2019/07/05/ (金) | edit |

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/16726547/
スポンサード リンク
1 名前:ラ ケブラーダ(東京都) [CN]:2019/07/05(金) 11:27:35.72 ID:xBjgIdKw0

作中のキーともなる東京オリンピックを前に、全ての「AKIRA」ファンにとってこの上ない大ニュースです。詳細は以下から。
老舗アニメ誌「ニュータイプ」編集部が明かしたところによると、大友克洋の代表作「AKIRA」のコミックス1~6巻を基にした新アニメーションプロジェクトが始動します。あの「金田ァァァ!」「さんをつけろよデコ助野郎!」を新しい形で見ることができるのは感慨無量。
そして映画では活躍できなかったおばさんやミヤコ様の大暴れやケイと鉄雄のバトルなど、原作ファンが待ち焦がれていたシーンが
追加されると考えると、公開まで興奮で眠れなくなる人も続出しそうです。
またつぶやきでは、講談社からの「大友克洋全集」の発行と映画「AKIRA」の4Kリマスター版が来春発売予定という、こちらもファンにとっては嬉しいリリースが予告されています。
https://news.livedoor.com/article/detail/16726547/
はい
6 名前:トラースキック(栄光への開拓地) [FI]:2019/07/05(金) 11:30:09.68 ID:ZRA2YuS40これはこのままそっとしておいた方がいいパターン
7 名前:稲妻レッグラリアット(広島県) [US]:2019/07/05(金) 11:30:11.58 ID:k+LYgMHS0既にクオリティ高いのあるやんけ
9 名前:ドラゴンスリーパー(ジパング) [CN]:2019/07/05(金) 11:30:38.13 ID:Ojqy/3U60CGになるんかね
17 名前:ハイキック(神奈川県) [US]:2019/07/05(金) 11:32:32.75 ID:XgnjPKJ+0いやもういいよAKIRAとか...
20 名前:フランケンシュタイナー(SB-Android) [MX]:2019/07/05(金) 11:32:47.14 ID:hNzM/okf0またカップヌードルみたいなのか
25 名前:ドラゴンスクリュー(新潟県) [US]:2019/07/05(金) 11:34:10.64 ID:YRPYDsf10ナウシカもやってもらいたい
30 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県) [US]:2019/07/05(金) 11:38:00.84 ID:I0aJ4n5/0どうせ3Dだろ
41 名前:ハイキック(神奈川県) [US]:2019/07/05(金) 11:43:37.40 ID:XgnjPKJ+0
武器よさらばのクォリティで4クール地上波放送してくれるなら見る
作画崩壊もしくはシドニア系なら勘弁
45 名前:アトミックドロップ(北海道) [ニダ]:2019/07/05(金) 11:46:03.88 ID:+IyCpb5J0作画崩壊もしくはシドニア系なら勘弁
映画版は最初の一巻の部分だけなんだよな
62 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ヌコ]:2019/07/05(金) 11:52:14.72 ID:jnqcsXDN0リメイクは決してオリジナル越えれんからな~
元映画が結構なクオリティやし
銀英伝みたいに余計なことしてたたかれなきゃいいけど
71 名前:ラ ケブラーダ(茸) [CN]:2019/07/05(金) 11:55:24.04 ID:2dFFc5/D0元映画が結構なクオリティやし
銀英伝みたいに余計なことしてたたかれなきゃいいけど
これを何十年も待っていた
原作に忠実なのを頼む
76 名前:ラ ケブラーダ(茸) [CN]:2019/07/05(金) 11:57:25.57 ID:2dFFc5/D0原作に忠実なのを頼む
今風の絵にしやがったら許さんからな
83 名前:不知火(やわらか銀行) [CN]:2019/07/05(金) 12:01:11.50 ID:+ffd5sv20CGでやったらおもしろくないわ
職人芸の作画であそこまでやったのが
すごいんだわ
93 名前:ドラゴンスクリュー(埼玉県) [VE]:2019/07/05(金) 12:03:49.33 ID:qgEmWjKu0職人芸の作画であそこまでやったのが
すごいんだわ
声優がもう無理かな
136 名前:キングコングニードロップ(東京都) [US]:2019/07/05(金) 12:16:50.59 ID:YX3aptLb0どうせ大劣化するんやで
137 名前:ストマッククロー(大阪府) [ニダ]:2019/07/05(金) 12:16:54.26 ID:s2XplqK10今の時代にあの作画を超えられるのか?
甚だ疑問である
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562293655/甚だ疑問である
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 千秋、ココリコ遠藤との離婚理由は「有言実行が1個もなかった」
- 安住紳一郎アナ「大切なお知らせ」はTBS東京五輪番組総合司会
- ナイナイ岡村 闇営業への批判「そこまで言う?っていうぐらいのところまで…」と世間からの批判について
- たむけん「失敗した人の人生を終わらすような勢いで叩き潰す今の日本って大嫌いやわ」インスタで思い
- 「AKIRA」1~6巻をもとにした新アニメプロジェクトが始動
- 【闇営業】筆頭はサンドウィッチマン? 闇営業騒動で需要が高まる『ホワイト芸人』たちの名前
- <室井佑月>小室圭さん批判に喝!「眞子さまは誰を選んでもいい」
- 小川彩佳アナが気の毒!視聴者の大多数が気づいている「NEWS23」の敗因
- 【陸上】<サニブラウン>両耳ピアスにネットで賛否
名前は聞いた事は有るけど内容は知らない作品
作画抜きでストーリーだけだと流石にもう世界観が古いかなと思う
でも東京オリンピックなんだぜ
岩田光央以外有り得ない
メインキャラが全員、女の子になるんだな。
映像については期待しないでおかないとがっかり感すごそう。
音楽とかどうなるんだろう、芸能山城組続投なんだろうか?
あの音楽あっての世界観だとおもうんだけど。
音楽とかどうなるんだろう、芸能山城組続投なんだろうか?
あの音楽あっての世界観だとおもうんだけど。
結構なグロ描写多いけどどうするんだろ?
アキラはあの時代の空気感あってこその作品だし今やっても絶対元を超えられないだろ
単純な技術面ですらめちゃくちゃハードル高いのにようやろうと思ったな
単純な技術面ですらめちゃくちゃハードル高いのにようやろうと思ったな
大佐が愚連隊に追い詰められてSOL使っちゃうシーン楽しみ!
映画版が、日本のアニメ文化が技術的に頂点にあったときの作品だからな
どうがんばっても同じ水準は保てないだろうな
どうがんばっても同じ水準は保てないだろうな
アキラはもう伝説にして良いんじゃないか。気分はもう戦争とかやってくれよ。ハイウェイスターを実写でもいいぞ。
手描きの頂点みたいな映画を超える事はこの先何十年経とうと無理だと思う。
そことは切り離して見るべきよ。
そことは切り離して見るべきよ。
懐かしいな、この本って30年ぐらい経っていないか
今の時代の規制を乗り越えられるのか?哲雄の彼女の乳首とかグロい場面とか
今の時代の規制を乗り越えられるのか?哲雄の彼女の乳首とかグロい場面とか
アニメだとミヤコ様が完全にモブ、端役レベルだったもんな
漫画だと中心人物だったから、その辺をちゃんと描いてくれるんならアリだわw
漫画だと中心人物だったから、その辺をちゃんと描いてくれるんならアリだわw
原作通りはいいんだけど、押井みたいにCG多様は嫌だし
昔と違って、悪い意味での手癖の強いアニメーターの多いこの時代に作れるのだろうか?
昔と違って、悪い意味での手癖の強いアニメーターの多いこの時代に作れるのだろうか?
全部手書きでよろ
CGはいらん
CGはいらん
やめたほうが、、
童夢をアニメ化しろ。
童夢をアニメ化しろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
