2019/07/05/ (金) | edit |

夫の言動が元で妻にストレスがたまり、心身に不調が現れる「夫源病」の命名者である大阪大学の石蔵文信さんが、独自のアンケート結果を発表した。それによると、離婚を「しばしば」「たまに」考えている妻は83パーセントにも及ぶという。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00018432-nallabout-life
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/07/04(木) 23:42:10.85 ID:6siyP8Ke9
7/4(木) 21:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00018432-nallabout-life
離婚したい妻が83%!?
夫の言動が元で妻にストレスがたまり、心身に不調が現れる「夫源病」の命名者である大阪大学の石蔵文信さんが、独自のアンケート結果を発表した。それによると、離婚を「しばしば」「たまに」考えている妻は83パーセントにも及ぶという。
3億円当たったらすぐ離婚する……
宝くじを買っている女性たちの中には、大金が当たったらすぐにでも離婚しようと考えている人もいる。
「そうですね、大金が当たっていちばんしたいことは『離婚』ですね。高校生と中 学生の子を抱えて、私の経済力ではやっていけません。夫とは険悪なわけではないけど、夫は私にとってすでに夫ではなく、わがままな大きな息子みたいなもの。できればもう“夫のお母さん”という役目を降りたいのが本音です」
夫と妻ではなく、息子と母になってしまっている夫婦だと嘆くのは、チサさん(47歳)だ。お金の心配さえなければ、子どもたちと3人で暮らしたい。夫のお守りはうんざりしていると話す。
「ときどき、夫は私を無料で顔なじみの家政婦だと思っているんじゃないかと感じることがあります。家政婦ならまだ、労りの言葉くらいかけてくれるかもしれませんね。とにかく家事やら子どものことやら、夫自身の世話まで、家庭にまつわるすべてのことは私だけに任せて、問題があると文句を言うのが夫のやり方。もう解放されたいです」
足りないのは先立つもの。それさえあれば女性は自由を手に入れられるのかもしれない。
以下ソースで
3 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:43:19.36 ID:25I6sYCi0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00018432-nallabout-life
離婚したい妻が83%!?
夫の言動が元で妻にストレスがたまり、心身に不調が現れる「夫源病」の命名者である大阪大学の石蔵文信さんが、独自のアンケート結果を発表した。それによると、離婚を「しばしば」「たまに」考えている妻は83パーセントにも及ぶという。
3億円当たったらすぐ離婚する……
宝くじを買っている女性たちの中には、大金が当たったらすぐにでも離婚しようと考えている人もいる。
「そうですね、大金が当たっていちばんしたいことは『離婚』ですね。高校生と中 学生の子を抱えて、私の経済力ではやっていけません。夫とは険悪なわけではないけど、夫は私にとってすでに夫ではなく、わがままな大きな息子みたいなもの。できればもう“夫のお母さん”という役目を降りたいのが本音です」
夫と妻ではなく、息子と母になってしまっている夫婦だと嘆くのは、チサさん(47歳)だ。お金の心配さえなければ、子どもたちと3人で暮らしたい。夫のお守りはうんざりしていると話す。
「ときどき、夫は私を無料で顔なじみの家政婦だと思っているんじゃないかと感じることがあります。家政婦ならまだ、労りの言葉くらいかけてくれるかもしれませんね。とにかく家事やら子どものことやら、夫自身の世話まで、家庭にまつわるすべてのことは私だけに任せて、問題があると文句を言うのが夫のやり方。もう解放されたいです」
足りないのは先立つもの。それさえあれば女性は自由を手に入れられるのかもしれない。
以下ソースで
何の為に結婚したんだよ。
8 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:44:57.30 ID:TEaHPaTU0上級にしか当たらないから無用な心配すんな
14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:45:45.68 ID:YW9xRHW20夫にも聞けよ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:45:55.93 ID:r45jteFD0ようするに金蔓
18 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:46:32.17 ID:GoVNPfkw0要約すると金か
24 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:47:36.26 ID:yAwi7+OI0俺はもう別れたがやっぱり楽だよ、
31 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:48:11.05 ID:VZzhd8i50
うちの親もよく言ってたな
形だけの家族ならいない方がずっといい
36 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:50:04.03 ID:8IxPOPF60形だけの家族ならいない方がずっといい
妻は他人
結局世話してくれるのは娘だったりするんだよな
37 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:50:15.51 ID:xXYUNRmk0結局世話してくれるのは娘だったりするんだよな
そんな風に感じたことないや
45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:52:02.06 ID:KfhvLQFB0我慢すればお金をくれるだけの存在だろ
54 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:53:54.22 ID:n/ELATp60最初から結婚すんな
55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 23:54:03.69 ID:lXJPwZgK0疑問に思う方がおかしい
ATMの自覚無いんだろうな
101 名前:名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 00:02:30.47 ID:e73JXCPZ0ATMの自覚無いんだろうな
離婚して家政婦さん雇ったほうが楽で良いや
117 名前:名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 00:03:53.92 ID:QpMt/+Se0結婚怖い
119 名前:名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 00:04:23.69 ID:dOr8HHmF0そんな悲しい事言うなよなあ
157 名前:名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 00:11:53.74 ID:FzDHarM40経済的に自立せんとなー
168 名前:名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 00:13:09.43 ID:OpbDxnwt0結婚怖いw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562251330/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【通勤ラッシュゼロ】“通勤は船に乗って” 東京都が朝のラッシュ緩和に実証実験
- 韓国への規制「妥当」6割 JNN世論調査
- 【あの手この手の民間企業】フッ素大手「第三国を経由して韓国に輸出する。輸出規制の影響なし」
- 【QR決済】「7pay」900人に不正アクセス 被害5500万円か
- 宝くじが当たれば離婚?別れたい妻が83%もいる!?
- 【沖縄】抗議のテント 米軍が再び撤去
- 【大阪】生活保護費570万円不正受給で起訴 「大半をパチンコに使った」
- 【東京五輪】新国立競技場、五輪後も陸上トラック存続へ 「球技専用」一転
- 【東京】五輪ボランティアは深夜に、終電で現地入り、早朝から活動。宿泊場所は用意しません。SNS禁止。1日1000プリカあげます。
1億あたったとして、年500万の生活が20年続けられる。
多分夫に聞いても同じくらい離婚したいと答えると思う
多分、男の方が離婚したい数多いだろうなあwww
自分をATM扱いするバ バ アを愛せるか?どうせなら若い方がいいやーwって考えるのも多いだろうwww
女が一方的な被害者だと考えるこの思考、度し難い
自分をATM扱いするバ バ アを愛せるか?どうせなら若い方がいいやーwって考えるのも多いだろうwww
女が一方的な被害者だと考えるこの思考、度し難い
余程じゃない限り、夫婦って我慢しているのはお互い様でしょ
それに、あぶく銭はいつの間にか消えちゃうよ
それに、あぶく銭はいつの間にか消えちゃうよ
「たまに」までいれればそれぐらいいくだろ
「たまに会社を辞めたいと思う」とか
「たまにSHIにたいと思う」とか
「たまにサツ意を感じるぐらい憎いと思う」とかから盛って
タイトルしか読まない人間を釣れる
「たまに会社を辞めたいと思う」とか
「たまにSHIにたいと思う」とか
「たまにサツ意を感じるぐらい憎いと思う」とかから盛って
タイトルしか読まない人間を釣れる
離婚は社会的な夫婦調整能力が不足して法的拘束力の中で生じるモノでしょ。
いついかなる時も悪なのか。それもあるし、どっちも老いてなお互いに汚い部分をどのように受け止めて関わってきたかだよね。1と0の関係はなかなか難しいよ。
離婚したい思いへの動機づけとセットで自分の夫への向き合い方の見られ方もある。
話し合いの場をちゃんとリラックスできるような中でしてたのかもある。
自分一人だけで解決しようとしてしまったとか、相手の気持ちを理解した上で、相手から見た自分がどうなのか、とか。離婚にも双方向で前向きな考え方もあるし。
そこに至る前に互いを変えていくことはできる。感情で意識を切り替えるか、問題解決できる話なのか。2つの視点がある。
一纏めにしがちだけど、夫婦間のモノの見方って互いに生活してからわかってきたり、その環境に慣れた上での向き合い方もあるから、簡単に表面だけで良い悪いの話でもない。宗教難病借金介護とか本人のスピリチュアル的な捉え方もある。
それに妻を母親代わりに依存的になるのは駄目でも全く依存させられない関係もうまく回らない。一方で夫の母と妻が子どものことで意見衝突したとき上手く夫が調整しているかも大事。出産の時にトラブル起こして思いやりないと一気に褪めることだってある。自分だって頑張ってるから、そこまでしなくてええんやとかなら、認識が甘いと思う。もちろん母への関わりはあっても妻の自尊心を傷つけずにハッキリと態度で守ったりしてるかどうかとか。喧嘩衝突レベルの夫婦間の話なら、基本的にハッキリと夫婦間でいくことも大切。
ホント「DV」みたいな奴だと話し合い自体ムリだしね。最低限自分のことは自分でして、相手の表情もみて自発的に協力(何となくしてやったんだぞではなく)したり、疲れてないかなど声掛けしてるかどうか。もちろんそれは、妻からも言えること。お互い守ってないのに片方だけいつもつっこんだり、一度も謝りあったことのない関係性も家族としてヒビ入る。日常の役割部分、夜の関係性もそう。価値観はあるけど互いの無視できないポイントってのある。そこがどうなのか。
いついかなる時も悪なのか。それもあるし、どっちも老いてなお互いに汚い部分をどのように受け止めて関わってきたかだよね。1と0の関係はなかなか難しいよ。
離婚したい思いへの動機づけとセットで自分の夫への向き合い方の見られ方もある。
話し合いの場をちゃんとリラックスできるような中でしてたのかもある。
自分一人だけで解決しようとしてしまったとか、相手の気持ちを理解した上で、相手から見た自分がどうなのか、とか。離婚にも双方向で前向きな考え方もあるし。
そこに至る前に互いを変えていくことはできる。感情で意識を切り替えるか、問題解決できる話なのか。2つの視点がある。
一纏めにしがちだけど、夫婦間のモノの見方って互いに生活してからわかってきたり、その環境に慣れた上での向き合い方もあるから、簡単に表面だけで良い悪いの話でもない。宗教難病借金介護とか本人のスピリチュアル的な捉え方もある。
それに妻を母親代わりに依存的になるのは駄目でも全く依存させられない関係もうまく回らない。一方で夫の母と妻が子どものことで意見衝突したとき上手く夫が調整しているかも大事。出産の時にトラブル起こして思いやりないと一気に褪めることだってある。自分だって頑張ってるから、そこまでしなくてええんやとかなら、認識が甘いと思う。もちろん母への関わりはあっても妻の自尊心を傷つけずにハッキリと態度で守ったりしてるかどうかとか。喧嘩衝突レベルの夫婦間の話なら、基本的にハッキリと夫婦間でいくことも大切。
ホント「DV」みたいな奴だと話し合い自体ムリだしね。最低限自分のことは自分でして、相手の表情もみて自発的に協力(何となくしてやったんだぞではなく)したり、疲れてないかなど声掛けしてるかどうか。もちろんそれは、妻からも言えること。お互い守ってないのに片方だけいつもつっこんだり、一度も謝りあったことのない関係性も家族としてヒビ入る。日常の役割部分、夜の関係性もそう。価値観はあるけど互いの無視できないポイントってのある。そこがどうなのか。
離婚したいと思うことぐらい誰でもあんだろ。離婚するかどうかは話は別だ。
夫も、そう思ってると思うぞ・・ 金あれば、妻を買い替えたいって・・
こいつ自分が夫のことをATMとして見てることは自覚してないんだな
ストレスが溜まるのは妻だけじゃないと思うんだけど
女は妻だけ辛い思いをしてるって思ってるんだろうな
女は妻だけ辛い思いをしてるって思ってるんだろうな
結婚した瞬間から離婚したいは始まる、それぐらいの覚悟じゃないと結婚なんてできないけどそれを理由に離婚する奴、結婚しない奴が多くなったのはそれだけ勘違いした子供大人が増えたって事だ、自分は束縛されたくないとか自由だとかいい年こいて中二病こじらせたのが結婚を語るな
夫側も、妻を捨てて愛人を持ちたいだろうさ
そもそも発想の根拠が間違ってる。
宝くじの当選人は基本的には買った本人。
旦那が当てたらそこから毟り取るって当然って発想になっている時点で恐怖を感じる。
宝くじの当選人は基本的には買った本人。
旦那が当てたらそこから毟り取るって当然って発想になっている時点で恐怖を感じる。
でも買わないんでしょ。
この手のネタで男を貶めて、非婚が増える男のせいにする。
家のことは全てやってるのに労いの言葉かけてもらえない
では毎日仕事に行ってお金稼ぐ為に会社の奴隷になってる人に労いの言葉かけてるのか?
では毎日仕事に行ってお金稼ぐ為に会社の奴隷になってる人に労いの言葉かけてるのか?
離婚を一度は考えた夫婦結構多いよw
うちの両親もそうだったらしいw
でも、経済的なことで別れることに躊躇する妻が多い
自分で金を稼げる妻なら、どんどん離婚してるらしいが
うちの両親もそうだったらしいw
でも、経済的なことで別れることに躊躇する妻が多い
自分で金を稼げる妻なら、どんどん離婚してるらしいが
平成も終わって令和のご時世だし、離婚も珍しくないから別れたいなら別れりゃいい。
しかし……
まずは当たらないと。
しかし……
まずは当たらないと。
専業主婦だろw
家のこと任せてあたりめーだろw
年収60万ぐらいの価値しかねーのにガチャガチャいうなや
家のこと任せてあたりめーだろw
年収60万ぐらいの価値しかねーのにガチャガチャいうなや
女の83%が寄生虫というだけのアンケート結果
驚くほどのことでもない
驚くほどのことでもない
男に聞いたら90%超えるだろうな。自由気ままに遊びまくって嫁や仕事から解放されたい。
経済的な余裕があれば誰も結婚しないとはっきりわかったろ?
金が無いから結婚できないというのは嘘だよ
金が無いから結婚できないというのは嘘だよ
血の繋がった家族でも上手くいかないのに、赤の他人が同じ屋根の下で暮らして上手くいく筈がない
ヤフコメ民だがこれは当然
妻の苦しい立場を理解しろオス共!
妻の苦しい立場を理解しろオス共!
男をATMと思ってるなら女を生む機械と思うのも別にいいのでは
男は情に脆いから若い女の愛人が居ても奥さんは捨てられないけど
女は若い男に旦那と別れて結婚してくれと言われたら簡単に旦那を
捨てるらしいんだよね、弁護士が言ってた。
女は若い男に旦那と別れて結婚してくれと言われたら簡単に旦那を
捨てるらしいんだよね、弁護士が言ってた。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
