2019/07/07/ (日) | edit |

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257785
スポンサード リンク
1 名前:安倍ちゃん ★:2019/07/07(日) 08:37:14.50 ID:1IxPkmXc9
選挙戦の演説で、安倍首相は「過去最高の税収」をやたらとアピールしている。
「私たちは経済を強くしています。経済を強くすれば税収は増える。今年(2018年度)の税収は過去最高になった。あのバブル時代も超えたのです」(福島市での第一声=4日)
素直に聞けば〈安倍政権がバブル時代を超えるような“強い経済”を築き、その結果、過去最高の税収を実現した〉という意味になるが、ペテン首相の巧言に引っ掛かってはいけない。
確かに、財務省が2日に発表した一般会計決算によると、18年度の税収は60兆3563億円と過去最高で、バブル期の1990年度(60兆1058億円)を超えた。しかし、〈経済が強くなった〉というのは大ウソだ。
1990年度と2018年度の「基幹3税」の税収の増減を見れば一目瞭然(別表)。低所得者ほど負担がキツい逆進性の極みと言える「消費税」が13兆円も増え、逆に「法人税」や「所得税」は計12兆円も減っている。庶民の負担を増やした主犯は、安倍政権だ。
14年に消費税を5%から8%に引き上げた一方、政権発足前は37%だった法人税を段階的に引き下げ、18年度は29.74%になった。15年度には所得税の最高税率を50%から45%に引き下げた。
つまり、企業や富裕層の税を軽減し、低所得者の薄い財布から消費税をふんだくった結果、最高の税収に達したのである。安倍の税収増のアピールは、「こんなに弱い者いじめをしました」と自慢しているようなものだ。
■庶民の負担が激増しただけ
「バブル時代を超えるような“強い経済”を今、どこの誰が実感しているのか。バブル末期の90年度は、景気が過熱気味だったため、金利(公定歩合)が6%に引き上げられました。
一方、安倍政権下で金利はゼロからマイナスに踏み込みました。“弱い経済”が一向に強くならないからです。強い経済で税収が増えたわけでは決してない。低所得者に過大な負担を押し付けた結果を、アベノミクスの成果にすり替えているのだから、悪辣です。野党やメディアはもっと突っ込むべきです」(立正大客員教授の浦野広明氏=税法学)
このまま、消費税が10%にアップすると、5兆円超の税収増。それでも安倍は「強い経済で税収が増えた」と自慢する気なのか。参院選で、ペテン首相を引きずり降ろすしかない。
(ソース)日刊ゲンダイDIJITAL
安倍首相「経済強くなった」演説アピールの悪辣トリック
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257785
公開日:2019/07/06 14:50 更新日:2019/07/06 14:50
35 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 08:48:12.68 ID:ug16cYMa0
「私たちは経済を強くしています。経済を強くすれば税収は増える。今年(2018年度)の税収は過去最高になった。あのバブル時代も超えたのです」(福島市での第一声=4日)
素直に聞けば〈安倍政権がバブル時代を超えるような“強い経済”を築き、その結果、過去最高の税収を実現した〉という意味になるが、ペテン首相の巧言に引っ掛かってはいけない。
確かに、財務省が2日に発表した一般会計決算によると、18年度の税収は60兆3563億円と過去最高で、バブル期の1990年度(60兆1058億円)を超えた。しかし、〈経済が強くなった〉というのは大ウソだ。
1990年度と2018年度の「基幹3税」の税収の増減を見れば一目瞭然(別表)。低所得者ほど負担がキツい逆進性の極みと言える「消費税」が13兆円も増え、逆に「法人税」や「所得税」は計12兆円も減っている。庶民の負担を増やした主犯は、安倍政権だ。
14年に消費税を5%から8%に引き上げた一方、政権発足前は37%だった法人税を段階的に引き下げ、18年度は29.74%になった。15年度には所得税の最高税率を50%から45%に引き下げた。
つまり、企業や富裕層の税を軽減し、低所得者の薄い財布から消費税をふんだくった結果、最高の税収に達したのである。安倍の税収増のアピールは、「こんなに弱い者いじめをしました」と自慢しているようなものだ。
■庶民の負担が激増しただけ
「バブル時代を超えるような“強い経済”を今、どこの誰が実感しているのか。バブル末期の90年度は、景気が過熱気味だったため、金利(公定歩合)が6%に引き上げられました。
一方、安倍政権下で金利はゼロからマイナスに踏み込みました。“弱い経済”が一向に強くならないからです。強い経済で税収が増えたわけでは決してない。低所得者に過大な負担を押し付けた結果を、アベノミクスの成果にすり替えているのだから、悪辣です。野党やメディアはもっと突っ込むべきです」(立正大客員教授の浦野広明氏=税法学)
このまま、消費税が10%にアップすると、5兆円超の税収増。それでも安倍は「強い経済で税収が増えた」と自慢する気なのか。参院選で、ペテン首相を引きずり降ろすしかない。
(ソース)日刊ゲンダイDIJITAL
安倍首相「経済強くなった」演説アピールの悪辣トリック
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257785
公開日:2019/07/06 14:50 更新日:2019/07/06 14:50
好景気なら利上げして公共工事ゼロになるよね?
42 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 08:51:21.92 ID:h/YsQkd50内需がマイナスで強いのか
51 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 08:53:45.20 ID:QIbvT+Ws0
個人消費は弱体化してるからまぁ終わりだよ。日本経済は。
これからはアメリカと中国の冷戦時代
70 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 08:58:19.18 ID:5+nHjVq50これからはアメリカと中国の冷戦時代
自民党、公明党の良政治は結果出してるし、民主党時代より一万倍ましだ。
88 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 09:02:10.95 ID:yoh5gmI+0スレタイだけでゲンダイと分かった
116 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 09:09:11.71 ID:6NTu65eM0社会保障もまともにできない国になってるじゃん
143 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 09:12:46.17 ID:pFKnzv6G0ゲンダイだろ
179 名前:名無しさん@1周年:2019/07/07(日) 09:19:26.08 ID:/gTcmeqX0庶民から搾り取って経済を強くしました!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562456234/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【輸出規制】 #小野寺五典 「ウラン濃縮素材(フッ化水素)について、工業製品以外を何に使うか韓国は返答しなかったので規制した」
- 【優遇措置廃止】自民 甘利「自分のことだけ聞けでは信頼は成り立たない、韓国は大人になれ」
- 【( ゚д゚)、】経済産業相、韓国との協議を否定「輸出規制強化は協議の対象ではないし撤回も考えていない」
- 小野寺五典「ウラン濃縮素材、使うのは70位で残りを何に使うか韓国は返答しなかった」 ネット「北に横流し」「自民党でよかった」
- 【安倍首相】「経済強くなった」演説アピールの悪辣トリック
- 【党首討論】 安倍首相、韓国が貿易管理ちゃんと守れないと思うのは当然
- 【日刊スポーツ】#小泉進次郎氏、年金受給額増やせるよう改正取り組む #自民党
- 【韓国への輸出規制】「北朝鮮との関連」示唆…安倍首相の最側近が「爆弾発言」
- 【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続
弱みがなくなった/減ったというなら、それはそれで十分。
キズが残りまくっている、民主党経験者を選ぶ無謀もおるまいて。
キズが残りまくっている、民主党経験者を選ぶ無謀もおるまいて。
自民党圧勝やな😄🤣
自民党を選ぶしか選択肢がないはずなんだけど。
あの暗黒の時代に戻してはいけない!
救世主・安倍政権万歳!
現人神・安倍晋三万歳!
あの暗黒の時代に戻してはいけない!
救世主・安倍政権万歳!
現人神・安倍晋三万歳!
自民党だけで過半数 公明は要らない
新聞各社総出でバーゲンセールですな
これで軽減税率もゲットだから儲かってしょうがない
で、誰が読むの?
これで軽減税率もゲットだから儲かってしょうがない
で、誰が読むの?
税率下げても税収は上がってる訳だが
よそより自民とかアピールする前に国内の問題を解決して見せてよ。じゃなきゃ民主と同じ
強くしている
強くなった
意味違うんじゃね?
強くなった
意味違うんじゃね?
日刊ゲンダイ余裕でした
それでもなお、肉屋信奉者の豚様方ときたら
ゲンダイだからって否定するのは物事をちゃんと見れない権威主義やな
ゲンダイだけど、この内容はまともやぞ
ペテン首相はレッテル張り感つよいけど、事実と言えば事実だしな
ゲンダイだけど、この内容はまともやぞ
ペテン首相はレッテル張り感つよいけど、事実と言えば事実だしな
壊すのは簡単だが、直すのは難しいからな
どっかの誰かがぶっ壊したもの直すとなると、そりゃ時間かかる
どっかの誰かがぶっ壊したもの直すとなると、そりゃ時間かかる
パヨクは税収を下げて国家債務を伸ばした民主党政権の方が良いらしい
普通に頭がおかしい連中だわ
普通に頭がおかしい連中だわ
消費税増税に対して怒るなら
マニフェストで財政を悪化させた民主党政権と
日本の財政を長年牛耳ってきた増税ありきの財務省に怒るべき
マニフェストで財政を悪化させた民主党政権と
日本の財政を長年牛耳ってきた増税ありきの財務省に怒るべき
ドルベースGDPが民主時代より3割下がってるのに、何が「経済が強くなった」なの?明らかに弱体化してるじゃん。
誰をターゲットにして「経済が強くなった」なんだよ。国際的には「安倍政権になってから日本の経済は大幅に弱体化した」って認識だぞ。
誰をターゲットにして「経済が強くなった」なんだよ。国際的には「安倍政権になってから日本の経済は大幅に弱体化した」って認識だぞ。
ななしって奴いつもドルベースドルベース言ってるな
ゲンダイ
ゲンダイは結論ありきでもっていくからなぁ。
安倍も終わってて野党も終わってるから、日本はもうこのまま緩やかに死んでいくしかない
海外に逃げられるように準備しといた方がいいな
海外に逃げられるように準備しといた方がいいな
韓国を捻り潰したら本当に復活が実感できるって事かな?
ワーストとバッドの二択ならバッドを選ぶよな?
じゃあ自民党一択じゃんwww
じゃあ自民党一択じゃんwww
ゲンダイやパヨクどもがどんなに叫んでも、勉強せずに批判しかしない野党に投票しるような奴はバ/カしかいない。
悔しかったらまず勉強して来いや。
悔しかったらまず勉強して来いや。
景気と言うのは人々の気からなんだよ、個人や国の力では景気は変えられない
ゲンダイが言ってることは野党の言ってることそのまま
ゲンダイが言ってることは野党の言ってることそのまま
バブル期と比べてどうすんだw
小泉に建設業をやられ、民主党に輸出産業をやられ
一度失ったものは、元に戻すことすら出来ん
小泉に建設業をやられ、民主党に輸出産業をやられ
一度失ったものは、元に戻すことすら出来ん
捏造歪曲報道の悪辣トリック
ヒュンダイは韓国目線だから
働かない老人が増えたからそいつらからは所得税は取れないからね。
だから消費税にこだわるのだろうけどそれなら福祉と医療費の負担を減らせよと思う。
そうなると選挙に勝てないから選挙にろくに行かない若者世代の自業自得にもなるわけだ。
そして消費税を上げると必ず景気は悪化し税収も悪化するから長期的にみるとあほだなと思う。
若者がもっと選挙に行って俺らの負担を減らせと言い続けないといつまでも冷遇されるよ。
だから消費税にこだわるのだろうけどそれなら福祉と医療費の負担を減らせよと思う。
そうなると選挙に勝てないから選挙にろくに行かない若者世代の自業自得にもなるわけだ。
そして消費税を上げると必ず景気は悪化し税収も悪化するから長期的にみるとあほだなと思う。
若者がもっと選挙に行って俺らの負担を減らせと言い続けないといつまでも冷遇されるよ。
後に人は安倍政権を「安倍震災」と呼ぶ
自民vs野党とマスコミみたいな構図になってるけど
どっちも売国左翼だからどっちにも肩入れするべきでない
どっちも売国左翼だからどっちにも肩入れするべきでない
反論できないと、ドッチモドッチ論言うのが居居るけど、根拠すら述べない、決め付けにレッテル貼りしてる時点で議論不能のノウタリン宣言。
今は自民しかない、日本の存立に係わる状況が今、韓国崩壊に巻き込まれ日本まで被害喰らうことに成る瀬戸際、ホワイト国除外も予防措置だし、韓国との距離取るのも、テ口支援国韓国に巻き込まれないため。
今は自民しかない、日本の存立に係わる状況が今、韓国崩壊に巻き込まれ日本まで被害喰らうことに成る瀬戸際、ホワイト国除外も予防措置だし、韓国との距離取るのも、テ口支援国韓国に巻き込まれないため。
安倍ちゃんの予定通りには景気良くなってないっぽいってのはもはやある種常識だけどさ
原因の一端はお前ら(俺ら)なんだよね
難しいところだよ
原因の一端はお前ら(俺ら)なんだよね
難しいところだよ
うーん、経済強くなってない気がするから賛同したいところなんだけど、これじゃ経済強くなってることを証明しちゃってるような。
失業率が大幅に改善してるから、面接で弾かれまくって職にも就けなかったような人達の生活は間違いなく改善してるよ
だけど元々ちゃんと働いていた人の生活は自民党がアピールするほど改善してない
ていうか、ぶっちゃけ年収30万円ぐらいあがっても生活がラクになったと感じる人なんてほとんどいないんだよ
20万貯金に回して日割したら1日300円しか変わらないんだから
もし年収100万ぐらい上がったら50万貯金して毎日外食しても金が余るようになるから誰もが生活ラクになったと実感できるだろうけどね
だけど元々ちゃんと働いていた人の生活は自民党がアピールするほど改善してない
ていうか、ぶっちゃけ年収30万円ぐらいあがっても生活がラクになったと感じる人なんてほとんどいないんだよ
20万貯金に回して日割したら1日300円しか変わらないんだから
もし年収100万ぐらい上がったら50万貯金して毎日外食しても金が余るようになるから誰もが生活ラクになったと実感できるだろうけどね
法人税下げ、消費税上げ、株は年金で買い支えて役員報酬と株主配当で富裕層にバラまいてるのがアベノミクス。
国民を騙すことだけは長けてるな。
国民を騙すことだけは長けてるな。
※2339662
それが全部本当なら、どっちにしろ景気は良くなってるじゃんw
それが全部本当なら、どっちにしろ景気は良くなってるじゃんw
※2339637
まあ労働者が、効率的に金稼ぐのが大前提だからな。
黙って口開けてるだけで魔法のように満腹にならないか、とか思ってる連中が、
自民にお灸を据えようとするわけで。
まあ労働者が、効率的に金稼ぐのが大前提だからな。
黙って口開けてるだけで魔法のように満腹にならないか、とか思ってる連中が、
自民にお灸を据えようとするわけで。
民主党ならもっと悪化しているのは間違いない
マイナス金利やっておいて好景気はおかしい。だから当然消費税増税もおかしい。
民主時代より実質賃金下がってる恐怖
安倍も下らない見栄を張り続けて給料をかっさらっていく政治家なのか。
今の政治家って自分の世代が耐えられれば良しみたいな考え方しかして無いでしょ。
全部その場凌ぎ。
態度とか言動でひしひしと感じる。
今の政治家って自分の世代が耐えられれば良しみたいな考え方しかして無いでしょ。
全部その場凌ぎ。
態度とか言動でひしひしと感じる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
