2019/07/04/ (木) | edit |

2020年東京五輪・パラリンピックの主会場の新国立競技場について、大会後に球技専用とする方針を変更し、陸上トラックを残して陸上と球技の兼用にする方向で調整が進んでいることが3日わかった。すでに陸上、サッカーの競技団体などに意向が伝わっているという。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000005-asahi-soci
1 名前:鉄チーズ烏 ★:2019/07/04(木) 07:16:59.98 ID:HD9XWhom9
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場の新国立競技場について、大会後に球技専用とする方針を変更し、陸上トラックを残して陸上と球技の兼用にする方向で調整が進んでいることが3日わかった。すでに陸上、サッカーの競技団体などに意向が伝わっているという。
新国立の後利用については、球技専用にした方が収益が上がるとして、関係閣僚会議が17年11月に方針を決めた。
しかしその後、改修に最大100億円かかるとの試算が出た。さらに、大会後に運営権を民間事業者に売却する現在の計画では、年間約30億円の固定資産税がかかる可能性があることもわかり、年間約24億円の維持費以外に出費がかさむ恐れが出てきた。
一方、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が民間の事業者に聞き取りをしたところ、「芝にステージを置くと重みで傷むので、収入源のコンサートができない」「収益が望めるのはサッカー日本代表戦など一部だけ」など、球技専用にした時の収益性を疑問視する声が相次いだ。こうしたことから、陸上トラックを残した方がコストが少なくすむ上、ステージを置くのに支障がないのでコンサートを多く呼べるとの意見が関係者の間で強まったという。
7/4(木) 5:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000005-asahi-soci
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:18:25.25 ID:tpsflojj0新国立の後利用については、球技専用にした方が収益が上がるとして、関係閣僚会議が17年11月に方針を決めた。
しかしその後、改修に最大100億円かかるとの試算が出た。さらに、大会後に運営権を民間事業者に売却する現在の計画では、年間約30億円の固定資産税がかかる可能性があることもわかり、年間約24億円の維持費以外に出費がかさむ恐れが出てきた。
一方、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が民間の事業者に聞き取りをしたところ、「芝にステージを置くと重みで傷むので、収入源のコンサートができない」「収益が望めるのはサッカー日本代表戦など一部だけ」など、球技専用にした時の収益性を疑問視する声が相次いだ。こうしたことから、陸上トラックを残した方がコストが少なくすむ上、ステージを置くのに支障がないのでコンサートを多く呼べるとの意見が関係者の間で強まったという。
7/4(木) 5:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000005-asahi-soci
マジで終わってるな
12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:21:24.10 ID:iyG+UOi00五輪利権の象徴だよな
17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:22:15.23 ID:C4dqfyse0
陸上競技場だと黒になるのか
へー
20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:22:56.14 ID:jml4FfZT0へー
は???
26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:24:24.80 ID:UjekxkwH0芝も撤去してるイベント専用会場にしたら?
30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:25:20.18 ID:ZDFLgmn60ライブやるにしても音響で断念するわ
40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:26:38.45 ID:7Zr7+If70トラックが邪魔だから絶望的にサッカーとは相性悪い
サッカーはやらなくていいよ
コンサート会場として年中フル回転すればいいんじゃない
新宿なら埋まるで
41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:26:38.48 ID:aOuLVk2d0サッカーはやらなくていいよ
コンサート会場として年中フル回転すればいいんじゃない
新宿なら埋まるで
野外は天気の心配あるし
コンサートなら東京ドームだしな
57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:28:55.63 ID:5P4Dw0fQ0コンサートなら東京ドームだしな
これで渋谷にサッカー専用のアリーナが作れるね
59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:29:08.86 ID:82sHROPu0コンサートもそんなやらへんやろ
63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:29:45.05 ID:3dPtvB720利権で食い物にしたいだけだな
70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:30:45.34 ID:Q42OZaU60えぇ
78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:31:40.42 ID:V6/64dDL0陸上競技場の場合はサッカーの日本代表戦は開催されない。
Jリーグも傾斜角度が悪く観戦の評判が悪く開催は少ないと思う
陸上は開催してもほぼ収入ゼロ
コンサート専用にした方が良いんじゃね。
ただ屋根が完全にふさがってないんで雨中止を嫌がり応募数は多くないと思う。
結局は民間経営は無理だと思う。
国が数十億の税金を毎年負担になるでしょう。
96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:33:37.62 ID:gHDKfs/70Jリーグも傾斜角度が悪く観戦の評判が悪く開催は少ないと思う
陸上は開催してもほぼ収入ゼロ
コンサート専用にした方が良いんじゃね。
ただ屋根が完全にふさがってないんで雨中止を嫌がり応募数は多くないと思う。
結局は民間経営は無理だと思う。
国が数十億の税金を毎年負担になるでしょう。
でもサブトラックは無いんですよねー
114 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:35:39.86 ID:KFGvEIlO0いいことだ
115 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:36:05.09 ID:SdCbQrcC0どんどん要らないスタジアムになってるw
123 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:37:17.88 ID:cHjyQVlq0まぁいいんじゃね?
あの射傾具合とピッチまでの距離考えりゃ改修してもって感じだし
125 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:37:35.31 ID:m9yhEH8S0あの射傾具合とピッチまでの距離考えりゃ改修してもって感じだし
どんだけいい加減な試算してんだよwww
144 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:40:07.99 ID:fKCdzDsB0渋谷の専スタに期待
172 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:43:16.75 ID:sGEI47kY0トラック部分を流れるプールにすれば稼げそう
181 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:44:29.03 ID:o48yFydn0カッコ悪いスタだな
187 名前:名無しさん@恐縮です:2019/07/04(木) 07:45:28.68 ID:DS4uRN1c0球蹴り専用にして税金垂れ流すよりはマシ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562192219/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【QR決済】「7pay」900人に不正アクセス 被害5500万円か
- 宝くじが当たれば離婚?別れたい妻が83%もいる!?
- 【沖縄】抗議のテント 米軍が再び撤去
- 【大阪】生活保護費570万円不正受給で起訴 「大半をパチンコに使った」
- 【東京五輪】新国立競技場、五輪後も陸上トラック存続へ 「球技専用」一転
- 【東京】五輪ボランティアは深夜に、終電で現地入り、早朝から活動。宿泊場所は用意しません。SNS禁止。1日1000プリカあげます。
- 「年収400万円あれば缶コーヒー買うのに躊躇しない」意見に物議
- 【五輪】オリンピック早朝競技の大会ボランティア 終電で夜中に移動…交通費一日1000円
- 【東京五輪】ボランティアにお弁当や温かい食事を提供することを検討
別段興味ないのに文句言う奴www
とか言うとムキになって興味を示す奴www
とか言うとムキになって興味を示す奴www
サッカー日本代表ぐらいしか6万人入らんだろ・・・
やっぱ後の利用考えて作ってるわけ無かったな
短期的な視点すらも欠如してるってのが最高だな
短期的な視点すらも欠如してるってのが最高だな
五輪後、即解体が一番安く済むんじゃないの、コレ
代表戦は、今後トラックなしの専用スタジアムでしかしない方針じゃなかった?
陸上の国際大会とサッカーの代表戦なしで、利用者いないだろ
屋根塞いでコンサートホールにした方がまだ収益は見込めんじゃないかな
陸上の国際大会とサッカーの代表戦なしで、利用者いないだろ
屋根塞いでコンサートホールにした方がまだ収益は見込めんじゃないかな
球技専用にするなら傾斜も変わるし、トラック残すなら常設のサブトラックも必要
これを条件に入れてからコンペだろ?
デザインだけで選んで聖火台の場所もない産廃地味競技場とかw
これを条件に入れてからコンペだろ?
デザインだけで選んで聖火台の場所もない産廃地味競技場とかw
燃やせ。
国立がなきゃ困るんです
国立じゃなきゃ困るんです
そんな時代は終わったんです
だって他の会場の方が使いやすいから
五輪終えたら潰して記念公園の方が価値がある
国立じゃなきゃ困るんです
そんな時代は終わったんです
だって他の会場の方が使いやすいから
五輪終えたら潰して記念公園の方が価値がある
理由つけてるけど本当の所は陸上競技団体がごちゃごちゃ言って議員の横槍が入ったんでしょ
サッカー協会は五輪以降はAマッチは球技専用競技場でしかやらない意向らしいし
意向が変わらないなら国立は金の稼げない陸上に任せてサッカー協会は東京で球技専用競技場を作るかどこかを改修するんじゃね?
サッカー協会は五輪以降はAマッチは球技専用競技場でしかやらない意向らしいし
意向が変わらないなら国立は金の稼げない陸上に任せてサッカー協会は東京で球技専用競技場を作るかどこかを改修するんじゃね?
陸上は他にもあるからいらん気がするが
専スタ化の流れででかくもない総合競技場はどっちつかずになってしまうよ
「芝にステージを置くと重みで傷むので、収入源のコンサートができない」これの対策考えた方が意味があると思うけどね
改善得意でしょ
専スタ化の流れででかくもない総合競技場はどっちつかずになってしまうよ
「芝にステージを置くと重みで傷むので、収入源のコンサートができない」これの対策考えた方が意味があると思うけどね
改善得意でしょ
これで埼スタの継続使用決定だね
陸連はトラックがつけば認定料払えって言えるからな。
肝心の大会はサブトラックないから開かれることもないので、スタが赤字だろうがどうでもいい。
肝心の大会はサブトラックないから開かれることもないので、スタが赤字だろうがどうでもいい。
意外とプールはありかもなwww
あとは屋根つければ何かしらにはなりそう
第二のビッグサイトとか…
あとは屋根つければ何かしらにはなりそう
第二のビッグサイトとか…
だいたい五輪なんてやってる時代じゃないんだよ。喜ぶのは利権屋と選手だけ。
トラック残すならサッカーは代表戦含め席埋められるような試合は開催されないだろうな
コンサートに使うのも厳しいだろうし
五輪終わったら解体して別の何か作る方が有意義まである
コンサートに使うのも厳しいだろうし
五輪終わったら解体して別の何か作る方が有意義まである
駐車場にしろよ 需要あるだろ?
だから森元にやらしたばかりに
トラックの上にステージを置いても痛むやろwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
