールを守る相手にはそういう対応をしますよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562163134/ルールを守る相手にはそういう対応をしますよ
スポンサード リンク
- 関連記事
まーた朝日新聞と朝日新聞御用達教授が苛立ってるゾ
朝日新聞やることなすこと
裏目になりまくってるなw
必タヒwww
裏目になりまくってるなw
必タヒwww
朝日「WSJさん、こんな感じの安倍の悪口書いてくれませんか?」
WSJ 「OK、その代わり朝日も俺の言う通りにトランプの悪口書いてくれよ」
このマスコミの構造が未だに世間にバレてないと思ってやっているのが実に滑稽だね
WSJ 「OK、その代わり朝日も俺の言う通りにトランプの悪口書いてくれよ」
このマスコミの構造が未だに世間にバレてないと思ってやっているのが実に滑稽だね
文化帝国主義って初めて聞いたわ
どっちも仕掛けてきたのは相手だぞ?
山口二郎「世界がアベ化している!」
WSJ「世界がトランプ化している!」
WSJ「世界がトランプ化している!」
WSJなどの米国マスコミには韓国人記者が必ずいる。
多分、韓国人記者の妄想の記事。
しかし、これを放置してはいけない。
外務省と民間でWSJに、真実に基づいた報道をするよう、強く抗議すべき。
多少とも英語のできる人は、WSJの意見欄に強く抗議する文章をあげてもらいましょう。
多分、韓国人記者の妄想の記事。
しかし、これを放置してはいけない。
外務省と民間でWSJに、真実に基づいた報道をするよう、強く抗議すべき。
多少とも英語のできる人は、WSJの意見欄に強く抗議する文章をあげてもらいましょう。
いやいや、今までが異常だっただけ
これはアメの共和党員が大絶賛って事でいいよね
現状把握が出来ないか現実に目が向けられないのか・・・
何を言いたいのか何を言ってるのかすら良く判らない記事
何を言いたいのか何を言ってるのかすら良く判らない記事
捕鯨やめて韓国に優しくしろってかハハ
スレタイしか読んでないけど
トランプ有能ってことでええんか?
トランプ有能ってことでええんか?
>欧米の文化帝国主義の象徴である国際捕鯨委員会
え? 海外ではそういう認識なの?
パヨクメディアは、引っ張ってくる人間違ってないか?
これだと日本がんばれって、日本人は思うぞ。
え? 海外ではそういう認識なの?
パヨクメディアは、引っ張ってくる人間違ってないか?
これだと日本がんばれって、日本人は思うぞ。
褒めてくれてんの?
>欧米の文化帝国主義の象徴である国際捕鯨委員会(IWC)に刃向かうことは
刃向かう?
日本は捕鯨したいから機能不全に陥っている「捕鯨委員会」をやめただけ
それは「捕鯨委員会」にあるべき役割と機能に刃向かって機能不全にさせた連中に言え
刃向かう?
日本は捕鯨したいから機能不全に陥っている「捕鯨委員会」をやめただけ
それは「捕鯨委員会」にあるべき役割と機能に刃向かって機能不全にさせた連中に言え
「NO」と言える日本
また的外れな記事やねえ。
政治と貿易をない交ぜにする決断は
こんなん昔からやっていただろう。
具体的には太平洋戦争の原因になったのも米国が経済制裁をしたからだぞ。
こんなん昔からやっていただろう。
具体的には太平洋戦争の原因になったのも米国が経済制裁をしたからだぞ。
トランプ流だったら爆撃してるよ。
自国の領海やEEZで捕鯨をすることや、信用できない国を優遇しないことに何か問題でも?
結局朝日も信用されない連中の仲間だから
慰安婦捏造して日韓関係を阻害する根本原因作ったの朝日じゃん
相川らず朝日の誘導か・・・ルールに基づく多国間主義的なシステムの最も信頼できる支持者だから、ルールをやぶった国に制裁するんだよ。
捕鯨も同じ、「存続可能な捕鯨」のためのIWCが、非捕鯨国が加入してきて、反対に票を入れて捕鯨禁止にしてしまった。
他の国が、アメリカ人に牛は神聖な生き物だから食べるな!と言ったら受け入れるか?
更に言うなら、てろリストと対話するのか?言うこと聞くの?頭大丈夫か?マスコミさん最近内容が地に落ちた。
捕鯨も同じ、「存続可能な捕鯨」のためのIWCが、非捕鯨国が加入してきて、反対に票を入れて捕鯨禁止にしてしまった。
他の国が、アメリカ人に牛は神聖な生き物だから食べるな!と言ったら受け入れるか?
更に言うなら、てろリストと対話するのか?言うこと聞くの?頭大丈夫か?マスコミさん最近内容が地に落ちた。
自分の身を日本に置き換えて過去の経過を勉強してよく考えてみろ、日本はどれだけ韓国の嫌がらせに耐えて来たか!
そういう感情的で単純な問題じゃないんだよ!
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
いきなりブチ切れるのが日本流
いきなりブチ切れるのが日本流
だから何だよ
刃向かうとか普通に見下してるなw
朝日の歯ぎしりが聞こえる・・・ぐぎぎぎ
ウォルター・ラッセル・ミード教授、日韓のこれまでの経緯を何にも
知らないで表層的な事だけを見て発言してるよね。
ハーバードの教授でこのレベル www
知らないで表層的な事だけを見て発言してるよね。
ハーバードの教授でこのレベル www
どうせWSJだろと思って見た
まあ当然のごとくWSJだった
まあ当然のごとくWSJだった
この内容だと今まで何があったのかを取材してないだろ
興味ないなら報じるなよ
興味ないなら報じるなよ
わかりやすいからなぁ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
