2019/07/07/ (日) | edit |

小泉進次郎
自民党の小泉進次郎厚労部会長は6日、横浜市で参院選の街頭演説を行い「老後2000万円」問題に触れながら、年金制度の改革に意欲を示した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-07060891-nksports-soci

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2019/07/07(日) 05:38:59.28 ID:i+300I2K9
小泉進次郎氏、年金受給額増やせるよう改正取り組む

7/6(土) 20:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-07060891-nksports-soci

自民党の小泉進次郎厚労部会長は6日、横浜市で参院選の街頭演説を行い「老後2000万円」問題に触れながら、年金制度の改革に意欲を示した。

自身が中心になり「ねんきん定期便」の記載内容を見やすくしたり、年金の受給年齢の選択肢を広げて受給額を選べるようにしたと述べ、さらに受給額を増やせるような仕組みを含む年金法の改正に取り組みたいと表明。

「衆議院だけではできない。衆院と参院の勢力がねじれないようにすることが、今後の社会保障に不可欠だ」と自民党への支持を訴えた。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 05:42:40.57 ID:Y+Lk9Wz70
じゃけん保険料増やしましょうね~
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 05:43:38.68 ID:nH71g4Fv0
小泉進次郎は財務省の犬
6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 05:43:43.30 ID:kaK2WliT0
なんだコイツも口だけか・
13 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 05:52:18.99 ID:r3w0QqHh0
オヤジも胡散臭いけどこいつも胡散臭い

21 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 05:57:03.48 ID:WiUqca/30
とりあえず消費税廃止で
これが言えなきゃ亡国主義者
24 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 05:57:45.56 ID:DuXTy6Yd0
ベーシックインカム導入!って言えば支持率上がるのにw
29 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 06:00:40.00 ID:TYBl8+qN0
ボンボンが
親父以上にろくなことをしないのは明白
41 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 06:09:25.14 ID:+cyfvajU0
進次郎最高です
44 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 06:14:59.32 ID:Ik23Wb3t0
年金額増やすにはさらなる増税が必要では
46 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 06:16:13.89 ID:Zd5NrGtO0
影の薄くなった小泉進次郎
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562445539/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2339226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 06:47
小泉進次郎「年金受給額を増やせるよう改正に取り組みます!」



保険料負担増 消費税増税  

  
[ 2339231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 06:56
年金の最大の問題は大き過ぎる世代間格差だっての。インフレになった分は割引いて実質で考えなあかんけどな。
そもそも最初からねずみ講と同じシステムやん。相応のペースで無限に人口が増え続けん限り制度が破綻するのは時間の問題やんけ。
最初に制度考えた奴等も管理運用して来た奴等も無茶苦茶やで。
ただちゃんとした持続可能な制度を作れるんなら年金はあったほうがええ。
今の制度はどっかで一回ちゃらにしていちから全く新しい年金制度を作らなあかんわ。今の制度なら無いほうがまし。
  

  
[ 2339232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 06:58
この人だけじゃないけど、無い物は出しようがないんだから
増やす=どこかで国民の負担が増えるということでしかない  

  
[ 2339233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 07:00
そりゃ、納めないで年金タダ取りの在コリが強制されるから、少しは増えるだろ。  

  
[ 2339251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 07:41
コイツ出るたびに小物感が板につって来てね?  

  
[ 2339253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 07:43
分かってないねぇ・・・増やしてどうすんだよ
多くの人が心配してるのは、将来貰えるのかって話
  

  
[ 2339279 ] 名前: あ  2019/07/07(Sun) 08:52
俺は氷河期世代、派遣合法化させたお前の父親を絶対許さない。  

  
[ 2339284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 08:58
いや今からの奴らはバブルに浮かれて破裂させた戦犯なんだから放置でいいよ
氷河期世代をなんとかしろ  

  
[ 2339298 ] 名前: 名前無し  2019/07/07(Sun) 09:34
安倍首相、野党は財源を示さないと言っている。小泉も財源示していない。財源は高所得者に課税なんて言わないだろうな。  

  
[ 2339316 ] 名前: 名無し  2019/07/07(Sun) 10:14
「ねんきん定期便」の記載内容を見やすくしたり ⇒ わかる
年金の受給年齢の選択肢を広げて⇒すでに実施されている
受給額を選べるよう⇒ 受給年齢によって異なるのは当然で実施済み
受給額を増やせるような仕組⇒今でも受給してから10年後からは貰い得
小泉は日本年金機構のHPを隅々まで見て勉強しろ。  

  
[ 2339326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 10:26
いまだに二千万円ガーと言っているのは特定野党だけかと思っていたら・・・
それよりも年金定期便さ、何かの間違いで何十年も前の未払い期間と合計金額を一番目立つところにしないと。記憶に無い人が大勢いるはずだ。
支給時になってから未払い分があるので減額されますとか言うのは詐欺だろう。  

  
[ 2339340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 10:36
こいつっていつもどちらの側についてるのかがさっぱりわからん
こいつの行動が問題の解決になるわけでもない
単なるアジテーターなんだよなあ  

  
[ 2339382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 11:21
詐欺師コネズミ
じじばばのご機嫌取りか  

  
[ 2339410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 12:11
1万%無理筋
選挙前に良くある現実性の無い甘い言葉  

  
[ 2339421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 12:31
偉そうな能書きを垂れるなら、まずは、お前の呆け親父がやらかした派遣法を何とかしろや
  

  
[ 2339434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 13:05
内容より見た目重視だぞ 将来海外に出ていく逸材だ
人は見た目だよ
見た目良ければ仕事はできる!
  

  
[ 2339439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 13:22
進次郎は華があるけど中身がないんだよなぁ  

  
[ 2339445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 13:33
税金を増やして国庫負担を増やすか、保険料を上げて保険料負担を増やすか
打ち出の小槌がない以上どこかが負担を増やすだけの話
支払額を安定させるということは現役世代の負担を増やさないということであり、世代間の公平をできる限り守るということでもある
こいつはやっぱり親父譲りのポピュリスト  

  
[ 2339451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 13:48
コイツは土壇場で意見を180度変える奴だから信用ならん  

  
[ 2339554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/07(Sun) 16:39
税金っていうか、

現役労働者の労働力負担を増やすだけだからね。年金は。

お金ってのは、労働させる権利ととらえるんだから。あれば、仕事の負担は増えるわけだから。  

  
[ 2339758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 00:57
お前のとうちゃん韓国をホワイト国に指定したんだよなぁwww  

  
[ 2339890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/07/08(Mon) 07:47
どうせ口だけでしょ?いつもの様にwww
議員年金を廃止、報酬も半分にしますとか言って実現させてみろwww
親父の不始末の責任取るなら腹切れ、親父にも腹切らせろ
じゃなきゃ何時まで経っても口だけのボンボンだわオマエwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ