2019/07/04/ (木) | edit |

書店チェーンの文教堂グループホールディングスは6月28日、私的整理の一種である事業再生ADRの利用を申請し、受理されたと発表した。理由については「ネット通販やデジタルコンテンツの普及により書籍の市場規模は縮小傾向が続いていたため」(文教堂)としている。
ソース:https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/070200502/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/07/03(水) 21:29:53.81 ID:CAP_USER
書店チェーンの文教堂グループホールディングスは6月28日、私的整理の一種である事業再生ADRの利用を申請し、受理されたと発表した。理由については「ネット通販やデジタルコンテンツの普及により書籍の市場規模は縮小傾向が続いていたため」(文教堂)としている。
同社は1898年に創業し、全国に161店(2018年8月時点)を展開するなど中規模の書店チェーンだ。2018年8月期の売上高は前年同期比8.5%減の273億円、営業利益は約5億円の赤字。同期末時点では債務超過の状態に陥っていた。
これまでにも資本の強化策は打ち出してきた。10年には大日本印刷(DNP)を引受先とする第三者割当増資を実施し、その後、DNPの連結子会社となった。だがDNPが出版取次の日販に株式の一部を売却。いずれにしろ、文教堂の経営に関して抜本的な改善にはつながらなかったようだ。
19年8月末までに債務超過が解消されなければ原則として文教堂は上場廃止となる。同社は20年8月末までに債務超過を解消する再生計画を策定し、ADR手続きで再生計画が成立した場合には1年間の猶予期間が認められ、上場が維持されるという。
書籍流通は二極化が進んでいる。一方は、言うまでもなくネット販売。アマゾンを筆頭としたネット書店が圧倒的な品ぞろえとスマホやPCで購入できる利便性で支持を集めている。もう一方が、書籍だけでなく雑貨や衣類などと混成した売り場を設け、書籍を選んで買うだけではない、ネットではできない「体験」を楽しんでもらおうという「コト消費」型の大型書店だ。
カルチュア・コンビニエンス・クラブが出店する、蔦屋書店を中核として複数の専門店が集まるライフスタイル提案型商業施設「T-SITE」や、台湾発で19年9月に日本橋に出店する「誠品生活日本橋」は後者の好例だろう。青森県八戸市の公営書店「八戸ブックセンター」は、図書館や八戸市などと連携し、八戸市を「本の街」にしようと、高校生や大人も楽しめるイベントを開催。「商業的な利益を求めておらず、あえて売れ筋の本は置いていない。来場者にはいい本に巡り合ってほしい」(同センター)とし、他県からの来場者も少なくない。泊まれる本屋と銘打った施設「BOOK AND BED TOKYO」は新宿や池袋、心斎橋などに店舗を広げている。
「買う」に特化したネット書店と、「買う」以外の付加価値で戦う大型書店。この二極化のはざまで、郊外や地方都市に中規模のチェーン店を出すという文教堂のモデルは力を失っていった。欲しい本を買おうと思っても、書棚の制約から在庫が少なく、雑誌や話題の新刊書以外が手に入りにくい。選書や雑貨、あるいはイベントなどに力を入れようにも、集客力も店舗のスペースも人員も限られていて実現が難しい。成長期には出店スピードを上げるための武器になった「中規模」という強みが、経営環境の変化で弱みに転じてしまった。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/070200502/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 21:34:18.34 ID:cix2Fvwr同社は1898年に創業し、全国に161店(2018年8月時点)を展開するなど中規模の書店チェーンだ。2018年8月期の売上高は前年同期比8.5%減の273億円、営業利益は約5億円の赤字。同期末時点では債務超過の状態に陥っていた。
これまでにも資本の強化策は打ち出してきた。10年には大日本印刷(DNP)を引受先とする第三者割当増資を実施し、その後、DNPの連結子会社となった。だがDNPが出版取次の日販に株式の一部を売却。いずれにしろ、文教堂の経営に関して抜本的な改善にはつながらなかったようだ。
19年8月末までに債務超過が解消されなければ原則として文教堂は上場廃止となる。同社は20年8月末までに債務超過を解消する再生計画を策定し、ADR手続きで再生計画が成立した場合には1年間の猶予期間が認められ、上場が維持されるという。
書籍流通は二極化が進んでいる。一方は、言うまでもなくネット販売。アマゾンを筆頭としたネット書店が圧倒的な品ぞろえとスマホやPCで購入できる利便性で支持を集めている。もう一方が、書籍だけでなく雑貨や衣類などと混成した売り場を設け、書籍を選んで買うだけではない、ネットではできない「体験」を楽しんでもらおうという「コト消費」型の大型書店だ。
カルチュア・コンビニエンス・クラブが出店する、蔦屋書店を中核として複数の専門店が集まるライフスタイル提案型商業施設「T-SITE」や、台湾発で19年9月に日本橋に出店する「誠品生活日本橋」は後者の好例だろう。青森県八戸市の公営書店「八戸ブックセンター」は、図書館や八戸市などと連携し、八戸市を「本の街」にしようと、高校生や大人も楽しめるイベントを開催。「商業的な利益を求めておらず、あえて売れ筋の本は置いていない。来場者にはいい本に巡り合ってほしい」(同センター)とし、他県からの来場者も少なくない。泊まれる本屋と銘打った施設「BOOK AND BED TOKYO」は新宿や池袋、心斎橋などに店舗を広げている。
「買う」に特化したネット書店と、「買う」以外の付加価値で戦う大型書店。この二極化のはざまで、郊外や地方都市に中規模のチェーン店を出すという文教堂のモデルは力を失っていった。欲しい本を買おうと思っても、書棚の制約から在庫が少なく、雑誌や話題の新刊書以外が手に入りにくい。選書や雑貨、あるいはイベントなどに力を入れようにも、集客力も店舗のスペースも人員も限られていて実現が難しい。成長期には出店スピードを上げるための武器になった「中規模」という強みが、経営環境の変化で弱みに転じてしまった。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/070200502/
本高すぎワロタ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 21:35:50.73 ID:wz5naimH本はアマゾンかヴィレヴァンでしか買ってないな最近
10 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 21:47:49.02 ID:GjhK8Ltn
今は宅配の方が早いけどね
取り寄せしたら1~2週間かかるじゃん
通販なら数日で届くわ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 22:00:19.58 ID:VceL9gPD取り寄せしたら1~2週間かかるじゃん
通販なら数日で届くわ
文教堂、見なくなったなあ
25 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 22:26:10.89 ID:m7GTq2lG近所の文教堂がローソンになってた
29 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 22:31:14.79 ID:Lc0KWc+y万引きで苦しんでたんだろうし
本屋に万引き犯が来なくなって良かったやんw
大体現物の本とか邪魔すぎる 電子書籍で十分
本棚も要らないし引っ越しも楽
42 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 22:50:40.52 ID:TpOF8gpV本屋に万引き犯が来なくなって良かったやんw
大体現物の本とか邪魔すぎる 電子書籍で十分
本棚も要らないし引っ越しも楽
本は嵩張るからな、最近はダウンロードが多い
78 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 23:29:32.85 ID:yNaJGgeJはっきり言うと
もともと単行本や文庫、専門書はあんまり売れてなかった
雑誌がネット社会になって
売れなくなって
本屋が潰れた
97 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/03(水) 23:53:02.30 ID:9PMlTyJYもともと単行本や文庫、専門書はあんまり売れてなかった
雑誌がネット社会になって
売れなくなって
本屋が潰れた
品揃えのショボいところは無理だろうね~
117 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/04(木) 00:21:20.24 ID:IzOegStC万引きいつまで放置してんだよ
129 名前:名刺は切らしておりまして:2019/07/04(木) 00:47:02.16 ID:z9xvAhMfリアル書店それも大型で専門まである本屋のいいところは
本を見渡せること
あれでまったく興味のない分野の本まで手に取ることができる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1562156993/本を見渡せること
あれでまったく興味のない分野の本まで手に取ることができる
スポンサード リンク
- 関連記事
文教堂がかよ
悲しいね
悲しいね
出来るだけ買ってあげてたんだけどね。
月当たり、何万円も本を買うオレみたいな人間をリストラする世間だから、本屋も先が無いのさ。
月当たり、何万円も本を買うオレみたいな人間をリストラする世間だから、本屋も先が無いのさ。
ネットで買って♪自宅に届く♪
BOOKOFFで売却♪
BOOKOFFで売却♪
まず本も高くなったはあるけど、
本の本屋に本を送る倉庫が毎日のように募集出して最低賃金での状況だから
本の本屋に本を送る倉庫が毎日のように募集出して最低賃金での状況だから
まず本自体売れてないからしゃーない
コンビニの売り場もどんどん小さくなってる
手堅い売れ筋のはずのエ.ロ本ですらバッサリ切ったからな
コンビニの売り場もどんどん小さくなってる
手堅い売れ筋のはずのエ.ロ本ですらバッサリ切ったからな
本屋は昔は待ち合わせとかの暇つぶしには良かったが、時代の流れの変化かな
レンタルビデオも本も漫画も定額ネット配信の方が便利で割引がありお得になった
レンタルビデオも本も漫画も定額ネット配信の方が便利で割引がありお得になった
通販始めて近くの店舗から配達とかにしたら?
店頭販売はおまけで
店頭販売はおまけで
問屋やら再販システムとか全てをひっくるめて改革しても生き残れないだろうからなあ。
一部好事家のための超高級品に戻るのなら幾ばくかは残るかもな。
一部好事家のための超高級品に戻るのなら幾ばくかは残るかもな。
書痴としては本当に困る
本屋に行ってブラブラして
目についた、普段は手に取らないような本を試し買いっていう志向の楽しみが出来なくなる
買った次の瞬間に読むことができないネット通販なんざ要らないよ
街の本屋さんは頑張ってくれ
本屋に行ってブラブラして
目についた、普段は手に取らないような本を試し買いっていう志向の楽しみが出来なくなる
買った次の瞬間に読むことができないネット通販なんざ要らないよ
街の本屋さんは頑張ってくれ
もともと本屋は、卸問屋である取次業者に生殺与奪権を握られていた。その取次業者の大手がアマゾンジャパンに協力しているんだから、最初から勝ち目は無かった。現在は取次業者に頼らない本屋を経営しないと、廃れていくだけ。
たまに売れるじゃ商売としてなりたたん いくら返本があってもそれは単にプラマイゼロにしてくれるだけだし
コンスタントに売れなきゃ利益は上がらんよ
コンスタントに売れなきゃ利益は上がらんよ
早いうちに実店舗型からオンライン書店へシフトしていけば良かったのに、あぐらかいて座ってるからこうなる。
Amazonでは扱わないようなジャンル、バックナンバーも取り揃えて、都道府県の県庁所在地に巨大倉庫を持って、即日配送!くらいやれば、Amazonユーザーでも本だけはそっちで買った方が便利だってなるのに。
Amazonでは扱わないようなジャンル、バックナンバーも取り揃えて、都道府県の県庁所在地に巨大倉庫を持って、即日配送!くらいやれば、Amazonユーザーでも本だけはそっちで買った方が便利だってなるのに。
近所の本屋はAVの撮影やってるのしか見た事ないな、儲からないんだろうな
~ 財務省 消費税 贈賄 収賄 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
テキサス親父の付き人、藤木俊一
「軍は朝鮮の商社に頼んで慰安所を作りたいと。 それを朝鮮の商社が朝鮮半島の、ブローカに頼んで人を集める。
この人達は、騙した例はあったと思います。強制的なことがあったと思う。
そういうことを知った時点で、軍もしくは政府から、「こう言う事が起きているので、厳しく取り締まるように」という、命令が出てるんです。
その資料もあるんです。それを中央大学の吉見義明先生が持っていて」
吉見義明教授
「そういう資料の解釈は完全に間違っていると思います(苦笑) 何故かと言うと、”内地に於いて”という文言があります
”日本国内では、国際条約もあるし、刑法の制約もあるので、それに違反しないので注意しろ”と言ってるに過ぎない。
朝鮮や台湾でも同じだったかということは別問題なんです」
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
__________
www.facebook.com/y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
出版社が一部出資すべきだよな
TVとアニメ業界とも似てるな
TVとアニメ業界とも似てるな
業界で日本版アマゾン作って、加盟店舗で受取可にすれば
仕事帰りに受け取れるので便利なんだけどな
アマゾンなるべく使いたくないし
仕事帰りに受け取れるので便利なんだけどな
アマゾンなるべく使いたくないし
便利な方が勝つわ
本屋なんて品揃えでしか差別化できんのに、
品揃えが悪いところが儲かるわけねーじゃんwww
品揃えが悪いところが儲かるわけねーじゃんwww
書籍は進化できていない
もっとライフスタイルに合う形にサービスの形状や形態を変えられる
もっとライフスタイルに合う形にサービスの形状や形態を変えられる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
